【7201】日産自動車 6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:35:13.35ID:lU4qPvCC
>>688
切る権利がない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:42.97ID:0D7eJJPD
業績に影響なし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:23:05.64ID:iSlirbSG
一つだけ言えることは、フランス政府が今回の日産クーデター劇に介入するならば、
日本の経産省が出てくるということ。つまりフランス政府と日本政府の案件となる。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 15:40:43.02ID:T4QeoX6F
>>833
もし西川社長らがこのクーデター劇を成功に終わらせたいのであれば
日本の経済産業省の介入は絶対に許してはならない
あいつらが出てくるとろくなことにならないから
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 15:48:31.41ID:AcFVlUg2
価値が高まっちゃう?

 ◎日産、アライアンスで影響力強化目指す 日仏政府は安定維持重視
2018年11月22日 11:06:00
パリ/東京 21日 ロイター - - 日産自動車の幹部らの話によると、グループ会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受けて、
同社は仏ルノー・三菱自動車とのアライアンスにおける影響力強化を目指している。
日産は、現在のアライアンスが日産の規模や実績を適切に反映していないと感じているという。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:08:23.15ID:tNc1xuFy
田舎町の中小企業の創業者が家族に役職つけて給料はらってるレベルで
モラルが低い日産自動車。こんな会社上場廃止でいいよ、それが嫌なら
役員総入れ替えしてください。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:14:18.44ID:AD5rT05V
>>836
 何で?
 日本の企業である日産がフランスの国策企業であるルノーの完全子会社
になるかも知れないから日本政府が日産に介入するのは大歓迎でしょ。
 日産がルノーの完全子会社になるということは日産の国際特許や関連技術
をフランスに獲られてしまうだけでなく取引している日本の自動車関連企
業にも大打撃でそれこそリーマンショックの影響どころではないと思う。

 最悪の場合には日本のマーケットがクラッシュしてしまうことも考えられる
ので残された日産幹部は日本政府と協力してルノーによる不当な影響力を
排除するべきです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:31:45.53ID:iSlirbSG
ルノー出身(あるいは外国人)の取締役は日産の伝統を無視しすぎ。スカイライン
V37モデルの発売前に「スカイラインの車種名を廃止すべき」と強硬に主張した。
日産の看板車種というよりも、日本を代表するビッグブランドでさえも、自分たち
の意見が正しいと主張する。一体、何様なのよ、ルノーは。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:31:16.47ID:0D7eJJPD
業績に関係なし
御恩の首切って終わり
暴落するわけない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:47:56.10ID:dl63I/7x
>>857
これはヤバいな

シェルトンさんはテネシー州プレザントビューから州間道路でスマーナにある日産の工場に向かっていた。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:49:58.81ID:0D7eJJPD
妄想が捗るな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:42:38.59ID:ZzmD594V
初心者なんだけど、980円ぐらいで戻り売り考えるのはアホ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:22:59.61ID:tNc1xuFy
>>842
そんなに大切な企業なら、
なんで日産が倒産しかけた時に助けてやらんかったん?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:00:12.18ID:NYvUQ+5h
>>862
ワロロングw


東京地検から森本の臭いがしていたが、やっぱり森本だったようだな。


取締役が出してきて「経費」として換金しよった領収証な、あれもって領収証の出処の飲食店や店の売上票を照会するんやで。タクシー代もやで。
接待費名目の領収証は接待相手にも事実確認するんやで。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:04:42.72ID:H0eCKlUe
少年は大志を抱き方程式を解く
人並みに満たない者の存在は無い
成功に呑まれ
人は絶望を舐める

栄光のバッジを胸に老人は説く
“有能な君の通夜には花を届けよう"
兵隊になって上官となって
ニッポンのヒールは戦闘機で Love And Peace!

全国区のイメージが故に当確の名士
本業の夢に破れた日にゃ繰り出そうぜ!
キャンペーンの勝利を馬鹿なミーハーに賭けて

霊能のジュースで飲む高値なドラッグ
サイの目のようにソフトを神に売りさばく
戦略となって産業に化けて
ニッポンのヒールも芸風は Baby Face

人間の声によく似た風の音には
哀しみの Blues
物語の中によく見りゃその物陰に
秘められた Truth
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:34:46.67ID:NYvUQ+5h
ゴーン姉も日産に集ってたみたいだな。


金融商品取引法違反じゃなくて業務上横領で良くない?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:40:07.19ID:NYvUQ+5h
ゴーンが使い込んだ金を日産はゴーンの報酬の一部であるとは認めていない。
ゴーンの使い込んだ金を日産が報酬の一部であるとは認めていない以上、ゴーンが報酬を低く申告したことは成立せんくない?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 20:56:03.98ID:AD5rT05V
     __r----, 、     
.   ,/, r^-----'、     
  / /'       丶    
  { l  `'''`ヾ , r''''゜〉    
  (^′ `ゝ・ノ ヽ・フ〈   
  ゝ、  ./~^-^ヽ |    
   ト、 (.├ー-┤.)   
   ゝ  ヽ   ノ./    
  /::::::ゝ `ー-'´ ヽ    
 ::::::::::::::::::::∧只∧ :::ヽ  
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:09:24.21ID:mUmbgCNz
>>882
証拠見せられたんだろ
見せられた擁護したら
自分もう疑われるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:10:30.96ID:NAXbpWX5
今後ルノーの関係を見直すなら
新株発行でルノーの比率を下げる
方向かな?

