X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:52:50.50ID:8ff8mR4H
>>678 あなたの頭が大丈夫でしょうか?
投資は自己責任
初心者ならいろいろ試して自分なりの分析を続けることだね
他人の意見なんて聞いちゃダメ
>>674と文体が似てるな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:35:34.87ID:5oCmrq6J
 JTは禁煙化の潮流による悲壮感から売り込まれているがあくまでも
国内、しかも都市部だけの問題ですからね。
 海外展開している事業、特に新興国向きは成長するだろうし、国内も
悪材料が出尽くせば買い戻されると思うんだが・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:19:31.75ID:5oCmrq6J
>>682
海外たばこ事業は欧州とロシアが中心で最悪トルコがこけても
影響は限定的だと思うが・・・

(百万ドル)
2018 年 4-6 月
 South and West Europe 542
 CIS          744
 Rest-of-the-World  1,131 ←トルコはこの中の一部

2018 年 12 月期 第2四半期 決算レポート
https://www.jti.co.jp/investors/library/presentation/pdf/20180801_03.pdf
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:41:30.02ID:0NF1j39U
そのRest-of-the-Worldで頻繁に名前出してくるのがトルコでしょ
JTは相当力入れてるようだし影響は大きいと思うよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:17:56.95ID:uOgpx6EZ
今のうちにガン治療に注力しろよ
簡単に治せる病になればヤニカスで溢れる世の中になるだろう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:10.38ID:5oCmrq6J
>>687
JTが手がけている医薬品は主に
血液透析、アレルギー疾患、皮膚疾患、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)疾患
などです。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:26:26.40ID:4U3h48Df
何だかんだで業績は問題ないし配当も維持できそう
3300くらいまで戻すと思うけどなぁ
俺はガチホするわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:04.73ID:nbf3sPze
11日連続陰線てすごいな、PMもBTIも下げてるからセクター全売りだな。
このまま前回安値を突破して2700台目指してほしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:38:26.85ID:5YztJnl8
>>694
両社ともに株価を下げているが長期チャートで見ると上がり過ぎていた
反発のようにも見える。

Philip Morris International Inc. (PM)
https://finance.yahoo.com/quote/PM/key-statistics?p=PM


British American Tobacco p.l.c. (BTI)
https://finance.yahoo.com/quote/BTI/key-statistics?p=BTI

前期の決算を見てもやっぱりタバコ会社って収益力が高いと実感するな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:30:13.45ID:WZ03m+Yu
配当の手紙来たけど、プルーム・テック・スターターキットが貰えるみたい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:51.06ID:5YztJnl8
>>696
 ルーブルもトルコリラもネガティブな為替の影響は否定できないが欧州、
北米、南米、東南アジアで大きく伸びている地域もあるので海外事業トータル
ではそれほど悲観しないでも大丈夫かと・・・

2018 年 12 月期 第2四半期 決算レポート
https://www.jti.co.jp/investors/library/presentation/pdf/20180801_03.pdf
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:16:54.61ID:FMUcp3Gq
プルーム・テックのスターターキット貰ってメルカリに出品したらタバコ事業法に引っかかるのかね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:35.69ID:5ZBRBO2E
収益力が高いというか、寡占化の極みだからね。

世界で大手4社体制でしょ?

