トップページサブカル(仮)
1002コメント449KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:21:22.01ID:cYrNOA0v
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1515062436/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:58:29.01ID:PqEKce+p
>>280
だからシナリオにも興味が無い人って書かれてるんだよ
同じような理由でKOTYでも選外になったし外部から見たゲーム自体の評価としてはそんなもんなのかって思ってたわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:21.17ID:MQohI0yt
ゲームカタログはそもそも最初に投稿された判定が良作判定で
しかもその良作判定はアンチに対抗するためという意味の分からんものだった
それから議論なしでいきなりそんなの投稿されてもって引き戻されて揉めてようやく今の文章になった
その辺の記述は良作判定じゃないと認めない勢との妥協点だったと記憶
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:05:17.27ID:MQohI0yt
>>282
シナリオじゃなくてシナリオライターって書いていたから生田に興味のない人って取ってた
シナリオ興味なくても運が悪いと詰むランダムダンジョンとかヌエコに連動してるレベルキャップとかあって
興味なければ遊び倒せるってもんじゃないと思う
実際俺屍2がフリープレーになってDL数が増えたらトロフィーの取得率が下がったという事実がある
しかもその取得率はヌエコが出てくる前の時点でお茶たのでヌエコが出てくる前に脱落したフリープレー組が多かったってこと
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:07:27.11ID:PqEKce+p
>>284
知ってるよリアタイ購入者なんだし
それとは別にちゃんと遊んで書いた人の評価がそれならそういうもんだよ
萌ダメの酷い作品ではあるけども他人の感想にまでケチつけるようなことはいかんよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:09:16.17ID:VVf0rgdx
>>284
システム面もあまさず萌え駄目に浸食され尽くしていて
遊べりゃシナリオなんかどうでもいいよ勢すら残さず血祭りに上げたゲームだから
「普通に遊べるだろ」と言われたら反論したくなる気持ちはわかるけど、とりあえず落ち着こうか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:10:56.75ID:bkfHl38K
ゲームカタログの書き方はまあ大嘘とは言えないしそんなもんじゃないの
今回のWikipediaのは偏りすぎだし悪意がありすぎる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:33:17.48ID:IZO95Wvq
シナリオに興味なければ普通、っていうのは
背景設定と台詞は全部なかったものとし、グラフィックはそういうものと気にせず
ヌエコ絡みのシステムに関するイライラは配置された障害物(トゲノコみたいなもん)
ぐらいに考えたら、まぁ遊べなくはないよ!って意味では
そのへん関係なく酷いクソゲーというのはあるんで
桝田に残された正気が仕事してたともいう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:32.47ID:TWdhKyzv
フリプ落ちしてハードルが落ちたから凡ゲーで済ましてくれる人が現れるレベルになったってだけや
そもそもフリプ落ちする早さがクソゲーじゃ済まされないレベルの早さだったってのを考えたらな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:59.61ID:TWdhKyzv
ロゼのゼスティリアが当時クリア率が30%くらいだったっけ
気になって調べたら平均的なRPGのクリア率は50%前後、30%前後いくと微妙な評価ってコラムあった
難しすぎてクリア出来ないってパターンもあるけど。デモンズとかはそれで低いと

俺屍2は難しくないってかヌルい部類のRPG。で、10%。いいか10%だ。1年後もだ
それでも頑張ってコンプした人はおめでとう
最後のトロフィーアイコンも勿論ヌエコでフィニッシュ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:35:25.74ID:0K10KKob
確かストーリーのポイントごとの達成率がヌエコ加入後からがっくり下がっていたと聞いたことがある
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:57.57ID:afaHqAJM
「俺屍2 トロフィー」で検索すると若干ラグのあるほぼ全ユーザーのトロフィー取得率が分かるサイトが出てくるんだけど
全要素コンプのプラチナトロフィーが3%ちょいしか取得されてなくて思わず二度見した
一般的に難易度高い死に覚えゲーと言われているダークソウルのプラチナは17%越えてるのに
時間さえかければプラチナ取れる俺屍2が3%は何ていうか流石というか…
因みにヌエコ前のトロフィーは84%でヌエコ後は39%まで落ちてる
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:54:20.93ID:WY4+JQb6
クリア後の神様転生作業を進めていくと最後に昼子がイツ花になって「花」が流れるんだっけ
昼子好きだから見てみたかったけどさすがにそこまでは気力が続かず挫折したなあ
コンプした人は本当に凄いわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 07:18:05.65ID:BAWOtYuy
>>297
俺屍2がある程度の佳作だったらそれ見る為に頑張れたかもしれないような要素だなあ