そうなると下がるけど何処までに…
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:44.75ID:n9SSLsyi
世耕大臣のフランス現地でのルメール大臣との会談もきょう、ですね
ネタニヤフVSケリーばりの拳骨会談キボン
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:36:17.37ID:iSlirbSG
もう日産とルノーの問題は、日本の経済産業省大臣とフランスの経済・財政閣僚との
案件になっている。いま協議中らしい。ゴーンが西川を社長にしたのは、大人しそう
で小心でイエスマンと思ったからだろう。しかし記者会見では冷静で落ち着いていて
日産の総帥にふさわしいと感じた。経産省、東京地検特捜部とも極秘で綿密に打ち合
わせ、クーデターを敢行した手腕は評価したい。ゴーンが自家用ジェット(日産自動
所有?)で空港に到着した途端にトヨタ車に乗せられて東京地検に直行とは笑わせる。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:40:45.32ID:hRrWgm8S
ゴーン失脚でも
差しあたって資本関係は変化ないんだよ、高配当は続くだろ
S安しなかったから買わないけどね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:23.95ID:AD5rT05V
>>894
 ルノーはすでに日産株を43%保有しているので他の機関投資家から7%
の議決権を確保さえできれば日産の取締役を全員解任して日産を乗っ取る
こともが可能なのでTOBなんて仕掛けたら間違いなくルノー側から先に
強硬手段に打って出ると思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:02:53.75ID:mfJJDa8u
こんばん5桁
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:23:51.20ID:+bd4Fnjn
>>905
 会社の意思決定組織である取締役会の人事を一掃されてしまうと日産側は
対抗手段として増資ができなくなる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:53:49.90ID:nZpbIGjo
>>909
一掃される前に臨時取締役会開いて増資してしまうのではないか。宣戦布告みたいなもんだし。このシナリオはないと思っているのだけど
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:07:22.58ID:u7IBhzEp
制度上のルールがあっても国またいで無茶は出来ないよ。
犯罪絡みのトラブルから続けて敵対的買収しても日本がその株式保有を認めなければ撤回されるだけだから。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:10:34.35ID:m9Uzj3gs
有価証券報告書の虚偽記載は市場の秩序を維持できないほど悪質だと
認定されると上場廃止だけど過去に一度も適用されたことが無い
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:17:20.69ID:8Vo0nv2U
フランスが描いた画だろ、これ。

これで強制的に合併できる口実出来たし、しかもゴーン排除できる。
日産の役員だってルノー側の考えのやつしか出世できないようにしてきただろう、この20年で。
ゴーンは捨て駒にされたんだと思うけどな。

陰謀論は考えてるなぜ楽しいんだろうw
まあ、これから日本人は日産買わないことですよ
他の国内メーカーの車買いましょう。
日本の国内メーカーみたいな顔して売ってるけど、
利益フランスへ行ってるんだもんw
0918916
垢版 |
2018/11/23(金) 01:24:02.06ID:m9Uzj3gs
ライブドアとか知らねーのかって突っ込まれるだろうから
書いとくと、昔は影響が重大なら上場廃止という規定だった。
ライブドアを上場廃止して誰得なんだと批判されたので
市場の秩序を維持できないほど悪質な場合と変更された

その後は有報の虚偽記載で上場廃止になった例は無いということね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:31:28.34ID:m9Uzj3gs
ライブドア上場廃止で、個人は強制的に売らされたんだけど
資産たっぷり持ってたから買い集めた外資が巨額の利益を
上げたんだよ。
で、上場廃止って誰得なんだと批判が出た。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:22:04.33ID:oTSn4J4o
業績に関係なし
買い。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:25:50.73ID:u7IBhzEp
昨日までは特捜の行方も怪しい雰囲気あったけど、もう今段階で有罪は間違いないし実刑濃厚みたいだから、ルノーがこれ以上ゴーンを擁護したり、詫びもせずに日産に圧力かけ続けるなら決別するだろうね。
ってか日産はそのつもりだからルノー買い増しを決議しなかったんだろう。

ルノー上層部やフランス政府要人への賄賂や資金使い込みでもあれば満点なんだがな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 04:02:15.97ID:2jrN33ll
>>924
約28万人が「車がなかったら仕事に行けない、でもそうしたら食えなくなる!」と各地の主要道路を占拠して国中を大渋滞に陥れたばかりである。
日本語ひどくない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況