電話屋なんか国内3社体制でもぼろ儲けなわけで。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:35:37.12ID:6isWW6zq
>>701
でもやる奴はやる
俺もヤフオクにでもと考えていたし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:47.02ID:zwj1DisV
>>705
今は普通に買えるし
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:09:49.57ID:jAxeS8nk
>>704
タバコを吸う人は上客だから、優しくして当然だろ。
おまいも株主ならタバコ吸えw。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:39:18.82ID:dlGcPril
みんなもう配当通知きたの?
俺んとこまだ来ないんだけど
6月末権利取ってまだ来てない人って他にもいる?
証券会社のHPでは9月3日配当入金になってるけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:12:40.24ID:8v47YjZL
>>708
個人株主も多いだろうし、地域によって郵便事情も違うから数日の違いはあるだろ、理解しなはれ。
心配ない。
配当金は、コンピューター処理してるから皆同じ日に入るだろ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:14:26.15ID:6isWW6zq
>>707
タバコ体に悪いじゃん
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:33:37.43ID:UFGUHfda
そろそろ反発するだろ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:42:11.68ID:hsqDVQRa
個人が買い下がって大口が売ってそうだから個人が投げるまで下げるだろ
ここで悲鳴が聞こえ始めたら買いだな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:02:32.38ID:0RsSgPVB
すみませーん。配当5%もあるから絶対上がると思って、信用でナンピンしてたら、証券会社から、入金するようメールがきてます。明日には、ここの株価上がりますか?上がらないと強制決済されてしまいます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:06:02.13ID:tyUTLogG
>>719
NY次第
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:39:51.45ID:hsqDVQRa
>>719
残念、チャートは前回安値突破目指してる
年足の窓埋めて2000割れも夢じゃない
タバコ関連全て下げてるからな
BTIもPMも下げてて利回り5%も普通だから。
海外投資家の売りが続くから当分上がらんだろーな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:19.56ID:iWWq52s8
>>727
申込した株主にしか送らないし、費用は販管費として計上しているだろうから
「配当に回せ」はちょっと違うと思う。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:56:18.63ID:D2d23TW4
やっぱりね
少し前にこのスレで年足もちゃんと見とけって言ったらフルボッコされたけど俺が正しかったね
まだまだ下がるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:14:43.63ID:LXNxCR34
8月に売ってしまったけど。
配当とプルームテック貰える自分は嬉しい。
もう少し下がったらまた参戦。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:29:34.37ID:tyUTLogG
>>719
入金してください
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:09.97ID:I75f9JCc
12日連続陰線
チャート死んでるな、利回りはpmやbtiの方が上だし下落率も他に比べたらまだまだなんで下げ余地が大きそう
利回り6%で下げ止まるかな2500前後で
とりあえず競合の利回り超えないと買う気しないな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:23:32.82ID:dn7Nu9cM
2500とか行くわけねー
2800台になったらどんどん買いが入るだろ
権利日はまた3,200くらいでしょ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 01:41:35.57ID:UuSH/NP7
5年ほどの禁煙してたのに、諸般の事情で、ここ数か月喫煙状態だ。
今あるタバコ吸い終わったら再度、禁煙しようかなあと思っていたのに、プルームテック貰ったら禁煙できなくなるかな?
3000円のまき餌で、喫煙者が増えたらJT儲かるわな。
PBR1倍割れたら、ここの株長期保有で買う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 05:47:18.96ID:KpvidjD1
吸え吸え
今時自分からヤニカスになるやつ本当に少ない
価格が高いから若者にとってハードルが高い
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:14:18.40ID:spTzGnaQ
pbr 1.0て1500かw
今も配当以外の指標は割高だな、個人が買うわけだ
タバコセクターだと利回り低めだから、他より下げ余地があるな
世界的なタバコセクターへの売り圧力で当面上がらないし、jtは年足埋めてくるかも
年初来安値の2784突破がまずは目標だな
そこから下は真空状態だから、一気に2000割れ目指せる
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:21:38.79ID:KpvidjD1
買われる理由が配当だけ
それ以外の指標で見れば割高
利益が落ちれば配当維持も難しいのであっという間に転落していく
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:20:21.59ID:E4eCluGc
>>738
指標はどう見ても割安ですけどw
直近3期を見ても収益力が高い企業なので配当は余裕じゃないですかw

    売上高  営業利益  純利益 EPS 配当  配当性向(%)
15.12 2,252,884 565,229  485,691 270.5  118   42
16.12 2,143,287 593,329  421,695 235.5  130   55
17.12 2,139,653 561,101  392,409 219.1  140   64

国内は横ばい、海外は欧州、北米に好調な国が寄与して
通期では増収&増益になるだろうから今は売られ過ぎで「買い」ですよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:23:49.75ID:O7KOTINq
今は、いまひとつ、買いづらい。
(1) 外国人保有が27.4% -→ 長期保有はしないでしょう。景気悪化で将来の売り圧力
(2) 国(財務省)が33% -→ 財政状況悪いし、現金化したくてうずうずしてるはず。
(3) M&Aが多くて、将来、特別損失出す可能性大。 日本企業のM&Aはいつも高値掴みが多い。

5年後を見据えると、ここの適正価格は、1000円以下。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:50.51ID:E4eCluGc
>>743
> (2) 国(財務省)が33% -→ 財政状況悪いし、現金化したくてうずうずしてるはず。

先ず、大原則が間違っている。

日本たばこ産業株式会社法

第二条
  政府は、常時、日本たばこ産業株式会社(以下「会社」という。)が
 発行している株式(株主総会において決議することができる事項の全部
 について議決権を行使することができないものと定められた種類の株式
 を除く。以下この項において同じ。)の総数の三分の一を超える株式を
 保有していなければならない。         ―――――――――――
 ―――――――――――――
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:21.01ID:1vSz8DCS
とりあえず1個ナンピンしなさい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:04.62ID:znCob99j
5年後の100万より目の前の1万
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:40:17.54ID:E4eCluGc
>>743
> (3) M&Aが多くて、将来、特別損失出す可能性大。 日本企業のM&Aはいつも高値掴みが多い。

