X



【7201】日産自動車 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:26:35.14ID:n6hlUMKE
>>422
プロパイロットw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:49:32.85ID:B0sU/6qT
>>428
 主要自動車メーカーのような大型銘柄は大量に売買があるからこそ
業績が株価に反映されやすく、投機的な売買に左右されにくい。
 マザーズのような新興市場に上場している小型銘柄は機関投資家
による投機的な売買に大きく影響され、業績とはかけ離れた株価になりやすい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 11:36:29.49ID:yGlQ/KNA
今は買い材料が無いね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:23.29ID:WZwf1j7I
>>429
来年まで握っとく
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:37:32.85ID:n6hlUMKE
>>436
まだまだこれからだろ
中国も怪しいし
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 16:58:56.90ID:B0sU/6qT
>>442
 「イエローキャブ」は2013年から日産が独占供給していたが
ニューヨーク市が独禁法に抵触することを恐れてトヨタやフォードからも
車種を選択できるようにしたのであって日産の納入分をトヨタが奪い取った
わけでは無い。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:10:15.65ID:m6W95a3V
700くらいで買ってれば安心だけどな、減配したし2度と3桁は無いな、過去に戻れるならナンピンした自分を全力で止めたい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:17:29.25ID:wWHI57Q0
そもそも業績改善見通しが立たない状況で買おうかなとなギャグにしか見えん
デイとれなら分からなくもないが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:44.59ID:8O+bCgim
どうもこうもないそしたら塩漬けよ、先行きは誰にも分からんよ、しかし
ゴーン辞めさせてこのまま没落したらやっぱり日産と世界の笑い物だな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:24.33ID:B0sU/6qT
>>452
その可能性もあるがさすがにこれだけ売り込まれると割安感から物色されて
ココから急反発する可能性もある。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:13.11ID:msJxJABU
>>453
まだ割安じゃない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:19:20.28ID:LiSHHauD
罪犯したら刑罰は受けるべきだけどじっさいゴーン以上の経営者なんて今の日本社会にいるかねってレベルで優秀だったからな、
今の社長の西川なんて親譲りの商店さえ潰しそうだわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:58:50.98ID:j75R+KMe
日産の株価がこれ以上下がると、ルノーのよるTOB(株式公開買い付け)の動きが出てくるという見方もあるため、注視し続ける必要がある。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:19:29.89ID:m7CPta/E
俺500株で平均1050死にたい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:46:19.32ID:if++8TI8
売れ筋が、ノート、セレナ、Xトレイルの3車種しかないのがダメ
キューブとかもう10年くらい売ってのがダメ
早くいい車種を販売しろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 07:30:29.80ID:t+xGm9fI
>>468
中期経営計画によると電動新型車をこれから次々に発売する予定なので
e-POWERを搭載した新型キューブが入っているはずです。

日産自動車 中期計画
https://www.nissan-global.com/JP/IR/MIDTERMPLAN/

2022年に向けて:進化をリード
 Nissan M.O.V.E. to 2022 の終了までに、電気自動車と e-POWER 搭載車
を含む電動車両を年間 100 万台販売することで電気自動車の領域における
首位の座を維持し、20 にのぼる市場で 20 車種の最先端の自動運転技術を
搭載した商品を発売し、他社に先駆けて自動運転車によるモビリティ・サービス
をご提供する計画です。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 07:37:39.78ID:t+xGm9fI
>>471
エクストレイルは2018年4月〜2019年3月
国内で46,487台が販売されています。

海外でも人気があるのでそりゃメーカー・ディーラー社員も童貞も買ってますw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:17:19.67ID:y6JOgIcE
でもまあ日産車にルノーのエンブレムついてたらそっちのが売れそうよな
なんとなくそんな気がする
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:23.48ID:t+xGm9fI
>>479
「気がする」だけですよね?
マジレスすると売れません。

