X



【9984】ソフトバンクグループ【609】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:10:50.72ID:vUJJMwcZ
こういう時も機関は売りで入って細かく回してたりするもんなの?
常にヘッジはしてるんだろうけど...
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:18:42.80ID:aIEILq9/
SBI見る限り前場が売り越しの比率1.3超でこのほぼ直線右肩上がりだから大口は淡々と買い積み上げてそうだけど
寄り見たときは今日まさかのここ一年で最高値の11500に肉薄するようになるとは思わなんだ
0054 【東電 83.6 %】
垢版 |
2019/04/12(金) 14:31:28.15ID:tofm/Shu
>>51
11500
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:45:17.30ID:mzLwxKA8
ソフトバンクG−上げ幅拡大 ウーバーテクノロジーズのIPO申請を引き続き材料視

UberのIPOが近いのなんて前から分かってた事なのになんで今更
株式市場ってアホの子なのか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:50:13.80ID:aIEILq9/
申請にあたって上場判断のため財務内容等を市場に報告する
その内容がかなり良いみたいってのが出てきた
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:56:16.12ID:aIEILq9/
ソフトバンク、米投資承認取得のため譲歩も=クラウレCOO ーロイター
Uberに関して米政府ともめてた案件に対してハゲが譲歩して事態進展の可能性
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:58:09.69ID:Lt5CfPs20
アリババ上場のときも上場前は上がって、上場後、下げた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:16:56.98ID:N+9RQnXS
>>60
さあどうだろうね
今回は次、その次があることが知られているしdidiなんかとのシナジーも膨らむこともある
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:27:28.32ID:DkotfqB6
決算翌日か
こりゃまたS高きちゃうかもな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 16:45:19.15ID:MtZGuZb6
騰がるのはわかってたけどこれからレンジで切り上げていくのか、ぶっ飛んでいくのかどっちやろな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:18:25.55ID:AJQCyMB8
禿がSBGの価値は投資先の株式価値(=PBR)にあるって言ってんのに
PERが安いとかピントがボケすぎだなあ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:26.23ID:HA8n3CyS
上場直前で利確して再インするタイミングを待つか
自社株買い終了もあるだろうしまたインするタイミングはあると思うんよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:46.47ID:rKZY2Hl50
スプリント合併不承認で押目買いのチャンス

Slack・ウィーワークのIPOのたびに毎度上がるボーナスステージ到来
0074 【東電 88.0 %】
垢版 |
2019/04/12(金) 20:12:12.38ID:tofm/Shu
>>68
ハッピーな気分のまま来週を迎えられるね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:21:57.67ID:VXp4uJdJ
ここは業績関係ないよ。個人向け社債の販売促進で株価を吊り上げてるだけ。
業績関係なく、動いている。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:43:03.58ID:EK4kw8Yl
newtmobile.com
を検索すれば、SprintとT-moblieの合併承認のFCCへ陳情キャンペーン
サイトが立ち上がっている。FCCもさすがに合併を認めざるを得ない
状況になっていると思う。ジョン・レジャーの戦略勝ちで合併承認される。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:47:32.21ID:aIEILq9/
NYで今年最大と目されるIPO企業と深い資本関係にあって業績関係なく出来るとかAppleもびっくりの規模だねーすごいねー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:10.34ID:qPiqYaWY
PTS↑
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:44:28.19ID:K5rcavsc
>>66
まあ誰もが巨額損失を予想していたエヌビディア株で逆に大儲けしていた孫だからな
夢を見てしまうのもわかるわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:35.61ID:z13te7AZ
トランプ氏、5G「世界で勝つ」 雇用・投資拡大促す
2019年4月13日 6:22
【ワシントン=高橋そら】トランプ米大統領は12日、次世代高速通信規格「5G」について
「米国が世界的なプロバイダーになるための競争に勝つ」と述べた。
5Gの商用化を巡って中国や韓国との競争が激しくなる中、
対抗意識を鮮明にした。
世界一の立場を確立するため民間企業への204億ドル(約2兆3000億円)の補助金や
規制緩和を通じ、高速通信網の普及を後押しする考えを示した。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:40.26ID:736DeU46
ソフトバンクグループは12日、5000億円発行する国内社債の利率を1.64%に決めた。関東財務局に提出した発行登録追補書類で明らかになった。

  仮条件は年1.3%−1.9%としていた。昨年6月に4100億円を発行した前回の個人向け債(第53回無担保社債)の利率は年1.57%だった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:54.09ID:z13te7AZ
>>86
SBGの第55回債をA−に格付け・JCR
2019/4/12 15:53
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 15:22:28.49ID:kYyOLFpz
>>84
>規制緩和を通じ、高速通信網の普及を後押しする考えを示した。

トランプがFCCに指示して、SpritとT-moblieの合併を承認させるということだ。
マサとトランプは友達だからな。さすがの人脈。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:36:50.22ID:ynPljll4
今や、すっかり便所の落書きレベル・・・
影響力も限定的だよね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:56.13ID:u5K2XFLP
風俗さん
電車止めたらあかんよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:13:31.49ID:NIJ6AAEf
>>PayPay社員が営業を断られた腹いせに「嫌がらせ書き込み」をしたとの報道がありました。
ヤフー掲示板の管理者が保有銘柄(ソフトバンクグループ)に投稿し、
利益相反の投稿やIDを削除するなどの嫌がらせが横行しています。
そのことを指摘すると即座に私のIDが削除されました。
貴社では、掲示板の管理者のコンプライアンスをどのように担保しているのでしょうか?
また、掲示板の管理者が悪意で私のIDにアクセスする懸念を持っています。
掲示板の管理者のアクセス権限を教えてください。
誠意ある回答をお願いします。
また、このやり取りはSNSで公開します。<<


