X



【6502】 東芝 Part118 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:20:58.51ID:zkMG/OE0

【6502】 東芝 Part116 【TOSHIBA】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503355529/

有志によるwikiまとめ

東芝メモリ売却問題
http://seesaawiki.jp/toshiba_memory_huge_loss/

東芝メモリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
※前スレ
【6502】 東芝 Part117 【TOSHIBA】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503533235/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:21.25ID:8ok5YJHQ
銀行が融資を止めたら
そこで損失確定だから。

え?本当にそれでいいの?その根拠は?数字は?
って議論に発展し
意思決定者は針の筵に座らされる。

・・出来るわけないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:30.92ID:vI8G4vdN
まあ更生法がベストなんだけどなあ
何がメリットって、ここの馬鹿経営陣を刷新できるところかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:26:59.84ID:Kxpsixk2
今法的やったら糞ファンドとしっさんまとめてみな殺しにできるのになあ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:13.15ID:qfKXh/06
メモリ売りたくないから法的整理というのは、
東芝内部のパワーバランスの変動によってはあるかもしれない
大半の役員は子会社に逃がせばいい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:13.88ID:KrgtuSpz
>>896
あ、もちろん仰る通りです。実際に更生法が東芝にとって1番美味しい展開ですからwですがそれなら今年の3月に有報提出遅れの際に上場廃止にすれば良かったのでは?と思っていたので上場廃止には何らかの理由で出来ないと考えてましたw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:48.19ID:3mES8rHa
凄いね売り気配
鉄壁の帽子被ってるじゃンwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:30:54.39ID:Kxpsixk2
シャープの株価350円まで落ちてきてんのか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:04.41ID:/HWJSRMI
成毛腹が座っててすごいと思うがね ミリガン焦ってるよ 平も結構優秀 SWの言い訳がふるってたし今回のアナリスト説明会は超良かった 綱は言うことなし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:52.05ID:OH7sYFIf
株主責任なんていってももうほとんど入れ替わってる気がする
東証どうすんの
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:05.69ID:3mES8rHa
シャープ買うなら今だな
すぐに380円ではいつも戻すからな
ここでシャープ全力で仕込めば9月頭で新車買えるわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:07.02ID:8ok5YJHQ
今でも家電と重電が意思決定権を握ってるとは思えない。

半導体がどこに付くか?
もちろん、自分たちの立場を保全してくれる派閥に付く。
あるいは半導体がすでに実権を握っている。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:38:39.47ID:8ok5YJHQ
半導体が実権を握っているのだとしたら
われわれ売り豚は半導体の連中に
暴落するようなことしてくれって頼むしかないなw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:39:39.76ID:7IdLrMKx
芝は8月末に融資枠ストップって聞いて慌ててWDと交渉始めたんだからそこだけ乗り切れればまたグダグダだろうな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:40:12.44ID:8ok5YJHQ
暴落するようなことしてくれって頼むなら
原子力や家電の連中は
頼まないのにやりすぎるくらいやってくれたけどな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:43:34.75ID:/HWJSRMI
>>919
3発で2.5兆なんて見たことないね
リーマンクラスの原発野郎
10年損失を垂れ流した家電AVPC野郎
まさにテロリストだね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:44:11.68ID:Kxpsixk2
>>918
銀行が求めてるのは8月までの契約だからな
もし優先交渉のみならどんな態度になるかはわからん

>東芝の半導体メモリー子会社の売却交渉で、主要取引銀行が8月中の契約締結を求めていることが18日、わかった。各国
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:46:08.35ID:qfKXh/06
銀行団から最後通牒突きつけられてまだ決められないって、
内部はどうなってるのかね
想像を絶する腐りかたしてんだろうね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:51:39.08ID:4T5GErIr
東芝潰してアベノミクスの評価が下がるのと、
税金、郵貯投入しても東芝が潰れる、または大幅な雇用減で責任問われるのであれば、
後者の方がまたカネの問題かとなりダメージでかいと思うけどなあ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:54:49.23ID:1pgV/te5
雇用はただでさえ人手不足なんだから
犯罪者経営陣以外は全然問題にならんよ
結局アベをはじめとする上級国民にソンタクしてるだけ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:09.30ID:/e6hcV9j
>>825