どうでもいいけど俺屍2や幻水5の話で萌え駄目と言われるキャラって一応欠点も設定されてる割に
その欠点が欠点として成り立ってない&作品中で指摘されない事が多い気がする
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:37:26.43ID:t5ll5sEy
やってるゲームに出てきて改めて思ったけど
「なぜか助けになりたくなる不思議なカリスマがある」設定のあるキャラは高確率で作者が萌えてて地雷度高い
大抵カリスマ描写に説得力が感じられなくてなぜか物事が都合よく運ぶだけのキャラになってる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:13:15.82ID:i1Scvqy0
主人公ならある程度は主人公補正で片付く
最近話題になった異世界はスマートフォンとともに なんかは補正がものすごくて
馬鹿にされる反面、ファンはしっかりついてる
俺TUEEEEEや主人公ハーレムってジャンルは成立してるからな

あかんのは主人公をさしおいて途中から脇役に不思議な補正がかかることかと
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:33:45.91ID:Z3zcuHlH
ロゼについて作者が自分に似ている発言してたけどあれで結構納得がいったよ
萌え駄目キャラの魅力が説得力伴わないのは自己投影の産物だからかとね
自分大好きな作者が作った分身キャラは通常の場合のようにユーザーに好かれるよう念入りに吟味してキャラ立てなどしない
その結果いつどこでもしたいことだけして言いたいことを言うロゼ的無神経キャラか
本当に何もしないがただそこにいるだけで愛されるヌエコ型没個性キャラになる
たまに現実でも見かける他人に気遣いもせず当然モテない男女が主張するありのままの自分を見て欲しい
だから遠慮や親切や我慢みたいな気配り=不自然な演技はしたくないという思考に似ている
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:29.56ID:uABa6LQh
>>303
ユーザー向けの吟味はしてるつもりだと思う
ただしユーザーの好きそうな要素をひたすら盛る、というやり方でだけど
百歩譲って作者が他人から好かれまくってきたとしても
あんなチートで超人的な存在ではないだろうから

ただ馬場Pがモテない・嫌われる人間かと言われると多分違うんだよな
むしろある程度のレベルまでありのまま路線でもモテた人間だからこそ
これがウケるはずとエスカレートしたタイプに思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:39:27.81ID:i1Scvqy0
そうして盛り上げた属性が
>>303
必殺仕事人ぽい暗殺者で商売上手でムードメーカーで霊力が強くて(ry
必要以上に盛ってないのは容姿くらいか

自己投影したのが男だってのもロゼのキャラ付けの微妙さを生んでるのかもな
たしかロゼは仲間がいるのに孤独な人生を送った的な設定があって
風の骨の皆がいるのに何で孤独だよと突っ込まれてたんよ

もしや孤独ってのは「夫や恋人はおらず子供も持たなかった」ってことかと
要するにロゼは生涯女に成長せず「女の子」のままだった
永遠に子供のままの最強存在ってプレイヤーとしては受け入れにくいよな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:34:12.82ID:fnBji2Mz
孤独属性は萌え駄目キャラにつきやすい気がする
リオンもそうだしヌエコもそういう傾向はあった
ゲーム内で某神に「ヌエコには本当の家族が必要」とか言われた時は晴明の立場が無いなと思ったな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:47:51.27ID:FoxEhskC
>>307
支えてくれる大谷がいるのに孤独を振りかざす石田三成を思い出したわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:39.89ID:yXLD2R73
このゲームはむしろもっと萌え絵になるべき
https://goo.gl/jrew8q
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:37:33.75ID:BAWOtYuy
孤独とか可哀想扱いなのに周囲はは持ち上げたりマンセーだらけで説得力皆無なのも萌え駄目あるあるって感じ
そういうのに限ってもっと酷い事になってるのが他にいたりとかね(俺屍2なら一族、幻水も仲間の暗殺者達

