X



【3197】すかいらーく37【高優待&0配当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:55:27.59ID:MMxRgzY7
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

空売り残高情報
https://karauri.net/3197/

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2 >>3
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく36【高優待&配当有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1589035437/l50
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:11:18.44ID:llvNATkF
関東圏のスーパーは軒並み増益だな、明らかに儲かってる感じしたしコロナ特需だな
熊本の災害なんかもそうだけど、商売も運ゲー要素が高いね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:46.10ID:naEU9FjI
スシローは頻繁に値下げだの増量祭りだのやってるけど
売り上げが悪すぎて必死なのか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:09:32.25ID:gWzkQsem
飲食系は総じてコロナで必要以上に値を下げてるから、すでに下げ余地のほうが少ないし
悪材料も大体織り込んでる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:38:59.77ID:otcslkjZ
吉野家とゼンショーは拾ったけど松屋は高かったから代わりにかつやのアークランド買ったわ
松屋は今下げて来てるから、むしろ今買いやすくなったかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:15:38.08ID:gWzkQsem
いきなりステーキみたいなとこはまだしも、
自滅的な動きしてない飲食なら銀行も融資するでしょ、そのために刷りまくってるんだろうし

五輪前にすかいらーくレベルのとこが潰れても困る
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:28:01.63ID:zfOZVhv8
悲報

グラッチェ7月は半額無し
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:05:15.56ID:uQWnzsZ6
ここは割と本命だと思うけどな

外れるファミマと消費セクターは一緒だし

輸入食材とか円高円安の影響を受けるところも採用銘柄として悪くない

まぁ蓋開けてみないとわからんけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:19:37.05ID:uQWnzsZ6
ZOZOもカカクコムもこういう小狡い株価対策に目がない

ソフバン系の息がかかってる
機関発信やニュース発信での思惑ありきの予想ピックアップだから実際にはなさそう

スクエニかここかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:22.03ID:Xp4/3ywC
今期赤字っぽいけど、225新規採用は業績は考慮されないのか?

それにしても東京の新規感染者224人とは
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:39.00ID:uQWnzsZ6
>>426
そう思うなら、スルーしてくれりゃいいけど

普通に考えて今のヤフーに吸収されたZOZOや更新頻度のひどい価格コムなんかが候補に上がってるのがおかしい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:05:37.70ID:uQWnzsZ6
まともに広告主が入ってない状態ってことな
業績なんか今回コロナの影響でほんとひどいんじゃねえかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:26:55.04ID:1+XBJrWI
ワクチンなんて本当にできるの?
普通の風邪(コロナウイルス)だって何百種類からさらに亜種がいるからワクチンできないのに
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:23.40ID:Xp4/3ywC
ワクチンに過大な期待をしてる人に限って
毎冬のインフル予防接種もしてなかったりするような
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:46:58.49ID:w5JlRCBo
インフル予防接種も当たり外れがあるからねぇ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:27:19.39ID:xodtais5
2018年度は久しぶりにワクチン打ったらかかったな
まぁ外れたら仕方ない
大腸の内視鏡の予約入ってた日だったから朝から39度あったけど下剤飲んで医院に行ったらダメって言われてショックだったわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:53:38.63ID:yR1vzQ2A
風邪もインフルもかかることによる損失が、ワクチン受けることのめんどくささより少ないからね
やばいのは今でもみんな混合ワクチン打ってるでしょ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:41:12.56ID:IpCUla5Y
>>434
重症化しないウィルスの為にワクチンを作ってもほとんど接種する人がいないと思われ
需要が少ないとペイ出来ないのでワクチンの開発は進まないと思われ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:03.19ID:LXacawSj
インフルエンザ流行月は、日本でも一日当たり50人くらい死んでるんだけどな
コロナで騒いでる奴はその辺わかってるんかね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:57:54.53ID:Fml8eOAK
インフルエンザ一年で3000人死んでると聞いたが・・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:12:04.92ID:IpCUla5Y
インフルエンザに罹っても死なずに回復したら後遺症もなく暮らしていける
新型コロナに罹って死なずに回復した人の中には致命的な後遺症を残す場合もある
軽んずべからずだよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:02:00.00ID:IpCUla5Y
>>448
インフルエンザ脳症って名前だけどインフルエンザだけが引き起こす病気じゃないですよ?
新型コロナも高熱を発しますよね?
炎症性サイトカインの働きですから幼児が罹患すればインフルエンザ脳症を発症する可能性は充分あります
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:09:30.11ID:IpCUla5Y
つまり
現時点で分かっているのは新型コロナは
インフルエンザと同様のリスクと
肺機能の致命的な後遺症リスクを併せ持ったものであるということです
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:32.26ID:Xp4/3ywC
>インフルエンザに罹っても死なずに回復したら後遺症もなく暮らしていける

これが間違いとわかってくれればそれでいい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:15:01.74ID:IpCUla5Y
>>451
いや
アナタ勘違いしてましたよね?
新型コロナもインフルエンザ脳症(ウィルス脳症)引き起こすんです
アナタそれを知らなかったですよね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 02:19:34.40ID:pvYNxZF8
>>444
いや、流行月って書いてるやん
インフルエンザって季節によって流行したりすんだよ
去年の1月は1685人死んでる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:35:41.18ID:y6aCaTYw
インフルエンザとかどうでもいい

こんな蒸し暑くて湿気も酷い今も尚猛威を奮って拡大してるウイルスとか比較にならんくらい怖いわ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:59:06.83ID:TpTc//xp
かといって無防備だったら
キレるだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:42:40.64ID:I3lO/2hr
報道記事に検査数がとかそういうことを書かせていないのか
恣意的にマスごみがやってるのかなんなのか。

東京都のサイトにそういう情報をちゃんと表記すれば
まーだ納得できる理由はあるかもしれないが
パッと見てそういう事全く記載してないんだから
トンキンはもう東京から出てくるなとしか言えないわ。

ほんと東京の連中が新幹線のったり飛行機乗ったりするの勘弁な。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 23:57:17.18ID:7+0JQQYt
>>478
おれの調べ方が悪いかもしらん。

なんなら、大阪とか北海道、その他がやってる
当日のデータ詳細リンク貼ってほしい。

まぁ、トンキンステイホームはしてね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 07:54:30.89ID:5ql/Sl56
GoToとかやり始めたんだからロックダウンなんてせんだろう
押したらどんどん買っていけ
俺は買わない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 08:53:02.64ID:PdhvPbax
検査数を制限して感染者数を少なくする

未だにそんな姑息なことをしているところがあるんだな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:37:58.34ID:CpxIQQe+
むさしの森の都心オフィス街への出店増えてきたな。
求人情報で何件か見つけた。
客単価高いけど回転率悪いからオフィス街には不向きな業態だと思うんだけどな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 10:59:12.92ID:uKBUQvXL
コロナ前後で社会構造に変化があり需要が変わってしまった今
それまで成功していた業態が苦戦を強いられているなら
既存の別業態をぶつけてニュースタンダードの需要を掘り起こしていくのも一つの戦略と思える
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:20:41.15ID:hthkWBSf
>>494
新宿にできる店舗だね。
多分、普通のむさしのより値段を上げるために屋号をビミョーに変えるんだと思う。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:49:13.23ID:Rucxyrk0
>>497
フォーマットはあるし年齢の記載はあるけどそれ以外はずーーーーーーーっと調査中で更新一切されてないと思うけど。
それでもあるよで通すならトンキン頭って言うしかないかな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:44:00.37ID:EcSkbrUw
すし屋を増やしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況