X



【9984】ソフトバンクグループ【615】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:14:01.43ID:7DZuYAIC
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:16:48.04ID:VKfH1aw0
ソフトバンクショック…略してソフバショックが起こるだろうな。

カジノでも勝ったら倍賭けを繰り返す人は大勝しやすいが、いつまでも続けてたら必ず負ける。

まぁ負けて倍賭けマーチンするやつも危ないが(自分w)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:52:09.82ID:qYPuoZxm
もうこのまま株価暴落で禿も担保取られて終了だろうね
オイルマネーを赤字のわけ分かんない会社に突っ込んでんだもん
自殺してるようなもんでしょ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:53:12.95ID:oNaSj+OM
縦乙

この悪材料まみれの中昨日SBIだけでも売買代金
売り3,721,680,949
買い8,002,917,498
でまた思いきり捕まってるしこうなるよね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:39:37.72ID:bA2qmaw2
損切りしたわ
上がる時は一気に上がったりしないだろうからいろいろ解決して右肩上がりになってから買っても間に合うだろう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:50:20.50ID:x0pO21cu
禿の意向でアダム・ニューマン辞任か
立て直しは難しいという市場の判断かな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:55:28.36ID:3NLmg9Ww
今までなら総悲観は買いで正解だったが今回はどうかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 11:59:11.86ID:oNaSj+OM
>>14
株券担保に貸付した銀行がIPO未遂で激怒した結果な
ハゲは妙に弱気だったが持ち分の4割近くを担保に差し入れてるから逆らえなかった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:02:43.54ID:kqeTqsCL
ハリボテというかはったりなのが上場前にバレたのはヤバい?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:07.62ID:6ymwh/sm
ウィーワークになぜここまで投資したのか
付加価値リートビジネスでバブルは難しいよな

禿の頭は計り知れないと思う凡人の考えでした
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:56:44.82ID:6ymwh/sm
いつだって禿は変な投資をしてきた
ボーダフォン買収したときは絶対倒産すると思った
しかしこの禿は金儲けの性能が違う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 13:22:51.93ID:f3sxKQd8
>>31
不動産といえばフォートレスインベストメントが深く傾倒しているけど
不動産バブル崩壊すると酷いことになりそう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 13:25:28.05ID:f3sxKQd8
>>20
価格は非公開で随時問い合わせる形式だから
逆鞘価格で安く販売してシェア握るいつものソフトバンク型の商売ではないとおもう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:15:29.98ID:bX7N9CRN
やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求だけの後出し弱小トレーダーだしなwww

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ttp://woあrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html

※[あ]は抜かして飛んで読んでな

予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!!

WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーからな!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:02:11.46ID:kqeTqsCL
株価が後退しているんじゃなくて孫社長が前進してるだけだから
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:11:16.15ID:+O3Eu8JK
まじかー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:39:20.07ID:qYPuoZxm
孫ほどの男がどうして騙されたって話だよな
最初から経営権乗っ取るつもりだったなら天才だけどただのシェアオフィスだし
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:43:36.58ID:kqeTqsCL
もしかして:ホモだち
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:41:06.48ID:ib+cPxcr
さすが孫さんまたもやニューマンの人を見る目がバッチリ大当たり!
孫さんの目利きすごい!やったー!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:04:18.30ID:nTYTi4qv
金集めすぎたから分散しないといけないから
イマイチなのでも焦って投資するのが駄目なのかもね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:11:58.81ID:f3sxKQd8
>>66
機会損失を恐れて急いでいるような印象もある
アプリ使ってなにかする会社やフィンテックと聞くと見境なく出資してるようだ
ワイヤーカードなんて不正疑惑がはれる前に動いていたし危ない橋を渡りすぎ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:46.38ID:kqeTqsCL
血流を良くして薄毛予防とかできるなら行くわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:44.03ID:7Jj2QK8l
>>65
狂ってる
只の面白ダンス動画だぞ
youtubeほどユーザーいないし
課金しようもない
禿げ スペイン進攻やロシアでの
ナポレオン位判断力落ちてる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:47.47ID:kqeTqsCL
育毛ベンチャーにも投資してほしい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:09.63ID:kqeTqsCL
髪の毛に追証がかかりそうだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 19:29:21.68ID:kqeTqsCL
なんか不治の病で余命宣告されてるんじゃないかというくらいの判断力の低下と生き急ぎ感を感じる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:45:26.70ID:ib+cPxcr
>>68
そんなふふわっとした話にのっかるからだめなんだよ
逆に何年も前から巨額を投資してるグーグルにそこらのベンチャーが
AIで全部もっていけるほど勝てるみたいな幻想がどこからでてくるんだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 22:51:31.28ID:z0rqWxOU
>>86
しかもMITの最高の頭脳集めて
惜しみ無くかねとうじても
まだまだ実用化されてないのにな

投資会社が買収するだけで勝てる案件なのか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 00:41:41.90ID:inYq+N3V
CEOの退任が確定したら上がると思って火曜に買ってしまったわ
もうwe workの件は織り込んでるよね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:07:13.95ID:9HDqn01Z
一度投資したら財務のチェックしないんだろうか。
さすがにwe workの件は共謀して詐欺ろうとしたと疑いたくなるレベル。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 02:23:24.30ID:AYtMAEIF
>>92
出資先の経営に口出ししない「群戦略」については日経も疑問視してる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50181180V20C19A9EA2000/

2位のベンチマークも激怒しているし利益相反行為・特別背任したのに
CEO辞任程度では許して持ち株や資産はそのままという処分は甘すぎる
開示すべき情報を開示せず7月に転換社債を転換させたことは詐欺そのものだし
損害賠償を訴えて私財(不動産や株式)の供出を要求しないと
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 02:33:07.73ID:n1wthkYi
信用買い大杉だし日韓関係も悪い
年安付けて信用買いはこれから全員含み損の処理
上がるわきゃねー
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 02:43:18.01ID:AYtMAEIF
CEOというか創業者が資産供出を拒むなら4月の既存株引受と7月の転換分などを返金させろ
海外への出資は詐欺による取引無効が主張できるのかどうかは知らないけどw
そうすれば少なくとも25億ドルはかえってくる。ウィーには手持ち資金60億あるからいくらかは銀行の債権よりも優先して回収できるはず
破綻すればワラントは損失になるけど大口債権者としての立場が手に入る
あらためて民事再生のスポンサーになって妥当な議決権を手に入れて経営権、ノウハウを創業者から奪えばいいじゃないの
そうすれば120億ドルの債権回収は無理でも数十億ドルは回収できるでしょ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 03:59:42.12ID:ZjnAnWnK
リストラでコスト削減して堅実に稼ぐようになるって事は赤字体質から脱却出来るかもしれないけど、それはつまり夢の成長路線を捨てると同義でIPOの株価は同業他社と似たようなものに落ち着くぞ?
リージャスの時価総額だと470億ドルの1/10とかだっけか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 04:24:06.48ID:WNzeHlCd
これ一発で致命傷はありえないけどこれが始まりである可能性はある
入る場合は撤退ラインを必ず決めておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況