国内でのルノー販売台数は全車種を合わせても年間3000台にも満たない。

自販連
ブランド別新車販売台数確報
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand02/

Renault 2,733

北米市場でもコレは同じで Infiniti、Nissan の2つのブランドは広く認知されて
いるので北米で認知されていないルノーのブランドにするなんて逆効果です。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:50:13.34ID:t+xGm9fI
>>475
値上げというか機能追加です。
e-POWER、プロパイロットなどの機能が追加されればそれだけ車両価格があがる。
それはトヨタやホンダのHVや運転支援機能と同じです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:58.24ID:d3G1lopJ
>>474
2016年までにEVだけで最低200万台と言ってた会社の計画じゃなあw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 09:11:29.32ID:Vt9rjgS6
ルノーは北米では安全基準に達していないので売ることが出来ないと聞いたが・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 09:18:44.96ID:t+xGm9fI
>>488
日産自動車が発表した経営計画を全く信用できないのであれば
そもそも日産自動車株に用は無いと思いますけどw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 09:39:03.57ID:dVMO6RTX
ウスキチは見通しが甘いなあ


101 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/14(金) 21:03:29.46 ID:ENeNHXm3
>>100
仮に昨年の48円配当に戻しても5%超の高配当ですけどねw

月次を確認してみたがオレは予想どおり57円配当されると思う。
そうなれば今の株価で6%超の高配当ではっきり言ってココは買いでしょ。


103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/14(金) 21:33:13.17 ID:ENeNHXm3
>>102
今期も来期も57円配当は維持するでしょ。
グローバル化しているので為替の影響をまともに受けるが

今後、米利上げ、ユーロ利上げが想定されるので超絶円高による
急激な業績悪化なんて事態はちょっと考えにくい。
これはトヨタ、ホンダ株でも同じだと思うが・・・



303 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/12/22(土) 10:31:21.35 ID:uUp2hxNC
>>300
日産に限らずマーケット全体が大きく売り込まれているので反発するだろうから
ココは買いでしょ。


314 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/12/22(土) 21:20:01.61 ID:uUp2hxNC
ココで日産株を全力で買えない腰抜けは死ぬまで後悔するだろな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 10:18:34.17ID:d3G1lopJ
>>490
ここは配当タダ取りしかやらんから問題ないw
ちなみに10年位一回も失敗してないぞw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:42:10.04ID:y6JOgIcE
ひとり1台買わないとやってられないような田舎に合うこれからの新しい車種を
果たして日産が用意できるかというと疑問だな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 17:12:25.97ID:q7/vuNl9
>>502
日本での売上が2割も無いであろう日産で
日本の低所得者層の話をしてもな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 18:43:46.71ID:hA9DNKEf
日産自、9万台リコール=ブレーキ装置に不具合
16時29分配信 時事通信

 日産自動車 <7201> は23日、指定外のブレーキオイルが使われた場合、
ブレーキ装置に不具合が起き、制動距離が長くなるなどの恐れがあるとして、
普通乗用車「エルグランド」「ムラーノ」の2車種計9万222台(2008年9月〜15年7月製造)をリコール(回収・無償修理)すると国 [ 記事全文(VIP倶楽部でログイン) ]
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:11:56.05ID:d3G1lopJ
>>511
売れてない車だから9万台で済んだな。
リコールのダメージが少ないってのは数少ない日産の利点だなw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 19:51:29.48ID:n87TzQhI
底無し沼の様に
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:08.67ID:ikfCn3i9
>>511
900組
まだナンピンできないのか…

沼だ沼
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:25:34.63ID:y6JOgIcE




 っ
  て
   ま
    い
     り
      ま
       し
        た(降参的な意味で)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:55.72ID:t+xGm9fI
.       |   見えませーん  |  
 __    \          ./
‖  |     ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  
‖底 |∧_∧. ∧∧  
‖ \( ・∀・) (゚A●)  
  ̄ ̄⊂  ) ( と)  
     し`J  UU  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています