X



トップページ相撲
1002コメント315KB

【関脇か?】大関かんらくクラブ62【大関か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040待った名無しさん (ワッチョイ 1344-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:19:06.74ID:GN6JO4PC0
というか照ノ富士がマイカー特権使ってたら序二段力士が国技館の地下駐車場にマイカーで場所入りするという非常にシュールな光景が見られたのかww
0043待った名無しさん (ワッチョイW d95a-xrKW)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:28:10.84ID:923ky7wT0
協会が豪栄道の8勝を保証するのだろうか
白鵬か鶴竜を横綱大関にするのか
それとも協会が高安10勝分払うのか
0044待った名無しさん (ワッチョイ 89b8-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:40:27.13ID:h2Nl6TuV0
とりあえず今はクラブ史上でも一番の混沌の時期だな
0050待った名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:31:11.64ID:mvY98L3j
・稀勢の里
関脇10-5
関脇12-3 殊勲賞
関脇10-5 技能賞 →大関昇進
・豪栄道
関脇12-3 殊勲賞
関脇8-7 殊勲賞
関脇12-3 殊勲賞 →大関昇進
・照ノ富士
前二8-7 敢闘賞
関脇13-2 殊勲賞/敢闘賞
関脇12-3 優勝/敢闘賞 →大関昇進
・栃ノ心
前三14-1 優勝/殊勲賞/技能賞
関脇10-5 殊勲賞
関脇13-2 技能賞/敢闘賞 →大関昇進


・朝乃山
前二10-5 殊勲賞
小結11-4 技能賞
関脇
0051待った名無しさん (JPWW 0H8d-7f8T)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:44.34ID:36X26M63H
朝乃山は初場所13勝以上の優勝or決定戦に出られれば昇進かな

まぁ本人は初場所でしっかり足場を固めて、春場所で昇進を懸ける心積もりだろうが
0054待った名無しさん (ワッチョイW d95a-xrKW)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:30.41ID:3IgWaHBy0
豪栄道負け越し
高安9勝以下
朝の山を上げる準備は必要
白鵬か鶴竜も交互に休むし、
途中休場から横綱大関やっても鉄板ではない
0056待った名無しさん (ワッチョイ 69ff-iHas)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:28:57.16ID:+oGsT1w50
三役での成績というのが不文律になってんだから、焦る必要全く無いのにな
何でマスゴミは毎度毎度先走ろうとするのか
そんなに日本人大関が必要かよと
栃ノ心みたいに37勝くらいの際立った成績ならともかく、1横綱2大関との対戦が無い
11勝ではまだ強いとは言えないだろう
このまま成績を積んでいけばいずれは上がれるんだから焦る必要は全く無い
むしろその更に上を狙うんであれば、大関昇進くらい余裕を持ってクリア出来るくらいじゃなきゃならんだろうに
0057待った名無しさん (ワッチョイW d95a-xrKW)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:03:17.60ID:3IgWaHBy0
白鵬はどんなに成績悪くても
大関2人が確実に安定するまで引退できないな
切り札の横綱大関を温存する必要あるから
朝の山は稀勢の里以上のゆるさで上げてしまうよ
貴景勝と朝の山の大関2人体制だって
安定するかどうか全くわからない
0058待った名無しさん (ワッチョイW d95a-xrKW)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:25.60ID:3IgWaHBy0
相撲協会はどんなに弱くても大関2人必須という
掟は絶対に守るだろうな
0060待った名無しさん (スププ Sd33-sDP2)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:29:58.40ID:kOL6oJKnd
>>59
暫定というか、名目上は大関で、待遇は関脇と同じなんだろうな。
負け越したら落ちるし(大負けしたら一気に平幕も)、昇進の伝達式も無し。
ただし、歴代の代数には加える。
0061待った名無しさん (ワッチョイW 8b30-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:31.00ID:VuOkfNYp0
例え大関0人でも横綱の白鵬と鶴竜が引退しなければ
二人共「横綱大関」と成るのだから、まだ朝乃山や阿炎
らを無理矢理甘い基準で大関にしなくても良いのでは
0062待った名無しさん (ワッチョイ a992-qRiE)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:43:05.53ID:XJ8xr5xJ0
しかしこうも毎場所落ちてこられたら
小結や筆頭で勝ち越した奴にとっては堪らんだろう
0068待った名無しさん (ワッチョイW 5192-bJgq)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:45:39.35ID:YhNGyrTA0
大道と佐藤が潰し合ってる間に非常勤顧問が復活して石橋が大躍進
0069待った名無しさん (ワッチョイW 5192-bJgq)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:45:00.72ID:sDsgPYTK0
高安も三役から陥落してどうぞ
豪太郎は佐藤ぜったい潰すマンとして頑張って
0070待った名無しさん (ワッチョイ f5c6-Db2g)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:59:44.44ID:+cs/3ojP0
かわいそうな貴景勝
今大関2人しかいないから
怪我しても嫌でも出場しなくちゃいけない
相撲の神様はなんで試練ばかり与えるのか
0073待った名無しさん (ガックシ 0696-OHO/)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:22:57.80ID:fcSFkAxI6
>>70
馬鹿じゃないの?
白鵬がまだいたのに大関がいなくなるのなんか関係ない
関脇が普通に千秋楽結びに出てくるようになったんだから横綱か大関が一人皆勤してりゃいい
0075待った名無しさん (ワッチョイ 5192-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:24:01.54ID:Et/rpW+e0
横綱
白鵬 鶴竜 日馬富士 稀勢の里

