X



高校長距離選手の進路550

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:33:18.34ID:nLQnQ/P6
>>66
世界で活躍できない代表にゴミヲタがイキってるの恥ずかしくね?

メダル実績ある柔道や水泳やレスリングならイキれるけどねw
オリンピック村とかでも日本の長距離選手たちは肩身狭いだろうなぁ。
0078スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:42:39.02ID:6huzy34z
>>76
お前、目も鼻もダメなんか?
せめてみえてないのなら、明治の腐敗臭くらい感知しろや。
シュールストレミング以上に鼻がもげるぞ?
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:47:51.54ID:0S6xA4Ao
>>35
石田は高2の都道府県5区も強かった
序盤躓いた影響でかなり後ろの方で襷を貰ったが、区間記録タイをマークした松山と2秒差の区間2位で15人抜きで一世にも勝利

あとは高3の群馬県駅伝1区(トラック)で完全単独走ながら28:37で走ったのも凄い
現状それがPBになってしまっているが
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:08.96ID:VtT1VNRG
【再掲】代表的なリスクは以下の通り
(偏差値ブランド的な要素は除外)
・青学は選手層厚くて駅伝出られないリスク
・駒澤は退部中退リスク
・明治順天堂は競技力伸びないリスク
・予選校は箱根出られないリスク
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:44.28ID:vpTlC1e8
上記の30傑にあと一歩の三浦が入っていないリストなのに、墓場っていうのもどうかと。
それに、清治も秀和もこのスレを見てる人なら、どこまで真実か分からんが、退学の経緯も知ってるだろうに‥。
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:51:44.44ID:bjo3LFRQ
>>27
当人達は勘違いしてるようだが周りは別に横文字アルファベット一文字になんかに憧れておらんけどな。明朝体の漢字でバシッと大学名書いてある方が伝統感を出せる。箱根駅伝観戦者は殆どがそこまで出場校に詳しくないし
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:54:44.39ID:soC4Qxnr
順天堂は実業団で活躍してるOBがダントツなので明治墓地とは少し違う

あと三浦や塩尻みたいに飛び抜けてるのは明治にはいない
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:02:14.13ID:Cty5Op1S
事実を言われると大慌てする陰キャ校、
白鳥が陰キャ校の内実をバラして炎上中だな。
白鳥も黙って卒業していればいいのに、俺に対する説明がないと鬱憤晴らし。
お前は1区のダミーな、と言わりゃ、上尾ハーフで校内1番だったのに、何で俺?
走る気満々、俺がトップで2区にタスキを渡すと思ってたけど、その夜、眠れんかった。
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:02:14.16ID:0Ao6audq
>>47
進路予想、田村いなくなったらこのレベルになるんかね
わざと外してるかってくらい、法信レベルで酷いね
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:03:42.62ID:DwAJu/RO
明治はmarchで最初に金をばら撒いて
佐久から強奪。そこから大学長距離の
闇が始まった。その罪はとてつもなく
重い。
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:14.22ID:cKjRUGO2
>>83
順天堂がトップだったのはニューイヤーのエントリー数だけで出場者や活躍した人数は別でしょ
エントリー数は弱小チームの補欠でも稼げる
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:56.82ID:0Ao6audq
>>87
昨日、順天堂のOBが実業団ハーフと唐津10マイルで優勝したばかりだけどな
実業団ハーフは、2年連続で順天堂OBが日本人1位だし
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:17:14.79ID:pZG51ycM
なんか駒澤に対して異常に粘着して悪意のガセネタをあちこちに定期投下してる奴いるよね
ヤフコメとかでも似たような内容だから殆ど同一人物なんだろうけど
よっぽど駒澤にコンプレックス持ってるんだなあ
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:17:32.54ID:RegIZZU+
順天堂のOBの活躍が顕著なのら、スポーツ記者の記事にも出てきてるから。間違いない。
長門監督のやり方は、間違いではない。22歳までにピーク作るやり方とは正反対だけど
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:23.05ID:CAdPVU6L
>>70
というかバカ
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:53.21ID:7IBBel4x
>>89
内容が極端すぎるから逆に駒澤には追い風になってるよね
0093スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:38.79ID:qv3TgOAV
>>84
哀青爺醜顔無脳糞漏短竿暇老外道之碑
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:27:49.18ID:fhTSOZlA
>>86
今年、明治はMARCHで初めて、留学生を導入するよ。
さすがに、指導者交替のタイミングと内容がお粗末で選手、父兄、指導者からの信用が失墜した。
変更したユニも褐色の肌に似合いそうだ。
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:32:01.35ID:32Whl6Qr
折田は八王子ディスタンスや海外の室内レースには全く興味ないから箱根2連覇狙える青学で大正解だったな
今日から太田黒田若林と一緒に高知合宿とか箱根大好きな折田にはたまらんだろ
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:45:09.85ID:nJGC/ecV
>>95
練習参加した法政を選ばなくて本当に良かったね
大学進学前に都道府県1区で同級生下級生に負けたのも良い経験だったと思う
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:57:16.66ID:4rW2RRL4
折田はOnと契約するのもありだけど、そうなるとロード用シューズはAdidasなどを使えなくなるんだよな。
圭汰と折田が年明けの駅伝で負けた原因は本気で靴だと思っているので。Onのロード用シューズはマジでゴミ。
EVO1>ヴァイパー、アルファ、メタスピード>アディオスプロ>>クラウドブームエコー

