X



トップページ相撲
1002コメント330KB

年寄名跡・親方総合スレ171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-juMz)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:17:01.51ID:ksZ4MqPF0
>>26
一代年寄がでない可能性があるので最近は黙っている
仮に一代年寄があるとしても、なんらかの年寄株を別に保持していないといけない可能性が高い
0029待った名無しさん (ワッチョイW 6604-f/Sr)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:26:53.68ID:OUBN5Ai80
白鵬が親方になるのは間違いないとしても、一代年寄は阻止したい勢力はいるだろうな
もっともいざとなったら今の宮城野を追い出しそうだけど
0031待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:37:16.59ID:nsggPShdK
>>27
理事選に出馬して落選した場合は委員に降格する慣行。
千代の富士や貴乃花はこのケース。
また自身や弟子の不祥事で処分による降格を受けた場合も当然落ちうる。
そういう事情がなければ役員待遇からの降格はない筈。
0034待った名無しさん (オッペケ Srbd-Zu+p)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:03:48.91ID:nl2ExPl4r
宮城野親方が70歳まで残ると決めたらその時点で白鵬は宮城野を名乗れない
何年か足りないはず
0035待った名無しさん (ワッチョイW 8a5e-4saw)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:08:28.81ID:4nndaJ7o0
白鵬はいつぐらいに引退する
可能性高い?
0040待った名無しさん (ワッチョイW c592-Bdji)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:40:42.79ID:cjjxuMYS0
振分ははめられたのか?
現役の頃の貯金を、借金返済のために吐き出させて破産させて放逐しようという親方衆の魂胆が透けて見える。
それが振分には分からなかったのか、分かっていても断れなかったのか。
0042待った名無しさん (ワッチョイ 79e3-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:44:16.97ID:dHmcpLs40
現状、白鵬に一代年寄出さない訳にいかないから、出したくないなら理由付けして廃止するしかない。
でも八角が白鵬に甘いんだからそれをやらずに一代年寄貰えるだろう
0044待った名無しさん (スププ Sd0a-jmLh)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:02:16.33ID:MkyYvzWgd
>>33
5年特例で親方になるのは問題ないけど、その状態で師匠になれるのかなあ?

宮城野が停年再雇用で残り、部屋の名前は白鵬部屋になるけど、それはルール上可能なのか
0046待った名無しさん (ワッチョイ a992-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:24:21.29ID:k0SlKFFm0
公益財団法人で名目的には年寄株は全て協会の管理
管理されていない新しい一代年寄を作る自体がおかしい
それが協会の考え。だから白鵬一代年寄はないよ
0052待った名無しさん (ガラプー KKc9-T1W2)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:36:17.29ID:nsggPShdK
>>39
予想ならともかく、高見盛は酒乱で人望なないのを知らないのか?
とかぬけぬけと言っていた自称関係者が今頃どこで汚ない面を晒しながらすっとぼけているのか気になるね
0053待った名無しさん (ワッチョイ b5b8-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:39:10.03ID:DJZEsBXb0
裏金返したから問題ないとほざいたクズ北の湖レベルで授与されたんだから、
白鵬に与えられない理由がないがなw むしろ北の湖レベルと比較すると失礼だから、
もっと格の高い称号を与えるべきってレベルw
0055待った名無しさん (ワッチョイ a992-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:04:27.79ID:k0SlKFFm0
じゃあ、年寄・肘打っていうのはどうだい?
まぁ、一代年寄は世論次第だろう。協会は作りたくないだろうが
世論が盛り上がれば授与せざるを得ないだろうが、その雰囲気は全然ないねぇw
0056待った名無しさん (アウアウウー Sa21-KVlH)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:21:02.76ID:nyyxF/Uba
ファンが嫌うのはわからなくもないが
白鵬は協会の親方衆と関係が悪いわけではないし
特に尾車なんていつも解説で褒めまくってる
ズバ抜けた実績からいって一代年寄あげない理由はないと思う