東芝の歴代社長で「家電」出身なんかいないぞ

西室も、もともとは電子部品の国際営業で、役員になってから
家電を担当したことがあるだけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:16.21ID:8ok5YJHQ
こうなったら
分社化された半導体に本体を買収してもらか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:59.95ID:/HWJSRMI
>>916
芝のメモリ野郎はサムソンに負けるなのシェア至上主義だから設備投資ガンガンやって最後はサムソンに潰されるかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:56:51.91ID:b2mIpuSO
うまくまとまりそうなら、そろそろ上がりそうなもんだけどねえ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:16.62ID:8ok5YJHQ
アベノミクスは海外では評価されてるね。
マスコミは安倍嫌悪症だからねつ造しても叩く。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:03:28.38ID:NbX2WjqG
アベノミクスの柱の一つコーポレートガバナンスの強化
まさに本件東芝の主題
佐と滋は磔にならないとしょうがない気がする
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:07:21.04ID:m4D72x06
>>892
光の戦士原口は難病になってなかったっけ?体調が万全じゃないから厳しいね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:07:40.53ID:8ok5YJHQ
財務省からの出向組ではない
本物のIMFの外人が日本にやって来てアベノミクスを絶賛してた。
日本はまだ財政政策をやる余地があるのだからもっとやったらいいと
アドバイスして言って帰った。

ちょっと前に格差の拡大を批判するピケティブームがあった時
マスコミはピケティを日本に招待した。
すると期待に反してアベノミクスを絶賛したので
来なかったことにされた。

それをマスコミは報じなかった。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:10:37.74ID:m4D72x06
>>896
JALは民主党政権だったから出来たんだよ。JALの再生は民主党政権の唯一の成果かもしれん
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:13:16.67ID:m4D72x06
>>921
中小企業は自己責任だけど大企業には迷惑をかけるわけにはいかないだろ?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:13:47.84ID:ao6+6oCf
>>944
んなこたーない。
会社更生法を適用させるのはどこの政党でもできるが、安倍が過去に嫌がっただけ。
今はどうかわからない。実際に更生法を適用させた方が公的資金を突っ込めるし法的整理の方が好ましいという内部の意見も最近出てきたばかり(報道による)。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:15:48.44ID:m4D72x06
>>901
バカ経営陣の次のポストを保障しないと無理やね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:17:50.55ID:/e6hcV9j
>>946
破談にも締結にもならないまま、半年か1年の間、ズルズル抱えてひっぱりつづけて
将来への展望が描けない状態で人材が流出して、逆に新卒採用は思うように出来ず
体力が弱ったところで、世界的にメモリの相場が下降して一気に収益が悪化する

・・というのが最悪のシナリオ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:18:23.22ID:8ok5YJHQ
>>943
諸外国との比較では絶賛するしかなかったのでしょうね。
アベノミクス以前と以後の比較による
目に見える具体的な成果は
数字で明らかなので。

ピケティは世界的に進行する格差の拡大を計数的に
わかりやすく提示した。
それが近年ますます拡大しているという。
その中で日本だけは例外とした。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:18:40.81ID:m4D72x06
>>948
JALと自民党なんか利害関係者が多過ぎて会社更生法は無理だよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:21:11.06ID:m4D72x06
>>942
さすがの俺でもアベノミクスは評価してるからね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:24:07.90ID:/e6hcV9j
メモリを売らないなら売らないで、東芝が苦しいけど抱えてがんばっていく
みたいなビジョンを示してはっきり宣言すれば、まだ社員は納得できるけどな

