X



【3624】アクセルマーク【ワクサガ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 14:45:00.44ID:0zUlDqnk
2550で買ったよ〜
ID:LRSdMwtr の売り方さん大丈夫?
理由としては連休にセルラン動かすのは大変だけど平日なら瞬間風速あるってこと。あとは今日書いた有償クリスタルの消費が行われたら売り上げになるから、すでに購入して使ってなかった人の消費も売り上げにつながるからセールス上がりやすいんじゃね?って思った。
引け後が楽しみやね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 22:12:52.72ID:0OR9LRsp
有償トキクリ消費しないと売上にならないとかどこ情報?
無料で6000個以上配ってるのに240個4200円とか買うことないわw
無料トキクリ使い切らないと有償トキクリには手を付けないシステムだし課金しなくても全キャラ揃えれた俺は溜まる一方
この手のゲームは過疎ってきてるのが即体感出来るから余計に終わるの早い
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 22:50:43.29ID:KkC/2/7Y
仮にこのガチャでセールス上がってくるとなると
白猫みたいにキャラ投入しまくればなんとでも儲けれるな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 00:06:54.25ID:zbPR2NFA
キャラ1体1体を完成させていくのが唯一の楽しみなのにコロコロ変えてくゲームではない
同属性☆5キャラ4体分のマテリアを投入したのが全部無駄になる
引退ラッシュを止めるには早く何かやることを提供したほうがいい
クエもたった2週間分くらいのボリュームしかなくてレベルなんて5秒でカンストしてしまう
イベントも数日で全クリア出来てホントやることない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 23:46:52.46ID:kH57CzJy
でも似たようなセルランのケイブは時価総額50億程度だからなぁ
しかもここガチャイベきてセルラン60台って明らかにピーク過ぎてるじゃん
最初は20台とかだったのに
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 00:29:06.90ID:8DCHIwGX
>>221
ゴ魔がこれから上位に食い込む確率あったら株価10倍だろうけど皆無だからそうなんだろ

それ言い出したらアクセルより社員数8倍?で青天井赤字計上の蟹がここの時価総額の何倍よ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 08:18:13.68ID:wmhpcfD+
何の面白みも無い寄り付きになりそうだな
後はじり下げで1000円かそれくらいになったらまた買ってホールド刷るかの
簡単なお仕事ですw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 08:33:08.51ID:meUORwu3
はっきり言って戻るわ。いつか三桁にな。
そしたら、また仕込み放置。
誰にでもできる簡単なお仕事ですw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 20:08:47.48ID:GECrLE+P
さっき塔に行って石かき集めて
イシスまたもや爆死

水凸200超えたよ、、、、

当サイトは大麻だよもう、、、、
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 13:54:58.68ID:H40khGdm
ここはゲームの運営にセンスがないんだな
200万オーバーしておきながらセルランは右肩下がりって
DL数を考慮するとenishのおでんの方がよっぽど検討してる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 22:25:19.97ID:4DAswPAf
セブンナイツ位のモノを作ってみろよw
ここのは個性も職人感もない

おっぱいゲーとしてのシエルアークが最高傑作で終わったまま
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 01:55:14.70ID:yWsUQM4x
時価総額100億以下ってそこらの赤字疑義企業レベルの株価やん
流石にここからの大暴落のシナリオより2倍か3倍になる方が現実的だわな
0259名無し募集中。。。
垢版 |
2016/05/15(日) 02:19:27.90ID:t8VixIZM
ゲーム会社にそんな価値ねーよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:22:24.24ID:dPPBGFvh
あの程度のガチャでセールスあそこまで上がれば十分だよな
正直もうちょっと客離れてるかと思ってたが単に課金するとこが無かっただけみたいだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 12:02:47.75ID:3855xN6/
>>258
赤字のゲーム会社で時価総額100億は高い方だろ
黒字でも100億以下の会社だってあるんだしな

