X



【9984】ソフトバンクグループ【616】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 23:49:14.26ID:fppaM+TV
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:03:21.63ID:bijAk59D
>>749
いや、投資に成功してたらもっといろんなセグメントあったはずだろ。アリババみたいな。
投資にことごとく失敗するから追いつかれたのでは?
配当の総量をSBKKとドコモで比較しないと意味ないし、イメージでしか言ってないけどさ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:31:54.13ID:yaH5L7w4
>>732
仮に今ウィーワークを助けて立て直しに成功すると今度は
「ソフトバンクは悪評に便乗して会社乗っ取った」
って言われそうだよな
ウーバーに出資した後にもそう揶揄してた投資ファンドがいた
あっちもCEOが辞任に追い込まれてボロボロだったのにな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:36:28.96ID:yaH5L7w4
>>745
数十億ドルも追い銭出して助けるくらいならその金でパクリビジネス始めたほうがいいもんな
繰り返し言うがChapter11挟んで余計な物を削ぎ落とすならまだスポンサーになる価値もあるが基本的には関わった時点で損しかない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:41:15.85ID:ZFFJB4JH
>>750
アリババはKKじゃなくてSBGなのでそもそも関係無い
NTTグループ全体で海外投資がド下手なのは全く異論は無い
しかしここで話しているのは投資が失敗してるとか追い付かれた云々じゃなくて、SBKKとの比較だとドコモだけじゃなくコムやデータの事業区分を足さないといけなくなるからKKとドコモの利益の単純比較にあまり意味がないという話

ちゃんと文脈を理解してください
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:42:55.46ID:Z9k4DNX9
もともと勝率低いのに優秀な投資家感出して足元救われてるんだから世話がない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:07:36.33ID:yaH5L7w4
ウィーは早ければ12月末にも資金が枯渇だって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000025-reut-bus_all

2年で120億集めたのに全部消えるほど巨額赤字のゴミなんて助けなくていい
このままソフトバンクが金出さなきゃ12月に破綻するしアダム・ニューマンとソフトバンクの持ち株を
一度紙くずにしてから金出せばいいじゃん
死に体の会社を救済するのも意味不明だが、追加資金だせない奴の影響力をわざわざ残してやるタイミングで
救済する必要性を感じない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:29.50ID:zPiOBs01
アメリカで話題のITベンチャーに出資できるってだけで中身なんか関係ねー!って感じだったろうね
アメリカ+ITベンチャー+話題性=IPOで大儲けって公式が暗黙の了解としてあるから
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:17:00.44ID:yaH5L7w4
ソフトバンクが動かなきゃウィーワークなんてChapter7か11かってくらい追い詰められているのに
化けの皮が剥がれた創業者への温情なんて必要ないだろ
韓国産業銀行がリーマン・ブラザーズにしたように土壇場で出資協議を打ち切ってやれ
すでに大損しているのだから遠慮なんてするな
他の出資先にも「大損させたらどうなるか?」って見せしめにしてやれ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:22.81ID:rIgAc3Qz
で情強の皆様的には株価はどう動くのですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:20.14ID:6+rIMwGy
落ちぶれた主力銘柄に無限ナンピンとか、禿もしょせん俺と同じアホトレーダーだったか(^q^)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:33.71ID:clMUBgOV
お前らの100倍頭が良くて、100倍考えてる孫正義が決めたことなんだから正しんだよ
お前らアホのくせにうるせーんだよ毛抜くぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:33:49.04ID:LuGj5OcQ
売れ残った辛ラーメンを買いソフトバンクスマホでPAYPAY決済する
どや!
最高にお洒落だろ?w
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:43:19.97ID:bijAk59D
>>753
いやコムやデータはそもそも別会社だし。
何が言いたいのかよくわからん。
コムやデータをヤフーみたいにドコモが買収したのなら分かるけど。
KKにタダで集約したわけではないし。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:52:18.97ID:BSbyCY1j
つまりあなた達は明日の株価どうなると予想します?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 18:27:14.60ID:1YjsWm60
油土人に損失出したらどうなるか分かってるな?って脅されて押し付けられてるのかな
ここから立て直せるならスプリントも立て直せてたはずだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:54:53.20ID:zQla9IKL
ここで何度も書かれてるけどweworkをそこまで助ける必要無くねってのがあるねやっぱね
情が出来て割り切れないのか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:57.87ID:clMUBgOV
儲かるから金突っ込んでるだけだが
上場売り逃げを失敗しただけであって、投資自体は上手くいってる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:12:23.83ID:YxHnuTnO
Uberも運転主が儲からんとゴネてる有様で本体も大赤字なんでしょ?
ライバル企業に移籍されないように報酬上げればさらに赤字は膨らむし詰んでないか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:29:36.40ID:cOsPFiRb
引きこもりが うるせぇ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:32:09.81ID:BSbyCY1j
情強のお前らでも明日上がるか下がるか分からないのな
情けな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:06.90ID:aXBmMsjf
金が足りないから潰させないためにソフトバンクが面倒見るってことでしょ
延命措置でしかないと思うんだがな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:11:25.90ID:6yXGnrXa
weworkはいったい何をどうしたらあんな金を溶かせるのか…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:35.06ID:ZGLw9vlJ
そら大麻パーティーだろ
普通にオフィス借りて小口分割して又貸しするだけなら大赤字出す要素なんか無い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:16:51.43ID:R3NUKH03
>>770
助けなかったら父さんしてこれまで突っ込んだ金がパーになるからじゃない
ただこれ以上のweworkへの出資はサウジが許さないだろうから簡単には行かないのでは?