売る売るといって、どうなるかわからん状況で社員の心理やモラルにも長期間悪影響を及ぼしておいて
最終的に売りません(売れません)、ってのが一番やばいと思う
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:44:47.50ID:Kxpsixk2
この閑散ならただのキャッチボール
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:47:13.09ID:UmKdxs+1
正式に売却決まったら一段高くるで
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:48:41.89ID:Kxpsixk2
久々のマイテン引けくるか
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:21.11ID:UiZaJC0p
8月中に決まらなくても融資枠から資金引き出せないだけだろ
手元資金がメモリ効果で分厚いから数か月程度拘束されても大丈夫じゃん
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:25.14ID:UmKdxs+1
うまくいってもシャープ、オリンパスほどは利益出ないだろうからテキトーなところで利食いしといたほうがいいかもな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:51:07.97ID:b2mIpuSO
かいぶ〜ずいぶん弱気じゃ〜ん。400超えるんじゃなかったの……?(´・ω・`)
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:53:04.44ID:NbX2WjqG
>>964
サムソンも東芝も48層を量産してた 48層ではサムソンが量産半年先行
64層TLCはCY1Qで15nm TLCのコストを下回ったからこの時点で歩留まり55%と見てる、この後はわからんけど芝もWDも順調と言ってる。実際はFY2Qのビット成長がガイダンスの24%をどれくらい上回るかでわかると思う
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:57:24.57ID:Kxpsixk2
支えにどんだけ命かけてんだこいつら
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:57:47.67ID:KrgtuSpz
会社更生法=倒産だと思っている人が相当数いて政権の印象が悪くなるから踏み切れないのかもしれませんね。法律へのリテラシーは個々人で大きく差が有りますが、選挙での票は皆平等に1票。知らない人が倒産だと騒げばそれがまかり通りますから。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:06:11.71ID:8ok5YJHQ
東芝はNAND工場に世界最大規模となるAIを駆使した生産工程を構築することで
先行するサムスンとの差を埋めたいと言っていたから
それがブラフではなく実現しただけ。
これは歩留まりを左右する工程において導入されたから
その成果が早くも出たということだろう。
これまで人力でやっていたことを自動化した上に人間よりはるかに優秀。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:08:35.00ID:/e6hcV9j
で結局、何が決まったんだ?
交渉することが決まったのか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:09:23.84ID:UiZaJC0p
>>973
サンクス、歩留まり改善で一気に供給数が増えるな
後は出遅れてるハイニックスの72層の量産次第かなぁ

来年は激戦になりそう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:15:54.66ID:KrgtuSpz
>>980
そんな感じなら上場廃止は無さそうですねw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:21:56.14ID:qfKXh/06
優先交渉する事を発表するという報道があった
銀行がどうでるかな
宣言通り融資枠凍結か?
焦らせたいなら一部貸し剥がしもセットで実行すべきだがな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:22:49.70ID:8ok5YJHQ
>>981
この自動化でいらなくなった人員はメモリ社に転籍で
AI工場をシステムソリューション社とともに開発した人材は
本体に残るんでしょうね。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:30:35.54ID:cohExt48
経営陣は月800万円ぐらい給料あるから、
ちょっとでも延命で金貯める為に頑張ってるだけだろ。
どんなけ会社の金を使って自分の給料防衛してんだよ、まったく。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 15:34:27.67ID:NbX2WjqG
>>983
サムソン、東芝WD、Intelの64層は既に米amaで買える
サムソンと東芝WDはAppleへの供給があるからしばらく品不足でもしょうがないけどMicronのシンガポールは遅れてそう
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 16:21:56.05ID:ao6+6oCf
>>995
上場廃止後に銀行が引き上げてもし首がまわらなくなったって、会社更生法を申請するだけで会社は存続できるし何も問題ないだろ。
あいつら自分の身がかわいいから上場廃止=倒産という表現で社員を洗脳しているだけだと思うぞ。

実際には会社更生法を適用すると役員が政府監督者と総入れ替えになるしな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況