X



トップページ相撲
1002コメント315KB

【関脇か?】大関かんらくクラブ62【大関か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703待った名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:18:27.57ID:ERabImmO
・大関経験者
貴 ○●○○○○○○●○○○○
豪 ●●●○●○○●●●○●○  陥落
===============
高 ●○○●●●○●●○●●●  特例復帰失敗
栃 ●○●○●●○●○○●●●
琴 ●●○○○●○●●●●●○
===============
照 ○○○○○○○○○○○○○  十両優勝
0707待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:37.70ID:SC1gP7oca
照ノ富士は膝を怪我する前が強さのピークだからな
逸ノ城にもいえるが強かったのは最初だけ
0709待った名無しさん (ワッチョイ 4792-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:29:30.86ID:7HEMemkO0
>>684
師匠が尾上というのもな
伊勢ヶ濱とは協会内での後ろ盾の強さが違うのでは
0710待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:55:07.25ID:9ziWM0R2a
>>664
責任もいっさい発生しないしな
0711待った名無しさん (ワッチョイ 47ff-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:04:14.32ID:qP1CaCHu0
>>707
照もそうなんだが、逸も酷いな
今までのらりくらりやってたのがたった一度の怪我で十両まで落ちる体たらく
相撲技術が上がった訳でも無いし、どの道大関の器では無かったという事か
0712待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:36.23ID:l+q7GqFH0
逸はパット見で大きなケガを抱えてる風に見えないのに十両でも負け越しとかやばくね?
照と違って幕下落ちたらあっさり辞めそうだ
0714待った名無しさん (アークセー Sx7b-SPVk)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:23:47.79ID:lbK8n67Nx
>>518
来場所14勝なら33勝で昇進でしょう
8勝の場所があっても33勝すれば上がれる
過去に魁皇や曙など。
0715待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:28:30.53ID:L2O5xNu3p
いっそのことアオキを大関にしたらいいのに、大乃国みたいだし(笑)
0716待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:30:24.72ID:L2O5xNu3p
>>698
いや、青木正代の戦いでしょ(笑)
0717待った名無しさん (ワッチョイ 076b-8IGw)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:43:48.79ID:LqBQz1eF0
白鵬全盛期のクラブ員が今現役だったら余裕で横綱狙えそうだ
0718待った名無しさん (ワッチョイ 8709-fK6D)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:53:18.95ID:reNAM3Mk0
白鵬全盛期と重なった大関連中は普通に時代が悪かったとしか言いようがないな
白鵬さえいなければ普通にそれだけ優勝分け合えてたんだろうし
日馬富士や稀勢の里あたりの優勝回数が増えて
琴欧洲や把瑠都なんかも横綱になれてたのかもしれん
0720待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:59:16.23ID:L2O5xNu3p
アオキは?
0721待った名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:01:26.84ID:N5Ma8ugH
白鵬の新横綱(2007名古屋)から横綱時代初休場(2015秋)の間に優勝した大関以下力士
2008夏 大関 琴欧洲
2009夏 大関 日馬富士
2011名 大関 日馬富士
2012初 大関 把瑠都
2012夏 前7 旭天鵬
2012名 大関 日馬富士
2012秋 大関 日馬富士 → 場所後に横綱昇進
2014春 大関 鶴竜   → 場所後に横綱昇進
2015夏 関脇 照ノ富士 → 場所後に大関昇進
0722待った名無しさん (ワッチョイ 47ff-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:07:13.29ID:qP1CaCHu0
というかね、現状横綱はほとんど一人かゼロ、出てても序盤で休場するような状況だし、
大関も一人しかいなくなった
世代交代期にしてもこんなに上位が手薄だった時期はここ25年くらいで無いんじゃないのか
今なら従来30勝にも届かないような力士でも3場所33勝なんてクリア出来るでしょ
本来なら横綱2人、大関4人くらいいる筈なのに、半分もいないんだぞ
難易度が天地ほど違うわ
しかも協会は上位の枠埋める為に32勝くらいでも上げちゃいそうだし
何人か同時に基準満たして同時昇進するという事だって十分あり得るだろう

