ホメロスの流れ見て思い出した
グラブルのベリアル

・サンダルフォンというキャラが主人公のイベントに敵キャラとして登場、サンダルフォンの親のようなキャラを殺して主人公達の前に立ち塞がる
・上記イベントの完結編にてサンダルフォンより尺を使って掘り下げ、穴のある理屈で主人公達を責め立てるが主人公達は言い返さない、最後は死なずに勝ち逃げ
・2年前に実装されていたプレイヤーにとって必須の武器シナリオに登場、実は呪いの武器だったことになる
・敵キャラなのでプレイアブルキャラにはできない旨のスタッフ発言があった半月後に召喚石(主人公に力を貸してくれる石)として実装、破格の性能にファン向けのギミック多数
グラブルは結構キャラ設定ガバガバだがベリアルに関しては監修しっかりしてる
・スタッフの落書きに多く描かれ、ディレクター直々にテーマ曲を作詞されたりかっこいいキャラと言われる
・ファン人気は高いがグラブルの売り上げは去年より落ちている(召喚石ベリアル実装時期の売り上げは去年より3分の1くらい低い)ただし運営方針など複合的な要因なので一概にベリアルのせいではない