X



トップページ相撲
1002コメント283KB

朝乃山応援スレpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ガラプー KK19-BDrO)
垢版 |
2019/11/16(土) 02:45:58.34ID:ExhwNW9JK
四股名:朝乃山 英樹
本名:石橋 広暉
愛称:富山の人間山脈
生年月日:1994年3月1日
出身:富山県富山市
身長:187cm 体重:177kg
所属部屋:高砂部屋
得意技:右四つ、寄り、上手投げ

初土俵:2016年3月場所
新入幕:2017年9月場所
初優勝:2019年5月場所

前スレ
朝乃山応援スレpart5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1564007909/
0379待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
垢版 |
2019/11/23(土) 02:29:35.82ID:5gyRpS31K
>>377
水戸泉の立ち合い上手のような長身力士は別として。
そもそも四つの得意な力士は組み止めれば戦えるから、立ち合いが甘い場合が多いね。
朝乃山もその傾向を今克服している最中だし。

千代の富士の場合は若い頃は腕力任せの相撲をしていたのを脱臼の克服の為、肩を鍛え上げると同時に生まれつきの瞬発力を立ち合いと速攻に活かした結果のあの相撲だし。
0380待った名無しさん (ワッチョイ 91ec-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 03:19:37.07ID:zjOpZ/wB0
>>377
でもやっぱ異次元の力士じゃないと横綱になれんよね
旭富士とかフニャフニャの身体で立ち合いで前みつ引いたら出し投げ
正直これだけで横綱になったw
0392待った名無しさん (ワッチョイWW 89b8-zJJO)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:30:50.67ID:ghpt7ZUg0
>>379
今時の相撲は体だけはデカい相手が多いんで大変ですね
白鵬は身体能力が抜群の上に立ち合いにも技巧がある
朝乃山には、とにかく稽古してもらうしか・・・🤔
0396待った名無しさん (ワッチョイ 134c-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:02:03.06ID:qd7pRuNf0
>>358
>>362
キセみたいな雑魚応援してて恥ずかしくないの?w
0400待った名無しさん (オッペケ Src5-l8/m)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:54:46.15ID:yiIeDKzYr
自分も今は富山県民ではない富山生まれだが、朝乃山はいい名前だと思う。富山市民にとっては山(立山連峰)に囲まれた田んぼの町が心の風景なんだよ。東京に出てきて一番落ち着かないのは田んぼがなくて周りが山に囲まれてないことだったw
そんなわけで富山出身としては四股名に山は入れておいて欲しい。
0404待った名無しさん (ガラプー KK35-wCCd)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:37.10ID:5gyRpS31K
と、そんな法螺を吹くなら朝潮襲名後に横綱として優勝20回を記録し、一代年寄朝潮親方になった位は言いたいね。
この場合、歴史ある朝潮の四股名が一代年寄として止め名になってしまい途絶える。
0408待った名無しさん (ワッチョイ 81e8-YSLH)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:21:46.76ID:9SYbos5n0
朝乃山は富山、立山、呉羽山に加え恩師の名前も入ってるから変えんだろ
0411待った名無しさん (ワッチョイ 0be8-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:38.46ID:b2T6pdJ80
先場所の竜電は立ち合いミスでがらあきになった左上手をあっさり取って勝てたが
もともとは頭をつけ足も使ったしぶとい消耗相撲するタイプ。
スタミナはまだまだ大丈夫か?

御嶽との一番のように
「先場所同様サクッと上手とりゃいける」という安易さはナシで願いたい。
できれば立ち合いから気持ち良くガツンと行ってほしいなあ

残り二番「これぞ朝乃山!」な相撲を期待してるぞ
0413待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:49:51.84ID:xvWaPfKh0
竜電の変化には注意が必要
0415待った名無しさん (ワッチョイ 0be8-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:27:21.52ID:b2T6pdJ80
うおっ、日本相撲協会の写真が唐突に変わった
朝乃山だけかと思ったら他の力士も変わってるな、正面向きになった
「剣」の化粧まわしだ これもいいな
0426待った名無しさん (ワッチョイWW e944-1mI5)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:29:28.26ID:xvWaPfKh0
小結で11勝だから無条件で関脇に上がると思う
0437待った名無しさん (スッップ Sd33-zJJO)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:03.92ID:ypU6KJMYd
一年の納めだってのにどうしようもなくつまらない場所だな
白鵬の前になす術もなく終わるんだから(´・ω・`)
北の富士も苦言を呈するわ

朝乃山は良くやってる!
けど、白鵬に勝てなきゃ結局は同じだよ
稀勢の里と何も変わんないよ
0442待った名無しさん (ワッチョイWW 89b8-zJJO)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:30.25ID:ghpt7ZUg0
なんでどいつもこいつも白鵬に張り差し喰らってばかりなのかな?
とは思う
朝乃山も
先輩力士や格上力士にビンタやり返したらいかんのか?
暗黙の了解があるのか?
0446待った名無しさん (ササクッテロ Spc5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:06:55.69ID:gD7D3Q7ap
>>444
まあ、貴景勝が角番になってくれれば可能性あったが、少なくとも春までは大関に居座ることが確定してるからな(笑)
0448待った名無しさん (ササクッテロ Spc5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:55.13ID:gD7D3Q7ap
貴景勝みたいな弱いロートル大関をさっさと追い出して欲しい
0449待った名無しさん (ワッチョイ 9944-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:26.84ID:MT39FpKA0
鶴竜みたいな弱いロートル横綱をさっさと追い出して欲しい
0455待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:37.47ID:ItV7oOCm0
>>457
朝乃山英樹
朝は高砂部屋の伝統
山は太刀山との縁から
英樹は恩師の名前から

乃は特にないけど、この字を使った横綱は大乃国以外は若貴関係者のみ
このままの方が強そうでいいけどね
0461待った名無しさん (ワッチョイWW 89b8-zJJO)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:45.65ID:ghpt7ZUg0
>>456
そこそこ相撲見てるけど、
白鵬が朝青龍、魁皇、千代大海を張ったことは
一度もないはず
格下相手だから張り手かましてるように見えるんですよ
朝青龍も同様に
0472待った名無しさん (ワッチョイW 4943-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:05:28.97ID:ItV7oOCm0
>>466
気にするな、そういうこともある

朝乃山には明日も勝って、年間最多勝の単独ワースト記録を免れてもらわねば
それにしても、関脇以下の受賞がのちの大横綱しかいないのは凄く夢が広がるな
0477待った名無しさん (スププ Sd33-A1r4)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:40:33.02ID:sE46Xs9Ad
アビを三場所連続で東正小結に止めてるのに一枚半下の朝乃山が飛び越えるわけないでしょw
明日勝ってアビも負けた場合だけが東正関脇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況