さらに言うと仮にこれで延命できても、ここまで信用を落とした会社に対して物件を貸すビルオーナーは出てこなくてなるから、これ以上の成長は無理。細々とサブリース業を続けるしか無くなる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:34:58.12ID:BaOfpH5o
大規模投資した先が上場も出来ずに潰れたなんてなったらメンツ丸潰れの上に信用失う
だから経営権得てなんとかするしかないって事だろうけど完全にドツボにハマってるよね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:40:06.53ID:6yXGnrXa
ユニコーンどころか…
よくこれで目利きを自称できたもんだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:01.73ID:raUZbJnm
weworkはもう撤退戦みたいなもんだけど問題は他の投資先は?ってとこだよな
ここまで負債と赤字が酷い投資先はそう無いだろうけど、IPOしてもソフトバンクの投資先ってだけで厳しい目で見られるし評価額高すぎるってのは他にも出てきそう
ARMなんて買収当時から高杉ってあちこちから言われてたし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:14:15.60ID:6yXGnrXa
weworkで面白いのはまさしく皮算用もそうだが
ゴールドマンなんかでさえ企業価値を糞高く見積もっていたことだ
金融は虚業だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:18:53.04ID:hTyXJPtj
>ゴールドマンなんかでさえ企業価値を糞高く見積もっていたことだ
>金融は虚業だな

ゴールドマンはチョンバンクに嵌め込むために高く見積もったんだよw
元ゴールドマンのCSO室長、長尾氏はユダ金の刺客w

ライブドアを思い出すね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:27:18.24ID:KUyAKNK2
Weworkのオフィスで働くのオシャレで最先端って何となくの雰囲気でここまで来たのにそこが崩れ落ちたら途端にオフィス借りてる人らも去っていきそう
ヒルズ族みたいな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:38:26.80ID:JWNbaDCl
WeWorkのどこに5兆円もの先進性があるのかサッパリ分からないが孫AIには見えてるんだろね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:56:24.51ID:jj0vZWk4
>>782
いやスタートアップなんてのは9割はコケる
ウィーワークには1桁及ばないがアンドリーセンホロウィッツやセコイヤやクライナーパーキンスのような
著名ファンドたちから10億ドル調達したJawboneは潰れた
いくら著名ベンチャーファンドたちが揃って金出しても外れるときは外れる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 01:21:00.27ID:p8kuC8VC
「ウィーワークは失敗だ」と米国で笑い者にされとるぞ
孫はそれでもウィーワークを信じてるみたいだ
どっちが勝つんだろうな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 01:24:34.46ID:29O/CtZT
景気の循環とか全く考えてないのかな?
不景気の時に投資すればいいのに。
こんな株高で投資とかするか。
もう、落ちるだけじゃん。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:42:06.81ID:9Oqjs4As
彼はWeWorkの体質をこう結論づけた。
「ボーイズクラブ(女性が排除されたり差別されたりする男性優位の職場)のような会社でした。
ニューマン氏の幼なじみだという男性社員もたくさんいましたしね」
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 03:21:58.52ID:f3DMtdQi
大ボラ吹きが大ボラ吹きに騙された
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:06:18.30ID:qS3BSFs2
>>808
赤字のクセに無駄使いしやがって
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:18:02.89ID:Mq51w2BK
で情強のお前ら的には今日上がる?下がる?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:24:30.48ID:euYRng57
weworkのS1見たけどリース債務が多いだけで有利子負債はそんなに多くなくね?
そこらの不動産屋より財務良いかもしれんぞ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:26:16.36ID:8Qzqh3JO
フェイスブックのアンチマネロンとテロ資金供与対策不足を理由に
リブラから離脱する大企業。