そういう意味で言えば正代や朝乃山は勿論、北勝富士や遠藤辺りだって大関になる大チャンスの筈なんだよね
空き巣場所とは言わないが、いくらでも上位で星挙げてくれというような状況で、
こんなボーナスみたいな機会逃して一体いつ上がれると言うんだと
御嶽とか北勝富士辺りがさっさと大関になっていればこんな状況にはなってないだろうに
0726待った名無しさん (ワッチョイW 47e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:30:43.10ID:Gk5+1waY0
会敵がNHK解説
0728待った名無しさん (ガックシ 062b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:32:28.67ID:JPnQbScH6
元大関カルテット確定
0731待った名無しさん (ワッチョイW e7e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 16:39:39.40ID:bUqawHs50
会長幕内残留確定♪───O(≧∇≦)O────♪
0733待った名無しさん (ワッチョイW e7e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:12:12.69ID:bUqawHs50
十両優勝賞金200万円

月収は
幕内  120万9,000円
十両   95万7,000円

http://ozumou.com/archives/18
0737待った名無しさん (ワッチョイW 47e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:57:27.45ID:zOttCegY0
平幕優勝確定
0738待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:00:34.86ID:o/M967hd0
今は大関貴景勝から幕尻まで
強さに差があんまりないんだろ
たまたま調子良く勝った力士が優勝する
0740待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:02:18.35ID:o/M967hd0
大関2人なら結びは貴景勝対豪栄道で固定だよ
絶対に差し替えはない
0741待った名無しさん (ガックシ 062b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:03:25.44ID:/Vg0I3c96
>>739
もう貴景勝優勝争ってないし
0742待った名無しさん (ガックシ 062b-pLQ2)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:03:25.79ID:/Vg0I3c96
>>739
もう貴景勝優勝争ってないし
0744待った名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:15:24.53ID:Oko+PoWRp
>>740
消化試合感パネエな(笑)
貴景勝負けて4敗するんだろ(笑)
0745待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:20:10.90ID:o/M967hd0
貴景勝は本当に弱いよ
横綱いない
もう1人の大関は陥落
これで優勝できなきゃもう
横綱なんて言えないだろ
0747待った名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:38:22.38ID:N5Ma8ugH
・大関経験者
貴 ○●○○○○○○●○○○○●
豪 ●●●○●○○●●●○●○●  陥落
=================
高 ●○○●●●○●●○●●●○  特例復帰失敗
栃 ●○●○●●○●○○●●●●
琴 ●●○○○●○●●●●●○○
=================
照 ○○○○○○○○○○○○○●  十両優勝
0755待った名無しさん (ワッチョイW 47e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:45:53.91ID:HUoBoE+s0
今場所唯一のクラブ員同士の対決が崩される。

果たしてクラブ員同士の対決が見られるのは何場所後か?
0756待った名無しさん (ワッチョイ 47ff-cq+A)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:46:35.47ID:hM2/v7sH0
本当なら幕尻と大関の対戦なんて有り得んだろう
過去の幕尻優勝の時どうだったかは知らないが、
15枚目前後の平幕下位の優勝したケースでは大関までとの対戦は無かった筈
これも本来なら貴景に優勝の目を残す為の差配だったのだろうが、自分でフイにする弱さだし
正代には最後意地を見せて貰いたいね

