X



【9432】日本電信電話【NTT】Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:01:15.88ID:xuTtWwX9
>>55
日足見たら5/12の下ヒゲで4/24~25の4058→4061の窓を閉めたんだな。
オレはチャートはオカルトだと思ってるけど、窓だけはいつも閉まるので驚愕してる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:30:45.76ID:/yLGsfWN
四国電力の配当金の原資が50億円だったから、NTTの巨大な収益力を感じるね。
四国電力は2年連続の大赤字決算で50億円がなくて無配だけど。
0065ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 14:41:44.28ID:Pzn/T3Hx
>>64
知っとけよたここら
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:45:08.09ID:Yp5vxU0d
上髭なげーよデータじゃないんだから
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:56:51.38ID:KRHmOEkt
楽天どうした?
0069ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 14:59:32.31ID:Pzn/T3Hx
>>68
どうもしないアウトオブ眼中
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:09:16.78ID:Yp5vxU0d
楽天は増資だとさ
まぁあんだけ赤字垂れ流してたらな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:17:11.60ID:dsyvZV8C
もう今日は垂れるなとサイクリングに出かけ、帰ってきてやっぱりなーと思いつつ楽天G見て大笑い
これだけでもう許せるw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:21:00.59ID:xuTtWwX9
記念に2年前の逃げとけジジイのこの書き込みを貼っておこう

このときの株価、NTT 2739円、楽天 1104円

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612410060/30-39

30 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 09:15:00.79 ID:gnPEugxU [1回目]
最後の逃げ場だぞ

37 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 13:20:23.12 ID:gnPEugxU [4回目]
ここ売って楽天にしたわ

38 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 13:21:55.18 ID:EXXDjMz9 [1回目]
>>37
アホだw

39 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 13:24:08.84 ID:gnPEugxU [5回目]
>>38
引け後に泣くのは貴様だよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:27:51.70ID:UX5FwbZ0
>>72
アンジェス思い出したわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:11.98ID:/yLGsfWN
>>75
この書き込みに騙されて利益確定売りしちゃった人が多そうですね
NTTの上昇トレンドは2050年まで続きそうなのにね

原子力と防衛も2050年まで上昇トレンドに入っていくと思うけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:59:30.21ID:/yLGsfWN
今年の株価上昇率ではNTTよりも電力株の方が高くなると思うよ

NTTは高くて買えないと感じたら、電力株も検討した方が良いと思います。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 11:17:10.08 ID:M69NvJf9 [1/2]
昨晩の日経プラス9で大木さんが旧電力を買い推奨してた。
「安すぎる」
「大赤字から黒字化」

https://i.imgur.com/4Bz5XFc.jpg
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:48.88ID:L2WD+B7o
電力とか長期で見たら右肩下がりもいいとこ
しかも唯一の取り柄の配当も業績が悪くなると無敗にする始末
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:39:06.39ID:rRGjofoz
やっぱり4000円以上は割高感がある
みんな気が付きはじめた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:39:58.77ID:yJlwN2ju
25分割完了後は、売り殺到?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:11.13ID:/UaeCWOE
NTT億り人さんの予想は4000−4500円なので、あと230円くらいの上値余地があるけど、7月1日の25分割までに4500円に届くだろうね。


29 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/15(月) 09:48:10.13 ID:xuTtWwX9
>>28
もしかしてオレのこと?
今期予想EPS370なので、↓これぐらいだと思ってるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1674783968/800
800 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2023/05/12(金) 15:14:51.03 ID:726ny9AH [14回目]
分割後は当面160~180のボックスかな
今の値段で4000~4500
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:45:20.35ID:K0YsQtjn
>>91
あんた昨日は、

61 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2023/05/15(月) 14:11:48.93 ID:/yLGsfWN [6回目]
下窓どころか、6月後半に200日線割れまで利益確定売りされる気がしますね

って言ってたじゃんw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:51:33.16ID:F036o2f0
分割して少額投資できても3%じゃ人集まらんやろ、一生増配するわけじゃないんやから、累進配当発表したら集まるかも知れんけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:56.16ID:1Jbxr7QU
天井が4500円らしいので買いづらく感じる人は安すぎる旧電力株を買っとけ

83 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/15(月) 17:59:30.21 ID:/yLGsfWN
今年の株価上昇率ではNTTよりも電力株の方が高くなると思うよ