>>303
ロゼについては自己投影説以外にも中の人と馬場Pの特徴をどっちも持っているのであるおぞましい推測が出てきたりとかドン引きした記憶がある
どっちにしても中の人は最初枕だなんだとか言われて叩かれててなんか気の毒だった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:00:25.44ID:rkatDVM4
枕馬鹿はゲームより声優ゴシップが好きなだけだから
小松本人のロゼに対する引き気味な感想なんて知らんぷり
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:45.74ID:cd8xvc8u
>>302
それよく言われるけど主人公がそれになった場合関わる部分や関わるキャラが多いぶん歪みの影響が大きくて
作品全体が歪むからあかんやつになるぞ
イセスマみたいに最初からそれだと萌え駄目ではなく萌えありきだからこのスレの対象外になるだけだし
途中から変な補正がかかるそれ自体がいけない
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:20:52.69ID:6OGAB+Bv
ロゼリオンは暗殺者設定?も微妙に被ってるよね
どちらも汚れキャラにしたくないのか人殺した事無いのに天才とか殺しても穢れないとか良く分からん設定になってるし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 22:52:38.34ID:luSSunJN
>>302
さす兄とかなろう系か
主人公ならどれだけマンセーしてもいいと思う
なろう系はそれで成り立っているジャンルだし
ロゼもリオンも主人公にしとけば問題なかったかも
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:02.42ID:/gSHl30H
主人公にすると主人公だからこその制約が入って本当の意味で好き放題に設定盛れなくなるから萌え駄目的には主人公にはしたくないんだろうね
さす兄やイセスマみたいな設定盛り放題の俺tueee主人公にした場合、ゲームだと萌え駄目対象がプレーヤーのアバターになってしまうから
それも受け入れがたいんだろう
ここがゲームが漫画アニメ小説等とは違う特殊事情で、俺の萌えキャラは見せてやるし全力のマンセーは求めるけど
主人公にしてお前らのアバターとして勝手にいじらせないよって言う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:13.08ID:uABa6LQh
ヌエコもロゼも一応プレイアブルキャラではあるからそのへんの拘りはないような?
どっちかといえばポジションの問題で、踏み台相手としての王道とか主役とかが必要なんだと思う
二次創作の最強オリキャラ現象に近い
主役たちが苦悩するような状況でも難なく打開!とか主役たちの過ちも逃さず正す!とかああいうヤツの意識に近いというか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:42.53ID:FPgAVb/6
三成なんかはプレイアブルだけど主人公じゃないからこその入れ込み方だったと思うよ
主人公じゃないから、一番人気じゃないから俺の力でプレイヤーに魅力をわからせてやるんだみたいな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:44.03ID:GztesMIF
ゲームにおいてはプレイアブルキャラであることと、その中でも主人公であることはかなり違うと思う
ヌエコは特にプレイアブルであるにも関わらず、プレーヤーが関与出来ない不可侵なことが顕著
見た目が一族と大きく異なるのはもちろん、プレーヤーのアバターである一族のその中でも当主の子として生まれてくるのに
当主になるのはシステム的に禁止、交神をして子孫を残すことも禁止
遠征では必ず出撃メンバーに入れなければならないのに隊長にはならないし、一人での出撃もしない
ヌエコの特徴は他の一族の特徴を上書きするのに他の一族からヌエコへの特徴の上書きはそもそも判定自体が行われない等
むしろプレイアブルではない方がまだマシだったのではと言われるほど関与出来ないのに
話の美味しいところやゲーム内NPCの賞賛は全部ヌエコが持って行くんだからそりゃヘイトも溜まろうという
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:00:58.69ID:5NWZM74X
うーん、関与できる/できない、アバターである/ないっていうのは
ゲームの趣旨にもよるから主人公云々や萌え駄目かどうかとは関係ないと思うけどな
アバター型じゃない主人公なんて珍しくもないし……

