X



【9437】NTTドコモ No.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:52:55.09ID:GmK1YX2t
上場廃止まで見守ろう
※前スレ
【9437】NTTドコモ【緊急避難場所】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1170894253/
【9437】NTTドコモ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1527211251/
【9437】NTTドコモ 【TOB上場廃止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1601350162/
【9438】NTTドコモ No.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1558523440/
【9438】NTTドコモ No.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1602889613/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:51:16.36ID:3dYUor0p
村本もそれやってるって言ってたなw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:02:25.35ID:ivNpc1sA
お金振り込まれていた
18~19年60万円ほどで2株持って配当で20万ほど、利益で税金引いて13~14万円位

まあ損しなかっただけよかったわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:49.37ID:rM0Iv3e7
上場廃止待ちの人が入金されるのいつになるんだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:10:24.10ID:pX5Wdehn
今の価格で売っでも、手数料と24000円だけ得しないだけで、強制買取されたときの金がいつ入金されるかも謎なんで、さっさとお金が欲しければ売ればいい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:55:24.40ID:EfFPB9sC
>>213
もうないんじゃないの

自分は、余裕資金でのTOB古事記でスクイーズアウト待ちだから、あまり期待してないけど、高くなれば適当に売るつもり
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:53.69ID:6XtMg1kI
上場廃止が発表された日に下がったけど、

廃止日前1週間くらいの頃には、
3875--3885円くらいまでにはほぼなる思うのよね。

TOB決まるまでの長くはりついたところは3890前後だったことを思うと
もっと高くてそこまではいく可能性も。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:32.29ID:TM8gKtHJ
最後にお金が振り込まれていたな

悪い気はしない

ちょっと前までドコモ以外の通信会社にしようと思っていたけど
自分の利益になるならドコモでもいいかと思うようになってきた

20年位ほぼ含み損で最後にプラスで引けた。
配当と合わせると出したお金の半分位の利益になった

損で終わらなかったんで、ベストではないけどベターな投資だったな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:22:40.96ID:ZaPwHQ07
さらば
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 13:59:24.49ID:drWDFRcX
ドコモ株売りそびれている。
NTTに強制買取りされたら、一般口座と同じパターンで確定申告すればいいの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 22:00:28.10ID:yT6b1KYB
「取得日以降合理的な期間内に」
合理的な期間とはどれくらいなんだろう。1月中ならよいのだが。
>>225
そうだよ。損益通算はできないけどね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:21:12.42ID:wQzay7fM
高止まりの談合状態だったのをわざわざ下げるんだからアメリカの年次改革要望書にでも書いてあったのかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 23:26:52.87ID:+JhjS2/V
もらったった、最後の配当金。1万4千
ありがたい。売却益といい、いい思いできた。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 13:25:56.43ID:8xSwzzi4
なんで5円きざみの売り買いになってるの?
上場廃止だから?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 22:50:25.00ID:pPNnnwu/
配当無しは残念。
ドコモに資金固定した人達は敗者、もっともっと美味しいご馳走食べ逃しましたね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 13:54:44.45ID:uwJUInFX
>>242
今回のドコモだけで譲渡益税が50万円以上になるので、他の証券口座も含め損失になってる株を全部売って損益通算したかった。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 07:11:42.90ID:4ZWruut5
>>247
払出証書(為替みたいなもん)が届くからそれと本人確認書類、認印持って貯金窓口へ行けば現金で渡される
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:18:14.42ID:DPbHmqCU
なら受け取らなきゃいいだろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 15:53:07.30ID:cf3ovt66
(1)配当金の受取りについて、銀行口座振込をご指定されている場合
ご指定の銀行口座にお振り込みします。なお、ご指定の銀行口座へのお振り込みができなかった場合には、下記(3)の方法でお支払いします。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:25.95ID:NYnhwx7I
お前らKDDI様がオコだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:10:46.11ID:ePgsL6qW
強制買取されたんだが
税務署から2020年分の
確定申告でやってと言われた

