X



【95XX】電力セクター34【IAEA調査団の評価後はいかに?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:46:26.19ID:KVTxZD3y
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター30【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1639918976/
【95XX】電力セクター31【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643340280/
【95XX】電力セクター32【IAEA調査団の評価後はいかに?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1645173428/
【95XX】電力セクター33【IAEA調査団の評価後はいかに?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1648661439/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 19:45:48.76ID:lESUFg8b
電力は欲しがりません供給が勝つまでは…て回顧的精神論復活やね
ということでモルガンさんお試し参戦したのかもしれんな東電くん

ということでさすがに少し調整入ったけど明日もなんかどうなんや
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 09:14:42.75ID:9LBB7MY0
お金返して!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:02.75ID:eVCd/inW
サハリン2のガス、供給止まれば日本打撃 「代替調達、頑張るしか」
7/1(金) 10:00配信

 ロシア極東の資源プロジェクト「サハリン2」について、ロシアのプーチン大統領が6月30日、運営会社の資産をロシアの新会社に移すことを定めた大統領令に署名した。
 日本は液化天然ガス(LNG)の輸入の8・8%(2021年)をロシアに依存しており、その大部分がサハリン2とされる。仮に供給がストップすれば、国内のエネルギーの安定供給に大きな影響が出る。
 エネルギー分野を所管する経済産業省は対応に追われた。ある幹部は「大統領令の中身を確認している。詳細がまだ分からない」と話した。別の幹部は「こうした事態を想定し、ロシア以外からの代替調達の検討をしてきた。頑張るしかない」と語った。
 サハリン2で生産するLNGの約6割は日本向けとされ、東京電力と中部電力が出資する火力発電会社JERAのほか、東北電力や九州電力、東京ガス、大阪ガスなどが調達している。広島ガスのように調達量の半分近くを占めるところもある
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:14:27.64ID:IwYM1ZYE
杉田水脈 衆議員が「客観的な言葉で主観的な判断を下してきた原子力規制委員会の問題点」を情報発信してきた。
原発ゼロを掲げる菅直人総理が作った組織だから、菅直人総理の方針を実現する組織人事になってしまいますね。

https://i.imgur.com/0Up8qSX.jpg
https://i.imgur.com/SBcr7LR.jpg

https://i.imgur.com/E55N4sM.jpg
https://i.imgur.com/6cbNTkF.jpg
https://i.imgur.com/jn1HS0R.jpg
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:49:44.85ID:VZfn/WhQ
日経急落でもでんこちゃん劇場凄すぎる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 13:12:43.09ID:eXfW5ovg
(9501)東京電力 月足

長期の下落トレンドから脱出できるかどうかの瀬戸際です。

日本再生のためには、東京電力の完全復活が必要です。

処理水のIAEA検証をクリア済、処理水でヒラメ100尾を飼育中。
デブリ除去はロボットアーム準備中。

人類初の科学技術で福島原発事故を乗り越えてほしい。

https://i.imgur.com/LuVKGpt.jpg
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 14:06:18.55ID:IJxAIJ8W
株価にはまだはっきりと影響出てないが四季報の予想通りに関西電の減配はあるのかな
おそらくライバル中部電に対抗して容易には下げないとは思うけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 14:43:18.99ID:f704xSPX
去年の菅政権は国民に「太陽光100%(原発ゼロ、火力ゼロ)」を訴えてきたのに、
今年の岸田政権は「太陽光100%は不可能」と訴えるのは、責任与党として政策に一貫性がなさ過ぎます。
菅政権と岸田政権のどっちが正しいのかを国民に明確な説明をお願いします。


https://i.imgur.com/3VKxynB.jpg
https://i.imgur.com/ZEsxjqd.jpg
https://i.imgur.com/3Wt2Juk.jpg
https://i.imgur.com/P7uoRTK.jpg
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:08:38.41ID:JOngH9BD
>>754
原子力規制委員会が原発の再稼働に反対なのは当たり前と思うがw
反対派を科学で納得できるまで安全性を高めてから再稼働してもらうのは当たり前
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:15:01.55ID:u4ysrsEM
>>761
反対派は原子力工学や量子物理学の博士をとっていないので理解できないので、
世界で活躍している科学技術者がたくさん集まれば、答えは出るよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:17:28.35ID:FHJSpGZX
こういうのがあったんだが

