X



【3197】すかいらーく9【優待3倍化&高配当】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:40:00.40ID:6st1cO6Z
すかいらーくグループ
http://www.skylark.co.jp/

優待有効活用出来るな ハワイ州公認だぞ
横浜 本牧 ハワイアンレストラン『La Ohana(ラ・オハナ)』
https://www.allhawaii.jp/htjnews/2417/

すかいらーく初 ハワイ料理専門店の“本気すぎる”中身
脱ファミレス、“体験”がコンセプト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1019373/061500086/

世界最大のブランディング会社であるインターブランド社の
『ジャパンズ・ベスト・ドメスティック・ブランド2017』
〜外食で初のランクイン!ガストが第37位に!〜
http://www.skylark.co.jp/company/news/pdf/2017/170220.pdf

すかいらーくグループ株主優待券(年間)下記&配当金も有り
100株 6000円、300株 20000円、500株 33000円、1000株 69000円

前スレ
【3197】すかいらーく8【優待3倍化&高配当】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1512742494/l50
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:11.98ID:Rd8VjWhh
コロワイドがすごいことになってんな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:57:21.84ID:IeiChmRH
コロワイドはすごいな
やはりすかいらーくとは物が違う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:48:14.17ID:MRSIARk2
優待の重みってやつだと思う。
優待はなくならない。無くさないと会社が言ってるし、
カードが使い勝手良いし、いろいろな業態で使えるし、
スカラーも、優待の変更は当分内。変更の場合は公表から2年後とか、カード化とかしてくれたら、安定株主が増えると思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:51:16.55ID:fPpAPf12
>>556
コロワイドは赤字ばっかりだったのについに黒字転換したのが好感されてんすよ。
優待に関してはずっと好条件で続けてきた実績があるからその辺りは赤字の時でも個人が持っててくれてるので株価が支えられてきたのでおっしゃる通りなのだがね。
例年だと決算悪くてガツンと下がってたような。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:41:25.53ID:FiT+xyqz
サービス業で外食事業だけで稼いでいる企業

売上高ランキング サービス
https://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage&;ba=0&Gcode=71&hm=1

順位 証券コード 銘柄名   売上高   決算期
10   7550  ゼンショHD 544,028  2017/ 3
20   3197  すかいらーく 354,513  2016/12
30   7616  コロワイド  234,444  2017/ 3
38   9861  吉野家HD  188,623  2017/ 2
47   3563  スシローGH 147,702  2016/ 9
48   7581  サイゼリヤ  144,961  2016/ 8
52   9945  プレナス   140,972  2017/ 2
56   8179  ロイヤルHD 133,024  2016/12
59   3087  ドトル日レス 126,927  2017/ 2
62   2695  くら     113,626  2016/10
63   3387  クリレスHD 113,525  2017/ 2
69   3397  トリドール  101,779  2017/ 3
70   7522  ワタミ    100,312  2017/ 3
81   9887  松屋フーズ   89,039  2017/ 3
82   9873  日本KFC   88,032  2017/ 3
94   7421  カッパクリエ  79,422  2017/ 3
97   8153  モスフード   70,929  2017/ 3
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:50:40.52ID:9YKZHs+Z
>>544
私はジョナサン某店の店員に訊いたら、優待券使う客は、滅多にいないと言われたことがあります。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:24.31ID:/QBwHdYY
ジョナサンは客単価高めだから優待券を使うには良い
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 09:38:41.75ID:YD1JjOnS
藍屋とジョナサンはマスト
これにしゃぶ葉が絡めば最強
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:44.63ID:JAMApyvS
ゼンショーの益とすかいらーくの赤が同じくらいだったので
両方共閉じたよ。

まぁ権利確定前に買うけどね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:38:29.98ID:JAMApyvS
>>573
6月末と12月末。

ってかそれすらわからないのに売買するのは危険だよ。
そういう日をねらって株価を上げ下げする輩がこの世界にはいっぱいいます。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:57.06ID:PIjq/4bJ
もう残り2営業日と少々かぁ
地合いが崩れてここ3倍優待後の株主はほとんど含み損ゾーンだね
優待乞食が改悪でおしっこ漏らすトコ見てみたい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:59:08.09ID:PIjq/4bJ
歴史的下げ地合いからの優待改悪で我慢の限界に達した優待乞食が
おしっこジャージャー漏らすチャートを期待してんで♪
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:55:42.39ID:fGHVRM1O
          ___     
        ,r'"     `ヽ,   
       r' ┌――-―┐丶  50円の間違いだろ
      /  r-[^・^]^[^・^]  |     
      /  |   ̄r。。 ̄|  |      ・・・とぉ!
      |   |.   (lilil) |  .|   
     └--┘ゝ__.ノ└-┘.__________ 
   _/     ヽ、`ー- 丿  | |             | 
  /        `ー-‐''゙ .  | |             | 
 / `ヾ、             | |             | 
/    `ー――、rーnnn、  | |             | 
|         ⌒ r 〉〉ノノ_ | |__________| 
l     _____、("二)二二二二_|_|__|_     
                クリッ! 
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:01.54ID:wk0hQ97n
タダ飯狙ってきたコジキのくせに強がるなよw
身ぐるみ剥がされて極寒の中放り出された気分はどうだね?www
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:01:59.67ID:0iK5OXnd
100円200円で大損とか…タネを伺ってみたいねw
こちとらその程度の浮き沈み毎日のことなんだ。

