X



【6502】 東芝 Part116 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003うな天丼
垢版 |
2017/08/22(火) 08:45:41.71ID:g0idb6GT
>>1乙!3ゲト

気配揺さぶってくるなぁ…(´・д・`)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:54:50.22ID:GVA/Gbmz
今日もマイテン相場。

ここはボラも出来高も信用もなくなったしょせん2部落ち銘柄。 さっさと違う銘柄にうつり売買した方が吉っぽいな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:55:36.63ID:zTh3dn3X
買戻しのピークが今週だからまだ様子見
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:58:20.65ID:kOASenHg
7:15から寄り付き注文見てるけど、成り売りは増えて来てるが
成り買い注文が全く増えて来ないな
昨日と同じく強制買いだけっぽい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 08:59:54.54ID:kOASenHg
>>6
出来高無い今、ピークで離さんと天井置いてけぼりになるんじゃ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:00:29.31ID:+kZCRHed
成毛が反対する限りWDに売れないし
成毛はメモリ事業のキーマンだから辞められても困る

銀行への時間稼ぎしたいだけなら鴻海に決定して
8月末クリアしてから外為法で拒否されればいいだけだよな

で、その次に言われたら日米韓連合で訴訟終了まで待たせる
いくらでも時間稼げるよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:01:32.29ID:+5xMMrrR
>>9
上場廃止前提のプランでいいなら
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:03:45.76ID:bxyOqXLC
成りげがいなくなるとメモリは機能しなくなるんか?
革新機構だったらともかく、サンディスクだったら代わりの人間なんて用意できそうだけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:09:14.53ID:cxwiIUB8
成毛にはWDと一緒になるとサムソンに潰される未来が見えてるんだよ、賢いと思うわ。高利の借金まみれのWD潰すなんて簡単
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:12:19.39ID:3lY8ZVD7
今日のトップ会談は何を決めるの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:15:24.66ID:+kZCRHed
>>10
東芝「上場廃止だぞ、いいのか?」
銀行「DESに応じますので上場廃止だけは回避してください・・・・」
東芝「やったぜ!」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:24:56.39ID:+kZCRHed
ディストレストファンドが上場廃止恐れたりせんでしょ
訴訟が終わればメモリだけ切り離して上場させればいいし

なんなら海外市場で再上場ってのも可能
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:27:32.59ID:vq/0QSDD
前スレ終わりにも書いてる人いたけど株価高値操作してるだけだろ?
そうじゃなけりゃ辻褄が合わんわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:30:00.11ID:bxyOqXLC
WDに売れた場合、メモリはなくなり上場廃止だぞ
2兆円で売れてもかろうじて債務超過解消した程度の財務で

この場合でも勝算あるのかね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:32:45.02ID:bxyOqXLC
売却価格が2兆円未満の場合、更に債務超過解消を名目に増資して希薄化するかもしれないぞ
経営陣的にはうるさ型のファンドの持株比率を落としたいだろうし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:46:02.06ID:cxwiIUB8
ファンドは高値のまま上場廃止を狙ってるんだろうね。第三者割当増資つぶし。非公開にすると増資は総会決議事項だよね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:58:42.84ID:bxyOqXLC
>>31
ほんとに増資潰しなんてやったら外為法でファンドは引き受けられないしお前らなんのためにやってんだよみたいなことになるな
テリーの意趣返しだったら胸熱だけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:01:37.90ID:+5xMMrrR
今のところ買い戻しっぽいかなぁ、今日は300万くらいの返済になるんじゃね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:07:38.99ID:cemMMay1
東芝はどんな悪材料出ても支えられるから下は無いなw
来月350〜400位は行くんじゃない?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:14:50.38ID:5syJdGGJ
WDに決まったとして、それでも上場廃止懸念はまだまだ濃厚で、それを抜きに考えてもまだ株価は高いと思うのだが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:15:34.99ID:cxwiIUB8
株価は下がらない
メモリの売り先は決まらない
法的整理以外で銀行は損しない
ファンドは損してない

