西加瀬のふそう工場周辺の雰囲気は、マツダスタジアムを連想させるな。
鉄道が走ってたり、住宅と商業施設が7:3の割合で並んでたりと、スタジアム周辺が公園じゃない珍しい例。
あの野球場はレフトスタンドが貧相すぎるし窮屈感が否めない。敷地に限りがあるからああいう設計になったんだろうが。
もしもここに球スタが建つなら、メインとバクスタは器のサイズが異なったりするんだろうか(あるいはゴール裏か)。