X



先生(´Д`)∩ サブカルってなんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 08:04ID:OzVlFcf0
安かろう高かろうの親戚?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 20:15:42ID:fzZqeza6
>>387
それが現在の日本におけるサブカルとかけ離れているから問題な訳だが。
浜崎あゆみはサブカル?少年ジャンプはサブカル?
普通そうは思わないでしょう。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 14:06:12ID:kBQNOPAX
西洋におけるカルチャー(昔)
 美術、音楽、文学など、神とか古代ギリシャローマ人の高みとかに近づいて、
 この世を美しくするためのもの。暇で高級な貴族がやっていた。

19世紀以降のカルチャー
 科学と理性の時代になって神が死んだ。いまさらローマ人の真似もバカらしくなった。
 大衆やブルジョアが街にあふれて、踊ったり歌ったり俗悪な「カルチャーの真似事」
 (サブカルチャー)をやっている。
 だから、彼らを底辺から「高み」に導いてやるのが大衆時代のカルチャーの仕事になった。

 実際は、逆に大衆やブルジョアによって俗悪な方向に引き摺り下ろされた。

20世紀後半のカルチャー
 相変わらず大衆を高みに引き上げるための前衛として必死になっていたが、
 めざすものがただの貴族趣味にすぎないとか、エリート気取りになってるという
 欺瞞が隠せなくなった。
 大衆のサブカルチャーも既存の貴族的なカルチャーも等しくバカにして、自分の
 目指すものが実はいちばん高級だとうそぶく皮肉屋も増えてきた。

 一方、大衆のカルチャーもどき、サブカルチャーは映画、ポスター、マスコミ、
 商品デザインなどいたるところにあふれ、正統なカルチャーの影響も受けてそれなりに
 洗練され、もはやメインカルチャーとなった。

カウンターカルチャーの反乱
 貴族的で歴史を終えた高級なカルチャーにも、メインカルチャーの中にあるブルジョア的で
 現状追認的で現実逃避的なな雰囲気にもなじめない若い人たちが、新たな前衛となって
 カウンターカルチャーを立ち上げ、映画や文学や美術や大衆音楽を舞台に戦争を始めた。
 彼らもまた、大衆を「高みに引き上げ」、勝った暁には貴族的な正統なカルチャーに
 なりかわり、進化した大衆がになう正統カルチャーを打ち立てるつもりだったかもしれない。

そして今
 カウンターカルチャーは、正統カルチャーや大衆のサブカルチャーに弾圧されたり、
 鋭さを失い飲み込まれたりして、80年代までにほぼ敗北した。

 残った人たちは、いまでも世界を高みに導こうと戦ったり、あるいはすべてをバカにして自分が
 高級だとうそぶいて振舞ったりしている。
 いくらかの人は既存のカルチャー(文学、シリアスな音楽、美術など)の方に流れているが、
 逆に映画や大衆音楽やマンガやSFだの、サブカルチャーの方向に向かった人もいる。

 世間一般の映画やマンガやポップスには背を向けて、あえて主流でない表現を行い、
 やはり「大衆を高級な方向に導く」または「大衆はバカなので自分は高級な方向に向かう」
 という姿勢には変わりが無い。
 これが「サブカルさん」である。 
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 00:34:29ID:a7ZzZzI2
サブカルとオタクって似て非なるモノだと思ってるけど、
サブカルを知らない人にとったら
オタクになるんだよなぁ。
「サブカル」って知名度低い。
でも知ってる人は知ってるっていうのがイイんだよね。