どの企業のことでしょうか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:59:03.17ID:O7KOTINq
>>745
時代の流れによって、法律は改正される得るんだよ。
憲法ですら、そろそろ改憲しまんか? っていう時代だ。いわんや一般の法律など。
JT だけが他の業種と異なり、政府の直接的な関与を必要とする時代が
いつまでも続くとは限らんよ。

ただ、ここの収益力は凄い。「売上高営業利益率」,は余裕の20% 越えだ。
「総利益率」もそうだ。 ソフトバンク、ドコモ以上だ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:33.57ID:E4eCluGc
>>752
どんな屁理屈を並べたてようが「日本たばこ産業株式会社法」の改正について
は審議どころか改正議案さえ提出されていない。

第196回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji196.htm#01

同法の改正無しに政府が保有しているJT株を勝手に売却することなんて
できませんから(笑)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:45:29.95ID:O7KOTINq
>>754
将来的な可能性について、「悲観的に予想」してみただけだよ。
将来は不確実に満ちているから。とくに株式市場は。

決して売り煽りではないぞ。この株を俺の中長期ポートフォリオに組み入れようかな
と考えているくらいだから。ただし、購入は適正価格でだけどな。
ここは抜群の利益率だけど、実は、これにもトリックがある。
国際会計基準採用では 「のれん」 を毎年償却せずに、「ダメ」 になった時に
一括減損処理するルールだ。 ここの「のれん」 正確には 1兆8千億円。
とんでもない額だ。
また、買収先企業が予定通り稼いでくれればいいが、そうじゃなかったときは..
いずれにしても、中長期で買うには高すぎる。 俺的にはだけどな。他の連中はどうか知らんが。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:55:10.50ID:E4eCluGc
>>755

 「日本たばこ産業株式会社法」の改正については国会で審議どころか
改正議案さえ提出されていないのに >>743 のような妄想を並べて
「適正価格は、1000 円以下」とかバカげたことを投稿して「将来的な可能性」
もクソも無いだろ(笑)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:22:58.69ID:znCob99j
10月1日からタバコ値上げ始まるし、株価大暴落のXデーだわなww
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:38:04.52ID:dn7Nu9cM
しかもヤニカスは辞められない止まらない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:37.75ID:Bjtsjgm5
その第一歩が現行プルームテック
試行錯誤を繰り返しながら少しずつ完璧なものに近づいてく
重要なのはその間にも紙巻愛用者からの現金が入り続けること
俺の口座にも配当が入り続けること
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:40:51.11ID:Hf2UnM53
お前ら何株持ってるの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:25:46.88ID:E4eCluGc
>>763
火災の主な原因となっている紙巻き煙草にはそれくらいの懲罰課税にして
プルームテックへの切り替えを促した方がいいかも知れん。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:52:01.88ID:Hf2UnM53
やっぱり株主の9割は100株所有者なんだろうな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:50:59.63ID:hi6AjO6X
400株をNISAで持ってる。

今のところ、2900円のチョイ上が底になってる感じですかね?

割れるかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:30.23ID:b1mXLMnw
400株程度だったら、紙くずになってもそんなに気にならないけど、
儲かってもゴミみたいなものだよな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:40:02.07ID:QiFlw3tN
>>769
ゴミみたいなものだよな。
ゴミみたいなものだよな。
ゴミみたいなものだよな。
ゴミみたいなものだよな。
ゴミみたいなものだよな。

シュババババッ!
マウント、マウント、マウントォー

お前がゴミだっつーの
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:08:16.18ID:nn/I0b20
>>756
あまり粘着したくないが。 >>743 の可能性は絶対ゼロとは言い切れんよ。
株なんて一寸先は闇なんだから。

色々な考えの投資家が、自己の思惑と責任で取引するわけだが、今のところ
3000円程度に落ち着いている。でも俺的には割安とは思えない。 ただそれだけだ。
「俺が評価する適正価格」になったら、買う予定だ。いまはじっと待つ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:50:57.35ID:WkMIKX7T
「俺が評価する適正価格になったら買ってやる」と言いつつショーウィンドウのトランペットを見つめる小汚い小僧の絵が浮かんだ

店主苦笑い
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:42.65ID:Hy3qmA5E
違うだろ。
その少年は、立派なミュージシャンになったんだろ。
いや。 だだのジャックスカード(クレジットカード)のCMだろ。
ご利用は計画的にだ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:29:04.78ID:kb7gvTYR
>>776
400とかゴミだろ
個別株触ってて400株できついならetfとかおススメするわ
分散しないとJALショック、東電ショックみたくなるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況