X



トップページ相撲
570コメント160KB

誤審・審判を語るスレ4.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:52.51ID:7cdJy7uad
>>2
審判長って立場と責務を全く弁えてない発言だなあ
だから元小結なんかがやったらいかん
仮にも横綱である日馬富士に対する嫌味にしか聞こえん
0004待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:35.91ID:7cdJy7uad
菊の右手が全然付いてない
呼吸も大きくずれてる
藤島だったら今日のは止めてたかもしれん
0005待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:05:12.99ID:BOkf2qq40
手がついてない時点で不成立。 それがルールだろ?

大錦は何を偉そうに言ってんだ。
自分の不明を反省しろ。
0006待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:38:25.06ID:7cdJy7uad
菊と日馬は幕内でも1,2を争う立ち合いの速さだから、伊之助も審判もある程度肉眼で追うのは限界がある
これまでも鶴竜や豪栄道はよく止められてきたが、菊や日馬は見逃されるケースが多い
0007待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:23:28.49ID:ZjdOhXiT0
いつの間にか手付かなくても良くなってたんだな
0008待った名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:37.31ID:Sbmns1n7d
山科ひでえな
友綱以下か
0009待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:37:01.16ID:IyGsxLJId
今日みたいのはリプレイ検証したらいいんだよ
審判があんだけネチネチo単位で手つきに厳しく、ましてちゃんと付いてるのに無駄に止められたりとかして力士も鬱憤は溜まってるよ

だったら力士からも不成立を要求できるシステムを作った方がいい
そうでないと公平にならない
0010待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:43:16.95ID:a7J8b6aB0
同部屋の照ノ富士がいたはずだけど物言いを付けなかったみたいだね
0011待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:52.13ID:zpGx+AkE0
物言い付けたって、どう見ても覆せないだろ、あんなん
子供が見ても分かる
0012待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:53:29.78ID:YlHOGEqg0
ヒマがセルフジャッジしたのが悪いといえば悪いが>>9が言うように手つきが無駄に厳しくなってきた割に明らかに着いてなくても成立したりするし力士はフラストレーション溜まってるだろうな
しかも今日のは割を食ったのがモンゴル人だしそういう意図があったにせよないにせよモヤモヤが残る結果になってしまった
0013待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:55:28.82ID:IyGsxLJId
今日に関しては観客の人気が高い琴奨菊が勝ったから「わあ〜」って沸いたけど、
普通の取組なら客から野次が飛んでるレベル
客はタダで観に来てるわけぢゃないからね。損した気分になるんだよ
相撲は興行だからね。ファンに楽しんで帰ってもらうのが目的だろ

いつだったか千代鳳がNHKのマイクも拾うぐらいの大声で「待ったー待っただ!!!」って叫んだのにガン無視されて負けにされた時は酷かった
リプレイで見ても碧山の手が全く付いてなかったのに、解説の春日野が「碧山ちゃんと手付いてましたからね言い訳にならないですよね」って
映像が示してる事実を師匠と元審判部とゆう立場で強引に隠蔽しようとしたんだからな
せっかく相撲人気が復活してきてるのに、それに甘えていつまでも悪しき慣習を放っておいたら今に2階席は無人の紫に戻るよ
0014待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:03:40.12ID:VwXJB8oyd
なんか待っただと思って力抜いてそのまま負けるって
1場所に1回発生してるイメージ
0015待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:09:19.64ID:ZUO8efX50
過去に何度もあったが、今日の結びも完全に「手つき不十分で立ち合い不成立=当然取り直し」これに尽きる
見逃した行事よりも物言いを誰一人つけない審判団の無能っぷりが大問題だし、指摘しない解説にもガッカリ
これまでは充分に成立してる立ち合いを不十分だと止めて白けさせて来たのに、明らかな不十分を見逃すという