>>>Yahoo! JAPANカスタマーサービス安森です。
確認にお時間をいただき返答が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。

お問い合わせの「Yahoo!ファイナンス掲示板」について、ご案内いたします。

先般のご案内と重複し恐れ入りますが、Yahoo!ファイナンス掲示板では
違反報告フォームより、特定の利用者の違反行為をご連絡いただいております。

違反報告フォームよりお知らせいただいた内容は、弊社担当部署にて
下記利用規約およびガイドラインに照らし確認後、違反すると判断した場合には
規定に則り対応いたします。

あわせて、Yahoo! JAPAN IDはお客様にて管理していただいております。
そのため、弊社がお客様のYahoo! JAPAN IDにアクセスすることは
できません。いま一度以下をご確認くださいますようお願いいたします。<<<


まあ、こんなもんですわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:43:29.65ID:xfZ3OtGl
ウィルプラス 3538
PER 8倍
米中貿易交渉も5ヶ月たっても合意してない。
いよいよ始まる日米貿易も長丁場が予想される。
米側は交渉まえに「対日赤字は許されない」と牽制発言
日米貿易関連といえばウィルプラス
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:09:48.83ID:9WOYCL7g
>>90

トランプは、ロシア疑惑などいろいろ辛い立場だが
SprintとT-mobileの合併を承認させるまでは耐えてくれよ!
合併が実現したら、もう用無しだがなwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:53.17ID:XYYkUMjz
アリババに続いてウーバーまで投資してたとなるとハゲの会社だからってだけで株が上がる時代が来るかもしれないね
投資家の一人としてアメリカで注目されれば金も集まるのではないか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:01.77ID:9ueI93lK
エ?日経及びスポンサー達ってアホみたいに踏み上げられてるの?
自称売り方(ただの集団ストーカー)で長年にわたって売り煽って
るけど指くわえてボードと睨めっこしてるだけの連中はもっと哀れ
だどね。

ハハハハハ・・・。
0107 【東電 66.4 %】
垢版 |
2019/04/15(月) 06:28:14.76ID:oIucMOGP
本日の焦点は、昨年来高値(11500)を更新できるか。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 06:48:31.06ID:9uQwqEen
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、以前から仮想通貨界隈で囁かれていた「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、否定した形になる

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth

アメリカの大企業はアンチマネロンの徹底や仮想通貨市場に蔓延する
価格操縦の規制が実施されるまで参入はない

イノベーションを「言い訳」に匿名性の高い取引所を放置し、仮想通貨市場全体でマネロンや価格操作を助長してる間は、アメリカの大企業は参入してこないし、仮想通貨ETFも承認されない

>>1-9
0112 【東電 78.1 %】
垢版 |
2019/04/15(月) 09:05:06.00ID:oIucMOGP
祝、昨年来高値越え。
0114 【東電 79.0 %】
垢版 |
2019/04/15(月) 09:10:52.48ID:oIucMOGP
12000越えは欲張りか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:29:09.63ID:EBfqII/2
どうしよ
一枚だけ利確したほうがええやろか
なんかこのまま上がり続けるような幻想を抱いてしまう
0119 【東電 80.0 %】
垢版 |
2019/04/15(月) 09:29:18.68ID:oIucMOGP
12000超えてきた!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:30:37.81ID:EBfqII/2
これはなんだ
売りが買い戻してるのか
日経に関係してるのか
理由がわからん
ウーバーだけじゃないよねこれ
0124 【東電 80.5 %】
垢版 |
2019/04/15(月) 09:34:41.36ID:oIucMOGP
落ちてきたら
今度はもっと
高く高く打ち上げようよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:19.45ID:qfuhxVJ/
すげええええ。
バブルだワッショイ!
金持ちまっしぐらかよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:39:00.60ID:EBfqII/2
なんかこわいから利確した
堕ちてきたとこでまた拾うつもり
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:53:21.11ID:j9OlB/w10
スプリントさえ片付けば、時価総額トップと上場来高値が見えてくる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:53:31.61ID:EBfqII/2
堕ちろ・・・
堕ちろ・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:54.35ID:hMDseHfA
30年無事故、無違反のベテランタクシードライバーに聞いた。
その秘訣は?
怪しい雰囲気の道や歩行者、車に警戒を怠らないとの事です。
そこで自動運転車は普及すると思うか聞いてみた。
怪しいをコンピュータが読めるようになるのかねえ?
当面は事故が続出するのでは?
との事でした。
100%正しい運転をしても危険は他人から降り掛かるのが殆どだそうです。
運転が上手いと事故率は別物のようです。

脳科学者によれば私達は、美味しそうな食べ物があれば近寄り食べますが、その隣に怒った人がいると食べずに逃げて、危険を避けます。
この「まわりの状況を読む」能力は、生まれつき備わる部分もありますが、多くは学習経験により育ちます。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:30.44ID:EBfqII/2
売ったら上がる気しかしなくなるのはなぜ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:55:34.74ID:FImBIVzj
>>58
CFIUS対策のためにアメリカへ本社移転した方がいいかもな
日本に本社を留めても税金高いだけで何も良いことがない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:00:30.56ID:eAoC32lm
俺、8000円台で売っちゃったけど、ある程度利益貰えたからいいが、雑誌が「AI革命相場入り」とか書き出したら暴落来るのが今までのパターンやでな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:04:31.85ID:yI9Jij+R
>>137
今回は、個人しか買えないからな。
個人ターゲットだから、担当者大変だろうな。
ソフトバンクの二の舞になりそうだな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:10:59.35ID:Auzebczc
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、完全に否定した形になる

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth




>>1-9
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:31:36.46ID:EBfqII/2
これで自社株買い全然減ってなかったらおもろいんやが
さすがに使い切ってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況