>>56がJE
ゲームのやつも一部だけど持ってきた
萌え駄目じゃないって人は具体的な反論よろしく

・新キャラとして登場した島左近と柴田勝家を既存キャラである石田三成と伊達政宗が導くストーリーがBASARA4のメインテーマであるらしいのだが
その結果が上のレスにあるような展開で「どこに導く要素があったのか」「あの世に導いた」「そもそも三成自身は思想がない狂信者なのに導けるわけがない」などと言われている
そんな状態なのにライバル陣営である伊達政宗が石田三成を認める趣旨の発言をするなど
作中での評価だけは高く設定されているためプレイヤー側は戸惑うことしきり

・石田三成の所属する豊臣軍は富国強兵を掲げ力による天下統一と海外進出を目指す陣営で
BASARA2では豊臣秀吉と竹中半兵衛で構成されていた
作中での評価はそれほど高いものではなく、矛盾も指摘されてはいるのだが国を憂う姿勢と力こそすべてという価値観は一貫していた
そのような陣営において国を憂うわけでもない石田三成が後継者なんておかしいんじゃないかという疑問は
そもそもBASARA3の時点ですでにあった
しかしBASARA3での石田三成は盲信していた豊臣秀吉を失った直後で発狂していたこと
つまり発狂以前の石田三成は後継者とされるにふさわしい人物であった可能性があり
なおかつ豊臣秀吉竹中半兵衛が死後の設定で両名からの石田三成の評価が不明だったこと
言ってしまえば豊臣後継者が石田三成の自称である可能性もあったため黙殺されていた
そこに豊臣秀吉と竹中半兵衛が存命のBASARA4が発表されたのだが
石田三成は発狂以前も以後もまったく変わらぬ性格をしており、豊臣秀吉の思想を理解もせずただ盲信するだけの狂信者であることが判明してしまった
にも関わらず豊臣秀吉は石田三成を後継者にはっきりと指名しており、命令違反をしても罰することもないばかりか
竹中半兵衛に至っては上のレスのように残り少ない命を投げうってまで教育する
竹中半兵衛との会話で構成されていた豊臣秀吉のストーリーでも
最後のムービーで突然後継者に指名されるなど豊臣秀吉と竹中半兵衛のストーリーは
石田三成を後継者と認識させるための内容になってしまっている
プレイヤー側が「本当に三成でいいのか」「豊臣軍の人材不足が深刻すぎるpcキャラ5人もいるのに」といくら思ったとしても作中で指摘されることもない