X



【9201】JAL日本航空【日本の翼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 07:42:08.68ID:nDJKaL6l
JALってなんJAL
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 01:45:24.02ID:7LwMu8Bu
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・ ) そっかー はげるかー
  /⌒ヽ__ィ
 (  r    )
  \ノノ--|
  |_/__/
  └一`一`
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:51.17ID:Ek62gOOo
直近底値が1733、1900で拾えば大けがはしないな。待ってます
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:16:21.11ID:Ek62gOOo
買い残が多いなー、その人らがぶん投げる頃が買い時かな。
最近の高値が2400、そこからマイナス20%の1900位が拾いどころか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:56:06.54ID:/OGb87C+
そりゃ従業員に謎の給付金大盤振る舞いしてちゃね
儲かっていなければ給料は減る、当たり前に世の中みんな大変でやっているのにこういうのは良くないよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:53:41.12ID:Tgur8WRf
寄りからの下げで一気に1900まで墜落で拾うのを待ってたのに地合いに助けられたね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 22:17:47.09ID:n0lJgS9u
やっぱり1900くらいで買いたいよなー
1年寝かして3000くらいまでいってくれたらいいんだけど
今のコロナの状態が本当にわからんな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 04:24:04.44ID:UQzXAgco
いや社員は大事にしたほうがいい
そんなことで怒る株主は会社を所有する器じゃないわ
というかどんだけ普段の生活が汲々としてるんだか想像できてしまうわな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 05:57:43.38ID:NOhIHgny
ダウが結構下げたねー、来週1900で買えそうだ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:30:54.79ID:1Jrg7Sqg
>>313
実際株価下がっているからな、それが全て
業績が戻った時「あの苦しい時お小遣い貰ったからその分いりません」っていうわけでもなく
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:42:26.79ID:pPWDMjRO
経営再建のときにJALは良くも悪くも京セラの経営思想が入り込んでるから

経営理念に「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること」ってのがある

だから基本方針としては社員を守ろうとするんだろう
再建に関する本とか読むと元々縦割り体質だったのが横串になったりで社員同士のつながりも強くなってるっぽいし
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 07:40:47.58ID:1Jrg7Sqg
>>318
明らかに守る以上のことをしているのは明白だろ
京セラだってこんな馬鹿なことはしない、稲盛がまだいたら絶対に許さないだろう
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:29:45.51ID:2VLC0Fnq
給付金については賛否あるだろうけど
給付金とかいってられるうちはまだ大丈夫だろうからそこは安心できる
ただ現状底が見えないのはしんどい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:50:25.38ID:XkxuzTK5
なんてったって、JALには伝家の宝刀の「会社更生法適用」があるからね
一度味をしめてしまったら何度でもやるよ
リセットできちゃうんだもん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:07:50.29ID:/IvKYjMt
こっちがつぶれる前に青組が先にAUTOでしょ
両方潰れるのはまずいからせいぜい株式希薄化
51%政府株式保有ぐらいじゃね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:43:22.16ID:UlWUSBna
アメリカン航空潰れたら結構影響あるのかね?
コードシェア便の売上がどう分配されてるんだろう?

ANAよりも信用倍率高いのが最近の動きには影響してそう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:51:12.85ID:+HFVKRbd
>>333
どう考えてもこの先数年は厳しいから
経営の傾きや倒産予測して、今のうちに社員に還元しておこうって考えじゃなければいいけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:08.77ID:0dg8j1LF
国内のホテルは満室とかもある。国内線はすぐ回復しそう。
海外と国内線は売り上げ半々だけど、国内線の方が利益率は高い。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:54:48.47ID:13D42TZU
>>292
gotoキャンペーンスタート決定で
材料出尽くし爆下げです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:44:25.95ID:4P4l9lfJ
1900で様子見で買って、100下がるごとにナンピンして1500でも反発しなかったら塩津けかな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 07:53:01.03ID:7JFk06HL
エコノミー3席に3人ってマジ?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:12:21.71ID:nh6lCJBp
1880で買えてしまった
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:51:12.37ID:6fGI37It
配当ゼロキターーーーーー
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:03:33.67ID:nh6lCJBp
今日買った1880も安心できへんな
明日反発したら利確もありかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:18.34ID:6WoI3b5a
1度破綻してるからねぇ。ANAより世間の見目は厳しいよ。
政府は2度目は救わない。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:59:52.72ID:ZSm+a/QJ
この地合いにしては弱い、昨日の1880利確したわ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:19:54.69ID:ZSm+a/QJ
地合いとボーイング関連で上げてるだけやで
三菱と川崎の重工業も今日だけと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 05:26:08.60ID:GjjnAM/b
>>357
救うだろ
ただ100%減資で既存株主は全滅
前回と同じ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:25:48.81ID:MzdLkcbO
下げて欲しくてしょうがないん?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:03:55.34ID:vEd5rOFt
1日でお帰りなさい
次は1800で待ってます
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:09:08.13ID:lzL9z17G
買い増す体力も残ってない
でも売らなきゃいけないほど追い詰められてもいない
2500まで塩漬けです
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:18:02.45ID:SE8Yuyxj
半年から一年は塩漬けなりそう
ころなこれからまた悪化しそうだしなぁ
夏も航空はだめだろうし年内に2000円回復してくれたらまだましかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:18:40.40ID:Tx84fAbJ
前日引けで仕込むかどうかの丁半博打やん
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:22:21.63ID:Tx84fAbJ
ETFのリバランスで日経が上下に振り回されただけで、ここが個別に買われたわけではないみたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況