ここの場合、高値で掴んじゃった人も多いから
上値が重い展開が続きそうだね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 13:30:50.13ID:Pw8zATDr
んー、200万DLしたての勢いあるゲームが新キャラガチャでも
セルラン50前後とか低すぎると思うんだけどどうなんだろね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 00:20:43.20ID:/sVBs+Wu
ブランジスタが思惑だけで
コエテクやカプコンの時価総額より上にいって
ガンホーやコロプラにタッチしようとした祭りが終わっただけなんだよなぁ
むしろ新興としてはその資金が次の材料株に集まっての繰り返しで祭りは永久に終わらない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 10:49:37.01ID:U9rZDFgt
ワクサガ相場は完全に終了か、南無
200万DLでここまでセルラン微妙だと運営の舵取りでドラパレコースもあるか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 11:25:10.82ID:zhFwp0jG
引退報告相当数あるしワクサガ相場は終わりなのは間違い無い
まぁじりさげで3桁になったときにまた買っとけば美味しい思いできるからw
それだけで食っていける株美味しいでふw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 00:16:08.44ID:XXYJA3ix
gumiいいけどここの社員10倍で時価総額3倍以上でって考えると同じ
黒字化しても利益率考えると上値が重いかなーっと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 08:10:51.84ID:K/1i7+Ij
ここもブランも高値追って散った戦士に敬礼だな
彼らのおかげで儲けがある
まだセルランがどうとか見当違いのこと言ってる奴もヤフでは居るみたいでワロタがw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 18:15:59.53ID:LiOBZA2V
ここの分売は行っとくべきなの?
ゲーム関連は日頃全くノーマークだからアドバイスちょうだい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 19:41:31.10ID:WYth+Irl
>>288
明日でバハムートガチャ終わるから新ガチャくるまでの買い控え

信用買い残もこなしてるし、ここまでのセールスからも、次の決算とりあえず会社予想は超えられるだろうから下値は限定的だろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 00:58:21.75ID:Az/0hjBt
本スレが1日1スレ消化しててなおかつゲーム内のチャットが100万とか無課金アクティブユーザーの囲い込みには今の所成功してるのかな
時価総額も85億以下と低位株価となってきたこのタイミング
明日以降の新ガチャイベント次第では節目が変わるかもな
まぁないだろうけど
クルーズのエレストがリリース後三か月は100位うろうろしてた事を考えると分からないかもね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 11:46:35.54ID:nxszj6ZZ
まぁ今ここ買うならガチャ更新直前でセルラン80台のエニッシュ買うからなぁ
しかもあっち時価総額めっちゃ低いし
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 12:10:53.90ID:4m85Immy
>>292
enishにしてもケイブにしてもここにしても次の決算は期待できるから持ってるけど
ここはキングダムがあったり、広告があったりで経営基盤は一番安定してるし、ワクサガも一番可能性を感じるんだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 11:22:04.23ID:QFNWCnIR
可能性感じるなら俺みたいに1000円前後で買っとけば良かったのにw
少し売り遅れたがそれでも3倍になったわ
2000以上で買った馬鹿が可能性とか言ってるんだよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 13:59:53.45ID:xDNf+wYM
分売でキッチリ高値の半値八掛けにしてきたのはなんか芸術的
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 01:37:10.01ID:MPiM4Dqo
釣り上げも流石に先走りすぎたけども
時価総額が
底が見えない赤字企業のガーラやアエリアと同じ水準まで売り込まれてるとなると流石に冷静になるわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 06:40:40.83ID:5tuJqS4U
>>296
こんな分かりやすい相場で取れないのは馬鹿だが
馬鹿が肥やしになってる訳で、馬鹿改めカモぐらいにしとけとな。
おっしゃる通りでございます。
ワクサガの過疎ぶりがハンパねぇ状況だぞ。1年持たないオワコンパレードコースかもな。
みんな、三桁なったらまた買うんだよな?俺もだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況