そういう風に楽しんでるからオタクと間違われるのか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 01:38:12ID:OOoUGBED
>>000
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 22:38:29ID:zW87zvhL
肯定するにせよ批判するにせよ、古典の流れを汲み取り、アカデミズムに邁進するのがメインカルチャー。
メインカルチャーの表層(当時の流行。古典を見ないと理解できない)の揚げ足を取り、
批判した気になっているが、それ自体として意味を持たない言説がカウンターカルチャー。
「サブカルチャー」は、もともとはただの大衆娯楽の内、吉本隆明などのカウンターカルチャーの評論家に
扇動されて60年安保、70年全共闘など、左翼の運動に狩り出された庶民若年層の好んだ娯楽を括った呼称。
「サブカルチャー」を好んだ世代の大衆は、何の勉強もしていない自分を恥じなくなった。
悪質な左翼の屁理屈(扇動するために無理矢理褒めたに過ぎない)を援用して、
村上龍などの低俗な露悪趣味のサブカルチャーから、セックスや暴力等の安っぽい「リアリズム(本質論?)」を
取り出してメインカルチャーの(古典的な)言説を面白半分に批判(戯画化)し、
古典を見る努力をしない。つまり汚染されてカウンターカルチャーになってしまった。
「サブカル」というのは、視座が代わって、初めからシニカル、反動的な精神構造をもった人間が、
政治的な思想の入った大衆娯楽を消費、評論、再生産することで成り立つようになった文化。
メイン、サブ問わず著名なテキストを意味ありげに(文脈を勉強せず)引用し、頭の良さそうな振りをするが、
政治的に影響力を持ちうるような事は何もしていない。
今では「サブカルチャー」も「サブカル」も侮蔑的な意味合いで使われる呼称だが、
純粋なサブカルチャー(例えば夏目漱石)が勢力を失っていないならば、適切な呼称を探せば良い。

長文御免。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 00:31:57ID:2j2EKYeM
>>390
知ってる人は知ってるのがいいというのが、
マイナーであることに価値を見出すことになってる気がする。
作品の面白さよりもマイナーであることが大事で、
マイナーなものを知ってる(好きではなく)自分に優越感を感じてる。
オタは作品がメジャーだろうがマイナーだろうが自分の基準に従う。
この辺りがヲタがサブカルを嫌う理由なんだろうな。

>そういう風に楽しんでるからオタクと間違われるのか?
こうやってオタよりも自分らを一段上に置いてるところも。
自分にそういうところがあったから分からなくはないが。

そして、楽しみ方ではなく、サブカルもヲタもマイナーなものを知ってるから、
一般人は同じものだと判断するんだろう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 10:24:07ID:rC4jhqJP
政治や文化だと、50年代のビートジェネレーションが
ベトナム反戦運動で、ヒッピー文化を生み出していった。
ジャズやロックの野外フェスなんかもそうだし、イージーライダーや
カッコーの巣の上でとかもその流れだよね。
村上龍の少し上、団塊の世代辺りが日本だとこの流れだった。
で、沢木耕太郎なんかが影響受けて、深夜特急を書いたりし、
それに影響受けた人がバックパッカーやったりしてる。
今はフジ、レゲエ、トランスが好きな連中がこの流れを受けているけど
政治には関心持っているわけではない。サブカルとオタクは
あまり関係ないもんだと思う。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 23:33:37ID:vl4ErEEn
寒軽
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/07(水) 23:18:22ID:8RBk+g2c
ヴェイレッジヴァンガード
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 17:55:08ID:COLQhA2Z
世界がもし100人の村だったとしよう
52人が女性で48人が男性
57人がアジア人、21人がヨーロッパ人、14人が南北アメリカ人で8人はアフリカ人
ちなみに70人が有色人種で30人が白人
70人がキリスト教徒以外の人たちで30人がキリスト教徒だ
89人はノーマルだが11人はゲイだ
そして重要なのはたった6人のアメリカ人が全世界の富の59%を所有しているということだ
ならばたった6人のアメリカ人を殺すだけで富は残る94人のものになる
6人のアメリカ人を殺すには一人のルーシー・モノストーンがいればいい
ちなみにコンピュータを持っているのは100人の村人のうち一人だけだ
だからこそこのチェーン・メールはコンピュータの持ち主である君の許に届けられるというわけだ
ルーシー・モノストーンとして君が目覚めなんじの隣人のアメリカ人を6人ずつ殺せというメッセージとして
もし君がアメリカ人なら?
事態はもっとイージーになる
何しろ君はたった5人のアメリカ人を殺せばいい
そして自殺しな!!
LUCY MONOSTONE
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 12:01:39ID:gbML+H6+
>ならばたった6人のアメリカ人を殺すだけで〜
以降のメッセージ部分みたいなのをサブカルっていうのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 01:05:33ID:lO9qfRwp
ダメ人間の受け皿?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 23:32:01ID:j59ly0iK
メジャーカルチャーとサブカルとサードカルチャーの
境目を分かりやすいモノで表現してくれ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 10:32:06ID:Ygp4TB0m
>>404
この板の人たちにとっては、「思い込み」。