というか三成やロゼみたいなそっちタイプのゲームでの萌え駄目もあるから
問題になるのは多分ヌエコぐらいぶっちゃけ存在が特異点だわ
『プレイヤーがキャラに関与できないこと』自体はそんなおかしくないんだけど
自由度・ランダム性・育成機能が大半を占めるっていうシステムで
それら全部拒絶=不可侵化しつつもプレイアブルっていうところが余計異常なんだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:41:18.60ID:wSVR+nkL
主人公だから主人公じゃないからより最初からか途中からかの方が問題なのでは?

主人公でも物には限度があるし途中からキャラが変わってしまえばこのスレ案件になるんじゃないだろうか
主人公ではなくても「最初から」そういうマンセーされる枠だとわかりきったキャラなら「そもそも萌えありき」に入れられるだけ

ロゼリオンはシリーズ物ではなく1からのタイトルなら「萌えありき」で終わってたと思う
リオンは通り抜け不可処理のせいで通れないとか衣装のせいで処理が重いとかそういう問題はともかくとして
幻水じゃない1からのベタなRPGなら「よくあるベタなメインヒロイン」で終わってた気もするし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 05:02:22.95ID:xJJ90Vup
>>315
自分の好きにできないから萌え駄目キャラを主人公にしないんじゃなくて
逆に主人公=プレイヤーのものっていうクリエイターとしての最低限の認識があるからおかしな手出しはしないんだと思うけどなあ
売るためのゲームなのに最初からそんなプレイヤーへの敵意満載で作らないだろ
萌え駄目キャラだって俺様が独占するために作ってるわけじゃなくて
プレイヤーに大人気間違いなしと信じて送り出して来るんだから
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:35:59.46ID:LD5n2h3V
>>308
それでも3では大谷が倒れると
「私を置いていくな!」
って言うんだよね
でも、4が3の前という事を考えても孤独を振りかざすのはおかしいと思うわ
自分と秀吉しかいないなら秀吉の相方の半兵衛の否定にもなるから秀吉の一部を否定していることになるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 10:42:26.68ID:3klwzZDa
女主人公ものは感情移入できないっていう男プレイヤーはけっこういるしな
やはり男主人公がいる上でのヒロインであることに意義があるのでは
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 14:55:24.27ID:ztfH+cdt
>>326
あの思い込みの激しさは文句言ってのは腐女子と決めつけていた桝田氏を彷彿とさせるなあ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 15:49:31.96ID:xPTsEmvl
炎上させてわざわざ購入して低評価付けまくったのは出演してない杉田ファンのせいって無理ありすぎる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 16:18:11.13ID:V4QJ/bxC
仮に俺屍2の声優絡みでもし文句言う層がいたとしても、男性声優より女性声優ファンの方が多そうなのにな
桝田の一部女性声優に対する態度や扱いとか
まあゲームの内容に比べれば声優絡みの話題なんてまず炎上に関係ないけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:04:08.30ID:34SGlVqE
特定のキャラに異常に入れ込んでる人ってとにかく穿った見方をするよ
本来の功労者が別にいても物事がうまくいったのはお気に入りキャラのおかげになるし
逆にそのキャラが原因の悪いことに関しては問題は別のキャラにあるから
このキャラは悪くない!みたいな屁理屈をこねる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:04:57.44ID:lVB+RXBI
俺屍2の廉価版かマイナーチェンジ版
または桝田がかかわる新作出す予定でもあるのかね
それで黒歴史の評価修正に躍起になってるとか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 17:08:30.70ID:32z2hGBz
10年くらい寝かせたならともかく僅か4年でユーザーの心情が沈静化したとは思えないなあ
俺屍2(ヌエコ)で検索かければ黒歴史の痕跡はいくらでも出てくるし
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:53:48.85ID:8JxQ40wv
沈静化するとかしないとかそういうもんじゃない
楽しかった初代をおもいだそうとするたびに苦虫噛む
はっきりいってこれはどうでもいいですよの境地に行かないと忘れる事できないよ
炎上事件みたいにバッと燃えてあとはおさまるだけですね〜なんて事はない
だってクレーマーが騒いでる訳じゃないし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:10.49ID:2p/tAo6r
あのwikiの工作は声の大きいクレーマーに惑わされていただけでゲームは良作ってことにしたいようだけどね
本気でそれで擁護になると思ってるとしたら頭悪いにも程があると思うけど