288 ラガマフィン(SB-Android) [ニダ] sage 2022/07/01(金) 08:50:23.48 ID:QURh7GVK0
浜岡原発「福島の15mの津波が来ても大丈夫ばように18mの防波堤作りました!」
規制委員「それ以上が来るかもしれないからダメ」

浜岡原発「どのくらいですか!?」
規制委員「自分で調べろ」

浜岡原発「過去の津波の1.5倍して20.3mを想定、22mの防波堤を作りました!」
規制委員「俺らの試算だと22.5mなんだわ。はい作り直し」
浜岡原発「最初から言えやクソボケが!」
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:17:56.26ID:u4ysrsEM
欧米先進国や中国にも原子力規制委員会のような組織があるので、密室会議室での偏った判断を排除して、開かれた会議室で知見を集めて判断するべきですね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:21:50.67ID:u4ysrsEM
>>763
密室会議だから、原発ゼロ派の権力者の「主観的な判断」が許されてしまう。

原子力規制委員会を開かれた会議に改革することで、「客観的な言葉で客観的な判断」ができる組織に変わる。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:50:01.23ID:XRB/T+6D
サハリンの影響はいまいちよく分からんな。岸田絡みの広島ガスが
モロ打撃を受けるというのは分かる。まあエネルギアから融通してもらうのかな。
三隅2が動いて島根2も動くとガスは余り気味になるだろうし。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 22:03:14.07ID:e48GFIwu
>>768
蟹と鮭は欲しいのマジで
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 22:36:57.37ID:Dec1JAJo
>>768
普通に何でも買えばいいじゃん

西側の先進国が買わない原油や天然ガスを
インドや中国が3割引きで買ってるらしいぞ
で、世界中に転売w

そもそもロシアに制裁するならイラクをはじめ
世界中で無茶苦茶やってきたアメリカにも制裁しないと
つじつまが合わないぞ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 00:33:12.32ID:Ls4JIHsU
×再稼働できない自民党

〇再稼働させない自民党

これ以上自民党に与党任せても日本国民は幸せになれないよ・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 05:05:03.52ID:BGhkWzSm
原発ゼロの会
K野T郎
K直人
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 05:07:24.16ID:BGhkWzSm
Cとかみずぽとかそうそうたるメンバーだな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 06:52:33.40ID:2/V4k1b/
サハリン2で東電に追い風じゃん

今後のEV普及の為には原発要るでしょ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 07:51:37.20ID:bCOuPfHi
安易に原発再稼働すると、また批判する政党が出てきてウザいので、
本当にヤバいタイミングまで、ためをつくる岸田首相
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 08:01:44.50ID:Oov11OPq
学校が夏休みになると(エアコン)15時まではもっと余裕になるの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 08:18:32.45ID:bCOuPfHi
サハリン2権益、不透明に 「LNG調達」へ懸念台頭 電気・ガス代の高騰拍車も
7/2(土) 7:21配信

