X



トップページ相撲
638コメント189KB

相撲雑誌を語れ 11冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 09:47:59.56ID:wWIJ+WVI0
過去スレ

●雑誌「相撲」「大相撲」について語るスレ●
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1027759884/
【相撲】雑誌を語れ【大相撲】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1083501521/
【相撲】雑誌を語れ【大相撲】 3冊目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1131207869/
【相撲】雑誌を語れ【大相撲】 4冊目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1153733468/
相撲雑誌を語れ Part.5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1168670130/
相撲雑誌を語れ 6冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1191120094/
相撲雑誌を語れ 7冊目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1230202039/
相撲雑誌を語れ 8冊目  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1277553888/
相撲雑誌を語れ 9冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316876378/
相撲雑誌を語れ 10冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1389436000/

相撲(ベースボール・マガジン社)
http://www.sportsclick.jp/sumo/

NHK大相撲ジャーナル
http://www.nhk-g.co.jp/contents/book/book_0011.html
0453待った名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:53:26.99ID:mT3b4x0M0
三誌ともガッツリと記事まとめたキセ引退特集号を出すと思ったのにそれも無しだもんなあ
0455待った名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:33.48ID:mpDwQ7Iud
>>451
星野、和田なんて載せるからこうなる
星野とか案の定もう相撲語りに飽きてるからな
0456待った名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:36:10.86ID:0QINlZphp
雑誌「相撲」夏場所展望号

貴景勝を取り巻く8人の刺客
1-4 白鵬
1-3 鶴竜
3-7 豪栄道
3-6 高安
6-1 栃ノ心
7-3 逸ノ城
6-3 玉鷲
3-7 御嶽海

フレンドリートーク
炎鵬&石浦

元黒姫山逝く
C571号機SLやまぐち号(JR西日本)の写真が爽快
本人が思い出の一番に挙げた、昭和54年夏場所の対北の湖戦(敗戦)をクローズアップ

他見所満載
0457待った名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:59:34.46ID:Me+PioBSd
栃ノ心を視覚的扱いかいな
どちらかというとあちら側が貴景勝を資格と見てると思うが
0458待った名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:01:06.85ID:Z026AesI0
【悲報】
「相撲」、千代翔馬の欄に荒鷲の写真を掲載
0459待った名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:27:22.31ID:SDj4diXg0
しかも2ヶ所も・・・この号千代翔馬いないんじゃね
0461待った名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:49:41.60ID:+1Jxbvuq0
「相撲」はカラーグラビア見開きで報じる。
「ジャーナル」は見当たらなかった(立ち読み程度の報告だが)。
0462待った名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:02:25.77ID:APuNQpfq0
>>458
マジじゃん
確かにこの2人似てるけど
千代翔馬が見たらがっかりするだろう
0463待った名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:02:21.74ID:RIiEx6X50
番付の写真はまあしょうがないとして(よくないけど)
写真名鑑まで間違っているのはヒドイ
次号で千代翔馬のでっかい写真特集組んでよ
0464待った名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:33:25.23ID:477q8zaRp
元黒姫山逝く
C571号機SLやまぐち号(JR西日本)の写真が爽快
本人が思い出の一番に挙げた、昭和54年夏場所の対北の湖戦(敗戦)をクローズアップ

平成の名力士特集
関脇鷲羽山
収録取組
昭和52年名古屋場所9日目 ○(寄り切り)若三杉

小結二子岳
収録取組
昭和49年九州場所9日目 ○(腕捻り)豊山

関脇琴ヶ梅
収録取組
昭和63年夏場所6日目 ○(押し出し)千代の富士
平成元年秋場所13日目 ○(押し出し)大乃国

関脇栃乃和歌
収録取組
平成4年初場所4日目 ○(寄り切り)小錦
平成4年春場所9日目 ○(引き落とし)小錦
0465待った名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:43:24.89ID:ykPzPFrO0
平成を振り返る、競技別のムックをBBM社が。
大相撲も当然出るようだが、幕内星取一覧は無いだろう。
そんなのが欲しいのだが・・
0466待った名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:54:16.12ID:dLxWO4+w0
>>465
10数年前に確か戦後くらいから当時までの幕内の全星取表を掲載したムック本が
出たことがあったな。出版社とかは忘れたけどベースボールマガジンだったかな?
今でもベ社あたりでは出版事業として出せそうだけど、採算とれないんかな?
0467待った名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 04:48:44.05ID:HlaITJOs0
BBM社の「大相撲 熱闘譜」シリだね。2007年の。

