X



【6502】 東芝 Part118 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:20:58.51ID:zkMG/OE0

【6502】 東芝 Part116 【TOSHIBA】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503355529/

有志によるwikiまとめ

東芝メモリ売却問題
http://seesaawiki.jp/toshiba_memory_huge_loss/

東芝メモリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
※前スレ
【6502】 東芝 Part117 【TOSHIBA】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1503533235/
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:26:32.40ID:8ok5YJHQ
懲役ではサムスンの方が3年先行している。
東芝の経営者はまだ起訴もされてない。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:27:31.54ID:/HWJSRMI
半導体売ったあとの東芝の時価総額は6000億程度と見てるけどね
イナゴがどう動くか走らんけどww
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:30:43.61ID:8ok5YJHQ
韓国勢は国と一体、
つまり統合政府なので
親北派のムンジェインがトップということww
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:33:41.64ID:m4D72x06
>>600債務超過を回避するために税金をつかうのは賛成だわ。東芝は国策企業なんだから税金を投入される権利はある。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:34:52.50ID:Ga4RxwnW
東芝の本音はカネが無いからメモリは一旦手放すが、いずれ買い戻したいんだろ
だから、政府系ファンドに議決権渡すのは構わないが
外資の事業体には議決権渡したくない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:39:45.25ID:/HWJSRMI
入札による事業売却って金商法とかに定めないでしょう
優先交渉権取ってるわけでも無いのになんて言って訴えるんだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:44:20.41ID:Kxpsixk2
やっと優先交渉かよ。仕事どんだけできないんだ。
とっとと契約しないと間に合わんだろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:49:02.67ID:4GuCi08f
銀行が無慈悲にトリガー引ければいいんだけど、ここでトリガー引くと非難されそうだよねぇ。
東芝経営陣って悪知恵だけは働くんだな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:09.62ID:1pgV/te5
この一件で一番無能なのは銀行だろ
どう見たってWD以外には売れないんだから
それ前提で物事動かさんとアカンのに
芝の引き延ばし策を許すとかヌルすぎ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:22.22ID:12smVMa3
>>851
国策ってえのは国が陣頭指揮とってこそ。でなきゃりゃただの紛い物だ。
まぁ芝にはお似合いだけどな。上がクズなら末端までゴミだぜ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:51:58.36ID:8ok5YJHQ
WDと優先交渉って
さんざんマスコミの飛ばしで見てきたから
とっくに交渉してんのかと思ってた人も多いね。
31日に契約を発表するのでなく
交渉開始を発表するなると
思わず売りたくなる人が続出してくれてもいいと思うが。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:54:22.60ID:FZ2/YNDA
>>862
誰が非難するって今全力で株価操作してるやつとかだろ?
利害関係のないまともなやつなら非難なんかしねーんじゃねーの?
どうみても芝が狂ってるし、期限も守らんし迷惑を多方面にかけまくりじゃんか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:56:15.79ID:m4D72x06
>>811
日立もこう見ると東芝なみにやらかしてるやんwwwwww
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:10.71ID:m4D72x06
>>854
法的根拠は東芝ルールで強硬突破できるから問題ない。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:33.02ID:OUdMjnmF
>>865
芝の言う交渉ってのは何か?
打診することだよ