>>332
俺屍2の廉価版は大分前に出ている
桝田が俺屍のソシャゲについて考えていると以前言ったことがあり
今SIEJAの関連会社でみんゴル等のSIEのIPのソシャゲを運営しているのでもしかしたらそれかもしれない
もしもそれであのwikiの工作なら悪手ってレベルじゃないが…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:08.31ID:i6adeXKB
桝田には
「何もせんほうがいい」
という言葉を遅らせてもらおう
まー、プレーヤー側が「ナニコレ?なんでうちの一族がこんな目にあってんの?」て
違和感を感じまくっての書き込みに
「萌えるでしょ」とか斜め上の返ししてた
あの時の痛さを思い知っていただきたい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:53:13.54ID:90mOZ2aW
>>336
もう色々だめな点アウトな所が拡散されて非ゲーマーですら知ってるレベルなのにな
ヌエコに萌えられたら良作だろうとは思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:49:13.09ID:I7XvmA2y
俺屍2に関してはせめて「2はパラレルです」とさえ言ってくれればまだ割り切れるというファンがいたけど桝田は頑なにそれは言わなかったよね
むしろ初代と繋げ様と矛盾点を強引にこじつけてた
萌え駄目作品においてパラレル設定は最後の逃げ道だと思うがあまり見かけないな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:52:20.45ID:m7plAcXR
どうでもいいけど何をどうやったら杉田ファンのせいにできるの…?
いやぶっちゃけ釣り目的の改変だと思うがどういう理屈を並べたら
杉田ファン原因にできるのかさっぱわからん…!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:53:17.87ID:emy3rxBr
俺屍2の悪口言ってる葬式スレ以外の所を検索したら杉田に結びつけてるところを目に入れたって感じかね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 00:59:09.43ID:nxhzjNhy
>>339
これはパラレルですって言い逃れを出来るほどの判断力と理性があったらそもそも萌え駄目にならんと思うの
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:15:58.64ID:T9w8Ph9G
判断力と理性は知らんが叩かれたらあっさり手のひら返し
ヌエコなんて別になんとも思ってなかったみたいなこという猿知恵だけはあった模様
ヌエコがモチベなど思い入れさんざん語った後じゃ無意味どころか完全に逆効果だけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:35:37.42ID:f42AeWkN
掌返してヌエコなんて好きじゃないと言ったそばからヌエコの体は好きと言い
その後にヌエコをプロデュースするつもりでやれば面白いのにって言い出す辺り結局掌返せてなかったね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:42:11.33ID:emy3rxBr
小学生の「あいつなんて好きじゃねーし」みたいで滑稽だな…50過ぎたおっさんがやってると思うと笑えないけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:45:30.95ID:pVV5gX1e
>>340
発売前に桝田が「昔からこのゲーム好きでした!とか興奮していざ収録となるとアガッて上ずる声優がいた」と愚痴る
→「昔からゲーム好き」って部分だけで一部の杉田アンチが「杉田のことだろ」と言い出す
って流れがほんのちょっとだけあったからだと思う
というか実際のところ当時はコーちん役の福圓さんのことじゃないかって説の方が強かったんだけど
そっちのせいにはしてないあたり、なんというか書き手の素性が透けて見えるな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 01:53:58.16ID:T9w8Ph9G
>ヌエコをプロデュース
ヌエコ様ヨイショしか出来ない仕様じゃないスか…
そんなセリフは生田原案のサガフロのアセルス編よろしく
ヌエコの行動をある程度選べて答えによってマルチエンドか
その結果中ボス戦の勝利条件が変わるとかせめてそれぐらい搭載してから言って下さいよ…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:34:00.72ID:pVV5gX1e
>>348
http://getnews.jp/archives/442206/gate
↑の当時の記事にもある通り、福圓さんがそれっぽい発言をしてたせいで結びつけて叩く奴もいたんだよ
少なくとも最初は男性声優とは言ってなかったし
いずれにしろ声優ファンが炎上させたってのはまるっきりのお門違いだし
そもそもこんな感じの悪い愚痴を笑い話のつもりで言う方がどうかしてるのは確実だけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:52:32.30ID:m7plAcXR
いやいや待って待って
わらいばなしかどうかはともかく単なる収録の裏話でしょこれ?
これにファンが怒る→そいつらがクレーマー化→だから俺屍2の悪評は私怨でウソ、ってこと…?

