X



【9202】ANA全日空【視界不良増資リストラ待ったなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:38:39.50ID:faVUYrgm
ANAを応援したい人は買え
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:03:36.21ID:aJO9DE4o
今日、200株購入した
週足でみるとボックスレンジの下限
こっから上げるかも
最近、悪材料いっぱい出てるけどそんなに下げてないし
もし下げても200やし放置や
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:17.25ID:ch2PpUux
名古屋鉄道やANAが「空飛ぶクルマ」ルートを想定しヘリで実証実験、鉄道で3時間半以上を空で20分へ

中日本航空、名古屋鉄道(名鉄)、ANAホールディングスは1月13・14日(予備日1月27・28日)、
三重県との受託契約にもとづき、「空飛ぶクルマ」が実用化されたさいのルートを想定し、ヘリコプターで
「空飛ぶクルマ」は、電動・垂直離着陸型・自動(無操縦者)など、身近で手軽な空の移動手段として
期待されている新たな空のモビリティ。
https://article.yahoo.co.jp/detail/82bf4fdd25bfdc4dea29ce04e1bf5912116a636e
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:53:38.04ID:aJO9DE4o
>>807
それも確かにありえますね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 03:00:33.09ID:Gt8ijKq5
政策銘柄はチャート分析が当てにならないからなぁ

竹中が絡んでいて先が読めない

竹中なら、財務の悪いANAに再度増資させて政府系が買い取らせて国際線の統合とか言い出しかねない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 11:30:15.75ID:YXj9cqYw
JALと合併すれば・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:58.91ID:GxI0itny
世界の安全な航空会社、21年版発表 首位は豪カンタス

新型コロナウイルス感染拡大で旅客機の運航本数が激減するなか、航空会社の格付けサイト「エアライン・
レーティング」がまとめた2021年版の安全度ランキングが発表された。昨年までと同じ
豪カンタス航空が首位を維持している。今回は安全度の総合ランキングと別に、新型ウイルス対策の評価が
高かった上位20社を順位なしで発表した。この中には全日空と日本航空も入っている。
https://www.cnn.co.jp/travel/35164705.html
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:10:18.07ID:IJqIGYJE
無能総理「中韓など11カ国・地域との間で合意しているビジネス関係者の往来を、継続する方針」

医療崩壊がー

国民のゆるみがー
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:11.70ID:2darH4Aq
経営陣はのんびり屋さんなのかも?

確かに、お金なくなりそうなら再度増資すればキチンと証券会社が売り捌いてくれるし株価維持してくれるしね

コロナだもん
もう一回ぐらい増資しても社会的に同情してくれると思ってるんじゃない?

下がるようなら優待拡充で個人投資家がいっぱい買ってくれるしね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:25:28.13ID:SsJIohxT
さすがにもう増資したら株価戻らん気がする
理論値がもう当てにならんバブルだけどすでに高値だし
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:35.31ID:xXrtXMsC
ソフトバンク元社員が「5G」情報持ち出しか…同業他社に転職、警視庁が捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/044b2b1fafa95d84cb03b65d396d08d2db9fd421
警視庁が、同社から同業の「楽天モバイル」に転職した40歳代の技術者の男について、
不正競争防止法違反(営業秘密領得)容疑で捜査していることが捜査関係者への取材でわかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:22:17.96ID:/1CLycF5
>>522
合併しても、JALの体質が全体を腐らせる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:53:53.05ID:e3fr9B+I
>>830
今日もよくわからんかったな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:50:13.42ID:cXJTJNQQ
わいら口だけ能書き知識だけで行動はせんからコンサルタント向きなんやね
マッキンゼーデロイトトーマツボストン・コンサルティング・グループアクセンチュア
こんな所に提案したり就職して意見してきてええよ、バカとアホと女とガキに小麦粉と油と砂糖を売れ!的な
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:47:11.91ID:kw9YyfKs
俺は毎日売ってみるわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:26:53.67ID:nfxXMhsz
>>838
足して規模半分にしてあとの半分は清算事業団にすれば?JNR→JR方式
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:27:48.42ID:nfxXMhsz
存続会社は西と東に分けたら良いよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:04:17.23ID:Nc535Omq
終わりの始まり
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:13:26.92ID:ENnDJzDc
「海外旅行に行けないけれど食べたい」 機内食販売が人気 ANA、JAL

