X



【8316】三井住友FG part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 16:09:22.23ID:B9LNamTk
前スレ
【8316】三井住友FG part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1624276127/

三井住友フィナンシャルグループ
ttp://www.smfg.co.jp/
三井住友銀行
ttp://www.smbc.co.jp/

2021-11-18 三菱UFJMS Overweight継続 4900円 → 5000円
2021-09-14 東海東京 Neutral継続 3100円 → 4060円
2021-09-10 JPモルガン Overweight継続 6400円 → 5300円
2021-09-08 みずほ 買い継続 4800円 → 5000円
2021-08-18 モルガンS Overweight継続 5100円 → 5300円
2021-07-14 SBI 中立継続 4800円 → 4000円
2021-06-09 野村 Buy継続 5400円 → 6300円
2021-06-08 大和 2継続 4750円 → 5000円
2021-06-07 岩井コスモ 新規A 5000円
2021-04-14 ジェフリーズ Buy継続 4150円 → 4490円
2021-04-01 GS 中立継続 3350円 → 4345円
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:37:36.41ID:Wd0RKLe1
増配(`・∀・´)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:18:19.41ID:8jW4BxU1
楽天証券の改悪でSBI証券に吸われた客は多いはず
SBIで積み立て時、ポイント付与されるカードはNL 0.5%と
三井住友カード ゴールド(NL) 1%バック(一時は2%)
ゴールドは年間100万円使うと翌月以降年会費無料になるそうなので使う人は使う
業績に大なり小なりプラスになるのではと考えてるけど、クレカの収益もFGに入るで合ってるよね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:31:06.23ID:rxyAqapj
そんなしょうもないこと考えてる客はどうでもいいんじゃね。
そういうやつにかぎってカードじゃなくてクレカって言うんだよな。
属性がバレる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:22:14.01ID:2y0NrqvL
松井証券口座から不正出金容疑、元エンジニアを再逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE217EU0R20C21A4000000/
2021年4月21日 20:31

松井証券の顧客口座から資金を詐取したとして、警視庁は21日、システム管理を請け負っていたSCSKの元システムエンジニア、
相根浩二被告(42)=不正アクセス禁止法違反などの罪で起訴=を電子計算機使用詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。
逮捕容疑は2019年3~4月、松井証券の男性顧客のアカウントを自ら開設した銀行口座にひもづけ、5回にわたり、計約1911万円を不正に振り込むなどした疑い。
「弁護士と相談してから話すかどうか決めたい」と認否を留保しているという。
警視庁などによると、相根容疑者は業務で松井証券のシステム内の顧客情報にアクセスできる立場にあり、
業務用パソコンに顧客約200人分のアカウントIDやログインパスワードを取り込んでいた。

17~19年にこのうち15人の顧客口座から計約2億円の不正送金を繰り返していたとみられ、警察が捜査を進めている。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:32:52.01ID:dSHP5zQN
ロシアリスクはまだ継続しそう
日興証券の不祥事は終わりか
1000億の自社株買いはこれからか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 10:15:05.89ID:DkCN3J5b
自社株買いしたって株価は上がらないんだから金をどぶに捨てるようなもんだろう。
配当増やした方がよほど社会的意義がある。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 16:57:27.41ID:skFesCeF
NISAで毎年300株ずつ買ったり売ったりして10000株安定保有して年間配当10万円
でもこれって株価2000円になれば配当も年間1万くらいになるんだよね?
でもメガバンの場合5年の間には戻るんじゃない?
素人ですいません。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:11.32ID:geDBiC9N
明日は三菱が1兆数千億の過去最高の利益+増配+自社株買い発表するのを
指咥えて見ることになりそう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:43:37.97ID:uS+Eb6DZ
>>886
買い増した直後にナイアガラ希望とな?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 06:04:59.03ID:fjrPLq+Z
>>887
はい…思い起こしたらもっと大量に仕込むべ気だったと後悔してます…

短期の皆さん、朝イチから利確しまくってください…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:04:55.15ID:7lXYz6Bg
あんまり強くない・・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:48:15.10ID:P+fG1iLU
8月くらいに海馬がくる!と信じている
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:50:49.85ID:BV3+WDwH
明日三菱に乗り換えましょう!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:37:09.72ID:fjrPLq+Z
>>893
どう思う?
今のところそのつもりだけど…
株価と利回りこのままだと仮定して、複利計算したら例えば1000万が1500万ほどになるみたいだし…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:13:11.77ID:hFvZlOET
>>900
俺は配当が190円の時に買って2年持ってる。
これからインフレで物価高になっていく以上、株が一番インフレに負けないのではないか?
とか、ゆくゆくは配当を年金代わりに出来たらって思う。

そういう意味で、俺も10年は持ちたいと思って聞いてみました。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 19:14:47.85ID:fjrPLq+Z
>>902
なるほど、そうだよね。
インフレにもヘッジできるよね。
じっくりホールドして、折を見ては買い増していきたいと思ってます。
ごやっないになります。よろしくお願いします!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:07:18.95ID:XQRgNZIF
三菱マイテン
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:05:36.56ID:cDgalhgb
自社株買いはいつやるんだ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 17:42:12.44ID:oEOUvVPl
4000円が遠すぎる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:44.28ID:NzUInCf1
SMBC日興証券元社員がやらかしましたね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:40:49.66ID:MIt9igzX
太田シャチョ「3700切ったら本気出す
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:45:40.55ID:uo7x+aRQ
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ


三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:55:05.70ID:ngg3eZrt
この配当利回りで買ってもらえない株ってどうなのよ?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:32:45.05ID:32Ugto60
金融業は政策金利が低金たいと業績は上がらない
日本はつい先日、政府が景気がコロナ前まで回復してないので金利上げないって発表したばかり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況