X



【6502】 東芝 Part126【사자에상】(サザエさん) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:05:51.65ID:KSTRU4f1
有志によるwikiまとめ

東芝メモリ売却問題
http://seesaawiki.jp/toshiba_memory_huge_loss/

東芝メモリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%

※前スレ
【6502】 東芝 Part123【TOBASHIBA】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1504947084/
【6502】 東芝 Part124【TOBASHIBA】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1505257406/
【6502】 東芝 Part125【TOBASHI】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1505468820/
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:08.33ID:SC2oiEX2
はよくたばれ東芝
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 16:26:19.06ID:osoIdJ5K
利が乗ってしまう日々
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:44.86ID:qdhUD8fe
いつごろ一部?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:59:59.09ID:/z/w8zxH
2月どうなるんだろ
米中貿易戦争とか・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:42:52.44ID:GfFKliJU
潰れろよクズが
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:52:50.42ID:szmPiK1U
LNG って正式に売却決まったんだっけ?なんで株価あがらないの?一兆円リスク遮断できたのに
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:53:26.65ID:g01F0PhI
ドル円ちょっと良くなってきたな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:06.83ID:dSlr8q/w
ちょっと見んかったらけっこう騰がってる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 18:34:03.73ID:Wa0Rzw5Q
職場は高卒ばかりのゴブリンみたいに自分さえよければいい連中で
役員は頭がお花畑で雑草を有難がって花を摘み
北の辺境の地に夢見て今日も冒険者を募ってはゴブリンに駆逐されて
ゴブリンを優秀な冒険者と思って邁進してるんだってマジ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 16:33:03.18ID:le+N9Nln
会社自体をリストラしろよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:42:04.53ID:YQLzOA7X
明日は3500で
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:37:28.63ID:lKqHtcW/
チャレンジって言葉は禁句ですか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:50.62ID:XEnFcbQA
そんで騰がったんかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 16:10:01.92ID:5u8q7XLg
腐った東芝
早く叩き落とせ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:51.50ID:+lzoIaof
ニワカ素人があれほど「虎の子のメモリを売るな。メモリを売ったら何もない」とか言ってたのに
1年後には「メモリの大コケは見越してるのか」とか言われてるんだから分からんよな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:55:02.66ID:W/nEuBKn
フラッシュの限界はとっくに見えてた。
3Dとか言い出す以前から。
なので問題は次世代メモリ。
PRAMとかMRAMとか
これが出てきたら、マジでスマホがヤバイ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:36:53.32ID:Bhl1NAhx
良い時期に売ったな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:20:05.70ID:8er/sabS
NANDを売ったのはいいとしてMRAMも売ってしまったんだよな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:23.57ID:WXWEqxl4
逆に業績悪くなったとこでベインから安くメモリを買い戻すてのもありでは…?
どっちみちベインめっちゃ焦ってそう
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:13:46.69ID:FzipnzsV
もういらんでしょう
あれに投資集中させてたおかげで他の部門の利益率減ってたんだし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:59:22.79ID:/pvNQIox
1部復帰だな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:00.02ID:dAVYHG0G
2017年から18年は、原子力の損切りをやって財務悪化したものを増資とメモリ売却で埋めたって流れなのに
なぜかメモリを売ったら原子力しか残らないみたいな謎の風潮だったよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:16.70ID:W6pH+CqN
自分が知ってる東芝の事業がメモリ、家電、原子力しかありませんって無知晒してるようなもんだよな
総売上4兆のうち2兆くらいを原子力が占めてると思ってそう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:00.66ID:ZFa7weLs
2017年度実績だと原子力の割合は4%なんだよな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:59.85ID:8f5woyrW
車載半導体儲かってるだろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 03:50:57.51ID:az9GwtYS
メモリに投資しまくってた結果他が遅れたんだけどな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:31:41.91ID:EoGRAgpp
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:03.60ID:8f5woyrW
SiCとか電池かな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:35.33ID:fM8V83Jb
東芝も中国に叩き売ろうぜ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:53.12ID:az9GwtYS
も?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:42:28.73ID:fM8V83Jb
JDIと一緒に
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:54.59ID:Pz1iq3pN
このあと爆上げ来るよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:52:22.14ID:dnpuHAei
「3月にかけて全体の株価の中でニューフレアの株価が動くリスクもあるので、・・」