平幕下位が優勝する時はこういう状況になるのが必然とはいえ、
上位総当たりしてる地位と下位での大勝ちでの成績比較はさすがにちょっとアンフェアだわ
0757待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-V1vN)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:51:11.45ID:QIeSfph6a
まあ歴史に残る無茶苦茶な場所だよね
千秋楽結びに幕尻とか向こう50年はないんじゃねw
0758待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:04:47.28ID:fLosts550
>>756
貴闘力幕尻優勝(H12.3)の時は横綱曙・武蔵丸と対戦してる
この時は11日目終了時点で後ろと星2つ差付いてたからな
結局曙武蔵丸には勝てなかったんだが、場所後大関に昇進する武双山や
翌5月場所後に大関に昇進した雅山に勝ったりしてるからあまりおかしな感じはなかった
今回は正代と並走だったのがネックになったな
0760待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:43:43.52ID:+42nwI4X0
これだけズタボロ場所で最後に見せ場作るには
徳勝龍の対戦を後にするしかない
先に勝たれて優勝決まったらあとは消化試合
正代が先に負けたら裏目に出てもっと悲惨な取り組みになるけど
千秋楽結びの一番が幕尻優勝確定後の消化試合になる
0763待った名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:38:49.09ID:lq2d2Dv9
・大関経験者
貴 ○●○○○○○○●○○○○●
豪 ●●●○●○○●●●○●○●  陥落
=================
高 ●○○●●●○●●○●●●○  特例復帰失敗
栃 ●○●○●●○●○○●●●●
琴 ●●○○○●○●●●●●○○
=================
照 ○○○○○○○○○○○○○●●  十両優勝
0764待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:34.49ID:TwnNkNVna
照ノ富士来場所全勝優勝なら幕内上位戦くる?
0768待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:11:18.16ID:Q5yPWzyX0
朝乃山、来場所の大関取りの可能性残したな
0769待った名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:14:12.03ID:lq2d2Dv9
朝乃山
19夏 西前8 12-3 優勝、殊勲賞、敢闘賞
19名 東前筆 7-8
19秋 西前2 10-5 殊勲賞、金星1
19九 西小2 11-4 技能賞
20初 東関脇 10-5
20春 ???
0770待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:16:44.72ID:+42nwI4X0
朝乃山は来場所11勝でも大関だよ
大関1人緊急事態だから
白鵬鶴竜の引退をいつまでも縛ってはいられない
0773待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:21:36.17ID:Q5yPWzyX0
千秋楽の最後の取り組みが大関と幕尻とか酷い歴史を目撃する事になったなww
0776待った名無しさん (ワッチョイ bf5e-pLQ2)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:30:09.30ID:BsPgvveO0
大関一人なので来場所はどちらかの横綱が
横綱大関ってやつになるの?
0778待った名無しさん (ワッチョイ bf76-OdrL)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:41:59.20ID:OxvdlMmr0
もし鶴竜が番付作成前に引退しちゃった場合は、
東横綱を不在にして「西横綱大関」と「東大関」で
東西の大関をそろえる?

今回の場合、普通に東大関で勝ち越してる貴景勝を西大関に
「陥落」させるわけにはいかないだろうし
0780待った名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:49:50.56ID:lq2d2Dv9
◇大関経験者
貴 ○●○○○○○○●○○○○●●
豪 ●●●○●○○●●●○●○●●  陥落
=================
高 ●○○●●●○●●○●●●○○  特例復帰失敗
栃 ●○●○●●○●○○●●●●●
琴 ●●○○○●○●●●●●○○○
=================
照 ○○○○○○○○○○○○○●●  十両優勝
0783待った名無しさん (ワッチョイW 875a-9KQr)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:54:58.15ID:+42nwI4X0
1人横綱なら当然横綱大関が東だろ
貴景勝は西大関だよ
2人いれば西横綱大関でいいけど
0784待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:58:51.92ID:CnM1GRY6a
鶴竜引退はそんなに可能性あることなのか?
0785待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:00:39.45ID:Ww89R1dG0
大関が一人ないし二人しか居ない場合は、昇進基準
甘く成るんじゃなかったっけ?
横綱は空位(ゼロ)でも良いが、大関では最低必ず
二力士東西に居なければならないルールだった筈
0786待った名無しさん (ワッチョイ bf76-OdrL)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:09:27.86ID:OxvdlMmr0
>>784
いやまあ俺から言い出してなんだけど、あまりないw
日本国籍をすでに取っていれば70%ぐらいはありえたけど
来場所全休の可能性が最も高いな