 ロシア政府による石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の事実上の接収方針により、日本の大手商社が保有する権益を維持できるのか不透明感が強まってきた。
 液化天然ガス(LNG)の安定的な調達先であるサハリン2からの供給が途絶すれば、ロシアのウクライナ侵攻で天然ガス価格が急騰する中で代替調達を進めざるを得なくなる。電気・ガス料金の高騰に拍車が掛かりそうだ。
 サハリン2の運営会社サハリンエナジーには、三井物産が12.5%、三菱商事が10%を出資。年1000万トンのLNG生産量のうち約600万トンが日本向けで、日本全体で9%を依存するロシアからの輸入量のほぼ全量を賄う。
 萩生田光一経済産業相は1日の記者会見で「直ちにサハリン2から輸入がなくなるわけではない」と説明。ただ、「今後の不測の事態に備え万全の対策を取る」とし、米国やオーストラリアからの代替調達を進める方針を示した。
 サハリン2をめぐっては、ウクライナ侵攻後の対ロ制裁強化の中、約27.5%を出資する英石油大手シェルが撤退方針を表明した。一方、中東へのエネルギー依存度が高い日本にとって、サハリンプロジェクトは「電力・ガス供給に不可欠なエネルギー源」(エネルギー白書)。岸田文雄首相は「権益を維持する方針に変わりはない」との姿勢を示していた。
 長期契約のサハリン2からのLNG調達がなくなれば、代替分としてスポット市場での購入を迫られる。ただ、天然ガスをロシアに大きく依存する欧州が「脱ロシア」へかじを切る中、LNGは世界的に争奪戦が生じている。十分な量を確保できるか不透明な上、経産省によると、スポット価格は日本が結ぶ長期契約価格の約2倍に高騰しているという。
 三井物産や三菱商事も、ロシア政府が提示した条件を満たせば、サハリン2が移管される新会社に出資できるとされる。だが、「対ロ制裁の緩和など見返りを求められるのではないか」(日本側関係者)との警戒は強く、権益維持は容易ではない。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 08:47:22.79ID:YtQPqChs
三菱商事は洋上風力の入札とサハリン2で日本に格安のエネルギーを提供してくていたのに、
原発再稼働しても電気代はもう下がらないかも知れないね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 10:25:48.74ID:ecNPM93f
日本経済の衰退化目論む規制委はさながら某国の出先機関か
専門家とは名ばかりの既得権益組織て思ってるやろ東電くん

初代田中委員長の頃は理路整然な学者的説得力があったが
ということで週明けもちろん600なんやろ期待してるで
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 10:53:51.49ID:QRa5Pq+d
原発にテロなどで航空機等が原発に衝突することへの対策を大手電力が実施することを原子力規制委員会は追加で義務付けました。
しかし、これは国防なので、自衛隊が行うべき事項です。
原子力規制委員会の委員長が「客観的な言葉で主観的な判断」を独断で決定していく権力構造を変えていかないと、原発再稼働はいつになってもできるはずがありません。

これを変えるには、自民党で74議員を率いる青山繁晴のような国士が自民党の内部から岸田内閣に決断を迫るしかありません
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 12:18:50.46ID:6mxl3MP5
米国の世論調査、2年連続で過去最高の77%が原子力を支持
2022年6月27日
ビスコンティ・リサーチ社は2022年6月3日、米国民の77%が原子力発電を支持し、2021年に過去最高だった76%をさらに上回ったとの世論調査(誤差範囲±3%)結果を明らかにした。
反対は23%であった。
また、72%が将来新規原子力発電所を建設すべきとし、2021年の69%から増加した。
さらに86%が連邦安全規則を満足する原子力発電所の認可更新に同意し、84%は先進型原子炉が電力を供給できるように準備を今から行うことに同意した。
米国市民1,000人を対象に2022年5月10~19日に行った同調査は、過去40年間、一貫して同じ質問を同じ文脈で行っている唯一の世論調査であり、原子力に対する好感度に関する質問は1983年以来、計85回の調査で実施している。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 13:32:49.05ID:BqlhiTbk
原発は、地震、津波、冠水、大雪、落雷、火事、テロ、隕石、ありとあらゆるものに対応できなければならない。
私設の軍隊が必要かも。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 18:04:43.98ID:+eykzBLD
どうせいつか死ぬんだからそれまでは原発ガンガン焚いてクーラーガンガン使おうぜ
なんで不便を強いられて生きなきゃいけねえんだよ
バカ真面目な中年は無駄死にしやがるし
もし反原発活動家だったとしたらその心意気や良し!なんだけどな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 20:41:54.68ID:YThdX5L8
KDDI通信ダウンがサイバー攻撃だったら、KDDIは法人契約が多いので、発電所や電力網もガチでヤバいです。