大関
照ノ富士 豪栄道 高安

この時代も大概クソが1匹横綱に混じってたけど(2場所連続優勝してないのに昇進させてもらったゴミ)
今から考えると相当マシなメンツだな
0076待った名無しさん (ワッチョイ 9208-8b9h)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:12:15.57ID:2o19RA7G0
糞横綱の鶴竜は初めての2場所連続優勝まで横綱昇進から4年かかってるからな
稀勢が故障して、日馬が引退した後にやっとだww
0077待った名無しさん (ササクッテロル Sp79-UQyu)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:24:44.33ID:oBMCsPeZp
>>76
白鵬様が強すぎるんだからしょうがないだろ(笑)
0080待った名無しさん (ササクッテロル Spc1-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:10:44.75ID:NmLoOAxlp
>>79
今まで連続14勝で横綱になれなかった力士は存在しない
0081待った名無しさん (ワッチョイWW 97ec-nmE1)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:50:11.94ID:TZHj3Kl40
稀勢豚と違って白日全盛期に全ガチで隠岐以外に全勝したからな鶴様は
0083待った名無しさん (ササクッテロル Spf1-s1yk)
垢版 |
2020/01/01(水) 13:34:16.89ID:W95XCZhcp
二子山護送船団八百長横綱貴豚が何だって?
0085待った名無しさん (ワッチョイW e992-zzZ8)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:43:25.30ID:YM54+F8F0
非常勤「今の幕内はみんな横並び(笑)」

これに反論出来るくらぶ会員いんの?
0086待った名無しさん (アークセー Sxf1-lwDt)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:54:38.08ID:4pqzxluBx
>>23
あと一応、陥落場所の序盤で引退したチヨスもだな

大関のまま引退したのは、最近では魁皇と武双山と琴光喜ぐらいか。
平成以降でも平成初期の朝潮と北天佑ぐらい。琴風は陥落後に連続休場明けで平幕で3連敗ぐらいしてすぐ引退したし、昔は皆引き際が潔かったね。
0087待った名無しさん (ワッチョイW 7943-LZK3)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:15:38.08ID:8fVqOznr0
>>86
一応、私の基準だと大関復帰の可能性がある場所で復帰出来なかった場合、辞めていれば潔い判定している
私の考えだと、大関陥落して復帰も逃した人で30代以上+入門から10年以上たっている場合は引退を決めてほしいと思っている
この年齢でこの年数くらい続けていれば、身体はぼろぼろでまた大関は目指せまい
上の地位を目指せないのにダラダラ続けるのは何か違うと思う
0088待った名無しさん (ワッチョイW 7943-LZK3)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:24:49.54ID:8fVqOznr0
>>86
昔の方が全体的に潔かったぶん、世代交代の循環も上手くいっていたと思うのよな
とくに琴奨菊と栃ノ心は大関に再昇進はほぼ不可能なわけだから、星食い虫はやめて引退してほしい
照ノ富士は30代になるまでは応援する
0090待った名無しさん (ササクッテロ Spf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:01:53.03ID:9Tc032nCp
白鵬
横綱
大関
大関の地位は上から3番目だな
横綱もそろそろ陥落を許してよろしいのでは(笑)
0091待った名無しさん (ササクッテロ Spf1-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:07:25.97ID:9Tc032nCp
>>86
朝潮なんてあんなにダラダラ大関務めてたのに、角番でもない場所で突然引退したからびっくりした記憶がある。
まあ、他の横綱大関が揃って全勝中で、朝潮の駄目っぷりが目立ってはいたんだけど(笑)
0093待った名無しさん (ワッチョイW 7943-LZK3)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:38:30.28ID:8fVqOznr0
>>92
追い詰められて辞めるのも違うと思うけどな
今みたいに幕内中位〜下位で勝てそうな奴だけに勝ってダラダラ居座られてもね
それに引導は大関陥落して復帰も逃した時点で渡されていると思うけど(照ノ富士だっけ?)
今から大関に再昇進は無理があるから
(まぁ、私の考えだけど>>87)
0094待った名無しさん (JPWW 0H6d-F6NZ)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:36.87ID:l9Nj3t7rH
>>93
まぁ、霧島・小錦・出島コースならいいんじゃない?