コスプレ遊びと同じですよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/14(金) 23:36:49ID:/6folZq7
結局さぶかるワカンナーイ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/15(土) 14:23:32ID:4o/Rt++f
初めてサブカル板来た。
なんかハマりそう。
これから静かに徐々に浸っていきたいと思う。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 13:02:52ID:jyqjrhcY
妻とのセックスがメインカルチャー。
職場の20代女性(後輩)とのセックスがサブカルチャー。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 20:59:46ID:CGKzwfRu
ちょっと時代を先取りしてるヒトになりたくて
メジャーではないが楽しそうな文化に手を出してるってイメージがある
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/19(土) 15:35:24ID:0XM+tGHP
サブカルってカサブタの子孫でしょ?
お兄ちゃんが言ってたよ(´・ω・`)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 06:50:31ID:UVvhVtmb
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / この擦れ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   あべぽかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 04:10:35ID:MZGNOpdQ
>>1
それを考えるのがサブカル
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 10:45:14ID:nroMKSdV
電通などのマスメディア界隈が取り上げる物の逆を行けばいいと思う
0418(゚∀゚)モミ!!
垢版 |
2006/01/03(火) 15:40:35ID:rHiwznLz
>>337
半可通=サブカル人か。俺に当てはまるな。嬉しくないなぁ。
>>366
175Rと踊る大捜査線が浮いてる件
>>373
さんまは好きが2回書いてあるのとチューリップマークにワロス
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 14:26:52ID:8sXqb8mO
おたくの自尊敬
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 00:17:42ID:1x9PhucQ
だから、サブカルは自意識のコスプレだよ。

読書している女の子に憧れて毎日読書している眼鏡君と同じ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 00:59:31ID:xgeQk9Ke
体のいい逃げ道
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 03:02:40ID:Xsru261e
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないかもね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層が如実に
なった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。

リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
学歴とか肩書きさえあれば5時から作家ごっこで遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 08:20:38ID:DedOsHqc
サ=桜咲く
ブ=二人の想い
カ=彼は知らぬ
ル=るるる〜☆☆
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 18:24:10ID:O8WNiBhM
>>350
>メインカルチャー    サブカルチャー
>ジブリ         エヴァ

俺から見たらどっちも同じ
キャラクターの独特の美化の仕方が
日本のアニメは全部オタク絵
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 05:42:50ID:czg387yr
サブカル=ちょっとアンダーグラウンドなイメージ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 21:03:39ID:OIuzcieM
まんが雑誌
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 16:32:06ID:cN5v+HwC
>>1-10
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/24(金) 18:53:15ID:gV2WSyjh
>>429
私もサブカルのイメージはそんな感じだなぁ。
ちょっとアンダーグラウンドでちょっと古くさい感じがしてちょっと懐かしいみたいな。