JAXAのロケット基地はNECと三菱電機がインターネットと物理的に遮断してあるので、基地はサイバー攻撃を受けませんが、
発電所や電力網がインターネットと物理的に遮断されていなかったら、千葉火力発電所のように新しくても火災を起こしてダウンする危険があります。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 00:16:33.18ID:RGqcmGex
菅政権の値下げで余裕を削った影響だな。中国のために、日本の4G通信インフラをテロに弱くさせておいたということだな。一箇所を工作員が故障させれば、4G通信全体に悪影響が出る。


【KDDI】au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中
一部のVoLTE交換機の故障により、トラフィックが一部に集中(輻輳)した結果として、通信がつながりにくい障害が起きている。復旧自体のめどは立っていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1671cf430d03a2d5d9512d7e29c262122cfc97a0
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:26:43.52ID:fRtZWycG
電力自由化で不採算の老朽発電設備を破棄
新規石炭火力も脱炭素で建設中止
原子力も特重設備など再稼働への高いハードルを科す
電力の余裕(冗長度)が減少しても仕方ないよね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:13:37.99ID:68ZEFS2I
エネルギー危機到来、「原発再稼働のシナリオ」で爆騰テーマに乗る株

東京電力福島第一原子力発電所事故を巡る賠償責任問題について、最高裁は6月17日、同社を規制する立場だった
国の責任を認めず、賠償責任はすべて東京電力にあるという判決を下している。こうした事情から、東電HDは通常の
民間企業に描かれる利益成長シナリオからは逸脱しているとの認識が広がり、同社株を空売りする動きが活発化した。
直近の日証金では貸株残が急増しており、6月末現在の貸借倍率は0.24倍となっている。つまり、同社株の上昇は
妥当ではないという判断から売りが仕掛けられているのだ。
しかし、この“売り人気”が逆に需給面から株高を後押しする増幅装置となるのが相場の相場たるゆえんだ。損失回避の
ための強制的な買い戻しを誘発するという、いわゆる踏み上げ相場の素地を開花させ、時価総額で1兆円近い東電HDは
ここにきて巨大仕手株の様相すら見せ始めている。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5e4460d5ae9deb44b6ca9cf66341202c3b732b52
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:38:16.41ID:Uzpb+br1
火力発電が故障した東北電力は株価急落したので、東京電力への空売りには理(根拠)があるのだが、先週の東京電力の空売りは157万株減って信用倍率は2.81倍なので中立状態と言えるだろうか。買えば上がるし売れば下がる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 11:54:07.03ID:0bxck8Zk
政府は国民に再稼働デモ・暴動を起こして欲しいのだろうか?
若者が少ない今選挙以外で変えさせる方法は省庁前でデモ・暴動しか無いのかもな・・・
それが停滞政治における解なのかもしれん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:57:12.32ID:fRtZWycG
約8時間にわたって冷却機能を喪失 日本原燃 高レベル廃液ガラス固化建屋 
7/3(日) 11:56配信

日本原燃は青森県六ヶ所村にある再処理工場の一部で、放射能レベルが高い廃液を冷却する機能がおよそ8時間にわたって喪失したと発表しました。
日本原燃によりますと、2日午後3時半ごろから再処理工場の高レベル廃液を扱う建屋の一部で、廃液を冷やす水を流す設備の仕切弁が閉まり、およそ8時間にわたって冷却機能が失われるトラブルがありました。
冷却設備は2系列あり、1つは工事で停止していたため、廃液の温度が上昇しましたが、日本原燃はこれによる環境への影響はないとしています。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:01:30.45ID:aJ4YBknM
>>801
横須賀は小泉進次郎氏の選挙区。
平塚茅ヶ崎は河野太郎氏の選挙区。