少なくとも物言いをつけて審議すれば館内も茶の間も納得するのに(今回は取り直し以外あり得ないが)
ホント今の相撲人気にあぐらをかいて傲慢になってると、愛想尽かされてファンは離れていくぞ
誠意があるなら翌日きちんと検証し説明し詫びた上で、改めて前代未聞の取り直しを決行すれば大喝采だろう
0016待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:21:02.95ID:nmhkdmm9K
セルフジャッジが悪いのと審判の怠慢が悪いのは全然違うからな
0017待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 05:06:08.08ID:8dtWRK0Dd
手付き不十分を見逃した審判は悪い。しかし、意気盛んに立った日馬の『待った』は、認められない。
0018待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:57:22.36ID:L2+3cbQGd
一時期あんなにしつこいくらい手付きしろやって怒ってたくせに
公平に指摘しないからヤオを疑われるんだよ
中途半端が一番ダメ
0019待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:42.00ID:dQDQeLqnd
手付き厳しかった奴が去ったからだよ
審判間で引き継ぎも情報共有もしてない
前の審判長の方針に逆らいたいならそれは意思表示しとけ
0021待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:17:02.51ID:FdG771u+0
武双山なら止めてた
0022待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:52:36.56ID:ZUO8efX50
>>17
確かにそうなんだけど、今回は日馬富士の待った以前に「手つき不十分で立ち合い不成立」が問題だからね
こういう立ち合いグダグダなまま成立というのは、勝った方も見てる方も全く喜べないし物凄く白けるので
行事が判断しかねるなら誰か物言いつけてビデオ判定して、基本的には取り直しにしないと納得できないんだよね

>>18
ホント、これまでも折角いい立ち合いしたのに不十分で止めて、仕切り直した結果つまらない相撲になったり
どっちかが不十分でグダグダな立ち合いなのに、物言いもつけず成立させちゃったり…最低最悪の相撲を 
今まで何回も何回も見せられてきて、未だに反省せず知らん顔のポンコツ審判団を正座させて懇々と説教すべき
0023待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:02:33.83ID:/0XpD1m60
またお前か!
0025待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:26.65ID:rUsU9P/c0
千代の富士や若貴の頃みたいに合わせて腰割ったら次の瞬間立つように指導したらいいのに
腰割ってからも全然手をつかなくなったのっていつ頃からなんだろ
0026待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:41.17ID:E3fbAvGe0
仕切りと立ち合いまでがダラダラ長いんだよ
十両なんか45分ぐらいで終わっていただろ。
0027待った名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:43:36.98ID:BYNFQmSHa
栃煌山とか「待った無し」って言われてから30秒スキップしてもまだ手をついてなくて笑える
0029待った名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:27:02.66ID:ISSCCizMd
昨日の天風−剣翔は誤審でしたね
土俵下の審判だけでは正しい判定は限界があると思います
0030待った名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:52:55.11ID:SO4ekDX50
誤審というわけではないが、6日目の幕下○碧己真対竜勢●の一番の決まり手は
うっちゃりになっているが、撞木反りか伝え反りに見えた。
伝え反りなら10年ぶり、撞木反りなら88年ぶりの決まり手だったんだが
0032待った名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:08:59.56ID:9tBqfTv9d
石浦−勢
勢の左手絶対早いだろ

解説の鏡山「(物言い)ついてもよかった」ぢゃねーよ
つかないとダメなんだよ誤審王め
0033待った名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 05:54:00.65ID:ym7/wqW6d
>>30
撞木反りはないな。撞木反りの由来は倒れた時の両力士の作る形が上から見て除夜の鐘を撞くようになってないとダメ
しかも持ち上げないと。伝え反りと決まり手係は迷ったと思うけど、土俵際で体が割れたからうっちゃりで構わない
うっちゃりだって反るからな。あくまでイメージの問題もあるな。一木がやったのはかなり派手だったし
てか決まり手係は審判とは関係ないな
0034待った名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:24:08.54ID:JGvfLLrE0
誰も言わなかったが、岩の足は明らかに出ていた
そんでひっこめた
遠藤の勝ちの誤審
0035待った名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:49:53.89ID:xs8LZI8vd
遠藤が不遇されてモンゴル人が得したたのか
珍しいこともあるもんだ
0036待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:12:45.15ID:KPY/nq8E0
13日目正代○ー●阿武咲 はたきこみ