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、航空会社の機内食販売が人気を集めている。各社は「飛行機に
乗って海外旅行に行けないけれど、機内食を食べたい」という旅客の要望に応えた。全日本空輸は
2020年12月から「おうちで機内食を」とインターネットで3回販売し、いずれも数日で売り切れ、
26日から新メニューを加える。日本航空は成田空港近くのレストランで提供を続け 1月には初めて海外での
販売に乗り出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fc0e6633677fc9ae6a6d8c65893ae71cbf95ec
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:34:54.11ID:J/Htms4/
>>850
今年いっぱい
Xデーをまて
>>853
1兆が紙屑なるのたのしみ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 09:06:04.58ID:Z81MnMVK
優待目当てで指値していたら、買えてしまった
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:23:29.57ID:1Mq8XN0Y
3000株ほど買った
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:22:19.45ID:nJ0Ow4yX
ANAが「仮想旅行」展開へ、「ファイナルファンタジー」の田畑端氏がプロデュース

全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)は、スマートフォンを使って
仮想空間で旅行ができる新事業に乗り出す。新型コロナウイルスの感染拡大で旅行がしにくい状況が続く中
実在する国内外の都市や絶景を3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)で再現し、その場に
いるような体験ができるようにして「新しい旅の形」を打ち出す。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:22:30.54ID:nJ0Ow4yX
ANAHDの非航空事業分野の核の一つと位置づけ、昨年8月に設立した子会社「ANA NEO」が
事業を担う。2〜3年以内に始めるとみられる。ゲーム制作会社社長で、人気ゲーム「ファイナル
ファンタジー」シリーズに携わったことで知られる田畑端氏が総合プロデューサーに就任。映像の美しさに
定評がある同ゲームの知見を生かした演出を行う。
飛行機に乗って目的地に向かう機内の雰囲気が味わえる航空会社ならではの演出も用意する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210121-OYT1T50245/?from=yhd
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:52:08.89ID:C9OFpcja
ANAもJALも不当に高いね
元々のブランド力に支えられていると思われる
PBR0.9 で赤字で再建の見通し暗く、
固定費に手元の運転資金が削られて
お父さんの可能性すらあるという状況なら
もっと下がっていい
この半値ぐらいが底だろう
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:16:01.36ID:GosIbiOj
全日空、国際線の運航規模を半減 21年夏ダイヤ、16路線縮小

全日本空輸が国際線の2021年夏ダイヤ(3月下旬〜10月下旬)で、運航規模を20年の当初計画に比べ
半減させる方針を固めたことが25日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大による需要激減を受け、
成田―サンフランシスコや羽田―モスクワなど16路線を運休や開設延期とする。ほかに3路線で運航便数を
減らす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38dca9ccc0aa03f8bb15d1143d9f9c16d1e7b4d
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:57.43ID:oOVRl9Zu
全日空、長期休職制度を導入 理由不問で最大2年、4月から

全日本空輸が、理由を問わずに最大2年間休職できる「サバティカル休暇制度」を今年4月から
導入することが26日、分かった。国内企業では数カ月の導入事例はあるが、年単位の長期取得は珍しい。
無給だが、1年以上の場合は補助金として20万円を支給する。2021年春闘が実質的に始まり、先進的な
取り組みとして注目を集めそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe3e707ca3acd0a5e46fa05006468d14b93e042
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:23:15.36ID:kJmWqR8J
2200円ぶち破られちゃったね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:34:54.93ID:xVHvKl1O
ANAとJALの合併でANALになるのは名称的にも最悪な展開なので、
そんなことになる合併したら「ANALという名前になる」くらいならANAには倒産してほしいね
全日空もまさにAll day, empty seatsって会社名通りになったね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:58:05.49ID:Lt8d42cl
面白いと思って書いてるんだろうなあ…
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:33:36.00ID:lcZaExPe
ANAHD、旅客需要が想定下振れ、貨物好調で通期予想は維持