@栃若時代、柏鵬時代
A北玉時代、輪湖時代
B千代の富士時代
C曙貴時代

の4巻組。曙引退までの幕内星取表があって便利だった。
0468待った名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:33:41.84ID:qRjSaBBJ0
>>463
来月号にお詫びとともに名鑑貼り付け用の千代翔馬シールをつけるべきだな
0470待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:03:13.14ID:J5TLZZvn0
BBM社の平成スポーツ史シリ、大相撲が出ました!

星取表は当然掲載されてないが…
各場所の昇進力士一覧(十両以上からある)、平成の全新入幕力士紹介などが良かった。
0471待った名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:01.27ID:57P92uUx0
今までフリーだったから抵抗はあったが昨日国技館でTSUNAを試しに買ってみたが内容は良かった
値段もオールカラーで500円だしこういう内容なら今後も頑張ってほしいとは思う
0472待った名無しさん (ワッチョイ 43b0-Aua9)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:38:07.05ID:2iU/Kubn0
「相撲」6月号、毎場所載ってる幕内全力士自己採点のコーナーがあるが
琴奨菊の成績が5勝10敗になってる(夏場所の琴奨菊は6勝9敗)
多少の誤植はご愛敬で見れるが先場所の千代翔馬とかこれは
さすがに本人に失礼なレベルだろう
0473待った名無しさん (ワッチョイ ea0e-P1XA)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:38:02.10ID:3lWOEcS50
千代翔馬の訂正写真あったなw

まぁ今月号も明生が大関初挑戦で殊勲とか間違いもあったが
0475待った名無しさん (ワッチョイ eb44-r8+6)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:14.78ID:zkh9Ypnx0
>>470
誤謬なかった?
0476待った名無しさん (ワッチョイ 0330-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:42:02.03ID:F9M24V8J0
TSUNA、名古屋場所でも売ってるらしいが買った人いる?
0477かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:19:10.89ID:xsUln96Ba
>>425
何を?
0478かりんと (アウアウウー Sa67-dsgq)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:05.08ID:xsUln96Ba
>>447
良いね〜♪
0479待った名無しさん (ワッチョイ 3392-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:01:17.86ID:mwa+SJQy0
「相撲」は誤植、写真の間違いなんかはもう恒例で何とも思わないが
新十両紹介では身長、体重はミリ、グラムまで表記するって何なんだww
マジ、ちょっとイカれ過ぎてて怖いな
0480待った名無しさん (ワッチョイW 9a0e-iNlr)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:22:05.12ID:zqm4A1K90
美ノ海の家族欄…母、兄、弟・幕下木崎海
木崎海の家族欄…父、母、姉、兄、兄・幕下美ノ海

父と姉はどこから出てきたのか
一切父親の話題が出ないから離婚してると思ってたけど
5月から7月の間に再婚でもしたのだろうか
0481待った名無しさん (ニククエW 8a0e-/NAw)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:24:57.46ID:xGBe0ynr0NIKU
相撲8月号「話の玉手箱」
「名前はいまだ浩一のまま。いったんもらったご褒美はもうこっちのものだ、返せません、ということか。」
天風はとっくの昔に名前を健人に戻してるはずだが…
協会機関誌でさえもレファレンスをソースにしてしまうのか…
0485待った名無しさん (ワッチョイWW 310a-2yLx)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:04:26.49ID:XyNDro+N0
炎鵬のムックつくれよw
0486待った名無しさん (ワッチョイ 2712-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:43:27.12ID:pYJ5+PCR0
貴ノ富士追放ムック
0487待った名無しさん (ワッチョイ 2a30-ZIFG)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:48:28.60ID:rPgDjQt80
引退相撲も終わったが、荒磯特集はないのかな
0490待った名無しさん (ワッチョイ b70e-gUHP)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:08.51ID:8vp3tED90
琴剣の相撲めしで描かれてた志摩から丼、作ったら死ぬほど美味くてヤヴァイ
0492待った名無しさん (ワッチョイ b70e-gUHP)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:08:51.19ID:8vp3tED90
絵を食うわけじゃないからな
0493待った名無しさん (ワッチョイW 4b0e-pcmJ)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:02:50.90ID:SZfwoaNr0
相撲編集部って舛田山の下の名前すら把握してないのかよ
幕内時代は一貫して「靖仁」でわざわざ十両までしか名乗ってない「茂」にする意味がわからないし2回目に至ってはタイトルで「昇茂」とか誤字る始末
どうせ何も知らずに下も本名のままだと思って適当に書いたんだろ
こいつらは第54代横綱輪島博とか書くのか?
https://www.bbm-japan.com/sumo/17309346
https://www.bbm-japan.com/sumo/17309348
0494待った名無しさん (中止 Sp03-LtFb)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:43:25.18ID:wpPKpuwSpHLWN
雑誌「相撲」九州場所展望号(記事引用)
検証 貴景勝VS御嶽海 ララバイ関係の行方

