X



【9984】ソフトバンク 587 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:34:06.82ID:to2l7rF+
>>406
自動運転自動車出来たら、タクシー会社も普通にやるだろう。
今だってタクシー呼ぶアプリあるんだから。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:38:47.11ID:16Xj6g/y
仮に実現したら、トヨタやホンダ、BMやテスラの超大口顧客になり得る。

これまで個人をターゲットに開発されてきた歴史が変わるかもしれん。

まぁ絵空事なのでどんな想像してもいいよね?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 13:09:51.72ID:2U66YedJ
月初や第二営業日は天井になりやすい〜大和

 大和証券のテクニカルリポートでは、きのう2日は長期金利上昇・日経平均上昇と、最近の月初特有の動きとなったが、これは戦略的アセットアロケーション・ファンドなどの動きが背景にあるとみている。
日経平均だけを見ると、昨年7月1日から月初の株高が続いており、その値幅合計は2014.32円。昨年6月末からきのうまでの日経平均の上昇幅は4824.86円で、月初の株高は相当大きな影響があると指摘している。
そして、ここ一年間の日経平均は、月初や第二営業日がいったん天井となりやすいとのこと。そのため、物色を工夫すべきとコメントしている。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:49:07.40ID:w2GmIlqQ
>>406
運転手いなくて、ぶつけられたときにどうするかってことなんだよなあ
逃げちゃっていいのかね?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 18:25:52.41ID:13FpgPB+
ま、いずれにしても、孫正義の存在抜きに語れるようにならないと、
SB自体の会社としての価値は投資銀行には及ばないだろうなぁ・・・。
ココはホント最大の弱点。
正直孫正義の健康状態の方が、会社の財務内容より重要。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:22:06.89ID:o0w7MsY2
なんで今日±0だったんだろう?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:23:53.46ID:tjDnrYMv
最近は孫がいなくなった方が保有株売却が進んで株価上がる気がしてきた
将来性はなくなるけど

時価ベースのPBR 0.5ぐらいだもんなぁ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:51:12.05ID:SdQG9Dk6
孫ちゃん 頑張れ〜!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 03:17:25.03ID:UyDKWoyh
アリャリャリャババ上げや〜!
なんかあったんか!?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:51.70ID:ZjBBFc5F
抜けそうなんで、また買い参戦
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:33.69ID:ZjBBFc5F
買値まで戻ってきてたお…
0429 【東電 74.2 %】
垢版 |
2017/10/04(水) 10:34:54.51ID:g7LxVx+J
>>426
ほんと、そう感じる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:03.56ID:ZjBBFc5F
>>428
ダウよりナスが頭打ちなのがなぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:13.52ID:BCnj8svO
強いのか弱いのか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:27:42.85ID:8NZrUZbV
テクニカルでは相当強い
日足、週足、月足、いずれも一目均衡の三役好転、移動平均線も短期線が上
かといって取引高、RSIともに過熱感は見当たらず
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:36:15.59ID:ZjBBFc5F
GS目標株価100円上げ…細かいな
とりあえずCL買いは継続なので一安心かな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:05:02.27ID:uXRx/EaY
米Uber出資決まったか
1兆3500億円 20%弱
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:32:36.75ID:t97Mphbb
ベンチマークの言いなりで旧経営陣と溝が深まっている
インドのハウジングドットコムやスナップディールみたいに迷走しなければいいが
兆単位の減損は嫌だぜ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:44:57.22ID:ZjBBFc5F
ちょと買い増し
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 13:57:34.74ID:ZjBBFc5F
んー渋い動き
そして眠い…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:18.62ID:oMtZ91k2
9,244(+94)乙
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:20:33.25ID:V3hOV4uq
ストップ高体験してみたい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:39:20.57ID:X7SKElWK
ストップ安体験ならあるw
0446 【東電 75.8 %】
垢版 |
2017/10/04(水) 18:52:59.07ID:g7LxVx+J
そういえば、ここ数年ストップはないな。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:24:31.47ID:yVXzBhDo
忘れた頃にはもう持ってないだろうな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 22:53:45.54ID:z1zTbCGy
>>407
そのタクシー会社が使うアプリがこれだろ
まさか、東京に来たから、東京交通とかそんなレベルで対抗できると思ってるの
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:54:12.30ID:HlXMscPT
熱男!!!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 09:52:23.83ID:uwcn+3lZ
憶測だと8ドルくらいの交換予想だっけ?
じゃあ交換後に売るだけでも確実に儲かりそうなのに下がるってことは
交換条件下方修正あるって考えられているのかな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:08:46.07ID:+VFPtXLs
ちょろっと下げてるだけだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:33:52.24ID:9zn8ngrb
>>458
ちゃんと内容読めよ
アジアで女性取締役が少ない事実を指摘して、その理由を各社に聞いてるだけだろ
嘘はついてないし特定の会社を無理矢理批判してる記事でもない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 13:00:36.29ID:CnqFX5D0
>>461
いやらしいもくそも事実の指摘だろうに
信者脳ってほんとうに恐ろしいな
自分の脳が沸いていることにそろそろ気づいた方がいい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 14:28:04.79ID:g2RCKOC2
悪意のあるスレタイの方が購読量増えるからな。
安易な手法に逃げる記者嫌い。中身に自信持とうよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 14:51:47.65ID:uwcn+3lZ
記事の注目集めるためにほとんど関係ないソフトバンクの名前をタイトルに入れる奴が増えてる
自分の本売るためにソフトバンクは法人税500万しか払っていないと言いふらしてた学者なんて訴訟レベルだろうに
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:17:36.86ID:A3Yhj3FB
大富豪企業とかむしろ誉め言葉じゃん
日本の企業で創業者が世界的富豪で実権握ってる会社なんて少ないんだから、孫や柳井の名前が挙がるのは自然だし、実際記事内でヒアリングしてる
冷静な分析まで難癖とか言い出すから信者脳とかいわれるんじゃないの
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:33:14.44ID:+VFPtXLs
女性登用は、地球の人口抑制策の一環だよw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:24:04.60ID:GurmSnGo
馬と鹿が湧いてきた
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 08:26:30.77ID:Jw/IocDE
ファストリはともかくITで取締役に女性登用しないのは無理もない。