ANAHDがこの日発表した4─12月期の連結純損益は、3095億円の赤字(前年同期は864億円の
黒字)だった。感染拡大による旅客需要の激減で収入が大きく落ち込み、事業構造改革費用として特別損失
760億円を計上したことなどが響いた。赤字額はリーマン・ショック後の09年4─12月期(351億円の
赤字)を大きく上回り、過去最大となった。
4─12月期の売上高は前年同期比66.7%減の5276億円、営業損益は3624億円の赤字
(前年同期は1196億円の黒字)だった。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:33:43.39ID:lcZaExPe
通期の業績予想は従来の見通しを維持し、純損益は5100億円の赤字(前期は276億円の黒字)を
見込む。IBESのコンセンサス予想では、アナリスト9人の予想平均値が4490億円の赤字と
なっている。通期予想を維持した背景について、福澤取締役は、コスト削減が順調に進んでいることや、
国際貨物の需要が想定以上に堅調なことを挙げた。
国際貨物収入は、10─12月期が508億円と四半期ベースで過去最高となった。自動車・5G・半導体
関連などの荷動きがよく、福澤取締役は、需要増加に「持続性がある」と指摘。この先1─3月期だけで
なく21年度以降もしばらくは好調が続くとの見方を示した。新型コロナのワクチンが開発から接種の
段階に移り、直近ではワクチン輸送も国際貨物にプラス要因になるとみている。旅客需要の下振れなど
業績のマイナス要因が多少増えても、ある程度は貨物で吸収できるとみていることも明らかにした。
営業キャッシュフローは10─12月期は「マイナス100億円と、もう一息のところでプラスに
転じるところまできた」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN29Y0MD
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:50:11.24ID:5WrKTLnl
アメリカは生産性の低い社員をクビにした結果業績回復して一人当たりの賃金はコロナ前より上がってるみたいね
社員をクビに出来ない日本ではやれない事だけど、、
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:47:42.10ID:L32LZxP5
ANAとJAL、「紙の時刻表」廃止へ ネット検索多く需要減少

日系大手航空会社2社の紙の時刻表がなくなる。全日本空輸は2月からオンライン時刻表に移行し、
日本航空は国内線の4・5月号が最終号になる。約70年の歴史を持つ航空会社の紙の時刻表は、会社の
規模拡大や運航便数の増加に合わせて内容を充実させてきた。多くの旅客がパソコンやスマートフォンで
時刻表を検索するようになり、発行費用や紙の消費量の削減につながり、時代の流れとともに姿を消す。
2020年12月・2021年1月号を最終号にすることを決めた。廃止に伴い、年間1億5000万円のコスト削減に
つながり、紙の消費量を365トン抑制できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0386a86e97b74840c170a42f1eb0d57e9ba27d7f
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 22:57:25.51ID:yZe/IXGY
>>894
月曜日答え合わせ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:21:37.79ID:I1P6ktWm
ここの決算予想通りだが何期待して高騰してたんだろ?
日本航空とここは毎日財産失うだけだから増資しか手がない。
しかも大増資!!株価半分くらいになるような大増資!!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:08:06.48ID:FITaaQlz
スカイマークが100億円超の増資へ、ANAなどに引き受け打診

スカイマークが100億円を上回る規模で資本増強を検討していることが、ダイヤモンド編集部の取材で
分かった。コロナ禍が深刻になる中、筆頭株主の国内投資ファンドやANAホールディングスなど大株主に
引き受けを打診。だが、ANAは応じない方針だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/497925b2ce33696a6c045f8cab13212a4502b047
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:34:14.65ID:FITaaQlz
JAL 4-12月は2127億2200万円の最終赤字 21年3月期連結予想と旅客数前年比

2月1日、日本航空(株)(JAL)は2020年4-12月の連結純利益が2127億2200万円の赤字(前年同期
748億4200万円の黒字)だったと発表した。ANAホールディングス(株)(ANAHD)も同期間の
連結純利益が3095億7500万円の赤字で、航空大手に新型コロナの影響が直撃している。
ANAHDの同期(連結)の業績予想は、売上高7400億円(前年比62.5%減)、営業利益5050億円の赤字、
当期純利益5100億円の赤字を計画している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2521f44297d5c19b50aa3cbdf4bcf47c69bc894d
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況