雅山コースだけは止めて欲しいけど(栃ノ心は致し方なしなところはあるが)
0095待った名無しさん (スフッ Sd62-9asj)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:17:35.04ID:Ha/8loWEd
>>93
>ダラダラ居座れてもねえ
あんたの同僚もそう思っていそうだが
0099待った名無しさん (ワッチョイW df92-aTwS)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:20:11.55ID:mKXfJpt10
佐藤は去年9月に星を買った分を11月に返したので、今場所はまた星貰える流れだから余裕やわ
0101待った名無しさん (ワッチョイW df5a-NYGW)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:18:21.69ID:TxwZ26qS0
白鵬が横綱大関かな
鶴竜も休めなくなる
0103待った名無しさん (ワッチョイ 7f44-jhvY)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:43:52.53ID:1zl7D04E0
GAD、今までよく頑張ったよ
お疲れ様
0106待った名無しさん (ササクッテロル Spb3-fNZh)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:51.01ID:DKqtapcwp
久しぶり来たけどもう今は会長候補いないの?
会長候補以前に2人しかいないで下手したら大関が消えるほうのが高いのか…
0107待った名無しさん (ササクッテロラ Spb3-TRbB)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:22:45.68ID:ECdgbEpJp
>>102
北勝富士はほんま空気読めな子
優勝争いに加わるわけでもないのに
0110待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:45:32.82ID:dh1DEuUop
豪栄道陥落、貴景勝角番で、朝乃山無理してでも上げることになる?
0112待った名無しさん (ワッチョイ dfff-Hp8P)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:05.85ID:uvoOmqle0
ポットも全然駄目だからなぁ・・・
今の大関というのは本当昔のような緊張感が無いというか、
落ちても余裕でやれると思ってるのか知らんが
0114待った名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:45.92ID:Umcx1Cwop
>>113
上位で勝ち越せないってことは、既に幕内中位レベルまで落ちてるってことだし
0115待った名無しさん (ワッチョイW df5a-NYGW)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:04:01.10ID:AVBVQzMn0
白鵬と鶴竜どっちが横綱大関務めるとか
選抜の基準はあるのかな
それとも番付編成でなんとなく決めるのかな
0117待った名無しさん (ワッチョイ 5fc6-1DCU)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:38:56.64ID:ACEZs2Tz0
横綱大関とか笑えないんだけど
でも貴景勝の一人大関確定になりそうで不安
1人負けみたいで悔しい
でも横綱大関発生したら番付どうなるんだろ?
白鵬と鶴竜のどっちが横綱大関?
0119待った名無しさん (ワッチョイW df5a-NYGW)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:35:02.25ID:AVBVQzMn0
大関が貴景勝1人しかいない状態なら
白鵬も鶴竜も引退させてもらえない
たとえ横綱が15戦全敗し続けても
横審も引退しろとは言わない
大関最低2人在籍はなぜか鉄の掟
朝の山と御嶽海を裏で仕組んで33勝にして
大関にするぐらいはやるだろうな
0128待った名無しさん (スフッ Sd9f-TBDv)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:17:11.39ID:sRWt1/EPd
豪栄道は今場所で陥落確実。
貴景勝も来場所には陥落の可能性大。
朝乃山は大関は敷居が高過ぎる。100%無理。
しばらくは大関不在で、白鵬、鶴竜が横綱大関となりそうだな。
北の湖、千代の富士、若乃花の3人が横綱大関になって以来か。
まあ、照ノ富士が来年には大関復帰しそうだし、それまでの間だけどね。
0131待った名無しさん (ワッチョイWW df92-TBDv)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:48:52.53ID:pf/DypST0
白鵬と鶴竜はあと5年くらいは余裕で綱を張りそうだな。
衰えが全く見られない。
照ノ富士もあれだけの大怪我して、力士生命が絶たれたとまで言われてたのに、いつの間にか十両に戻ってきてる。
日本人力士ならそのまま引退コースだろ。
モンゴル人ってのは、日本人からしたらマジで異次元。
0137待った名無しさん (ササクッテロ Spd1-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:20:23.35ID:Y9yA4/qDp
>>136
阿炎も綺麗とは言えない(笑)
0138待った名無しさん (スッップ Sd22-HHSj)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:22:57.26ID:rmhBi7U7d
>>136

いいから黙って11番勝とうなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況