X



【9984】ソフトバンクグループ【673】【〓SoftBankGroup】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:08:47.76ID:CNF3eJBE
ソニープラ転
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:26:03.03ID:jFukWrLy
どうみても自社株買いですわ。あんな乱暴な買い方したら高速機械売買でも反応してしまうわな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:28:27.07ID:jFukWrLy
株価4550触れた途端の買い方が尋常じゃなかったね。あそこが借り入れ担保的に絶対防衛ラインなのかもしれん。
あそこから一気に80円分上値買ったのは凄かった。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:05:00.66ID:IIWN4CiL
ゼレンスキーが脱出して亡命政権樹立計画で日経がリバかな?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:08:07.11ID:jFukWrLy
正直、ゼレンスキーが亡命したら話はトントン拍子に停戦しそうな気がするのは気のせいか?
ドイツも内心、早く退陣してくれそうでないとガスと原油供給ストップ発動で経済ズタズタになるって
焦ってるんだろうね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:08:14.22ID:4SgXXj6/
今後もロシアへの経済制裁の継続により高止まりするとなると、企業の仕入コスト増加や個人消費の停滞など、実体経済への影響がいよいよ深刻化する。市場では、スタグフレーション(物価上昇と景気後退の併存)への警戒感が高まっていると指摘されているが、米ミシガン大学消費者信頼感指数など、センチメントを図る指標はすでに歴史的な低水準にあり、もはやスタグフレーションは始まっていると言っても過言ではないだろう。

 こうしたなか、連邦準備制度理事会(FRB)は今月の連邦公開市場委員会(FOMC)から利上げを開始する公算だ。その先にはバランスシートの縮小(QT)も控える。景気後退局面入りでの金融引き締めという、市場が最も恐れていた悲観シナリオがほぼ実現することが決まったとも言える。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:16:04.71ID:IIWN4CiL
岸田が亡命してくれないかね、ブータンがぴったりだわ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:27:07.60ID:d5ZsjMBQ
しかし限界を超えて下がるな。
1兆円自社株買いすると発表したのは6300円台の時
自社株買いしてここまで暴落するとはアホとしか言えん。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:34:53.29ID:jFukWrLy
>>873
既に地合いも含め、全てが株価上昇の味方をしてくれなくなってるのが辛いね。
ラッキーだけでここまで来てしまったようなもんだし。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:33:44.62ID:pew0SUm+
皆で買い支えようぜ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:37:41.88ID:pew0SUm+
俺もだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:39:45.68ID:AXq/T9HV
さあさあバーゲンセールだよー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:42:31.08ID:nOsgZu9/
アリババが100ドル以下で分割前9000円以下だった事考えるとバーゲンでもないな、他の上場株も軒並み半値以下になってるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:59:58.25ID:9Z6spitp
【yoyo555max】
今一番洗脳が深い人たちは、電子マネーの投資家たちです。
毎日グラフと睨めっこして、倫理とか道徳を一切考えない。
どれだけ利ザヤがとれるか、資産を増やすことにだけ必死。
何が世界にとって良いことか、判断つかないバカが増えた。
誰も愛国心なんて持てない、これがグローバル化した世界。
https://youtu.be/c-cnxfaDBH8?t=1485
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:15:50.28ID:pew0SUm+
>>895
>>898

こういう馬鹿がいるようじゃ、まだまだ下がるな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:21:25.43ID:jFukWrLy
>>902
昨日の最後、引け買いの枚数全部今日の上げで一旦助かっただけでも今日は良かった。
下げの利幅分考えれば、このレンジで買うしかない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:23:09.78ID:pew0SUm+
3600くらいか・・・下値
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:38:22.40ID:pew0SUm+
>>904
大損ぶっこけや馬鹿!
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 14:56:49.35ID:IIWN4CiL
日経も底が見えん。岸田が辞めれば日経もトピもS高するんじゃね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:37:15.59ID:r+o3cFk0
散々煽ってた人たちNAVからだいぶ乖離してるし、借金してでも買ってるのかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:38:51.26ID:r+o3cFk0
>>883
他の投資先も割高で買って、糞割高で上場できるビジネスモデルだからきついな。減損されないように監査法人と協議することに全力出さんと。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:47:34.66ID:KhAKOSLx
自殺者が出そう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 15:49:47.76ID:3EL8DCoA
5000で買ったが、この戦争が終わるまでは、
もう放置しておくことにした
こりゃあどうしようもない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:08.56ID:c3TEAmhe
【金融】投資家の孫正義、ユニクロ柳井正にダメ出しされる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625381064/

さらに孫氏は、2019年までSBGの社外取締役を務めた柳井正・ファーストリテイリング会長兼社長から
「事業家としての孫さんは好きだけど、投資家としての孫さんは好きでない」と言われたというエピソードを披露した。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:42:52.31ID:YZtgulBA
一昨年2千円台まで下がったことあるからなぁ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:09.84ID:jFukWrLy
>>906
大損物故いてるのは5250辺りで買った人でしょ。だから言ったじゃん。回転売買で逃げてるぞって。
そっちの人に言った方が良いだろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:43:10.05ID:Cdt3hDL+
戦争終わればそれなりに戻すとは思うけどいずれシナは台湾侵攻するだろうし
そうなったら各国シナに経済制裁して企業が大ダメージ受けるわけで
シナに投資しまくってる禿の持ち株が大暴落からのソフバン株大暴落することってほぼ約束されてるんじゃ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:56:37.53ID:c3TEAmhe
2年以上前だから意味があるんだよ

今いったら、結果論といわれるだろうけど2年も前に身内から言われてたよねということ

共産主義国の企業に投資するのは危険だという認識が欧米諸国の基本認識となるだろう
孫正義みたいな投機家ならそれでもぶっこむ奴はいるだろうけどね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:03:07.00ID:iphjExZj
>>917
ボックスのレンジかと思ってスケベ買いしたらしたに突き抜けて損切りしたわw
更にもう一度スケベ買いしてまた損切りしたw
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:35:07.33ID:4SgXXj6/
>>928
>ウクライナ情勢などを背景に世界的に株価が不安定になる中、ソフトバンクGが出資するアリババ・グループ・ホールディングや韓国電子商取引のクーパン、食事宅配の米ドアダッシュは7日の取引で続落。年初来騰落率はクーパンが33%安、ドアダッシュは46%安、シンガポールの配車サービス大手グラブ・ホールディングスも53%安などとなっている。
投資調査会社レッドエックス・リサーチのアナリスト、カーク・ブードリー氏はスマートカルマに配信している5日付のリポートで、1−3月(第4四半期)の含み損は170億ドル(1兆9600億円)まで拡大していると分析した。

出資先の大きいところがほぼ全滅ではどうしようもないな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:46.91ID:hggwetTE
いつも 含み損 誤差って言ってる人いるけど
2兆は誤差じゃないな・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:04.67ID:coUycHeL
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:50.41ID:NftIJrXP
>>929
それビジョンファンドが売ってるからじゃないの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:39.75ID:VtRDf5Fi
だつていつ地合いが悪くなるか分からないのに吊り上げながらガンガン買っていっていざ地合いが悪くなるとあぁぁぁぁぁぁな状態で他より下落率大きいとか笑えない
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:52:17.33ID:mJ9mVQs5
なにこの総悲観
大丈夫だよ、明けない夜はない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:20.39ID:pew0SUm+
やまない雨もない

いい言葉だ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:28:31.48ID:YZtgulBA
信用買いまた増えてない?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:37:12.71ID:Mj6pfShU
やっぱりソフトバンクが元気でないと市況が盛り上がらないよね
地合いが悪すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況