相手と討論を重ねる事では一切無い
社内会議結果を報告することが
これが交渉になるそうだ

相手不在の意思表明なんだよなぁw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:00:13.62ID:m4D72x06
>>864
上と下がゴミくずの企業が国策企業なんだから仕方ないだろ?ゴミくずの企業じゃなかったら粉飾なんかしねえし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:49.71ID:/HWJSRMI
経産と金融庁の力関係で決まるな
JDIのオンボロ工場さえ閉鎖反対した安倍ちゃんが何ていうかなぁ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:02:53.62ID:m4D72x06
>>867
力関係は銀行より東芝のが上なんだよな…。東芝がひらきなおって銀行を脅せば銀行は融資を継続するしかない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:04:55.84ID:KrgtuSpz
東芝のバックには国交省(インフラ)経産省(原発)防衛省(防衛)が付いてる。彼らが金融庁に指示しているから監査法人もメガバンクも無能というよりは完全ないいなり。UFJもみずほも公的資金入ってるからね。上場廃止になればアベノミクス失敗の典型とボロクソに言われるし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:09.65ID:m4D72x06
>>875
銀行が安倍ちゃんの意向に逆らって貸し剥がしなんかやったら安倍ちゃんの報復が怖いぞ。言うこと聞かないんならマイナス金利をもっとやるって言うだろうな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:14.57ID:KrgtuSpz
後この会社、表に出てないが非常に重要なことをしてる。半導体以外の残りカスでも充分社会的意義がある。だから買いだし潰れない。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:07:58.79ID:vI8G4vdN
今月決まっても間に合わないからな
東芝が一番わかってるから来月に引き延ばそうとしてるんじゃないか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:08:19.62ID:/HWJSRMI
>>878
その通りですね
芝には頭が3つあったのね
金融庁勝てんわ 東証の内部統制審査も無事通って公募増資かww
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:10:56.94ID:m4D72x06
東芝ははじめから売る気ないんじゃないの?半導体メモリーを売れなくてもごねれば国と銀行と東証がどうにかしてくれるよ。誰も東芝の上場廃止には出来ないわけだし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:12:47.86ID:/HWJSRMI
もう一つの爆謄シナリオだ
3000-4000億調達できればいいからね、株価も上がって希薄化も少なそう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:13:05.61ID:m4D72x06
>>878
そう考えると東芝って準国営企業だよね。普通の企業じゃない。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:13:14.29ID:8ok5YJHQ
独禁法審査間に合わないっていつになったら確定するんだろうな。
11月売り豚期限までに間に合えばいいけどね。
思惑だけならこの板的にはもう間に合ってないんですがww
下がんないからね。
何か確定した報道が無いことには。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:16:52.58ID:m4D72x06
>>888
普通の企業ならとっくの昔に貸し剥がしされてるよねって話だよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:18:34.92ID:8ok5YJHQ
雑魚官庁と言われる文科省が省益守るために
あれほど長年抵抗していたことを見せつけられたばかりだけに
エリート官庁の国交省、経産省の抵抗は推して知るべしだね。
誰が何と言ったって守るべきものは守るでしょう。
逆に守られなかったシャープとかはどうでもよかったんでしょう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:19:02.92ID:alsM6+Mv
>>888
東芝に力があるのではなく、後ろに隠れている闇の勢力の力が強大なのだ。
ここは光の戦士である原口に期待しようw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:20:22.44ID:ao6+6oCf
>>855

主要銀行3行---8月中に売却先が決まらなければ、融資枠から資金を引き出せなくなるからな!!
  ↓
東芝---本音 (じゃあ8月末まで頑張って交渉して、それでも決まらなかったらIPOや法的整理でもやるか・・)

  ↓もうすぐ銀行がこれを言いだすはず。 つまりハッタリでした、脅しただけですカス発言。

主要銀行3行---もう少しだけ待ってやるからさっさと決めろ!


偉そうに言っておいたあげく結局待つのはバレバレ。本当に融資枠を止められるもんなら止めてみろっつーの!
これで止めなかったら中学生のチンカス発言レベルだな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:21:57.67ID:FhjsTRuW
>>862
シャープの時も思ったけど
銀行は損失計上が嫌なのではなくて、融資担当した役員派閥が責任取りたくないだけとしか思えない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:23:06.25ID:ao6+6oCf
>>878
どこのバックが付いていても上場廃止になるときにはなる。
会社更生法を適用させれば、企業は存続出来て税金突っ込み放題でも文句言われないし、技術も社員もインフラも守れる。
これまでと何も変わらない。 JALと同じ。 変わるのは株主だけwww
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:23:36.43ID:Kxpsixk2
それは綱川も清田も安部もみんなそう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:24:05.70ID:/HWJSRMI
芝潰すと銀行は自分だけ債権保全しててほぼ損失なし
取引先は債権カット85%とかで産業界にも総スカンやろうね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:20.05ID:Kxpsixk2
320円で売りと買い指し出してみて思ったがこれ中身入ってないな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:21.25ID:8ok5YJHQ
銀行が融資を止めたら
そこで損失確定だから。