NTTは高くて買えないと感じたら、電力株も検討した方が良いと思います。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 11:17:10.08 ID:M69NvJf9 [1/2]
昨晩の日経プラス9で大木さんが旧電力を買い推奨してた。
「安すぎる」
「大赤字から黒字化」

https://i.imgur.com/4Bz5XFc.jpg
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 17:40:08.33ID:KZZ7fjTy
また明日、日経は上がる勢いだな
いったい誰が買ってるんだ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:05:57.72ID:Ish2PwN3
山高ければ谷深し
いまの日経爆上げは実態を伴わない狂気的なものを感じる
いずれナイアガラが来そうで恐ろしいわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:10:59.85ID:mwiKxfX8
楽天新株発行草
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:35:49.44ID:/UaeCWOE
今年と来年前半のNTT株主は我慢だと思う

押し目で小学生と一緒に買い集めるのを楽しもうぞ

ちゃんと配当金125円が出るのだから、株価が上がらなくても大満足だ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:51:02.07ID:/UaeCWOE
楽天グループは増資した3300億円は社債償還3000億円で消える。
来年以降に9000億円の社債償還が残っているので、来年も増資1兆円するのだろうか。

わからんけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:46:39.70ID:KZZ7fjTy
ADRが、凄いことになっとる
日経も、祭りやー!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:55.99ID:6Ez2PLO7
ここの住民のおつむこのレベルだったとは驚いた

10000円100枚と100円10000枚が等価だとすらわからない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:46:49.55ID:WW4AMbPW
今の時代1株から買えるのにNTTが気つかう必要ないと思うけどな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:00:33.15ID:fniZPhu0
分割すれば株主は確実に増えるが
株価が上がるとは限らない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:06:53.05ID:Lrny0pCa
最近は分割後ピークをつけて、結局は分割発表前より下がる銘柄が多い気がする
小口株主が激増するのは決して良い事ではないからなあ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:30:18.47ID:23VD/ki2
だから~、これはマーケッティングなんだって。
若年層の小口株主がドコモ使うようになればいいんだよ。
分割自体は株式価値にとってニュートラルなんで、
その後上がったとか下がったとかに因果関係は無い。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:34:48.70ID:WW4AMbPW
ワイ、前回分割前に買ったんや
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:43:18.63ID:r02HZvl3
NTTのように小学生でも買えるように25分割するのは、技術立国の国家プロジェクトの中核になる国策企業だけにすると思うよ。

服屋や禿バンクは技術力がないから国家プロジェクトの中核になれない。

NTT以外だと、トヨタや三菱重工/電機や電源開発やジェラ(未上場)も国家プロジェクトの中核になっていくだろうね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:51:15.34ID:ZvEevA5N
NTTの場合、決算と同時に自社株買いが発表されることは少ない。
Xデーはいつなのか?毎日ワクワクが止まらん。
自社株買いが発表された瞬間火柱なので
みんな乗り遅れだけはするなよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:00:01.09ID:23VD/ki2
>>134
去年の追加の自社株買い発表は場中の2Q決算発表(11/8)と同時で、
その日は+48だけど翌日-134だったみたいだぞ。
今年はたぶん8月の1Q決算のときに発表するだろうけど
たぶん織り込み済みだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:47:26.33ID:r02HZvl3
NTTグループのNTTデータが日本最大のソフトウェアメーカーだけど、下請け業者が弱いのでNTTデータが楽天を買収すれば面白いのだけどね。


自社株買いは中間決算で発表するのかもですね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:25:30.28ID:Imw+TJBq
単元未満で4株買う(手数料かかる)のと分割後に100株買う(手数料かからない)だったらどっちにする?
後者は値上りしてるかもしれんよね
誤差かもしれないけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:26:19.25ID:f+XoTSGY
東証が推奨してる5〜50万の基準守るんやったら親子上場も解消しにくるやろ、データ16万台がいくらなるんやろか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 22:02:22.98ID:23VD/ki2
>>144
今のところ一番心配な懸念事項は電気代だけど、
前期決算でもっと影響あるかと思ったらそれほどでもなかったんだよな。
今後どうなるかは知らんけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 23:25:35.27ID:Imw+TJBq
>>139
値下がりしたらナンピンするだけじゃん
0148ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/18(木) 07:23:48.87ID:KpDwwWDS
買っとけよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:02:14.02ID:pSd0nuxe
日経がいくら上がろうが
KDDIが150円、NTTは6円の配当超えてこねぇと
5000円、200円のラインは超えていけめぇ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:04:22.55ID:pSd0nuxe
まずは配当が6円になるのにどれだけ時間がかかるか
そこからだ
5円→6円 2年
5円→5.5円→6円 3年
5円→5.2円→5.4円・・・ 6年
5円→5.1円→5.2円・・・ 11年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況