SUSHIMAN程度の競技力でもロングラン用で15000円程度じゃないと買わないと言われてしまうレベル。
よくこれで折田は都大路区間賞取ったよ。

短所
・耐久性が低く値段が高い。onが特段好きでなければ一般ランナーには厳しい。
・気温の低い冬季のロードの距離走で履いたら(私の場合は)故障しそうな気配。それぐらいに路面と気温は故障予防の大事な要素。
・反発性、推進力は並で褒める要素がほぼ無い。一方onのスパイクは素晴らしい。

夏季のロングラン用かなーという印象も、耐久性が低いのですぐ朽ちてしまいそう。もう1回買うかというと、新品で15,000円ぐらいでないもまず買わないと思う。ただonには期待しているので、もっと良い製品を開発してくれることに期待する。

#忖度ないよレビュー
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:57:34.73ID:Cty5Op1S
やっぱり明治、青学、立教、中央、法政の存在感はスゲェ。
MARCH5大を中心にスポーツが回っている。そして偏差値はマーチ早慶で鉄板。
明治:野球とラグビーを筆頭にスポーツ万能。
青学:駅伝と野球が学生チャンピオン、他も関東1部で活躍。
立教:ラグビーは対抗戦A(関東1部)で青学と良い勝負、
中央:男子バレーは強豪、スポーツ万能
法政:駅伝は箱根上位、スポーツ万能だな
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:58:41.47ID:Cty5Op1S
文武両道という言葉はMARCHの名門5大にあるようなもの。
明治、青学、立教、中央、法政は一朝一夕に、それぞれの伝統とブランドを確立した訳ではない。
それぞれ150年以上の歴史を持ち、長きに渡って自ら改革(成長路線)を進めて来た実績がある。
その長年の苦節を経て勝ち取ったのが今のMARCHブランドだ。
これが不動のブランド力だ。
0101スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:58:56.25ID:Le7gCW6/
>>89
箱根後よく目にするようになったね
駅伝5連勝されてたまりに溜まった鬱憤をようやく土がついて発散爆発させてる感じ
0102スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:59:23.31ID:1MApfXVP
>>94
本当なのそれ?名門とそれ以外は、黒人使うかどうかなんだけど

