X



【9432】日本電信電話【NTT】Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:51:42.47ID:afhNq/Kp
分割であがるの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:19:12.78ID:afhNq/Kp
マジで?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:11.75ID:wHii1l3g
     *      *
  *  マジです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:38:49.33ID:B0p/1yOO
NTTは、もうすぐNTT法を改正されて完全民営化されるから完全終了

財務省の30%が降り注ぐから最終的に株価50円だろう


そして30年は騰がらない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:47.45ID:AwdyQ9nD
随分悲観的だな
まぁやるようにしかならん俺は持っとく
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 23:45:44.49ID:UO2gDbTk
希薄化て言うのかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:09:19.60ID:IDYdVk84
金融・電力など重要インフラ、安全審査対象200社ほどに絞り込み
金融や電力など14業種 経済安保法に基づき設備など国が点検
2023年6月19日5:00

重要インフラの基盤システムヘのサイバー防御などをチェックする。対象企業の基準を今夏にも政省令として示し主要企業を絞る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15B150V10C23A6000000
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:29:54.69ID:tVIOaqJK
NTT au ソフトバンク 楽天だとアームがあるソフトバンクかな次にNTT?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 10:45:31.99ID:6dwBYnMu
いくいく
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:17:06.26ID:liW+RiTc
ここ最近のNISA買付ランキングでここが1位なんだなw
どうすんのこれ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:20:38.69ID:JRBv2AKG
>>23
買付上位がNTT楽天JT郵政ダブルインバと錚々たる面子
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:27.65ID:VRefSGEa
>>24
NISA民は逆張りするんだね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:36:44.01ID:dvtVJG3B
郵政は楽天に匹敵する泥船の逆張りやろ
JTは割安感が全くなくなった上に配当性向がかなり気になる危険水域
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 15:15:04.21ID:9kDnSZiS
やっぱ俺が売った途端に日経が下がっても上なのね
持ってる時は下がり、売ったら上がる
ほんとよくできてるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 15:21:59.70ID:fIh1zPhh
オメ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 16:20:50.74ID:bsPjngRh
さすがディフェンシブ銘柄だな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 05:51:14.23ID:EKkCb2+4
NTT株売却「経済安保に考慮を」 島田社長

「売却する場合は、中国など外国勢が株を買い占めないように経済安全保障を考えるべき」

「NTTがサービス開始予定の生成AIは、日本の労働人口減少をカバーするために絶対に必要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa704da785f3b56e46cb8967fdfee948d856412


https://i.imgur.com/C6eE31Z.jpg
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 05:56:23.89ID:S0zbIO+a
既得権益を守るためにAI規制とかすんなよ!!ってことか
まぁ日本が規制しても他国はやるだろうから差が開いていくだけだしな
株の売却はどうするんだろ。少しずつ放出していくんかね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 08:39:18.02ID:Pu60mP/W
経営支配は無いだろうが、株主提案には期待したい。
お年玉で買えるぐらいの金額でできるからな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 08:48:55.58ID:EKkCb2+4
欧米勢と中国勢の株主が協力して、NTTを乗っ取ることはあり得るので、日本政府は欧米中東のように政府系ファンドをつくって、そのファンドにNTT株やルネサス株やINPEX株やJT株を買い取らせたら安全ですね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 11:43:51.81ID:G2hWsL4N
100株が2500株になるのか
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 11:49:52.36ID:gVSwhUz8
ワイの使ってる松井のアプリNTTのPERが274倍になってるけど分割の関係でバグなんやろか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 11:55:35.29ID:AGWK6VWP
割高だな
上げ目あるのか?
 
握って動かない株なんぞ若者にはウケないわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 11:57:24.40ID:AGWK6VWP
前スレで分割は増資とは違うとか
的はずれな見識で語ってる奴がいたが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:00:03.07ID:AGWK6VWP
>>51
今の配当がそのまま貰えるわけじゃないから無駄だよ
dポインヨ貰える最低枚数に留めるほうが無難だよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:03:18.33ID:gVSwhUz8
分割と増資は違うやろ、増資は明確に価値がさがる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:06:09.16ID:AGWK6VWP
希薄化する
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:11:24.38ID:gVSwhUz8
分割しても資本金の額は変わらない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:13:11.33ID:Lk4chLpR
下がったら買う
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:35:50.79ID:C+KLZ2cE
前回のNTTの分割からは上がってるよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:37:26.73ID:C+KLZ2cE
分割で上がってく銘柄のイメージはOCLやな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:38:18.32ID:C+KLZ2cE
東京海上も分割から上がってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:39:34.09ID:C+KLZ2cE
信越化学も上がってる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 12:40:05.73ID:C+KLZ2cE
カプコンしか見てないんやろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 14:46:01.66ID:mQSRklqC
単なるボッタクリプランだったね
もう、btoc止めたら?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 14:47:01.45ID:ewJBntVb
d払いてなんや
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 15:06:19.76ID:JXappGik
このボッタクリプランでは流石にユーザーを騙せない気が
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 15:14:19.20ID:Sh7W/zKk
irumoって店頭受付可能ないわゆるahamoだろ?なんか変なことばっかしてるなNTT本体の意向なんだろうけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 15:59:11.39ID:Uez+pzYf
事実上、OCNモバイルONEの料金を値上げだな

企業向け電気料金の高騰が凄まじくて
月額料金を値上げしたかったんだろうな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:19.92ID:mQSRklqC
楽天もヤバい状況で姑息に狙ったんか
まぁ仇になるやろな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 16:05:41.65ID:mQSRklqC
nttは割増金払っても解雇進めて
格安SIMなどに回線設備だけ提供するほうがいいよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 17:45:04.97ID:1wo21XNO
irumoはドコモ直接のサービスだから最安プランの通話定額でも
プレフィックス番号や専用アプリが必要ないのはいいな
プラン差別化のために最安のだけ必要にしたりはしないよなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 18:13:05.57ID:B3upyoK+
ドコモが新料金プラン「irumo(イルモ)」など発表 0.5GBで月額550円 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687246838/
【通信】ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687238403/
OCN モバイル ONE、OCN 光など新規受付を中止 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687249054/
楽天スーパーセール、楽天グループ株が500円割れ、14年ぶり特価 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687245938/
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 15:09:35.48ID:9hniHPP7
いつも最後ぶん投げくるね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:34:28.98ID:CdFVsDuT
みんなそう言うけど暴落したらゴミにしか見えないよ
楽天みたいに
楽天とは違うと言うだろうけど値動きは同じようになるかもね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 17:03:18.14ID:WFln4Y9n
ファンダメンタルと無関係に暴落したときは買い場だよ
楽天はファンダメンタルが悪化して割高だから
あんなことになっちゃってるんだよ
その違いが理解できないようなら株はやめといた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況