わかりにくくてスマソ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/24(金) 20:40:27ID:DwVg4Hyx
あえて「万人受けを狙って作っていない」ために規定が少なく
より色こく作者のこだわりや心意気が反映されてるもの
…かな?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/24(金) 22:30:37ID:6egmGrRb
ブラザースクエイ面白かったありがとう
パラジャーノフ面白かったありがとう
ベルベットアンダーグラウンド
peel slowly and see-disc3いつきいてもいい面白かったありがとう
その他ああ面白かった。
これからつまんなくなりそうだな。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/12(水) 19:05:23ID:ZpIZ68CG
言葉のコスプレ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 18:54:43ID:etSMWMr2
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、オナニ-の時しかチンポが立たなくなる。
セックルするときはチンポが全く立たないと言う事だ。童貞以外にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127304738/


「オワットル」

と書けば呪いはとけるよ。
ちなみに何回も書くとちんちぽがそのたびに大きくなってくから、
大きくしたいときはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 10:47:16ID:B4FsM3Py

 過剰な消費生活の果てに創造的な言いがかりをつけて自己を補強すること。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 20:36:51ID:h5FgxkvN
みんな頭いいなぁ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 14:15:02ID:1TLXdFG1
さぶ
狩る

さぶはホモ雑誌、狩るは読んで字の如し。
すなわちサブカルとはホモ狩りのことである。


         「日本の男色文化」 2ちゃんねる学級文庫シリーズ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 14:40:31ID:JZTSHdNE
今のこのネット情報化社会においてはメインもサブもありません

八十年代から九十年代初頭にかけては、テレビやメジャー雑誌などの垂れ流す文化がメジャー、それに対するアンチとしてのサブカル(宝島とか)って区分はあったかもしれませんが。

だから、現在もし「サブカル」を定義するとしたら

「時代遅れ(=田舎もん)」、もしくはそれを自覚した上での「ノスタルジー」、相対化した上での「ファッション」。

メイン(=マジョリティ)
サブ(=マイノリティ)
なんて構図は今となってはもうおとぎ話です。噴飯もの。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 13:49:20ID:Bq2VNwL5
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
6ヵ月でアコムが完済できるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon-kyushu.info/
0445SCHIZOID-ZONE ◆6wmx.B3qBE
垢版 |
2006/09/01(金) 06:24:12ID:bKqDKE1v
サブカリ
0446SCHIZOID-ZONE ◆6wmx.B3qBE
垢版 |
2006/09/01(金) 06:24:54ID:bKqDKE1v
サブとはホモ雑誌のことである
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 20:11:07ID:wKOVvC8e
サブカルライターは今一生が最高!!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 21:03:59ID:cs6PnU2M
さぶちゃん
カルピス



の略だよ。おいしいよ。
これが好きな人をサブカルってゆうんだよ。



オチなんてねぇよ。ばか。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 01:07:49ID:s+bzNyrT
定義しようとするんなら、どんな文化にでも当てはまるようなトピックは
とりあえず横にのけとかないとだめだろうな。
集団と文化の関係とか、累積・蓄積効果とか。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 15:18:26ID:COrZV6Lq
自治体主催の講演会って必要?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1161324929/l50

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:15:29 ID:blvptJyN
この高度情報化社会において、講演会ってなんの意味があるのだろう?
いっそのこと廃止にしてしまったほうが、財政も楽だろうし、
教育委員会の仕事も減らせると思うのだが・・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 17:38:42ID:hvKkTCBh
     / /    `ト 、',    ヽ
 \  /  /     -ト y  i   l\     サブカルってのは
    l ハ l /     ● l  }-、 !  \      「アメリカ経由で入ってきた反体制思想の強い若者文化」
    l/i yi ●     , ⊂⊃ l ,!/.  \  __ という意味にょろ〜
 ―   レvl⊃  r´`´ヽ  l  }´/ ヽ   \|_/  サブカルチャーと混同しちゃ駄目にょろ〜
      i 、  ヽ、_,ノ  j ト ~、    〆/ 
r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ/ ̄ヽ//ノ
l、  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l==ソ―〜   //i    
  ヽ、  .l l l ', ', \ l./     .//  | 
    `ー.l_l_l__', ',__ |    ≠   _ノ
           | ヽ       /
              ヽ__ ノ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 18:02:59ID:+t5Hbg8E
本来は「サブカルチャー」の略語。