ひばりはNISAにぶっこんで配当と優待もらってるから放置でいいねん。
優待元どおりでも、むしろ上昇トリガーだから歓迎よん♪(´ε` )
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:10:16.93ID:DT4Xssmw
すかいらーく1000株の含み損よりゼンショー500株の含み益の方が大きくなったし、とりあえず放置かな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:25:53.68ID:OXGpTk81
宅配でも使えるから、2000枠の優待も欲しいんですよね。
お偉いさんご検討お願いします。ガチホし続けますからー。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:25:24.25ID:CNsVZAem
弊社では>>605様のご意見を真剣に検討しました結果
保有株式数に応じ少数の個人株主様がより多くの優待を得られることで
株式の需要が高まることを目論見として
下記の通り優待を拡充させていただくことになりました

 百株・・・・・500円×2回
 千株・・・5,000円×2回
2千株・・30,000円×2回
3千株・・50,000円×2回
5千株・100,000円×2回
1万株・200,000円×2回
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:51:06.76ID:OlvlibMF
すかいらーくは、100株だけで残りはクロスが1番だね!クロス費用は100株の配当でまかなえるし♪
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:59:10.47ID:RgesCeO7
>>606
所有者別分布状況
https://ir.skylark.co.jp/stock/stock.html

(1)発行済株式の総数 196,147,600株
(2)個人株主保有比率 46.91%
(3)個人株主数    250,506名

(1)×(2)/100/(3)=367.31

個人株主の平均所有株数は367株なのでほとんどの個人株主は500株以下

株主優待情報
https://ir.skylark.co.jp/stock/benefit.html

100株超の株主は贈呈金額が6分の1
300株超の株主は贈呈金額が20分の1
500株超の株主は贈呈金額が33分の1
1,000株超の株主は贈呈金額が69分の10

個人株主の多くが投げ売って株価が暴落すると思います。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:40:50.80ID:IqJkdXr1
この一年で買った奴はほとんど含み損だし
例のない暴落地合いで握力も消失してる
優待改悪とかなったら目も当てられない
お漏らしチャートが見れそうだね

え?まだ捕まってる人いるの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:07:29.37ID:3E+mbAz2
>>609
クロス費用が配当で賄える?

配当調整金徴収されるの忘れてるぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:10.16ID:FGHt8O0l
すかいらーくは
配当がいいのに
クロス乞食やるのは
もったいないだろ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:39:08.21ID:IqJkdXr1
のれん抜いたら純資産スカスカの借金まみれ債務超過状態だから
保有には向かないよ

今の優待政策が間違ってる事を教えてあげるために
母ちゃん、父ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃん、一家総出で
クロス乞食してあげるべき
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:53.25ID:dCTgN+GU
>>621
すかいらーくが対価を支払って買収し、連結対象になっているのに「のれん」を
抜くってどういうことですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:25:07.09ID:yA1dF9rV
のれん自体は何も生み出さないもんな
投資会社が絡むとBSがメチャクチャになる
収益減少局面では減損リスクが高まる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:32:26.79ID:nMb6FCiO
生み出してるやろ
うまくいってれば償却いくらでも先延ばしにできるし最高
無利子で借金みたいなもんや
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:26.65ID:6q6y+33I
>>627
それが危険だと言ってるんじゃねーの?
無利子の借金みたいなもんだからこれを償却する時は資産も負債もその部分だけそっくり消えちまう。
いつでもって20年って期間もあるから無限でもないし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:51.98ID:eUL7kEv4
お前らどや顔で
のれん代の話しているけど
すかいらーくより
殺ワイドのほうがのれん代が
多いぞ(w
http://toyokeizai.net/articles/-/126447?page=3
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:34.53ID:dCTgN+GU
 「すかいらーく」は日本の会計制度に従っているのであって「のれん」
がどうのこうのというのは「すかいらーく」の問題では無いでしょwww
 そもそも買収した事業の時価に「のれん」を加えた対価を「すかいらーく」
が支払っているから元をたどれば裏付資産が存在しているのに「のれん」
がダメのような言いがかりを付ける意味がわからん。

 買収した事業の減損リスクは世界中どこの企業もあるでしょwww
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:48.32ID:dCTgN+GU
・・・なんてことを言い出したらこのスレに投稿している奴はみんなバカになってしまうwww
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:42.53ID:yA1dF9rV
すかいらーくののれんはいやゆる買収企業の超過収益力とかじゃなくて
BCJの財務処理の中で出てきたものでしょ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:43:51.77ID:dCTgN+GU
>>640
 財務処理の中で出てきたってw
 連結対象が変わる合併や企業買収以外に「のれん」を計上することなん
てできないやろ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:59:06.38ID:nMb6FCiO
現状で減損リスクがどの程度あるかだけが問題だろ
いまさらベインがーベインがーってなんの意味があるんだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:00:15.12ID:dCTgN+GU
 SPC であろうが無かろうが「すかいらーく」が事業の時価に「のれん」
を加えた対価を支払っているので裏付資産が存在していることには変わり
ないやろ。
 日本の会計制度に従っているのに「のれん」が悪いかのように印象操作
するのが間違っているやろwww

 ・・ってか、「すかいらーく」に限らず企業買収している銘柄はどこも
同じやろwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:05:18.88ID:5+PTJpsl
実質的債務超過であり
売上減少局面で減損リスクが高まっている
にもかかわらず株価が上がると思う理由は??
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:05:47.73ID:6q6y+33I
のれんって結局なんなのさ?なんでのれんって言うの?
例えば100億で他の会社買ったらのれん100億計上する?
そしたら自社の資産にプラス100億?買った会社の時価総額が100億だったらさらにそれも足して200億?

買った会社の時価総額が50億だったらのれんが50億で計100億になるってこと?
ググったけどよくわからん。
のれんに腕押しとの関係はある?
よろしく
めんどうだけど。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:10.42ID:mqxUVodV
5852
実績PER4倍台 PBR0.34倍
自動車軽量化関連銘柄 テンバガー候補
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況