際どく残ってたはずの正代のかかとが土俵の外に触れているようにも見える
ただし砂に跡が残っていたようにも見えなかったので微妙で一見ではわからない
物言いからビデオ判定にならなかったのが不思議
0037待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:28:24.06ID:doV34srKd
>>36
残ってないよ
ぎりぎり俵で収まってる
物言いは付いても良かったと思うけど確認程度でおわるね
0038待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:44:53.65ID:wF08LIsud
今場所は時間あんだから確認くらいやりゃいいのにな
0039待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 18:46:26.11ID:+WwPgoxTr
旭秀鵬-照強

酷い
勝った旭秀鵬自身も負けたと思ったような動きをしてたのに・・・
VTRで見ても微妙な一番はあるし、判定の結果についてはどうこう言ってもしょうがない部分はあるけど、
とりあえず際どいのは物言いだけはつけろや
それはお客さんを納得させるためでもある

最近特に怠慢が目立つ
0040待った名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:08:53.11ID:46jKHgXSd
>>39
至近審判が琴錦こと朝日山
だからね、現場経験のない奴がいきなり本場所で土俵下に座ればそら誤審は起きますわ
起こるべくして、起こる。

んだよ琴錦、セールスマンみたいに周りの審判の顔色伺いやがって。
新米審判は自分で物言いつけちゃいけない決まりとかねーんだよ
自分だって力士時代、命懸けて戦ってただろ
協会内での出世のために審判部に入ってるなら辞めてください。
0041待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 03:18:24.78ID:kFStZj9MK
発言から何から胡散臭い琴錦に審判なんぞもっての外
0042待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:28:56.35ID:d3P3BPWRd
物言いつけりゃいいって思ってるバカおおいな
0043待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:36:42.39ID:1eSmgMYSr
物言いどうこうじゃなく
>>39の一番なんかは結果が明らかな誤審だから救いようがない
0044待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:29:47.82ID:qkvpmNM1K
だからいい加減VTR室に映像解析の専門家でも置いてそいつに物言い権限あたえりゃいいんだよ。視力の悪い一瞬の判断能力も決断力も弱ぇーじじい達が何十人囲ってようが一緒だっつーの。こんな穴だらけのザルジャッジ他のスポーツじゃありえねぇっつーの。
何が目の前で見てる状況や印象があるだ。いつまでそんな妄言でめちゃくちゃなまま突き進む気だ
0045待った名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:07.59ID:NMQ+smP+0
荒鷲の体が裏返っていたとはいえ、嘉風の肘が誰がどうみてもあきらかに先に落ちてるから
せめて嘉風が肘(腕)ではなく肩や顔から落ちていたらじゃないと妥当な判断にならんぞ
0046待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:40:32.82ID:bqyHicMG0
優決、安美錦きちんと礼を合わせなかったのに
行司が見過ごしたな。 
0047待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:48:39.29ID:u+k23HX0d
幕下上位、行司が2回目の仕切りでも横に構えてたが、あれはなんだ?
時計係に目をやると田子ノ浦が座ってたから何か関係してそうだが…
0048待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:22:19.44ID:bqyHicMG0
御嶽海がしっかり嘉風の髷握ってんじゃんw
どこ見てんだ行司&審判w
0049待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:43:55.20ID:8WurV9qYd
>>47
隆の鶴、前にも時間一杯の右手忘れて記事になってたよな
こんな初歩的なことを怠ってる以上、土俵の勝負判定にも絶対に集中できてるはずがない
辞めろ。審判
0050待った名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:08.86ID:1oQPlaUA0
>>48
行司はマゲつかみ等の反則は見てないよ
0052待った名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:59:38.77ID:WBNf/icV0
武双山だけが良い審判
0053待った名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:18:44.53ID:NN2WprOVd
二所ノ関審判が交通事故で重体
ご当所九州は代理で誰が審判長やるのかな? 最近は審判の疫病発症離脱が多い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況