X



【8316】三井住友FG part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 16:09:22.23ID:B9LNamTk
前スレ
【8316】三井住友FG part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1624276127/

三井住友フィナンシャルグループ
ttp://www.smfg.co.jp/
三井住友銀行
ttp://www.smbc.co.jp/

2021-11-18 三菱UFJMS Overweight継続 4900円 → 5000円
2021-09-14 東海東京 Neutral継続 3100円 → 4060円
2021-09-10 JPモルガン Overweight継続 6400円 → 5300円
2021-09-08 みずほ 買い継続 4800円 → 5000円
2021-08-18 モルガンS Overweight継続 5100円 → 5300円
2021-07-14 SBI 中立継続 4800円 → 4000円
2021-06-09 野村 Buy継続 5400円 → 6300円
2021-06-08 大和 2継続 4750円 → 5000円
2021-06-07 岩井コスモ 新規A 5000円
2021-04-14 ジェフリーズ Buy継続 4150円 → 4490円
2021-04-01 GS 中立継続 3350円 → 4345円
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:37:09.72ID:fjrPLq+Z
>>893
どう思う?
今のところそのつもりだけど…
株価と利回りこのままだと仮定して、複利計算したら例えば1000万が1500万ほどになるみたいだし…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:13:11.77ID:hFvZlOET
>>900
俺は配当が190円の時に買って2年持ってる。
これからインフレで物価高になっていく以上、株が一番インフレに負けないのではないか?
とか、ゆくゆくは配当を年金代わりに出来たらって思う。

そういう意味で、俺も10年は持ちたいと思って聞いてみました。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 19:14:47.85ID:fjrPLq+Z
>>902
なるほど、そうだよね。
インフレにもヘッジできるよね。
じっくりホールドして、折を見ては買い増していきたいと思ってます。
ごやっないになります。よろしくお願いします!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:07:18.95ID:XQRgNZIF
三菱マイテン
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:05:36.56ID:cDgalhgb
自社株買いはいつやるんだ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 17:42:12.44ID:oEOUvVPl
4000円が遠すぎる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:44.28ID:NzUInCf1
SMBC日興証券元社員がやらかしましたね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:40:49.66ID:MIt9igzX
太田シャチョ「3700切ったら本気出す
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:45:40.55ID:uo7x+aRQ
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ


三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:55:05.70ID:ngg3eZrt
この配当利回りで買ってもらえない株ってどうなのよ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:45.05ID:32Ugto60
金融業は政策金利が低金たいと業績は上がらない
日本はつい先日、政府が景気がコロナ前まで回復してないので金利上げないって発表したばかり
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 22:10:17.02ID:1mqrZDkh
利回りからすれば4500行っても不思議じゃなさそうだけどね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:04:35.63ID:iXi5Ow5+
参入したよ。下がっても買い下がるわ。配当利回り5%以上が魅力だな。元本下がっても気にしないで、ここの配当で食ってくことにした。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:04:26.11ID:gROoOImA
>>966
ほうほう・・・
最終的に1億買うつもりで現在は3000株ってことでいいのですかね。
@4000として25000株、25000の220円で550万
税引440万って感じ?

なるほどねー。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:11:00.78ID:YtmUVldV
>>967
そんな感じ。正確には、あと2000万円ぐらい多く買える。ただ、全額ここだとリスクがあるから、何か5%以上つきそうなところ探してる。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:29:22.65ID:hlMsfBaI
2単元でサーセン
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:17.15ID:cr7SeiFn
TOPIX並みに上がってほしい
と思うのは贅沢ですか?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:40.60ID:El7bRju3
あんま安いとスルガみたいに株主総会に乱入されて動議!動議!動議!ってやられてもアレだからなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況