あらゆる要素から二人が次代を担う主役とは言い難いが、そんなものは琴ノ若と豊昇龍に任せるとして、
いつの時代にも脇役同士のララバイ関係は存在するものだ。そんなポジションでの熱戦を両者に期待したい。

対戦成績
貴景勝 5-7 御嶽海

カモ
貴景勝 7-2 栃ノ心
御嶽海19-2 玉鷲

苦手
貴景勝 3-8 豪栄道
御嶽海 1-7 魁聖
0496待った名無しさん (中止W cb0e-/zev)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:45:10.61ID:NFGBS43W0HLWN
【悲報】相撲11月号、またしても「大銀杏が待っている」にて四股名を間違え「王輝一毅」と表記(正しくは王輝嘉助)
0500待った名無しさん (ワッチョイ 61b0-KH0H)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:01.29ID:wklGMUgt0
「相撲」最新号の読者投稿の1件目、ものすごい皮肉を利かせた内容だなw
書いた投稿者も見事だが協会機関誌なのに載せた相撲誌も凄いな
0505待った名無しさん (ワッチョイW 0a6c-hoej)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:28:56.59ID:qpECMt5B0
月刊相撲を定期購読してる人、ここ数ヶ月配達が遅くないですか?
0507待った名無しさん (ワッチョイ 5e44-fJ/L)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:29:16.75ID:+w4oOY/O0
昭和43年1月にスタートした「戦後新入幕力士物語」
その連載がついに現役力士に到達したのは、奇しくもその場所新入幕の高見山
なんたる偶然
0508待った名無しさん (ワッチョイ 7fb0-XWBz)
垢版 |
2019/12/31(火) 03:13:43.89ID:XtwxswJP0
「データで見る平成の大相撲」のコーナーに幕下6枚目以下からの昇進例が載っているが、
番付編成スレでも度々話題になる平成3年9月の前進山西幕下9枚目6−1が抜け落ちてる
本文中にある多数引退後の特例措置や定員増以外の最低地位からの昇進も
智ノ花でなくこの前進山が正しい
というか同じ場所の寺木(蒼樹山)西6枚目5−2は表に載ってるのになぜ前進山を見落としたのか…