鶴竜全休、GADが大関一場所復帰決定で横綱大関としての出場が
結局一日もなしっていうのが一番つまらん
0787待った名無しさん (スフッ Sd7f-k5JB)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:13:19.83ID:3v4XtSxld
>>786
別に鶴竜が出ようと休もうと何も変わらんだろうが
「横綱大関」ってあくまで番付上の扱いだけで、場内アナウンスでは「西方、横綱鶴竜」としか呼ばれないし
0788待った名無しさん (アウアウウーT Sa4b-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:13:54.50ID:CnM1GRY6a
>>786
まあ従来の横綱ならもう引退してるんだけどね、白も鶴も
鶴竜が在位場所数歴代10位に入っちゃってるし。
もう6年になるほど長いのにインパクトなさすぎる。
0789待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:15:35.61ID:Ww89R1dG0
GADの一場所で大関復帰は可能性低いでしょ
貴景勝みたいに年齢が若ければともかく
今年4月で34歳は大相撲力士としては超ベテラン
もう引退してもおかしくない年齢なんだし
0790待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:17:52.02ID:Ww89R1dG0
>>788
つーか、鶴竜がこんなに長く横綱務めるとは思わなかったよ
もし鶴竜が本気で親方に成りたくて相撲協会に残るの
ならば日本人に帰化しないと駄目だからね
0791待った名無しさん (ワッチョイW 7f12-Ml9g)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:54.14ID:9vcGEyHe0
以前は大関陥落後、関脇で二桁勝てず大関復帰に失敗した時点で引退するのが普通だったが
(雅山とか出島みたいなのもいたことはいたけれど)
今は大関復帰に失敗しても現役を続けるのが当たり前になってしまった
大関復帰失敗で引退した最後のケースはカロヤンか?
0792待った名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:35.30ID:lq2d2Dv9
琴欧洲は復帰失敗の次の場所で引退
復帰失敗で引退なら千代大海が最後じゃね
0793待った名無しさん (アウアウカー Sa5b-Ol3M)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:45.77ID:kuTFYnLAa
陥落大関の陥落時の状況
琴欧洲…株無し
把瑠都…株無し・国籍条項で引退は退職と同義
琴奨菊…株あり・つい最近天鎧鵬に株貸出
照ノ富士…株無し・若いので再起を許された
栃ノ心…把瑠都と同じ
高安…株無し
豪栄道…株無し

琴奨菊が異例なだけ
0796待った名無しさん (ワッチョイ 47ff-cq+A)
垢版 |
2020/01/26(日) 22:53:15.70ID:hM2/v7sH0
朝乃山は今回かなり甘い基準で昇進になりそうだが、ここは敢えて厳しく最低でも
32勝以上は挙げて欲しい
32勝でも通常甘いと言われる水準だけど、今の上位陣が半壊してる状況での32勝なんて
以前の30勝くらいのハードルでしか無い
これくらいはクリアして貰わないと仮に昇進してもとてもじゃないが上なんて望めないし、
長く務めるのは厳しい

それから今場所の成績で正代、北勝富士、遠藤辺りにもまだチャンスはある
御嶽は元大関候補とは思えないくらいふがい無さ過ぎて言葉も無いが・・・
大関の枠が3つか4つとするなら、椅子取りゲームの早い者勝ちだ
先に昇進して安定してしまえば後続は基準も上がるし難しくなる
0797待った名無しさん (ワッチョイW 47e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:51.44ID:iorn4/wB0
【豪栄道】大関かろうしクラブ61【高安】

