【3197】すかいらーく37【高優待&0配当】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 22:55:27.59ID:MMxRgzY7
すかいらーくホールディングス
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくホールディングス株主優待カード(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

空売り残高情報
https://karauri.net/3197/

※風説の流布(改悪や優待廃止など嘘やデタラメな書き込みも)
通報はココな↓※皆の通報でニュースに実名で出演させてあげよう!
>>2 >>3
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

前スレ
【3197】すかいらーく36【高優待&配当有】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1589035437/l50
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:43:00.79ID:QNUxnZud
まずいのが致命的
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:31:11.55ID:DIGM2Xob
>>353
から好のはおいしいよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 02:04:27.54ID:CUmXmHR+
小池が選挙を有利にして、本人の露出や他の争点を出せなくするために、
ホストクラブやキャバクラの無症状感染者の検査を進めているけれど、
明日投票が終わればその必要もなくなるので検査数を戻して
感染者数も減るだろう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 02:08:18.26ID:DIGM2Xob
ガストのドリンクバー99円って
ドクターペッパーも選んでいいのかな?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 06:21:49.93ID:E7RY8ym7
すかいらーくは安かろうまず過労の典型
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 08:46:04.25ID:6vxXwB1e
アプリ割引きで、から好しの持ち帰り690円が490円になる
旨辛 麻辣弁当(大判から揚げ)
タルタル南蛮弁当(大判から揚げ)か

定価の590円で100円クーポン使用で
秘伝のタレ 甘とろダレ丼(温泉卵付き)(ももから揚げ3個)

悩むが結局定価の高い方を選んでしまう
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:27:49.02ID:CmGGM/RY
あう使いだが、web優待券買いたいのに買えない
今売りに出されていないのかな?
重宝してたんだが
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:29:16.02ID:CmGGM/RY
ああ、ウォレットマーケットのやつです
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:56.73ID:FyAgao0D
ファミリー層がメインなんだから小さい子どもがいる家庭なら出かけるのは控えるだろうな
売上が落ちるのは仕方がない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:19:01.13ID:9x4MLyc3
>>378
確かに新型コロナは50%以上のエタノールに1分以上接触させると不活性化が可能って報告はあるが…
まさかそれをみて言ってるのか?
飲食店で必要な対策レベルを考慮してるのか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 17:37:14.79ID:+7GagMe/
>>376
投資家は知らんがすかいらーくの想定よりは良いんじゃない
最良シナリオでも7〜9月で大体売上30%減とか出してたし
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:36:50.90ID:ZkOlc/ep
うちはテイクアウトメインになったな
ほぼ優待しか使わないけど6月は割引券あって良かったけど今後が問題た
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:18.95ID:uqjNCodF
客が底辺層だから仕方ないがトイレが汚い。
客もそれを知っているからこの時勢に足が遠のく。
1時間毎くらいに清掃頻度を上げるべき。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:39:03.88ID:s5Wbq1p9
>>388
踏み上げ喰らったの?(笑)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:57:06.75ID:wteONLTG
>>388
バーミアン 料理に力を入れるのもいいが
トイレ掃除にもその情熱を
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:10:49.47ID:koUQjPQ5
6月でも3割減は衝撃
もともと売上の5%くらいの利益しかない業界だぞ
こんなのすぐワクチンでたとしても下手したら2年くらい黒字にならない可能性があるぞ おとうさんまったなしだろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:38:01.67ID:itPhmQMg
自裁で勢い自体は削がれたけど、まぁ底は打ってる感じはする

逆日歩は金額的に大したことないけど
ゆっくり上がるんかね

どうせ上げるならさっさとあげちゃったほうが楽になるのに
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:11:18.44ID:llvNATkF
関東圏のスーパーは軒並み増益だな、明らかに儲かってる感じしたしコロナ特需だな
熊本の災害なんかもそうだけど、商売も運ゲー要素が高いね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:46.10ID:naEU9FjI
スシローは頻繁に値下げだの増量祭りだのやってるけど
売り上げが悪すぎて必死なのか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:09:32.25ID:gWzkQsem
飲食系は総じてコロナで必要以上に値を下げてるから、すでに下げ余地のほうが少ないし
悪材料も大体織り込んでる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:38:59.77ID:otcslkjZ
吉野家とゼンショーは拾ったけど松屋は高かったから代わりにかつやのアークランド買ったわ
松屋は今下げて来てるから、むしろ今買いやすくなったかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:15:38.08ID:gWzkQsem
いきなりステーキみたいなとこはまだしも、
自滅的な動きしてない飲食なら銀行も融資するでしょ、そのために刷りまくってるんだろうし

五輪前にすかいらーくレベルのとこが潰れても困る
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:28:01.63ID:zfOZVhv8
悲報

グラッチェ7月は半額無し
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:05:15.56ID:uQWnzsZ6
ここは割と本命だと思うけどな

外れるファミマと消費セクターは一緒だし

輸入食材とか円高円安の影響を受けるところも採用銘柄として悪くない

まぁ蓋開けてみないとわからんけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:19:37.05ID:uQWnzsZ6
ZOZOもカカクコムもこういう小狡い株価対策に目がない

ソフバン系の息がかかってる
機関発信やニュース発信での思惑ありきの予想ピックアップだから実際にはなさそう

スクエニかここかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:22.03ID:Xp4/3ywC
今期赤字っぽいけど、225新規採用は業績は考慮されないのか?

それにしても東京の新規感染者224人とは
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:53:39.00ID:uQWnzsZ6
>>426
そう思うなら、スルーしてくれりゃいいけど

普通に考えて今のヤフーに吸収されたZOZOや更新頻度のひどい価格コムなんかが候補に上がってるのがおかしい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 16:05:37.70ID:uQWnzsZ6
まともに広告主が入ってない状態ってことな
業績なんか今回コロナの影響でほんとひどいんじゃねえかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:26:55.04ID:1+XBJrWI
ワクチンなんて本当にできるの?
普通の風邪(コロナウイルス)だって何百種類からさらに亜種がいるからワクチンできないのに
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:32:23.40ID:Xp4/3ywC
ワクチンに過大な期待をしてる人に限って
毎冬のインフル予防接種もしてなかったりするような
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:46:58.49ID:w5JlRCBo
インフル予防接種も当たり外れがあるからねぇ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:27:19.39ID:xodtais5
2018年度は久しぶりにワクチン打ったらかかったな
まぁ外れたら仕方ない
大腸の内視鏡の予約入ってた日だったから朝から39度あったけど下剤飲んで医院に行ったらダメって言われてショックだったわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:53:38.63ID:yR1vzQ2A
風邪もインフルもかかることによる損失が、ワクチン受けることのめんどくささより少ないからね
やばいのは今でもみんな混合ワクチン打ってるでしょ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:41:12.56ID:IpCUla5Y
>>434
重症化しないウィルスの為にワクチンを作ってもほとんど接種する人がいないと思われ
需要が少ないとペイ出来ないのでワクチンの開発は進まないと思われ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:03.19ID:LXacawSj
インフルエンザ流行月は、日本でも一日当たり50人くらい死んでるんだけどな
コロナで騒いでる奴はその辺わかってるんかね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:57:54.53ID:Fml8eOAK
インフルエンザ一年で3000人死んでると聞いたが・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況