>>503
実は引退力士の系譜のコーナーが始まったのは平成10年の後半からなんだよ
だからそれ以前に土俵を去った平成以降の新入幕力士(例えば同年3月に亡くなった剣晃とか)は
掲載がない。平成に入幕した力士に限っても9年半もあるとけっこうな人数が抜け落ちてるんですわ
掲載分をただまとめるだけでは平成新入幕力士物語は完成しないんだな
0510待った名無しさん (ワッチョイWW c5ab-sPTv)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:00:07.93ID:r5JEkHkm0
坪内祐三が亡くなったな
時津風事件や賭博、八百長でどん底だった頃の角界を何かと応援してくれたけど、最近はどうコメントしていたのだろう
0511待った名無しさん (ワッチョイ c5ef-tokz)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:58:44.08ID:ryqcopkR0
大相撲ジャーナルに回向院の本場所の写真が載ってる
小錦が横綱の頃と思うので19世紀終わり明治30年前後ぐらい
新序出世、十両の土俵入りの写真もあった
0512待った名無しさん (ワッチョイ c7b0-paOk)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:48:35.51ID:fLosts550
「相撲」毎場所恒例の幕内力士成績予想の今場所対象者に徳勝龍がいたら面白かったのにな
1〜2勝違いどころか5勝違いですら厳しいだろう
場所前に徳勝龍が10勝以上できると予想した奴すらほぼいなかったはず
0513待った名無しさん (スッップ Sd7f-z90h)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:36:59.58ID:lQP88Go9d
これだけ、スカスカの場所が続くと、雑誌も売れないだろうな。
本の売れない時代だから『名力士100』とか出しても、厳しいかな?
0515待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:32:37.14ID:J8v0x8z10
徳勝龍が幕尻優勝したので約30年ぶりにべー社の「相撲」買ってみた。
知ってたけどページ数が激変してかつての「大相撲」並みに。
しかも内容が薄い。
相撲人気再興の兆しがあるというのに相撲雑誌のやる気の無さは何だろう?
昔、金剛が平幕優勝した時は優勝予想で金剛優勝を当てた猛者が7名いたことを覚えている。
読売新聞社の「大相撲」が報知新聞社の「大相撲ジャーナル」に移行した形だな。
ジャーナルには大相撲時代の鋭い在野精神を引き継いで読み応えのある記事を掲載して欲しい。
0516待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:35:37.76ID:J8v0x8z10
×激変
○激減
0518待った名無しさん (ワッチョイ 15b0-esiW)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:48:24.69ID:M1L89c2O0
「相撲」最新号に恒例の元幕内引退力士の全成績大喜鵬が掲載されてるが何故今頃?
引退したの昨年9月だったんだが忘れられていたのか?
0519待った名無しさん (ササクッテロル Spbd-u5oP)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:02:10.80ID:u7kvIvcGp
相撲2月号の読者のさじき
11月号のクイズで当選した人の投稿、にわかをDISってて、読んでて気分が悪い。編集部も角が立つ文言をうまくカットすればいいのに。
こういう閉鎖的な考えのファンがいるからにわかはにわかのままで消えていくんだよ。
0520待った名無しさん (ワッチョイWW 2a30-hV5y)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:43:14.87ID:mThOl3Se0
>>518
付出、白鵬の内弟子で華々しくデビューしたのに、最後は自己最低位を更新し続けるような状態だったからなあ
本当に忘れられてたのかも知れんな
幕内にいた時は大銀杏がまだ結えず、横綱土俵入ができなかったのは今から思うと気の毒だった
0521待った名無しさん (ワッチョイW cb0e-6GtE)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:06:59.26ID:Y8qZiIql0
ベーマガ社がそもそも傾いてるからな他競技でも同じ不満が言われてる
野球やサッカーに配属され損なった連中が不貞腐れて書いてるからまともなのができるわけがない
0522待った名無しさん (ワッチョイ ff30-+Vmu)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:05:57.82ID:sRDRPM6t0
報知がやらかしちゃったな
新番付関連のの記事のフライング配信もだが、番付に「南」はヒドイw
雑誌の大相撲ジャーナルの方はあんまり話題に上がらないが、ここも大丈夫なのか
https://pbs.twimg.com/media/ERgpES9UUAAysQb?format=jpg&;name=large

24日午前6時にスポーツ報知が配信した、大相撲春場所の新番付に関するネット記事で、複数の誤表記がありました。お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。
23日にも誤配信のミスがあり、ご迷惑をお掛けしました。今後はこのようなことがないよう、努めてまいります。スポーツ報知
午後5:40 · 2020年2月24日
https://twitter.com/SportsHochi/status/1231861348012707840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523待った名無しさん (ワッチョイ 9330-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:30:17.56ID:c8xUhz050
雑誌じゃないが春場所のパンフレットは通販で買うしかないのか
0524待った名無しさん (ガラプー KK46-jL63)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:21:41.52ID:quMHhRDfK
そろそろ各誌出揃った?
0527待った名無しさん (ワッチョイ 9844-Btmo)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:50:39.75ID:7Fr0rzcR0
ただでさえ出版業界は逆風だったのに、感染症問題に、どこまで耐えられるか?
0528待った名無しさん (ワッチョイ d830-owpf)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:10:03.75ID:M3VU2F200
多くの書店で営業時間大幅短縮や、土曜休日休業の例も散見するし…
0532待った名無しさん (ワッチョイ ba30-0GGu)
垢版 |
2020/04/26(日) 13:41:32.16ID:HW5t0Ub40
「相撲」と「大相撲中継」は全相撲人名鑑が付録に付くから五月場所展望号は出るだろう
ただ、自分のあたりだと書店がみんなショッピングモールもろとも休業中
そして場所がなくなったら決算号はどうするのか
春場所がなくなった時はどうだったのか記憶にないが、あの時と違って部屋の稽古等の取材すらできない状態だからなあ
0533待った名無しさん (アークセー Sx5b-MbDw)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:15:08.05ID:cnGP/9mRx
今日 相撲が発売日なので本屋に行ったら
関西は5月1日発売やと言われた
0538待った名無しさん (ワッチョイ 7f12-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:22:01.80ID:xySG9I1V0
1年あたり前から? 
テレビガイドが一日遅れになりやがった。