逆に世間体気にして登用してる方が大丈夫かと思う
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:05:44.35ID:XSOmZAtw
9200超えると売られちゃうのか
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:11:03.80ID:8MlB9IOX
アメリカいつ崩れるか怖いな。
あれだけ調整なしに一気にガンガン上げてるからなあ。
ドーンとショック来そうで怖いわ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:06:00.81ID:beTGKfTr
まだーーーーー!!!
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:19:54.56ID:V2ZUz476
もみ合いから上抜けすると見た 買っちゃった ジェットコースターだから外すとでかいが
月曜日が楽しみであるが恐怖でもある
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:23:06.57ID:beTGKfTr
ほほう
月曜日がねぇ。。。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:34:29.34ID:tIAMdrZV
なんでこんなに上がらないの?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:43:23.13ID:XUOnKULH
この数日間の押し目買いの展開で9200残せずマイナスで終わったから来週は8900位までの調整が来そうですね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:58:46.58ID:beTGKfTr
>>479
月曜日に上抜けくるらしいぞw
0482 【東電 82.1 %】
垢版 |
2017/10/06(金) 20:45:23.21ID:oqBkDwSm
>>468
なるほど
鋭い見解だ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 22:53:40.36ID:XSOmZAtw
ADRプラテン
ドル円のせいか円換算で高いね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:25:45.45ID:bFa0a59C
早く月曜日になれーーー
ワクワク w
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:28:33.54ID:ExyYjsIO
phq暴騰や〜!
なぬはくえったんか!?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:34:17.44ID:go6abpxS
日本株の銘柄教えて、韓国人投資家を勝たせてるのが富子相場師だと。
億様株とか笑っちゃうけど、あたりゃいいんだよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:25:27.25ID:Y6yQAvIa
ドイツ証、ソフトバンクグループのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は12,500円から11,250円に引き下げた。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:39:14.71ID:TlKoLMhT
今の時価で交換なら利益でるとはいえ、スプリントは機関の空売りの標的にされて株価は以前よりも1ドル以上下げている
Tモバイルは自社株買いをチラつかせて釣り上げているのと対照的だ
株主としては些か不満がある

ただでさえスプリントは売上高を減少させる要因としてブライトスターが端末販売や割賦債権の一部を担っていたり、
リースバックなどを利用しているので売上が以前より低いと過小評価されている
その上ソフトバンクが建て替えて借り入れ金利を圧縮したり
基地局の無線エントランス化や郊外の衛星コンステレーション基地局利用といった
ユーザーを劇的に伸ばさなくともコストカットで収益改善する余地はまだまだある

デューデリジェンスでも不利なのでいますぐTモバイルへ売り急ぐことはない
これからはワンウェブを通じて世界中の通信企業やベンダーともアライアンスを組んで仲良くしていく必要がある
アライアンスに属する世界中の通信会社やベンダーから少額出資をもらって共同で実験やコストカットを模索する場として
スプリントを運営していくのも悪くない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:07:49.27ID:ewaoVTFS
「迷ったときは遠くを見よ」

-------------------

「近くを見れば見るほど船酔いする。迷ったとき、困ったときほど遠くを見るべきだ。
もっと遠くを見ると、景色がより鮮明に見えてくる。道が開けてくる」
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:17:41.38ID:xm488PG8
>>493 俺も最近そう思うようになったw デイトレだと想定外の動きが多いからね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:09.67ID:4BEP8Azs
>>498
やはり戦争始まるんだろうね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:52:08.96ID:oZu/YyIH
すぐにわかる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:00:14.74ID:dReilWY3
ロボ、自動運転、エネルギー、医療薬などアベノミクス成長戦略にも沿って進めているね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:00:41.25ID:dReilWY3
禿はロボ、自動運転、エネルギー、医療薬などアベノミクス成長戦略にも沿って進めているね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:17:33.09ID:fw0Lsr7c
グーグルで翻訳してみたけど
設備会社を空売りすればいいのけ?


合併が成功すれば、両社は各社の資産と顧客基盤を組み合わせることによって、
実現可能なコスト節約のシナジーを間違いなく予測するでしょう。これらのコスト削減の多くは、
ワイヤレスネットワークを統合することから来ています。
これは、ワイヤレスインフラストラクチャの2つの企業にとっては悪いニュースです。
以下のようなセルタワー会社クラウン城・インターナショナル (:CCI NYSE) 、
アメリカン・タワー (NYSE:AMT) 、およびSBAコミュニケーションズ (NASDAQ:SBAC)は、
すべてのT-Mobileとスプリントが力を合わせる場合はかなりのビジネスを失うことに立ちます。
http://host.madison.com/business/investment/markets-and-stocks/the-biggest-losers-if-t-mobile-and-sprint-merge/article_0a0f1514-101c-5c1a-9e03-18fa0e446156.html
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:18:33.65ID:fw0Lsr7c
会社

Tモバイルからの収入のパーセンテージ スプリント収入の割合

アメリカンタワー

9% 11%

クラウンキャッスルインターナショナル

23% 19%

SBAコミュニケーション

17% 16%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況