>>54
そのコロコロキチガイは協会叩きたいだけ
誰も問題にしてないことを何年も粘着してる
0059待った名無しさん (ワッチョイ eaaa-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:09:14.24ID:yZ/ipfCp0
出羽海 名跡が大きいから
山響  北の湖貴乃花裏金顧問ラインの残党だから
0062待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:39:51.47ID:nsggPShdK
>>60
単に一門内でその立場にいないからじゃないかな?
むしろその二人が理事になる理由はなんだろう?
横綱の師匠である事など、本人の現役時代の実績以上になんの助けにもならないし。
0063待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-juMz)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:44:54.38ID:bVNFPWBup
>>60
部屋の経営で手一杯なんだろうし、本人の実績が前頭下位。そもそも執行部になりたがる方の気が知れないw

金親がいて、部屋付きのままなら思い出理事もあったのかもな
0064待った名無しさん (ワッチョイ 1130-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:45:57.98ID:Ty5rrClo0
宮城野
 基本、1枠の弱小一門(今回2枠取れたのも、4枠微妙だった出羽海とのチキンレースに勝てたおかげ)
 弟子絡みでやたらと処分食らってる(朝潮が傍系の九重系に理事を取られたのと同じ)
 一時、金親に乗っ取られる有様

田子ノ浦
 一門は2枠確保できるが、年功序列で三役以上の親方がいる(今期定年組や外様を除いても、尾車、花籠、千賀ノ浦、粂川、芝田山、高田川、佐渡ヶ嶽、片男波)
 高安はともかく、稀勢の里も若の里も隆の里の弟子という印象
 隆の里遺族とのドタバタ劇


むしろ、これでどうやって理事になれると思うんだろう
一門総帥でもアレだった金剛が定年間近に思い出理事にしかなれなかったというのに
まあ、それを言ったら花籠だって大ノ海遺族とやらかしたのに、よく理事になれたなと思うが
0067待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:50:56.00ID:nsggPShdK
>>64
金親は元女将に擁立されただけだが、それはともかく。
横綱を出している部屋の師匠が理事になれるなんて慣行があったら、金親理事もあり得たって事になるね。
0069待った名無しさん (ワッチョイ 1130-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:53:47.26ID:Ty5rrClo0
>>66
諸悪の根源である某65代のせいで追い出されて、
某65代がいなくなったので戻れただけなので、外様ではない
確かに別一門の部屋を継承したわけだが、それを言ったら千賀ノ浦も外様になる
0075待った名無しさん (スププ Sd0a-jmLh)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:15:43.69ID:MkyYvzWgd
>>60
そもそもこの二人を挙げる理由が意味不明。

横綱を育てた、というなら稀勢を育てたのは田子ノ浦ではなく鳴戸(隆の里)

横綱昇進時の師匠、というなら先代宮城野の金親。
0082待った名無しさん (ワッチョイ 5984-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:23:37.00ID:lMNCwDiz0
またバカの一つ覚えのてっれるはりかよww
都合が悪くなると、貴ガー、白鵬オタがーwww
北の湖が裏金ずぶずぶのクズ、八角・汚車はそれを認めなんの問題もないと言い切ったのは紛れもない事実。
こいつらは処罰されるべき。
0085待った名無しさん (ワッチョイ 5984-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:26:29.07ID:lMNCwDiz0
>>52 ←こついは自分の気に食わない発言は特定だれかと思い込む典型的なアホwww
0087待った名無しさん (ワッチョイ 1130-Ice+)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:29:08.87ID:Ty5rrClo0
待て。八角は、陣幕が一応部屋付きだぞ
部屋付きなしの理事は芝田山だな
意外なところでは、鏡山には勝ノ浦がいるんだよな
2人しか弟子いないのに

