X



【7261】マツダ17©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 08:08:53.51ID:E+IO9Gid
9月のリコールの時には直前に販売開始した新型アクセラは対象じゃなかったが、今月の大量リコールで対象になった。
おそらく次の大量リコールの時には今月販売開始した新型CX-5も対象になるんだろうな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:45:04.90ID:dKhCeLjX
>>341
かなり減るな。
散々推してきた技術だからな。
ど素人の俺から言わせればさっさととよちゃんの傘下に・・・
いや俺は本当にど素人だからよくわからんが・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:00:28.02ID:iS8S7pM8
外部環境は厳しいけど2018年に導入予定のHCCIは成功してほしいな
ディーゼルと両輪で進化させて他社と差別化できれば生き残りの目はあるかも
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 07:58:13.12ID:4hz0X23S
トランプショック日終値→前日終値
トヨタ5510.0→6406.0(+16.3%)
ホンダ2735.5→3498.0(+27.9%)
富士重3583.0→4229.0(+18.0%)
マツダ1492.0→1573.5(+5.4%)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:14:31.75ID:wsq0jZkO
マツダだけ1月の生産、輸出、販売実績全てマイナス…
これからリコールのダメージがじわじわ効いてきそう。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 14:40:58.19ID:smdpIBDu
まああれだな、ここは大きなリコールでも隠さずしっかり対応する
ある意味、優良企業だよな?
と、2020ホルダーのツブヤキであった・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 23:36:32.57ID:1dhsXF9T
小ガイジの馬鹿は「メキシコで作って海外に輸出する規定路線から変更は無い(キリッ」とか言ってたけどな
リップサービスでも投資意欲を見せるべきじゃないのかねぇ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 00:00:52.53ID:uMPcDjA9
全くだな
ここはなにやってるのかサッパリわからん
たまにニュースで見るときは独自技術のオナニー記事ばっかだし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 12:07:19.43ID:ql+KyxAR
で、その間に壁の建設費用負担させられるワケか。
命名権与えられるかもよ、マツダウォールとかw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 20:59:38.97ID:ClzwaDBY
    普通 小型   計
台数 9,779 4,934 14,713
前年比 86.6  86.6  86.6

新型CX-5発売で2月はプラ転するかと思ったら前年比-13.7%の圧倒的な爆死っぷりだからねぇ
一番の売れ筋モデルのフルモデルチェンジでこれって終わりすぎだろ・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 07:46:09.47ID:xRg/+etV
マツダ車に疎いのにマツダ株買うなよw
まぁ俺はマツダ車に詳しいからずっと空売りしてるけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 13:24:26.96ID:3j/0FX/6
で、明日はおいくらかしら?
余裕資金が30万しかないんだけど、
どのタイミングでナンピンしたらいいかなぁ・・・
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:48:00.07ID:DUaFiLRj
cx-5好調とかステマツダ記事ばっかやな
いつもどおりすぐ失速するくせに
ステマよりゴミみたいな株価なんとかしろや
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:38:31.88ID:4RhpRfVQ
CX5乗りですがここ最近の怒涛に届けられるリコール案内にはまいった
しかもどれひとつ作業日の目途がたってないという
4月以降にしようとしてるとしか思えんのですが
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 04:43:43.65ID:iSUg6mhE
>>418
アクセラ(ガソリン)乗りですが、今回は車検の予約も日時の選択とても狭く
町のモータースに依頼した。ディーゼルの不具合多いとの記事読み
ディーラーが車検も出来ないのもなんか納得した感じ

マツダの終わりの始まりかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 12:00:15.08ID:8Wg4TZHA
株なんてそんなもん。
勝手に期待して上げて勝手に失望して下げるだけ。
今は高速取引でそれが更に増幅してるから、
そこに正当な意味なんて全く無い。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 18:33:32.07ID:8XGO43Hk
てぇーへんだーてぇーへんだー、まっちゃんがほぼ全グレードになにやら
すごい安全装備つけるらしいぞおおおおお!
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 10:21:23.35ID:e4AuERql
17年春闘(一時金回答)

トヨタ  6.3か月
富士重  6.2か月
日産   6.0か月
ホンダ  5.9か月
スズキ  5.8か月
ダイハツ 5.5か月
マツダ  5.3か月
三菱自  5.0か月+5万円


落ちこぼれステマツダの負け組っぷりが鮮明(笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 13:26:43.85ID:OzaUDjPr
マツダに粘着するしかない低脳アンチは、
自分が一番の負け組落ちこぼれだということに自覚がないみたいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況