何だコレ
何かネタあんのか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:35.24ID:AzwVxlyf
ここの株なんてどんだけ長い目で見られるかでしょ。短期なら買わない方がいい。事実150円くらいで買ってる人は2倍以上になってるんだし
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:25.16ID:D1WZoOXX
原発が癌扱いされてるけどエネルギー社全体が癌だよな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:38.19ID:dEc5YiMO
まず3000割ろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:52:06.90ID:Q0pbhX9f
売却の選択が正しかった模様
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:42.16ID:mucBYxWd
東芝の予想だと4Qは赤字らしい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:19:06.78ID:tqxNbXrM
通期で550億円の下方修正か
去年は5000億円ぐらいの利益あったから大したことないな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:10.93ID:Q0pbhX9f
そもそも赤字じゃないことが奇跡
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:55:11.60ID:5BcYkDtX
東芝の出資比率は4割だから持分法損益を単純に2.5倍すればメモリの利益になる

1Q(6月のみ)122億
2Q 330億
3Q(PPA除外)186億
4Q(予想) ▲125億
合計 513億

4〜5月合わせて通期で2000億ってとこかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:41:34.81ID:klRfhr7N
結局年間投資額以上に稼いだのは2,3年の間だけか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:56:55.23ID:7xAD8Xp/
東芝 営業利益が8割超の大幅減 事業育成が課題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011813331000.html

東芝、営業益76%減見通し 19年3月期 半導体会社の減損要因
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190214/bsc1902140500011-n1.htm

東芝、今期純利益8%増に下方修正 発電事業で追加費用
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HJ6_T10C19A2000000/

東芝、利益率ゼロ%台からの再始動
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41239270T10C19A2EA2000/
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:34:02.09ID:8CjQEzo/
課題とか再出発とか書いてるけど
そもそも赤字を粉飾でずーっとごまかしてた赤字体質な企業じゃん?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:57:57.17ID:zUbJst/8
マイナスからのスタートでゼロに到達
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:14:55.32ID:MATZuJoY
来年が勝負でしょ。
一年では何も変わらない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:16:11.12ID:m0RMCTYp
JDIの次は東芝が倒産
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:10.47ID:qj36wALC
>>747
え?JDIって倒産したの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:42:38.13ID:I6OpoKHQ
社員と家族を食わせてる
立派だよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:44.89ID:wZJcGfcK
簡単な話で営業利益率5%以下の事業部にはボーナス払わないのが常識にしないと頑張ってるよというアホ社員ばかりのアホ会社が出来上がる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:08:28.55ID:S6ntQtTg
エネルギーは解散で良いよ
部門別売上みたら大赤字じゃんここ
利益率どうこうの前に存在してるだけで害悪
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:30:59.05ID:ZF31Wyui
はよ潰れろ糞企業
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:44.83ID:1pnYpFcZ
東芝の持つ40%分はどうするの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 08:11:00.20ID:EtDF2zwM
メモリは先行き暗くなってきたから焦ってるんじゃないの?条件見ないとわかんないけどあんま投資したい感じはしない。また幹事だのコーディネーターだのにアレンジメント料ぼったくられるんだろうし。
変に欲かかないで2兆で台湾かアメリカに売っときゃよかったのにな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:23:34.20ID:yxQVriyH
これ産革も出資するみたいだし、無能経産天下りOBが役員になったら絶対買ったらダメなやつになる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:33.03ID:EtDF2zwM
経産省絡みの新規上場は確実に壊滅だからな。前例第一の役人にITとか先進技術とか絶対無理。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:12.71ID:6pdG2LeX
40%を手放したあとのジャパンメモリがどうなろうと6502には関係ないのでは
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:24.94ID:zbph2ovN
ハイニックスが過去最高益だぞ?
NANDは需要がどんどん増えて出荷量も増えるから儲かるだろ
単価は安くなっても余裕で増収増益になりそうだな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:01.55ID:INY6RxZx
ハイニックスは10〜12月赤字だけど、どこの世界線に住んでいるのかな?
NANDは中国がどこまで食い込んでくるかだよな〜
今の寡占状態ならまた戻るときがくるかもしれない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:56:50.29ID:ysMebqg7
そもそも東芝半導体部門は数年前まで赤字吹きまくってただろ
たまたま黒字出した瞬間に虎の子とか呼ばれるようになったけど。赤字がデフォ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:35:38.28ID:r56e7OiR
>>774
こいつ自分の親東芝に殺されたのかなってぐらい執念深いよなw10年後倒産するとかつい最近は年内って言ってた天邪鬼だよコイツは
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 17:55:29.41ID:A0veDBR2
金になるからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:24.95ID:yqmQW9BF
どちらにしろ誰も信じてなさそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況