え?本当にそれでいいの?その根拠は?数字は?
って議論に発展し
意思決定者は針の筵に座らされる。

・・出来るわけないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:30.92ID:vI8G4vdN
まあ更生法がベストなんだけどなあ
何がメリットって、ここの馬鹿経営陣を刷新できるところかな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:26:59.84ID:Kxpsixk2
今法的やったら糞ファンドとしっさんまとめてみな殺しにできるのになあ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:13.15ID:qfKXh/06
メモリ売りたくないから法的整理というのは、
東芝内部のパワーバランスの変動によってはあるかもしれない
大半の役員は子会社に逃がせばいい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:13.88ID:KrgtuSpz
>>896
あ、もちろん仰る通りです。実際に更生法が東芝にとって1番美味しい展開ですからwですがそれなら今年の3月に有報提出遅れの際に上場廃止にすれば良かったのでは?と思っていたので上場廃止には何らかの理由で出来ないと考えてましたw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:29:48.19ID:3mES8rHa
凄いね売り気配
鉄壁の帽子被ってるじゃンwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:30:54.39ID:Kxpsixk2
シャープの株価350円まで落ちてきてんのか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:04.41ID:/HWJSRMI
成毛腹が座っててすごいと思うがね ミリガン焦ってるよ 平も結構優秀 SWの言い訳がふるってたし今回のアナリスト説明会は超良かった 綱は言うことなし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:52.05ID:OH7sYFIf
株主責任なんていってももうほとんど入れ替わってる気がする
東証どうすんの
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:05.69ID:3mES8rHa
シャープ買うなら今だな
すぐに380円ではいつも戻すからな
ここでシャープ全力で仕込めば9月頭で新車買えるわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:07.02ID:8ok5YJHQ
今でも家電と重電が意思決定権を握ってるとは思えない。

半導体がどこに付くか?
もちろん、自分たちの立場を保全してくれる派閥に付く。
あるいは半導体がすでに実権を握っている。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:38:39.47ID:8ok5YJHQ
半導体が実権を握っているのだとしたら
われわれ売り豚は半導体の連中に
暴落するようなことしてくれって頼むしかないなw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:39:39.76ID:7IdLrMKx
芝は8月末に融資枠ストップって聞いて慌ててWDと交渉始めたんだからそこだけ乗り切れればまたグダグダだろうな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:40:12.44ID:8ok5YJHQ
暴落するようなことしてくれって頼むなら
原子力や家電の連中は
頼まないのにやりすぎるくらいやってくれたけどな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:43:34.75ID:/HWJSRMI
>>919
3発で2.5兆なんて見たことないね
リーマンクラスの原発野郎
10年損失を垂れ流した家電AVPC野郎
まさにテロリストだね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:44:11.68ID:Kxpsixk2
>>918
銀行が求めてるのは8月までの契約だからな
もし優先交渉のみならどんな態度になるかはわからん

>東芝の半導体メモリー子会社の売却交渉で、主要取引銀行が8月中の契約締結を求めていることが18日、わかった。各国
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:46:08.35ID:qfKXh/06
銀行団から最後通牒突きつけられてまだ決められないって、
内部はどうなってるのかね
想像を絶する腐りかたしてんだろうね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:51:39.08ID:4T5GErIr
東芝潰してアベノミクスの評価が下がるのと、
税金、郵貯投入しても東芝が潰れる、または大幅な雇用減で責任問われるのであれば、
後者の方がまたカネの問題かとなりダメージでかいと思うけどなあ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:54:49.23ID:1pgV/te5
雇用はただでさえ人手不足なんだから
犯罪者経営陣以外は全然問題にならんよ
結局アベをはじめとする上級国民にソンタクしてるだけ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:09.30ID:/e6hcV9j
>>825

東芝の歴代社長で「家電」出身なんかいないぞ

西室も、もともとは電子部品の国際営業で、役員になってから
家電を担当したことがあるだけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:16.21ID:8ok5YJHQ
こうなったら
分社化された半導体に本体を買収してもらか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:59.95ID:/HWJSRMI
>>916
芝のメモリ野郎はサムソンに負けるなのシェア至上主義だから設備投資ガンガンやって最後はサムソンに潰されるかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:56:51.91ID:b2mIpuSO
うまくまとまりそうなら、そろそろ上がりそうなもんだけどねえ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:16.62ID:8ok5YJHQ
アベノミクスは海外では評価されてるね。
マスコミは安倍嫌悪症だからねつ造しても叩く。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:03:28.38ID:NbX2WjqG
アベノミクスの柱の一つコーポレートガバナンスの強化
まさに本件東芝の主題
佐と滋は磔にならないとしょうがない気がする
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:07:21.04ID:m4D72x06
>>892
光の戦士原口は難病になってなかったっけ?体調が万全じゃないから厳しいね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:07:40.53ID:8ok5YJHQ
財務省からの出向組ではない
本物のIMFの外人が日本にやって来てアベノミクスを絶賛してた。
日本はまだ財政政策をやる余地があるのだからもっとやったらいいと
アドバイスして言って帰った。

ちょっと前に格差の拡大を批判するピケティブームがあった時
マスコミはピケティを日本に招待した。
すると期待に反してアベノミクスを絶賛したので
来なかったことにされた。

それをマスコミは報じなかった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況