明治は墓場らしい紫ユニフォームに新調したけど「ド」を付け忘れてるぞ?
明治はこれからユニフォーム真ん中に「ドM」付けて走ろうな
0103スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:04:47.76ID:Ifon/9Hu
実際、折田もまだトラックで覚醒してない時期の伊那での爆走はメタスピードスカイだったよな
0104スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:08:25.82ID:3+H/NsW0
今15分台の走力しかない寿司にロングラン用と言われるシューズでよくやってるわ折田w
0105スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:17:26.43ID:WzC3cDD9
>>102
日大、国士舘、専修、拓殖と老舗も留学生を起用している。
新興の東京国際、創価、城西、上武も予選会でアドバンテージをとってくる。
留学生は合法ドラッグのようなもの。ルール違反ではない。
なりすましなんかはバレバレでも、大丈夫。
ステマに比べたら、留学生は可愛いもの。
明治が巨神兵を繰り出すのはいつか?
今でしょ!
0106スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:07.68ID:7c4YUOvb
>>99
哀青爺懸命自慰不出液無死屍拾者之巻
0107スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:19.91ID:Jl5eg9RN
☆育成力ランキング☆

■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
23城西(14:35.21)→箱根3位 +20
20大東(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京(14:27.14)→箱根9位 + 9
13法政(14:21.55)→箱根6位 + 7
22日大(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日体(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤(14:12.50)→箱根2位 +4
8國學(14:14.10)→箱根5位 +3
11創価(14:20.53)→箱根8位 + 3
15国士(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋(14:11.66)→箱根4位 +1
19駿河(14:31.28)→箱根18位 + 1

1青学(14:01.79)→箱根1位 −
7早稲(14:14.09)→箱根7位 −

10立教(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中学(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東農(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山学(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順大(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神大(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央(14:07.07)→箱根13位 -9
2明治(14:03.80)→箱根20位 -18
0108スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:18:42.20ID:7c4YUOvb
>>100
哀青爺気狂極悪発狂隔離世間之悪霊
0109スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:24:37.32ID:H+OIH1fT
>>107
スカウトがそれなりにいいと縮める数に限界があるから指標として欠陥すぎるでしょ
0110スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:25:57.07ID:H+OIH1fT
そしてスカウトが悪いとほぼ上がり目しかなくなる
0111スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:32:30.21ID:btqqsRKv
>>98
あなたのただの感想ですよね?

女子大阪国際で新記録出したシューズはアディオスプロ
0112スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:35:50.07ID:Cty5Op1S
MARCH対抗戦は、中央や法政がシードさえ取れない時期に青学原監督が手を差し伸べて一緒に引き上げてくれた。
中央が箱根2位になれた時も、2区で吉居がブレーキしそうな時に青学近藤選手が声掛けして引っ張ってくれたから。
0113スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:37:50.30ID:Cty5Op1S
華のMARCH対抗戦
駅伝界において躍動するMARCHの存在意義を世に知らしめる、ということ。
学歴自慢じゃなくて、MARCHの5大が切磋琢磨する、そういうところに重きを置く。
だからMARCH対抗戦が華々しく開催されることは意義が大きい。
明治、青学、立教、中央、法政の精鋭ランナーがスタジアムに集結し、力走を披露する。
そして同時に、各大のチア軍団が選手らに熱い声援を送る、選手はそれに応えて発奮する。
だから見てみい、1万mで記録ラッシュになる。
チームは1位から5位まで賞金が出て(つまりオールチーム)、個人の成績優秀者にも賞金が出る。
最後は各校のチア軍団も入れて選手、監督らで集合写真を撮る、それが学生スポーツの青春なんだよな。
テレ朝のアナが番組を仕切り、派手な演出で対抗戦を盛り上げる。
どうだ最高だろ。
その集合写真は一生の宝物になるぞ。
0114スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:41:27.14ID:iBVmR2Bj
>>111
ま、アディオスプロもナイキの2つやメタスピと同等ラインでしょうな
プーマの新作もまあまあ評判がいい
今はEVO1がとにかくすごくて他は横並びか

