X



【9984】ソフトバンクグループ【642】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:59:07.69ID:s/3To8aG
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573091177/
【9984】ソフトバンクグループ【621】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1573982987/
【9984】ソフトバンクグループ【622】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1575101993/
【9984】ソフトバンクグループ【623】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1576634596/
【9984】ソフトバンクグループ【624】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1578637232/
【9984】ソフトバンクグループ【625】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1580594883/
【9984】ソフトバンクグループ【626】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581522954/
【9984】ソフトバンクグループ【627】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1582458295/
【9984】ソフトバンクグループ【628】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1583569498/
【9984】ソフトバンクグループ【629】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1584071390/
【9984】ソフトバンクグループ【631】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1584796013/
【9984】ソフトバンクグループ【632】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585014824/
【9984】ソフトバンクグループ【633】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585281065/
【9984】ソフトバンクグループ【634】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1585626296/
【9984】ソフトバンクグループ【635】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1586152360/
【9984】ソフトバンクグループ【636】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1586791720/
【9984】ソフトバンクグループ【639】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1589977102/
※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【640】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1590988786/
【9984】ソフトバンクグループ【641】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1592292846/
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:34:40.08ID:+w0EgU2I
>>625
更に高値で損切りの確率が高いな。
まあ自分のお金だから好きなようにやればいいと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:43:00.59ID:KA0fY6Ka
他人に売り買いの判断任せてる時点で終わってんだよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:06.20ID:KMUm7MpL
落ちろ落ちろと祈りながら4500の売り玉を辛抱するの?
素直に損切りするか、売りナンピンして平均5500ぐらいにしとかないと助からん。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:42:49.80ID:LF7K+nDr
フラグ立てんなや
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:45:11.38ID:Nt9zetgJ
>>635
自社株買いは財務健全化の真逆なんだが・・・w
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:13:23.40ID:C1xibbo8
自社株買いするくらいならその金で借金を返せばいいのにという正論はこの会社には通用しません
株を担保に借金をしているので株価が下がると追い詰められてしまうので
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 16:56:11.25ID:8obtOmjQ
単なるマネーゲーム 空売りしてるやつが投げ買いするまで上がる 空売りが減ったら売り
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:02:08.95ID:q/vPRdt6
昨日の午後の寄付からの戻しといい、あからさまな株価操縦くせえww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:05:16.78ID:cG2FmFZ0
おっと、
ヤフー板が面白い事に成ってきたぞ
今まで売り煽っていた奴が「買って見ようかな」とか、「孫さん御免なさい貴方の眼力を舐めてました」とか急に低姿勢になったりな
買い方は含み損を自慢したり総楽観、お花畑が全面開花株価10万円だってよw 
今からでも遅くないぞ、お前らも買えば
さ〜てどうなるか、
因みに俺は孫のなんか舐めたく無いがなw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:07:07.22ID:q/vPRdt6
間違えた
一昨日の午後の寄り付きな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:28:01.69ID:e+UbTyK3
>>644
たいして真剣に読んでいないから、特に訂正
しなくていいよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:32:15.22ID:e+UbTyK3
>>635
ここにはビジョンファンドの利子払いのために資産売却
なんて一言も書いていない

不勉強な奴は3000億円支払いのために持ち株を
売却していると勝手に妄想して喜んでいるけど
ハッキリ言ってアーホwww
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:57:07.84ID:YTS2WTnZ
ここの株価いずれは万単位になるんかな?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:12:59.54ID:0WJFqi8C
来週は売り方の買い戻しで6000円いくだろうな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:21:59.78ID:e+UbTyK3
>>647
書くわけないやんw
知りたきゃてめーで調べろという話