月刊誌は、ほとんどが2日遅れに。
0539待った名無しさん (アークセー Sx5b-MbDw)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:11:32.43ID:iCJqi0vTx
審判長は旭富士と安芸乃島と水戸泉の3人になったのか。
0540待った名無しさん (アークセー Sx5b-MbDw)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:15:06.20ID:iCJqi0vTx
審判長は旭富士と安芸乃島と水戸泉の3人になったのか。
0541待った名無しさん (アークセー Sx5b-MbDw)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:17:55.79ID:iCJqi0vTx
審判長は旭富士と安芸乃島と水戸泉の3人になったのか。
0542待った名無しさん (ガラプー KK3f-C9BW)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:02:32.10ID:29VlP1dvK
3連投
0543待った名無しさん (ワッチョイ 7e0e-YoKk)
垢版 |
2020/05/07(木) 02:42:24.35ID:L6QjE6n/0
>>532
震災で中止になった時は普通に出てた希ガス
勘違いだったらサーセンwww
0544待った名無しさん (ワッチョイ 6a44-xOzV)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:09:30.19ID:h77en4OO0
相撲5月号、ネット書店では軒並み在庫切れになってるな
ベースボールマガジン社のサイトからは普通に買えるようだけど
定価の倍以上の値段つけてる転売屋もいる
0546待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-8pBz)
垢版 |
2020/05/08(金) 13:34:41.77ID:6T993o6Ga
今場所は付録に名鑑がついてるからなあ
他の号ならそこまで即効なくなりはしないと思うが
自分はいつもは行かないスーパーにわりと大きい書籍売り場があるのを思い出して、行ってみたら3誌とも置いてあって助かった
書店は全部、ショッピングセンターに入ってて休業中
いつ再開するかもわからない
0547待った名無しさん (ガラプー KK1f-d0JC)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:33:03.39ID:fMzDA+45K
「大相撲中継」の編集人・北出とは、北出清五郎の縁者か
0548待った名無しさん (ワッチョイ bbb8-imz8)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:03:30.15ID:59EAOH7j0
5月場所中止なってもうたし忘れよったばってん
そう言えば「相撲」ば力士名鑑が付録の号やったばい。
すっかり忘れとったけど、発売自体は中止決定より前やったか?
記事とかどんげなっとんと?今更あんまり読む気にもならんけど
名鑑だけは欲しいな。あと松鳳山の記事ある?
0549待った名無しさん (アウアウウー Sa1d-uB7r)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:42:36.21ID:V+ofAoXHa
>>546
スーパーに相撲誌!?
よほどの相撲どころなんですね!
0550待った名無しさん (ワッチョイ 7330-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:33:12.05ID:fAo/fup30
>>548
5月1日発売だったから中止発表より前だね
松鳳山の記事はないけど蒼国来の荒汐部屋継承関連の記事が豊富だった
春巡業の記事のかわりに中止になった巡業のポスターとチラシが載ってたよ
あと、名鑑は「大相撲中継」も付録でついててこっちの方が大判(雑誌と同じサイズ)で写真もカラー
>>549
そこのスーパーは3階建てで、ちゃんとした書店並みの書籍売り場があるのよ
いつもは近所のショッピングモールの書店で買ってるんだけどコロナで閉まってたのでね
でもまさか3誌とも置いてるとは思ってなかったからびっくりした
近所の書店も最近になって開店したけど、もう大相撲ジャーナルしかなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況