まあ部屋付きなしが理事になれないとかいうルールがあったら、
2票しか取れなかった某理事候補も当時は部屋付き親方ゼロだったわけでw
0090待った名無しさん (ワッチョイ 5984-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:34:08.37ID:lMNCwDiz0
そもそも公益法人であれば、特定の部屋に所属する親方が執行部を兼ねること自体がおかしいわけだw
0093待った名無しさん (アウアウエー Sa52-t/xn)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:36:18.64ID:pirKI0Gha
>>92
失せろホームレス野郎w
0097待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:41:31.53ID:EFlriEb6a
>>64
田子の浦が兄弟弟子の西岩や荒磯からの票が期待できない時点でなんで推挙されると思うんだよ
他の部屋の一門からそんなに票が集まるならここまで反目してないだろが
0099待った名無しさん (ワッチョイW 66ec-Wz48)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:52:30.03ID:K+9vvUr80
田子の浦は無能で人望もないのは事実だけど、先代遺族や弟弟子からあそこまで邪険にされてるのを見てるのはとさすがにちょっと気の毒になってくるわ
一応それなりに泥をかぶった立場なのに
0101待った名無しさん (ガラプー KKa5-T1W2)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:58:01.27ID:nsggPShdK
田子の浦の唯一の功績は先代未亡人の始末を付けて部屋を存続させた事だね。
部屋の親方としては五流だがこの功績だけは認めなくちゃならない。
0103待った名無しさん (アウアウウー Sa21-KVlH)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:18:11.14ID:AOA1szNKa
隆の鶴を持ち上げるつもりはないが
先代死去の際に若の里とキセと高安を抱えてるのに
誰も師匠やる人がいなかったからアイツが引き受けるしかなかった
既にベテランだった若の里が引退するのが一番良かったが
まだ現役にこだわりがあったからな
先代夫人の言うままに大金払えるかといったら
隆の鶴には無理だわな
0106待った名無しさん (スフッ Sd0a-h8+g)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:09:05.35ID:+yzQLj7kd
自分は千代の富士時代から相撲見てるけど
隆の里と北天佑が理事になれなかった事を
本当に残念に思っている
千代の富士の世代も
もう先が見えてるが
若の里や稀勢の里はまだこれからだから
くれぐれも健康に気をつけてほしい
0115待った名無しさん (ワッチョイ 5984-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:56:24.67ID:lMNCwDiz0
勝昭って八角の不手際にはだんまりだものんなw
日馬問題の時のスルーっぷりのひどかったたことw
だから偉そうなこといっても所詮、自分の好き嫌いが基準ってばれるわけだ。
いい年して、いい加減引っ込めよじじいww
0116待った名無しさん (アウアウクー MM7d-qnN7)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:15:38.43ID:SNB005N9M
>>99
ガチで人望がないのだろう
先代未亡人っだって、もちろん法外な要求するのは問題あるだろうが
新弟子の頃から面倒見た隆の鶴が部屋継ぐというのに邪魔するって隆の鶴の方だってよほと嫌われる要素あっただろ。
0118待った名無しさん (ワッチョイ 5984-ol1H)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:24:05.40ID:lMNCwDiz0
>>117 ごまかすなよクズ。
隆の鶴は遺族の承認がなければ師匠になる資格すらないわけ。
ごねたのは隆の鶴。
0120待った名無しさん (アウアウウー Sa21-Wz48)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:40:39.25ID:TE84tDbQa
でもなんか親方が急逝しておかみがおかしくなっちゃうのは角界ではけっこう多いよな
トンガ力士騒動とか金親と竹葉山による宮城野継承争いも先代おかみの暴走が原因っぽいし
花籠に至っては自殺しちゃったんだっけか
0121待った名無しさん (アウアウウーT Sa21-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:40:46.32ID:EFlriEb6a
もたもた死んでる隆の里が一番悪いんだろ
隆の里がもっと長生きしてたら稀勢の里もあんな無様な横綱にならなかったし
琴欧州も鳴戸じゃなく別の名跡を名乗ってた
0123待った名無しさん (アウアウウー Sa21-KVlH)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:48:43.57ID:zI17J62ja
冷静に考えれば分かるが隆の鶴と先代女将のどちらに否があるのか
相撲ファンが判断するには情報が乏しいよ
俺らが分かるのは雑誌の出所不明な情報だけだからな

ただ一つ言えるのは久島夫人が田子ノ浦を譲ってくれて
力士は拠点となる稽古場を確保することができたということだ
稽古場もままならない状況が続いたら露頭に迷うところだった
そのあたりの当事者はどう考えてたのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況