ただし、「サブカル系」などと使われることからも分かるように、微妙にズレてきている。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/11(金) 00:13:28ID:F8J5M6Ke
アメリカの物を強引に当てはめただけ、名付けただけで
日本のはサブカルじゃない
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 00:39:47ID:u/seIsoL
米田仁士… だんだん絵が雑になっていったけど、
「愛の妖精フローシア」と「おもいつき探偵団 素麩戸組」は傑作だった。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 23:28:30ID:tkGeTB2r
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人は
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1197885736/
のスレに
【サワハタ最高】
とカキコしてから、任意のスレ5つにこのレスをコピペしてください。私の友達は信じず、1週間以内に死にました。私はカキコ&コピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/29(月) 20:01:59ID:8qubnRIq
【韓国経済】ウォンドル為替市場 一時 1,200ウォン突破 [09/29]
1 :戸締りφ ★:2008/09/29(月) 17:40:23 ID:??? ?2BP(130)
ウォンドル為替が暴騰して取引中に 一時 1,200ウォンを突破しました.

ソウル外為市場でドル貨幤に対するウォン為替は午後に入って 1,200ウォンを
記録しながら急騰して外為政府が介入しながら上昇幅が減って前週末より
28ウォン 30銭急騰した 1,188ウォン 80前に取り引きを終えました.

ウォンドル為替が 1,200ウォン台を突破したことは去る 2003年 12月以後
4年 9ヶ月ぶりです.

外国為替市場参加者達は月末を迎えドル貨幤需要が急増したうえに年中最高点
が抜けながらストップロスが加勢して為替が急騰したと分析しました。

YTN (韓国語)
http://www.ytn.co.kr/_ln/0102_200809291441515775

*原文のまま 暴騰という表現を使いました。日本では暴落となります。


0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/09(日) 19:40:37ID:/1jFB7m/
さぶからず
さぶかりたり
さぶかる
さぶかるるとき
さぶかれば
さぶかれ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 00:15:26ID:aZ8YBRpC
サブカルにどっぷり浸かりたいのですが何ていう本を買えばいいですか?
この前、サブカルに詳しい方に教えてもらった中野ブロードウェイのタコシェにいって来たんですが迷ってしまいました。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 00:36:08ID:H8lVVBnq
最初から最後までみたが結局わからん
1 あなたがサブカルと思うものがサブカルです
ただし他人の賛同を得られるとは限りません
2 信じる人の心の中にあるもの
こんな感じ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 10:22:44ID:WmafVZ4y
テスト
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/25(金) 14:48:55ID:dMhxueMd
サブカル的な要素をあげるとすれば
●文学的な作品
●エログロナンセンス
●明治大正昭和のかおり
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/28(月) 17:55:50ID:8ZsGwZm+
ヤックデカルチャーとは違うの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/11(日) 23:52:50ID:KL/s9alT
マイナーなジャンルとか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 12:37:58ID:I/kBU/61
さぶの文化
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/03(月) 19:44:32ID:QpV24T8H
カレシの肛門にティッシュが・・・・・・!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1235927646/l50

けんかでホーレムス男性死亡、元施設長を傷害致死で逮捕 警視庁 [02/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235560872/4-4

【社会】 山口組本部前でデモ行進、「暴力団は解散せよ」と弁護士190人が参加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244107207/l50

【資格】「専門性高いのに月収13万円」--東京の臨床心理士らが初の労組結成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239023690/
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 21:05:07ID:VobdzkAB
↓コスモクリーナーD
ttp://www.youtube.com/watch?v=5K8ZuLYG0yo&ob=av2el
0483名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 20:14:43.00ID:rG66BsW5
街の悪口放送局
大阪府三島郡島本町大字広瀬の相沢に
余計なことは喋るな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 09:50:43.87ID:bzf2VyMg

ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 16:08:25.48ID:F7dZKnV3
かだだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況