両選挙区を「太陽光100%特区」に指定すれば、
両選挙区の有権者が原発がないと多くの仲間が死ぬことに気づくので、
自民党の再エネ議連が正常化することで、
東京の電力不足も解消される。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:18:00.33ID:HyC/iZon
石炭価格が急騰しているので試しに5月の貿易統計を元に石炭(一般炭)の熱効率を加味した
単位電力量当たりのコストを計算したら、もうガスとほぼ同じになってるんだな
経産の役人がこの1、2ヶ月大慌てしている理由が分かったわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:39:17.25ID:L/DchZXX
日本政府が原油に補助金を支給してガソリン代の値上がりを抑制しているのと同じように、
日本政府は石炭とLNGに補助金を支給して燃料費の上限を抑制するべきですね。
そうすれば、電気代や鉄鋼などの値上がりを抑制できる。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:07:13.35ID:Zr5hNUd7
でんこちゃん600台に突入
チェレンコフ光がまぶしすぎる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:17:01.54ID:JcxuR9oS
売りも買いも株価エネルギーに転嫁して覚醒したんか東電くん
病人の布団剥ぐような極悪売り仙人は発電炉で灰にしたってや
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:35:51.30ID:c3NbxWli
東電の売り方、もう正常な判断できないレベルまで追い込まれそうw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:38:30.29ID:fr5BB1w+
まさかと思うけどこのスレには純空で売っちゃって電線で焼き鳥にされそうになってるすずめちゃんはいないよね?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:17:28.40ID:jzlu3tdj
マネーゲームだね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:27:07.93ID:Zr5hNUd7
でんこちゃん効果で他の旧電もハッスルタイム突入というのはええことじゃ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:31:18.50ID:EFJyNEN9
東京電力、今から買っても大丈夫でしょうか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:35:36.15ID:fr5BB1w+
>>821
逆日歩ついてまだ2日目だから売り豚さんは只今絶賛売りのせ中
今日もご新規さんがたくさん捕まってるはずだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:36:25.36ID:kah/7IHz
東北電力ちょっと前に売っちまった分もあるからトータルマイナスだけど今持ってる分がとりあえずプラマイ0とかになった。ありがてえ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:36:34.60ID:k/M4o9n5
スカイツリーを超えたら、仕手筋じゃなくてテンバガー狙いの長期筋の買いだったということだろうな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 10:42:44.24ID:JcxuR9oS
前場既に出来高5000万越え熱暴走の東電くん
まさかのS高が現実味を帯びてきたようで怖い

何か掴んだ売りのモルガンが全力買いしてんか
それとも福一建屋の青白い光が相場に影響を…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 11:52:40.73ID:Zr5hNUd7
案外東電ストップ高つけるんじゃねえの
イナゴタワー構築の気配を感じる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 11:54:14.79ID:JcxuR9oS
選挙結果の世論調査で自民党と維新の大勝が追い風なのかもね
再稼働の急先鋒維新が大躍進なら次のステージですな東電くん
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:08:45.49ID:AL3FZ75a
いちおいっとくが
丁度半年前、東電が三百円台から爆上げ始めた、
つまり、そこいらから信用カラ売りもガンガン入って来たわけだ、しまいにゃ二百円に落ちるんだからウラニャ損損と。
で信用期限が来て次々に買い戻しせざるを得なくなってるのが今
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:11.03ID:JcxuR9oS
祝出来高1億越えやな東電くん
でS高まであと25やでお気張り
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:41:24.18ID:AL3FZ75a
しかし東電の売り方、動き激しいな
お昼過ぎにから売ったのを13 時20分頃に踏み上げられて買い戻し、で、13時30分過ぎに再びカラ売り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況