金振り込まれてないのに
申告しなきゃいけないのは何故や
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:31:11.08ID:tMIKscwO
自営業で前年の売掛金が振り込まれていなくても前年分として
申告しなきゃいけないのと同じかと・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:00:31.55ID:W6K4B7Bw
証券会社から、「上場廃止になったから払い出すわ」って
所得日と価額の書かれた書類は来たけど、NTTから
「3900円で買うたる」って情報はまだ届いていないから、
申告しろと言われてもなあ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:26:32.26ID:QYFL5py4
ドコモから、はがきが来た。
このはがきと、取得価格(手数料含む)を証券会社のサイトからプリントアウトして、
マイナンバー通知カードのコピーと身分証明書のコピーを持って確定申告しないと。
良くわからないが、国税庁のサイト見ながら、書類作成に入力するか。
3月15日で確定申告が終わっちゃうから、次のお知らせを待っていると来年申告になってしまいそう。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 11:46:46.91ID:pFi/hbWW
まだ受け取ってないのかよw

俺はTOB発表翌日に4200万分売ったけどこの期間に資産1.4倍になったぞ

この期間に回転できなかったやつは本当にかわいそう
こんなボーナスステージ二度とないかもしれない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:26:57.81ID:25+IKTlN
同じくTOB発表後売ってその分で三菱商事と沖縄セルラー、NTT買った
NTTはイマイチだけどあとはガンガン上がってるわ
TOBに応じて待ってる時間なんて機会損失でないかい?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:49:02.01ID:7vVCBDN6
リスクマネーではなく生活資金を利殖するならこういう債券的性格のものでいい。
利は薄いが必ずもうかるなら金借りて参加できるしね。
リスクマネーの方はお腹いっぱい持ってる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:08.20ID:+vbv7/nD
まだTOBの金振り込まれてないの?!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 19:49:51.00ID:h9nf/JWk
あ、いや、書留で交付金銭領収証ってのが届く
それ郵便局持っていって
現金で受け取るか、指定口座に入金してもらう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:39.62ID:Ho6Qt6Ce
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意

docomoのahamo、auのpovo、SoftBankのLINEMOと出そろった各キャリアの新プランには、料金が
抑えられる反面、キャリアメールが使えなくなるといったデメリットも。これがTHE YELLOW MONKEY
公式Twitterのツイートがきっかけで広まり、話題を呼んでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f3c770b95f39f8629c4ae3a9b5c0909d0aae9e
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:36:24.01ID:GFqAkAIl
1株だけど郵便でしたよ
みんな書き留めなんだ
3900円郵便局で貰ってきたよ
100株以上の人おめでとう
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 08:45:06.45ID:VqGcRTTi
口座入金払) この領収証によりゆうちょ銀行の貯金口座またはその他銀行の預金口座に直接入金できます。

これはそのまま銀行に持っていけばいいのかな?
まぁ平日になればわかることだけど。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:00:04.94ID:fZJjPj02
一万株持ってたが、100万の用紙が39枚来たがこれを郵便局に持っていくのは嫌だな。地方だから即素性がバレる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:19:25.99ID:rNhTvbyu
こういう廃止株の確定申告って、給与源泉の必要部分記載して
取得・譲渡の金額や日付記載してマイナン写しと提出でいいんだよね?
生まれてこの方確定申告した事なくて
自分で記載して特に通知がある訳でもなく自分で支払って終わりでいいもんなのか
ネット経由で出そうと思ったら、なんか番号がないとかで出来んかったし、
どうにも分からん(´・ω・`)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:07:43.29ID:nAWu6zQc
郵便局の預入額は1300万円なのにそれを超えた額を郵便局に持って行くのはなぜなんだぜ?
銀行一択だろう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:59:34.31ID:ci7Bx5F8
>>284
毎年のように損益通算とかで確定申告しているけど、今回ばかりは面倒そうだし最後に少しマイナスでも市場で売却したよ。
何で売らなかった?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:52:48.87ID:r2mVbjM6
>>283
3900万!いいなぁ
もっと買っておけば良かったなー
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:21:49.51ID:V41KgK6y
近くの郵便局で500万弱を受け取りに行ったら、予約してないのか?と聞かれた
普通は、あまり現金もってないらしいけど、今回は予約無しでもおろせた

そのままATMで、別の銀行口座に入金したけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:54:10.08ID:rYqKJ/ry
予約ってなんだよ?それぐらいの金額用意しとけって言いたくなるな。
今ちょっと忙しくて換金するの忘れそうだ。
交付金用紙見た感じ銀行に直接持ってっても良さそうだから銀行に行くわ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 09:50:49.08ID:7l02VDZg
予約もしないなんて世間知らずだな。
銀行は通帳持って行かんとあかんで。入金は2日後。
世の中の動きに逆行してるけどいまだにハンコ通帳の世界なのがよくわかった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:33:39.72ID:OZYKM0bN
風俗でd払い使えるところある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況