うーん、素晴らしい均衡
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:19:03.31ID:3lY8ZVD7
バランスオブパワー、ちがうだろーー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:24:20.78ID:AhMRVL/u
ここいじってるファンドって完全に結託してんのか?
どこかが保有を減らしにかかってても当然の条件だろうに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:25:09.75ID:+5xMMrrR
WDに決まった場合でも先に入金してくれって頼みのところかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:32:10.43ID:AhMRVL/u
>>54
て、いうか上場廃止前に逃げておいた方がいいと思うのだけど
大きな売却益ひねり出せる資産はメモリを売ったらもうないし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:35:10.98ID:ngcTSUhU
ファンドに乗っ取られる前に減資するよ。あからさまに買い集めてるから。東芝がしぶっても銀行がそうさせる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:36:25.10ID:AVgtxEuu
>>58
その契約履行できない時のことでもめてるんじゃない?
売却差し止めきたらもう返金する資本ないからね〜
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:42:03.55ID:bxyOqXLC
債務超過解消できないとやべえとなったときに有利発行を拒めるかだね
ファンドで過半持ってれば権利の上では拒否できるけど、
拒否したら法的整理になるかもしれずジレンマになる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:51:50.17ID:AVgtxEuu
ミリガン最高経営責任者(CEO)が月内にも来日し、東芝の綱川智社長と会談することがわかった」と報じたことを受け、
事業売却交渉進展を期待した買いが優勢になった。

無茶苦茶な理由だw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:56:44.22ID:cxwiIUB8
成毛は投資を渋るWDが嫌いなんだと思う。Sandiskは2005-2008の無茶な芝の増産投資についていった。このキャパで2015までサムソンとタメで戦えたからね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:57:14.32ID:bxyOqXLC
トップの来日までに実務の方ですり合わせするんじゃないの
それができなきゃいつもの平行線で終わりそう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:02:44.71ID:ngcTSUhU
8月末まで吊り上げて売却決まったら出尽くし売り。昨日の出来高ヤバかったから、今日は頑張って増やしてる。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:19:50.16ID:y9nmzoZ7
下げるとしても11月以降。
ファンドは余裕で遊んでいる。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:22:04.03ID:r5tC1chO
余裕があるファンドが買ってるか?
名前を見る限りは皆無なんだが、どのファンド?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:29:48.92ID:BGp4Oiar
後場マイテンしそうだな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:44:54.42ID:r5tC1chO
>>83
言いたくはないが、支那はそれなりの責任を取らされるが、東芝の粉飾で警察や検察が動く事はなかったからな…。
0086うな天丼
垢版 |
2017/08/22(火) 11:50:32.41ID:56KohWjM
300超えても終値は…と言うプロレス臭しかせんな…(´・д・`)

>>83
中国が太平洋に出るには日本はものすげぇ邪魔なんやで
http://s.kota2.net/1503369897.jpg
だから沖縄にちょっかい出してる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:28:14.95ID:cemMMay1
>>82
どんな材料でても仕手ファンドが支えるからな。
そして上げるからな。
理屈をつけようとすると アフォな記事にしかならんw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:38:04.61ID:CAUikMJD
WDに決めたら日韓連合の線は無くなり、上場廃止が確定する。
日韓連合に決めたら仲裁終わるまで売れない上に、WDに負けるとどうしようもなくなる。

どっちかというとWDなんだが、先日決裂したとブルームバーグが報じたばかり。
さぁどうなる?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:42:21.16ID:CAUikMJD
WDからすると切羽詰まってるのは東芝だから、譲歩する必要は全く無く待ってればよい。
東芝が価格を妥協するまでね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:45:33.35ID:bxyOqXLC
長く揉め続けるのは好ましくないが、
少なくとも今月中に解決しなきゃいけない理由はWDにはないからね
圧倒的に有利だな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:47:02.79ID:bxyOqXLC
とは言え余り追い込みすぎて東芝が捨て鉢になるリスクもあるからな
WDにも多少の妥協はあるかもしれないな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 12:58:04.95ID:QeqhYSNZ
ファンドのお陰で上で掴まっていた買い方は最悪ナンピンで逃れて感謝だろ。
個人はどうでもいいけど年金は今のうちに売り抜けてくれないと困る。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:11:04.04ID:+kZCRHed
>>95
>東芝メモリのIPOの構想がにわかに浮上している。東芝関係者も
>「東芝メモリが売却できないシナリオは考えているというレベルではないが、
>ケーススタディーはいろいろやっている」としており、「IPOも準備だけはしようということになっている」と語る。

プランBの準備が着々と進んでますね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:26:57.00ID:zTh3dn3X
銀行が許さないからやるなら資金ショート覚悟じゃないと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 14:00:59.84ID:mcvpULCq
事ここに至って支えるなよ糞ファンド…
今日期日なんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況