X



【9020】JR東日本 2番線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:54:15.64ID:+NVIagqH
>>138
観光とか長距離移動が利益の主たる物でしょ。
通勤は、明らかにコロナ前に近いくらいに混んでる。地域性もあるのだろうが、千葉・埼玉・茨城から都内に入ってくる路線は密着状態で混んでる。
ただ、新幹線や特急の類は空気輸送をしてるよな。利益戻ってこないかな…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:11:02.46ID:cCZRVkc7
通学割引率を減らそう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:01:34.87ID:xiF9wCVy
含み損が大きくなってたが、YouTubeでいまが買い時ってオール街のトレーダーが言ってたから一安心
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:31:02.17ID:oEexrwUE
また5000円台行ったら全力で買いたいけどさすがに無理かな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:57:05.62ID:sRyl3Pjj
ここ個人で2枚以上持ってる人っているの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:37:54.78ID:tqe/p5vC
株だけで暮らせるような資産があったら話は別だけど
普通の人が2枚以上持ってたらPFの中のウエイトがちょっと高くなりすぎると思う

自分はJRとかSBGは2枚以上ほしくなる時があるけど1枚で我慢してる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:28:39.22ID:O3NHba/L
例えば?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 10:42:01.63ID:O3NHba/L
もう買えねえよ…
他に無いの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:59:28.96ID:eCxoBsnJ
スマートEX/エクスプレス予約の機能拡充。新幹線とホテルを一緒に予約・決済

JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の「EXサービス」(エクスプレス予約、スマートEX)で、
新サービスを2023年夏に開始すると発表した。
新サービス「EX-MaaS(仮称)」では、新幹線の座席だけでなく、宿泊先や二次交通(タクシー、
レンタカー)、現地ツアーなど旅程全体をシームレスに予約・購入できるようになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9521d6bf386891301a8fadf60684545a4691a9
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 20:15:34.19ID:AAsYKGcz
無料パス不適切使用の山尾氏が謝罪再発防止策<Aピールも…「離党」「議員辞めて」の声殺到

国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)が28日、生配信された党公式ユーチューブチャンネル
「Go!Go!国民ライブ」に出演し、週刊文春に報じられた国会議員に与えられるJR利用の無料パスの
不適切使用していた件で、改めて謝罪した。
山尾氏は買い物やマッサージ店利用時だけでなく、交際が伝えられる倉持麟太郎弁護士(38)の自宅へ
訪れた際の移動にも議員パスを使用していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b274f0937bf8165740093a325f7baf3a579066d
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:01:29.11ID:qXDBpizo
決算短信

>しかしながら、情報処理業において受託収入が減少したことや、新型コロナウイルス感染症の影響を受け
>て、クレジットカード事業が大幅な減収となったことなどにより、売上高は前期比 11.3%減の 2,435 億円と
>なり、営業利益は前期比 38.2%減の 147 億円となりました。

SuicaがPayPayにシェア食われ始めたのか?
こういう記事もでてきた

PayPay、Suicaに並ぶ。経済圏でEC・金融強化するZHD
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc8cd105d6b8c8fbcf91c066af7cf3384ed3f02
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 03:15:53.82ID:P47PHRVS
>>178
弁護士の前妻自殺しちゃったんだよね
こういうのちゃんと正さないと社会が連帯責任取らされて災害に見舞われる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:01:37.90ID:z133wREx
REITいつ公募化するかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:20:52.71ID:Z/2P06w0
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |
   |      \_/ /  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:33:34.66ID:2n78QxsH
6000とか割ったら割安だなとはおもうけど
わざわざ今の株価で黒字期待しなくても他買ったほうがいいもん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 09:50:10.64ID:6ba+ymVG
>>188
5600円ちょうどで1400株買ってまだ500株だけ持ってるけど当分のあいだ放ったらかしにする予定
さすがに買値を下回ることはないと思ってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:18:09.80ID:Q8cgAKcN
>>192
何故そう思う?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:02:13.77ID:rde1QAsD
5500ぐらいで買ったからよく覚えてるけど
まだワクチンの試験結果が出てなくてコロナの出口は夢物語、みんな当然5000円は割ると思ってたから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 23:46:34.62ID:hJoe8fRu
今年から株主になったんですが、JRE500円って今までと同じですか?
てっきりポイントが500円分もらえるものと
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:34:22.43ID:ZSA3+xwz
大阪在住だったけど優待券の買取価格が千円だったのですが、東日本圏内でも同じですか?
JR西日本の買取価格は二千円台半ばでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況