まさか二人とも大関陥落するとは思わなかった
0798待った名無しさん (ワッチョイWW 0726-Ol3M)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:12:30.49ID:duYq7RFa0
直近16年のカド番リスト
17 【初】チヨス 【春】会長 【夏】チヨス 【名】会長 【秋】チヨス 【九】会長
18 【初】アズマン 【春】会長・チヨス 【夏】なし 【名】アズマン 【秋】なし 【九】会長
19 【初】白 【春】アズマン 【夏】チヨス (アズマン引退) 【名】なし 【秋】なし 【九】会長
20 【初】カロス 【春】チヨス 【夏】カロス 【名】チヨス 【秋】なし 【九】なし
21 【初】会長 【春】ミツス 【夏】チヨス 【名】なし (デジコ引退) 【秋】なし 【九】チヨス (陥落)
22 【初】なし (チヨス引退) 【春】ミツス 【夏】なし (ミツス解雇) 【名】なし 【秋】会長 【九】なし
23 【初】ヒマス  【春】 (開催中止) 【五月】なし  【名】カロス (会長引退) 【秋】なし 【九】カロス
24 【初】なし 【春】なし 【夏】なし 【名】なし 【秋】なし 【九】カロス・ガブス バルス (陥落)
25 【初】なし 【春】なし (ブタス引退) 【夏】カロス 【名】なし 【秋】なし (バルス引退) 【九】カロス (陥落)
26 【初】ガブス 【春】Xe (カロス引退) 【夏】なし 【名】ガブス 【秋】なし 【九】なし
27 【初】ガブス・GAD 【春】なし 【夏】なし 【名】ガブス 【秋】なし 【九】GAD
28 【初】なし 【春】GAD・テルス 【夏】なし 【名】テルス 【秋】ガブス・GAD 【九】テルス
29 【初】ガブス (陥落) 【春】テルス 【夏】 GAD 【名】 なし 【秋】 GAD テルス (陥落) 【九】 タカヤス
30 【初】 なし 【春】なし 【夏】なし 【名】タカヤス・GAD 【秋】ポット 【九】なし
31 【初】 なし 【春】ポット (陥落) 【夏】なし 【名】サトウ (陥落) 【秋】 GAD ポット (陥落) 【九】 タカヤス (陥落)
02 【初】 GAD (陥落) 【春】なし
0799待った名無しさん (ワッチョイWW 0726-Ol3M)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:23:54.54ID:duYq7RFa0
用語集
終身名誉会長 魁皇(浅香山)のこと。 単に会長と呼ぶ場合、終身名誉会長を指すことが大半
副会長 千代大海(九重)のこと。 チヨスで事足りるが
元会長 琴奨菊のこと。 終身名誉会長からクラブを直接引き継いだ最後のクラブ員

アズマン 栃東(玉ノ井)のこと。 チヨスとは同級生
ユルリン 武双山(藤島)のこと。 終身名誉会長の彼氏でもある
カロス 琴欧洲(鳴戸)のこと。 通称:カロヤン
バルス 把瑠都のこと。 現在は祖国で議員さん

名誉顧問 朝青龍のこと。 スレ民が入れ替わってるせいか登場頻度は低下
非常勤顧問 白鵬のこと。 かつては要所でクラブ員を助けてくれたが…
ヒマス 日馬富士のこと。 かつての5強の一角
わんわん 鶴竜のこと。 調整役というか、仕事率は高い
0800待った名無しさん (ワッチョイWW 0726-Ol3M)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:32:49.07ID:duYq7RFa0
用語集 続き
会敵 稀勢の里のこと。 空気を読めない彼だったが、元会長との対戦は前人未到の66回を数える
GAD 豪栄道のこと。 元会長にいろいろ助けてもらい、元会長陥落後は自身が会長も勤めたが無念の陥落
テルス 照ノ富士のこと。 元会長に変化で引導を渡したり手負いの会敵に優勝をさらわれたりクラブ在籍中は散々だったが、復帰なるか?
タカヤス 高安のこと。 腰痛で無念の陥落
ポット 栃ノ心のこと。 苦労して入会するもケガには勝てず陥落
サトウ 貴景勝のこと。 言いたいことはあるだろうが、今は彼しか会員が居なくなった

ミツス 琴光喜のこと。 とある事件で詰め腹を切らされたが、現在は焼肉屋の店長として奮闘中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況