仮想通貨のアンチマネロンとテロ資金供与防止対策の遅れが露呈、リブラだけの問題ではない

決済大手paypalの離脱後に、Mercadopago(ブラジル決済大手) Visa,、ebay、stripe、Mastercardの大手5社が新たに離脱。計6社

Mercado Pago, Visa, eBay, Stripe, and Mastercard drop out of Facebook's Libra 
https://www.theblockcrypto.com/post/42979/ebay-and-stripe-drop-out-of-facebooks-libra
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 08:26:40.60ID:8Qzqh3JO
ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!
ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ-( Y!ニュース)

ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:12.14ID:GWysuxE3
>>804
既存勢力の方がキャッシュ貯めこんでて
ここぞという時に投資する準備が整ってる気がする。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:46.91ID:H516wQIi
>>780
事実上の借金の移譲、譲渡じゃボケ
そして禿は1兆円の赤字で引くか、経営権移譲で借金受け継ぐかどちらかのチキンゲームだな

まぁ引いても地獄(才覚なしとバレル)、おしても地獄
確かなのはこれおしても引いてもアメリカにおける投資家信用は死んだってことだ

WEWORKもウーバーも債務整理して負債を減らすことはできても、株価に見合う利益は出せないから
もう株式の価値はないよな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:13:09.96ID:iIkpwXnU
お前らほんと当たらないのなww
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:26:16.70ID:H516wQIi
サウジ関係→電力はキャンセル逝ったし、投資撤退すら起きうる自体で、SBGがコケたときに主導権握ることを本気で考えてる

インド関係→落札した電力事案は「(政府がやるのがめんどくさいから)立ち退きとその保証も政府案にあうように住人と揉めずクリアする」って課題つきで
はなから利益薄いし、キャンセルすらあり得ると欧米は指摘する
尚成功しても年数百億くらいのしょぼい収益にしかならん事業

ビジョンファンド関連と子会社→投資詐欺になりうるとして欧米大警戒

ユニキーン→不良債権

起業家としてはこいつ死んだ。ごまかしながらニッチもサッチもいかず負債転落だろ
こいつが終わってるってことを
サウジ・中国・欧米投資家・欧米投資機関・日本投資機関・日本投資家
の全員が気づいて、バカを騙すババ抜きになったけど、馬鹿はハゲのほうだろうがいま
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:45.36ID:IbhKpWVc
今年10月にアニメ放送50周年を迎えた『サザエさん』の一度も描かれたことのない20年後をオリジナルストーリーで送る同ドラマ。
31歳になったカツオ(濱田岳)は野球選手、漫画家など、夢見ては挫折を繰り返し、今は商店街の洋食店でシェフをしているが、経営がうまくいかず幾度目かの挫折の危機に直面している。
29歳となったワカメ(松岡茉優)はアパレル関係のデザイナーをやっているが、なかなか自分のデザインが採用されず悩んでいる。23歳のタラオ(成田凌)は就職活動中だが、やりたいことが見つからず面接で玉砕の日々を送っている。

サザエさんの未来地獄やった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:53:28.52ID:GWysuxE3
こりゃあ、まだまだバブル継続か。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:58:45.68ID:8Qzqh3JO
悲報 テンセントに続き【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】

中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した。
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions

There're several reports about
@Alipay
being used for bitcoin transactions. To reiterate, Alipay closely monitors over-the-counter transactions to identify irregular behavior and ensure compliance with relevant regulations. [cont'd...]

If any transactions are identified as being related to bitcoin or other virtual currencies,
@Alipay
immediately stops the relevant payment services.
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:03:26.19ID:4ZpvlLPH
目の前のwe workの問題はソフトバンクが引き受けることでとりあえずは済んだって判断か?
問題の先送りでババを引かされたことには変わりないから長期的に見たらまだ下がると思うが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:19.31ID:euYRng57
>>841
そんなにババ引かされる案件じゃない
先月上場すれば100億ドルの時価総額が付いた会社が今なら半額の企業価値で株が買える
そりゃ経営権取得に動くよね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 12:43:06.91ID:frDb2AX2
株が上がるとポジティブなレスがついていい感じだな
下がり続けてたときはもう終わりやねって雰囲気だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況