X



【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:54:00.39ID:dKhANe8G
※前スレ
【6470】ジャパンディスプレイ【JDI】
http://hayabusa6.2ch...i/stockb/1474466051/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1491247743/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル3
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1515244884/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル4
https://mao.2ch.net/...i/stockb/1531185071/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル5
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/stockb/1541113558
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1542789485/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1546327660/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1548728349/
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550305269/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:09:23.47ID:P9cpQBcH
千葉の工場は、管理職は夕飯手当一食につき1200円、非管理職で800円支給。知ってた?もちろん、領収証は必要だよ。他の事業所も似たり寄ったりのはず。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:20:32.51ID:w+4Asl3H
中華傘下になっても国が税金投入し続けるしかないって記事出てきたからプラスの人は今のうちに逃げたほうが良いと思う
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:25:43.56ID:7U5Ac6Le
この会社って、名著「失敗の本質」を全力で実践してるとしか思えない会社でした。

同著が指摘する悪例を片っ端から実行したらどうなるのかを調べるための
経産省による壮大な社会実験だった気さえする。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:37.66ID:CPXkZHjA
>>952
ここの時も、莫大なリコール代未回収じゃ潰せないとか、エアバッグ誰がつくるんだ?パニックだぞ!!みたいに買い集めてたのいたなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:59:18.40ID:wXHnuKYV
INCJが連鎖倒産防ぐために助けてきたと言われてるけど
台中が主導権握ってコストダウンすると部品材料の調達は中国中心になるからどっちにしろ倒産しちゃうな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:08.48ID:PGbf2PRD
これ、倒産するんちゃう?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:09.80ID:hrhkb0bb
「法的整理の際はスポンサーを頼めませんか」。同じころ関西の電子部品メーカーに水面下で打診があった。
動いたのはJDIとコンサルタント契約を結ぶ経営共創基盤の最高経営責任者、冨山和彦(59)だ。
冨山は18年12月、官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)の社外取締役を辞任。
JICの前身でJDIの筆頭株主のINCJ(旧産業革新機構)と因縁があった。
Suwaとの交渉難航を横目に「法的整理なら技術を日本に残せるかもしれない」と経済産業省に働きかけた。

経産省の返事はつれなかった。INCJはJDIに対して1800億円超の債権を持つ。
法的整理なら巨額の国民負担が避けられず「つぶすわけにはいかない」。
3月半ばすぎに経産省の幹部自ら渡米し、アップルに条件の見直しを訴えた。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:55:36.77ID:o33Gcb4e
ボーナス満額もらえばさらに国民の負担が増えて法的整理がやりづらくなくなるのか。苦笑い。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:23:45.24ID:1wygvaSh
>>968
いや本当に個々の経営者の手腕には舌を巻くほか無い。
やりたい放題やって相手に巨額の債権を握らせることで、
逆に潰そうにも潰せない状況を作り出すとはな。

北朝鮮の瀬戸際外交に通じるものがある。
外交官だったらもっと良い働きが出来たんじゃないか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:28:53.35ID:hrhkb0bb
シャープの時も東芝の時も考え杉田。
JALとかエルピーダの時みたいに、単純にかんがえればいいのかな。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:55:58.89ID:EIftE5o4
JDIが法的整理しても、白山工場はアップルのモノになる不平等契約だから、JDIは日本で再生できないじゃん。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:10:10.60ID:EIftE5o4
>>973
現預金がある一定額より少なくなったら、工場がアップルのものになる契約だったような。。。

だけど、INCJが200億円融資したから、しばらく大丈夫です。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:16.78ID:EIftE5o4
というか、税金1600億円を出しているから、経産省がルネサスみたいに奇跡の再生させると思うよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:26:46.25ID:evtFJa+T
>>966の記事によるとiPhoneの生産半分にされたんだな
アップル依存でこの惨劇はさすがに救いようがないだろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:19:11.87ID:RS49Pvo6
>>977
工場をアップルに接収されて、INCJとメインバンクには膨大な借金だけが残るだけだよ。

アップルだけが膨大な得をするだけ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 05:13:43.71ID:QuPPWtT2
何が何でも絶対に潰せないから売り方の破産はないんだよなあ残念だけど
実際普通の会社なら終わってるだろうけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:48:05.68ID:DbCHwNeK
>>980
そういう条件でもつけない限り取引継続してくれなかった状況に追い込まれてたんでしょ
契約できてなければそのタイミングでお父さんだったんじゃないの
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 07:02:39.94ID:FUMZgITY
1700億現金で借りて、それで建てた物を担保にしただけだから不平等でもなんでもないぞ。
はじめからJDIのものじゃなくて、リンゴが金出して建てた物を、倒産するんなら返せよってだけだろ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:39:31.66ID:j+PbuX8k
俺もそう思う。
高利貸しで金借りといて
「利息が高い、おかしい!」
と憤慨しているやつを見ても
「借りるお前が悪い」
となるのが普通だと思うけどな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:11:07.26ID:O8O5X9Y9
iPhone XEが実質SE2みたいな話で注目されているけど
XEのディスプレイはどこが供給するのだろう?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:49.19ID:c3ZA2zqj
JDI褒めて貰えてるぞ。良かったな!
https://diamond.jp/articles/amp/200797?page=2&;skin=amp

本当に価値がなくなった会社には買い手はつかず、会社は清算される。
それを考えれば、JDIは決してグローバルに見て大きな液晶パネル生産企業ではないにもかかわらず、
企業の存続に資金を出し、新たな工場を建設するという買い手が現れたということは、JDIの技術や組織の価値が認められたということだ。
そこは評価してもよいのではないだろうか。

〜中略〜

経路依存的に現状を考えるなら、優れた液晶技術と新しい方式の有機ELの技術を持ったJDIには、技術力の高い中堅パネル企業としてうまく厳しい競争を乗り越えてもらいたい。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:35:20.12ID:j+PbuX8k
いつもダイヤモンドの論調と全然違うと思ったら
記者じゃないんだね。

>(早稲田大学大学院経営管理研究科教授 長内 厚)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:03:06.57ID:NlEdoaMi
恐喝メールww
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:36:34.76ID:4Y2dZMRO
さすがにこの10連休を持ち越す奴はおらんよな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:35:32.22ID:8yYsjZ5Q
大丈夫だろ
なにもでねーよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:55:40.74ID:Vt96UduH
日経の日の丸液晶の蹉跌って連載記事面白いね
これ見ると中台連合がちゃんと動き出すのかもかなり怪しいな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:48:26.47ID:/EHzp/uf
倒産が確定しました
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:23:10.18ID:hIHI2ocU
IRは大方の予想通りかな。
でも法的整理は国民の負担になっちゃうよwww
じゃ10連休楽しみましょ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:58:53.23ID:nUJfre0Z
平成が終わるまで生き残ったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 3時間 30分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況