株投資の世界で何を甘えているやら
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:50:07.86ID:JIc3MeJZ
べろんぱ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:02:22.52ID:2koM1jue
株の勉強なんてしたことない そう俺は感覚トレーダー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:32:29.32ID:XI1SSM0B
株価が上がって空売り残が増えるという事は
板に並んでいた10万株とかああいうのが空売りの注文だってことなのかな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:44:09.87ID:e+UbTyK3
>>654
全然不安などないんだがな。
ビンボー無知ってのはかわいそうだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:00:51.18ID:MGC2yOwR
信用売りまた異常に増えているけれど何だろ?スゲー不気味。
ここ数日の上げもそうだけどなんか異常だぞ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:05:59.19ID:CUgoGwM5
中国の三峡ダム決壊したら被災6億人
下流浸水してても放水中
GDP50%減みたいよ
アリババ大丈夫?
売り豚の大どんでん返し?
YouTubeに関連あるんで見てみたら
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:27:06.59ID:XI1SSM0B
>>664
そりゃ多くの人がそろそろ下がるって思ってるからだろ
まだまだ上がるって思ってるほうが少数派ってことだから
買い豚は選ばれし民ってことでホクホクやんけ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:28:33.97ID:+w0EgU2I
>>662
歪んだ心から見ると見苦しいんだろうな。
心が澄んでいるとそうでもない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:34:54.26ID:cqBQF9+y
>>667
ID変えてるだけで同一人物だもんな
そう思うの分かるよw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:43:08.99ID:E/LASSvG
>>664
ある日突然色々露呈して、ワイヤーカードみたいにな事になるんではないかと少し思ってる
実際やってる事エグいし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 02:43:41.39ID:ILUuyI+a
>>647
ただで有益な情報をもらえるのが当たり前だと思い込んでるお馬鹿さん
君みたいなのは必ずカモられる、必ずね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:06:38.82ID:CohEve+T
>>670 
ワイヤーカードの件は本当にえげつないよなw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:41:40.08ID:jMdBxvI0
>>668
その説明を書いてやったけど、日本語が読めない
程度だから、株の売買でも負けているんだろうな

俺からしてみると、この程度の奴が株の世界で負
けてくれるおかげで利益が出せるんでありがたい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:43:15.29ID:jMdBxvI0
>>671
少し前のファストリテが売り残凄かったけど
お宅の言い方だとファストリテも胡散臭い会社
なんだなw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:42:21.24ID:KzOTci+N
孫って見かけで得しているよな
小柄で柔和、日本人が一番好きなタイプな。アイドルとか見ても判るけど格好良さセクシーさよりも外見の可愛らしさ、優しさを求めるんだよ、日本人は。
仮に孫が韓国の文在寅みたいな顔だったらっていつも考える
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:57:54.34ID:4fT7qdyL
320億円で購入したティファニー銀座本店ビルをいくらで売却したかわからんが、自己株担の負債圧縮
になるか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:30:28.14ID:grji6nnh
>>677
服屋も高すぎるperが売り残の原因じゃないかな
日銀のインチキなければ半値以下だろ
レーザーみたいな将来性が見込まれてるわけじゃないのに
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:02.21ID:KzOTci+N
あの時あーだのコーだの散在言われて居たからね
こんなサプライズが出るとは、当時は予想出来なかったのでしょうな
基本、順張りみたいだし
とは言え、担当者はクビだおw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:35.41ID:otGKmYOK
なんかアカンニュースが出たらそれキッカケに暴落開始あるかも
知れないがなんも無かったらダラダラ上がるのかもな


ってみんな思ってるよね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:46:37.62ID:YZSBGTHR
>>682
年金って証券会社の言いなりで国民の金溶かしてるだけかと思ってた
そこに書いてるの見ると、判断力は有るように思えるね
つまりジャンク格付けで自社株買いがメイン業務のソフトバンクGは売り
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:57:16.43ID:E/LASSvG
元から自社株買いしか上がる要素ないしな
しかもこの価格帯だと1ヶ月は資金もたないと思う
満額突っ込んじゃって大丈夫なのかねぇ
コロナ第2波ガンガンきてるけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:02:12.45ID:9tBc2hZ0
GDしてくれた方がデイするにはいいんだよね、自社株買いで陽線で終わるんだから。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:18:27.17ID:jMdBxvI0
まだまだこれから1.5兆円の自社株買いが予定されているからなあ。
孫さん今回を機にITバブル最高値を越えようとしているかもと推察する

そうなると1万越えも十分ありうる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:37:24.63ID:eK19BaK3
>>685
日経225に採用されてなければPER20倍がいいところ。3分の1。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:50:10.18ID:abaKuj7e
ここは噴火前(倍々ゲーム)には売り残(マグマ)がアホみたいに溜まるんだよな・・
さしずめ今は煙がモクモクとたち始めたってトコだね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:59:43.60ID:otGKmYOK
>>699
2兆円のうちの8000億円くらいもう終わってるだろ
下手したら今月中にもう一回決議出さないと止まってしまう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:13:01.83ID:abaKuj7e
恥を忍んで投資判断引き下げとか協力したムーディーズには感涙すら
催すよ・・売り方の損失たるや一体、幾らになるやら?

誰だ?売りなんか持ち掛けたの・・責任重大じゃん。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:16:50.35ID:jMdBxvI0
>>702
2.5兆のうちの0.5兆は終わり、現在0.5兆を
実施中

ていうか、それを知らなくて買いや売りを
やろうとしているの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:57:35.51ID:MIzNqniD
>>682
3月末時点だろ
その頃は他銘柄よりSBGの株価落ち込みがきつかったので下がったように見えるだけだよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:46:38.68ID:otGKmYOK
>>704
だからそれもう消化して次の決議分から
2-3000億円くらいもうやってるだろって言ってんの
株価倍になってんだぞ

それとさらに1兆円分の決議出せるか本当に
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:14:42.13ID:jMdBxvI0
>>707
> 2兆円のうちの8000億円くらいもう終わってるだろ

2兆円じゃなく、2.5兆円な
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:22:26.13ID:otGKmYOK
>>708
4.5兆円プログラムの中では2兆円(最大)な
5000億円の決定は4.5兆円プログラムの前に決定しててもう終わってる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:38:25.99ID:otGKmYOK
わざとだろうとは思うけど一応貼ってやるよ

自己株式取得と負債削減のための4.5兆円のプログラムを決定
2020年3月23日
ソフトバンクグループ株式会社
当社は本日、取締役会において、自己株式取得と負債削減のために最大4.5兆円の当社保有資産の売却または
資金化を決定しました。これにより、最大2兆円の自己株式取得にくわえ、
残額を負債の償還、社債の買入れ、現預金残高に充当します。
これらの取引は今後4四半期にわたって行われます。
今回の自己株式取得プログラムは、当社が2020年3月13日に発表した5,000億円のプログラムに追加して
行われるものです。現在、当社は27兆円超の資産を保有し、1.7兆円以上の現預金等を有しています。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:47.82ID:+vgw4Cen
>>710
お前みたいな煽りだけ入れる奴が一番のドクズ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:29:24.12ID:jMdBxvI0
>>712
SBGのIR見てきたら?
歪曲したらいかんよ

> 当社は、当社株式が大幅に割り引かれて取引されていると
考えており、先週末の終値に基づくと、本質的な価値に対し
て当社史上最大幅となる73%もの過小評価となっています。
今回のプログラム及び2020年3月13日に発表したプログラムに
よる自己株式取得は合計で2.5兆円となり、実施後は当社の発行
済株式総数の45%の株式を取得し、それを消却することとなり
ます。当社はこれまでも、資産の売却やソフトバンク滑博ョの
上場、スプリントとTモバイルの合併、6,000億円の自己株式取得
(2019年2月発表)を行っており、さらに2020年3月に発表した5,000
億円の自己株式取得などを通じ、保有資産の大きな価値を顕在化さ
せるための措置を講じてきました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:34:36.94ID:jMdBxvI0
>>716
歪曲というより悪意あるかもしれない矮小
だな

2.5兆円の自己株式取得で2兆円じゃない。

指摘されて最初は俺の記憶違いかと思ったわ。
で、元を確認し直したら、2.5兆円で間違いなか
った

こういう数字の操作で誤解させるって悪質だわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:39:48.08ID:pWQ/Mbln
>>716
自己株式を消却したら、時価総額はその分減るわな。
だから一株あたりの株価は上がるんだけど。
本当は資金が必要なら、大型増資やって、市場からいっぱい金集めて、第二第三のビジョンファンドでペガサスのようなユニコーンに投資すべきじゃないのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:47:08.59ID:jMdBxvI0
>>718
5000億円は終わり、現在の決定はさらに5000
億円。あいつの最初の書き方では誤解しやすい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:20:12.90ID:k39mhWm8
5000億円+2兆円=2.5兆円

第一弾5000億円→済
第二弾5000億円→進行中
第三弾5000億円→進行中
その他に残り1兆円実施予定。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:34.04ID:otGKmYOK
2.5兆2.5兆って吹いてまわるほうが
4.5兆のうちの2.5兆円自社株買いやるみたいな誤解を生むからたち悪い
4.5兆のうちの2.5兆は資金繰り
4.5兆のうち最大2兆は自社株買いにあてる
ただし方針であり約束ではない
特に残りの1兆は決議も通ってない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 22:38:07.25ID:Qkl9QAtW
所詮マネーゲーム 来週は上がるんじゃないかな ダウが調子いいみたいだし
もう一上げしてから暴落だろ 
AIは踏み上げを狙っていると見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況