日産車に買い替えて思った事がある
加速やコーナリングも文句はない
電装品関係は悪くない、デザインは好みとして・・・
後部座席の快適性とブレーキの利き具合何とかならんのか?
踏込みが弱いと止まらないからもう少し踏み込むと
普通は比例して効き始めるからそのまま静かに止まれるのだが、
日産車は弱い→効かないから少し踏む→急に4輪ディスクがガツンと効く
結局、止まる直前が嫌がらせの急ブレーキの様になる
室内も3ナンバーらしく横幅は広いが前後が最近の軽自動車より狭い
後部座席のシートをセダンでもリクライニング出来る様にするとか
座席生地の見た目より、もっと基本の長距離座っても疲れず快適にして欲しい。
トヨタ車どころか、ダイハツ車にも負けてるんじゃないのか?
株価も低迷してて更に気分も悪い