どんだけ無茶苦茶な論理展開なんだそれ!?
そして仮にその理屈通っても結局遡ると桝田の口災になるんじゃないの!?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 10:59:16.81ID:b+fsXeXq
久々にきてみたが

あの俺屍2が工作されてるとかマジでどうなってたんだよ
すでに隅々まで萌えダメ食い込んでる悪評届いてるのに馬鹿か
しかもプレイしたとは思えない工作、批判してる人を批判という
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:23:01.23ID:4exz53m0
俺屍2はファン・アンチとも灰になったと思ってたのに
自分が知る限り、初代俺屍の実況が終了して以来
(2chを除いて)ネットで俺屍2について語られたのは3月に上がったkotye動画での月冴についての※だ

ロゼや榊遊矢、イセスマの主人公等の名前も出たが数的にはヌエコが多かった
あの動画を見た舛田ファンが怒り狂って突撃したのか?
それとも近いうちに俺屍関係の新コンテンツが来るのか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 11:36:29.54ID:9GiXx+2a
新コンテンツの売り出しのためにやってるなら逆効果にも程があるな
発表の時にwiki見る奴が出てきて気付くやつが出て日付見てそんな前から仕込んでたのかって燃える範囲が広がるだけな気がする
特にSONY関連ハードで出たゲームだからゲハやらなんやらのアフィのネタにもしやすいしな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:56.26ID:pVV5gX1e
該当wikiのノート欄見るとわかるけど、工作や愉快犯というよりは真性でやってるっぽい
削除食らったことについてすごい長文でブチ切れてるけど言ってることがめちゃくちゃ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:27:19.92ID:m7plAcXR
いやぁ、愉快犯でしょうあれは

自分に関する部分はひたすらスルーして
〇〇に答えてみろ回答できないのなら自分は正しく悪いのはお前らだと見做す
ってわりとよくある手口だし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 13:38:42.83ID:b+fsXeXq
やってもないくせに

「別に○○に興味ないけど腐女子嫌いだからこの女キャラ応援したい〜」

とか勝手に認定して勝手に決めつける頭の沸いた屑がよくいるからな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 16:34:30.48ID:OXrennZc
てかこの手の女のせいで〜とか言ってる奴らってさ

推し以外の他の女キャラを病的に叩いてるからダブスタなんだよね
そういうのが工作やってるんだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:30:57.08ID:I7XvmA2y
作品が受けなかった理由を購入者の性別のせいにするのは悪手すぎるよね
まあ温帯みたいに読者をトマトを投げてくる奴云々と例えるのもどうかと思うけどさ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:33:51.91ID:P+AFuU5g
女性ファンて声は大きいけど俺屍をやるようなゲーマー自体は男性比率の方が高めだから女性ファンだけのせいにするのは無理があるんだよね
嫉妬で片づけようとして男性ファンの怒りまで買うのもあるあるだわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:51:30.68ID:T9w8Ph9G
前作と同じのりで純粋にmy一族作って楽しむつもりでハードとソフト揃えた
ところが体験版の時はそんな素振り全然見せなかったのに
製品版じゃ人となりが微塵も伝わってこない弱っちい痴女のマンセーPV実演するはめになった
これじゃ男でも普通に怒るぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:58.21ID:P+AFuU5g
どっちも萌え駄目キャラ持ち上げに使われてたな・・・

