X



【9432】日本電信電話【NTT】Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:50:24.55ID:MKSUbMEY
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:04:36.95ID:dsyvZV8C
>>1おつ

まぁこんなもんか
今は亡き(死んでない)クレディ・スイスさんが格上げしてくれたときの4%上げのほうが嬉しかったぜ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:04:57.02ID:xuTtWwX9
まあこんなもんだろ。
金曜に売っちゃった人は御愁傷様
月曜から下がるって言ってたやつはセンス無いから株やめた方がいいと思う
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:19.94ID:OqYUUpL5
5000が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 09:51:39.33ID:xuTtWwX9
そういえば去年の2Qか3Qの決算発表で財務担当役員が低PERから脱却したいって言ってたな。
澤田さんがEPSを上げて島田さんはPERを上げたか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:03:27.22ID:LrfvMNKS
>>29
ありがとございます
データとしては4,500円が上値ですが、分割期待でさらに上振れ幅はありそうでしょうか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:20.59ID:xuTtWwX9
前スレにちょっと書いたけど、今期自社株買い1500億ありそうな根拠書いとくね。(株数やEPS等は分割前の値)
決算短信によると、当期利益予想12550億円、EPS370
これから計算される23年度末期中平均株数=12550/370=33.92億株
22年度末の株数(発行済-自己株) = 36.22億-2.12億=34.1億
34.1億-33.92億=0.18億
23年度の期中平均が33.92億になるので、23年度期末は0.18億*2=0.36億株減少してる。
0.36億*4100円=1476億円
というわけで、現時点で会社は1500億円の自社株買いが想定していると思われる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:17:01.38ID:xuTtWwX9
ちなみに同じような計算を去年の決算短信でやると0.84億株、3000億円ぐらいの数字が出てきて、
だいたい政府株買い取り分と一致する。
去年はその後にさらに市場からの自社株買い1500億円が追加された。
0043ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 11:32:54.48ID:Pzn/T3Hx
>>42
どういたしまして
0045ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:28.25ID:Pzn/T3Hx
>>44
逃げとけよ
最期の逃げ場だぞ
0047ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:24.73ID:Pzn/T3Hx
>>46
わかればよろしい
0049ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/05/15(月) 13:10:30.44ID:Pzn/T3Hx
>>48
使い道無くてな21センチ砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況