エドナのロゼによるアリーシャいじめのシーンとか普通にプレイしてたりとかしてるとあり得んような解釈入れられてた気がする
呆れつつ内心笑ってた、とかだっけ
余りに違和感ありすぎてエドナに怒るよりこれはねーよってなってたプレイヤーの方が多かった記憶
件のDLCはどのキャラの株も大幅に下げるだけだったよね、ロゼも本編までは擁護できてた部分が崩壊したし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:02.61ID:YHhne3pv
扱いも完全にキラータイトルだったからね
これSCE(当時)製JRPGの今後の指標とか言われてたんだぜ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 00:48:19.70ID:EwQn6DGs
キラーの意味が違ったね…
どれだけの人の思い出が殺されて
どれだけのタイトルの未来が道連れで潰されたんだろうか つくづく虚しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:06:08.55ID:1kh7JVJc
>>365
フォロワーの中に俺屍2の為に買ったのにバグでデータ壊されて製作者から腐女子扱いされて
見るのも思い出すのも辛くて捨てたって人もいたわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 06:52:23.86ID:J++CE4Ij
自分もしばらくゲームから離れてて
俺屍2の発売を知ったからVITAの購入まで含めて検討してた
1のCMの出演者そのまま使ったCMとかそりゃワクワクしてたけど
蓋開けてみたらあれだもの
様子見してて助かった
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 07:14:20.56ID:YbT24bLh
あの頃はビッグタイトルほどの知名度はないけど根強い人気のあるタイトルの続編が
結構な頻度でファンを悲しい目に合わせてたな
DOD3、ブレイブリー2も発売前は盛り上がってたのに発売されたら一気にみんな沈黙したし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 16:33:28.53ID:3T4hPVSj
ブレイブリー2は発売前はBGM担当が変更になった事がファン内で騒がれてたけど
発売後は1の内容をぶち壊すようなシナリオとキャラ崩壊と寒いギャグで皆倒れていったな……
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:34:47.28ID:GvGFpoii
>>371
ブレイブリーデフォルトは突っ込み所あったものの荒削りながら次回作期待できる作品だなって
感想だったのが2はね…前作微妙だったとこネタにして作り手達だけウケてるのみて買うの止めたの正解だった
想像以上の駄目さでシリーズが焼け野原になるとは夢にも思わなかったけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:10.30ID:YoWumbKq
>>361
他の女キャラ好きを女認定して
多く男の怒りを買ってアンチが増えたキャラが最近多いこと多いこと(ちなみに俺もそうなった)
しかも大半が不人気女キャラ厨が言い訳のためにやってるから胸糞悪い
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:30:24.97ID:xvti9yYX
そういう信者も舛田も結局言い訳だからな
本当に受けるキャラ作りたかったなら男女平等に受けるキャラを求める発言をするよ
性別言い訳にしてることからして終わってる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:51:25.60ID:pPpPAbnW
そもそも性別言い訳にするのはファン層がそっちの性に偏ってると言ってるようなものじゃないかと
俺屍とか騒いでるのは女だけ!というならどれだけ女ユーザーが多いと思ってるのかって話だしな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:43.82ID:GvGFpoii
>>374
イデア萌え(公式アカが二次カプRT)はあったとは思うけど確かに
キャラクターより制作トップが自分に酔ってる感じだったな…暴走公式か
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:23:11.08ID:VBt+0S8T
ファン層が偏ってると分析する事自体は悪だとは思わないけどね
というか男女全てに好かれなきゃダメって理屈もそれはそれで極端に感じる、感じるんだが…

この場合は何かデータがあってその結論に至ったとかそういうわけじゃなく
ヌエコに問題があったというアンサーを回避したいが一心で飛びついただけなんだよなあ…
無難に罪をなすりつける対象という意味では妖怪みたい扱いだ>女性ファンのしわざ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況