オン、ニューバランス、ブルックス、サッカニー、リーニン、ホカ

こいつらは評判あんまり良くない。ニューバランスの新作は改善されてるって話だが
0115スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:44:34.39ID:7c4YUOvb
>>113
哀青爺懸命自慰不出液無死屍拾者之巻
0116スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:45:47.34ID:7c4YUOvb
>>112
哀青猿爺唯一趣味板投稿友人家族皆無殉死之屁
0117スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:45:47.36ID:7c4YUOvb
>>112
哀青猿爺唯一趣味板投稿友人家族皆無殉死之屁
0118スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:46:46.99ID:vcAHerIH
>>109
そもそも、基準が箱根のみなのがガラパゴス
本気でこう考えているなら、頭沸いているとしか思えない
0119スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:48:10.23ID:ovBj9zRZ
折田が駅伝で履いてるクラウドブームエコー3は箱根の時も「耐久性だけならEVO1に負けてない」とXで馬鹿にされていた
0120スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:52:10.40ID:Cty5Op1S
恐れられるMARCHのパワー。
明治:古豪の名門、パワーがレベチ。
青学:大学人気ランキング1位、名門ブランド
立教:セントポールの旗を掲げる名門ブランド
中央:白亜の名門、法曹界の雄、スポーツも万能
法政:都心キャンパスで女子人気急上昇の名門
これがMARCHの名門5大だ。
0121スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:53:08.91ID:91UdABYu
まあ折田クラスならアディダスが放っておかないだろ
0122スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:53:47.66ID:Cty5Op1S
明治=シカゴ・カブス
青学=LAドジャース
立教=NYメッツ
中央=ホワイトソックス
法政=SFジャイアンツ
早稲田=レッドソックス
0123スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:02:22.03ID:m8F3SlUT
>>120
哀青爺糞垂禿赤恥醜老地獄暇人之磔刑
0124スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:02:57.25ID:7c4YUOvb
>>122
哀青爺引篭屁多加齢臭強烈嫌者鼻摘之屍
0125スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:04:30.87ID:6/IjYWJw
>>112
MARCH盟主は青山学院。
しかしMARCH対抗戦はもう少し優勝額を上げてほしいわ!負けてヘラヘラしてる明治や法政に徹底的に格差をつけて毎年本気で優勝したくなるほどにな!

チーム30万円→300万円
個人賞 3万円→30万円

これなら上尾だの日体だの言い訳しやがるアホどももグウ音も出ないだろう。
0126スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:08:25.24ID:7c4YUOvb
>>125
哀青爺無味方無知恵無学歴無金無家族無家無仕事之童貞
0127スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:12:23.58ID:6/IjYWJw
300万円なら、チーム関係者とチア応援団でどこかの店を借り切って焼肉パーティとか出来るからな。

負けた選手チームが、心の底から悔しがるような賞金額にしちゃおうよ!!
0128スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:13:16.00ID:7c4YUOvb
>>127
哀青爺懸命自慰不出液無死屍拾者之巻
0129スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:16:58.19ID:7c4YUOvb
>>125
哀青爺粗珍万引常習穢ブ男人生詰之墓
0130スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:23:07.72ID:kEdvUjJP
>>125
MARCHの盟主は近いうちに明治が取り返すだろう。
今はまだヴェールを被っている漆黒の刺客のおそろしさ・・・その巨大な輝きに青学はヒィヒィ喘ぐことだろう。
0131スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:25:09.91ID:Q4xxXUmn
>>127
1人でお手当て月30万もらってるCはモティベーション上がらんよ
0132スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:46:28.48ID:WsUIfc7n
大迫へ無駄に二億円を払った陸連とかを考えると、MARCH対抗戦では優勝金とは別に、学生新記録に1000万円、日本新記録に3000万円とかどうか?ペースメーカーもしっかりつけてな。
0133スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:47:34.98ID:+xidQDqX
TTもうっぷん溜まっていたんだろうね
懲りないというかまた同じ目に遭いたいのかな
憑りつかれたTは今やすっかりだし もう一つのTはやっと面目保ったけれど
今縋っているAも同じ道辿らされるのかw
0134スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:48:09.35ID:7c4YUOvb
>>132
哀青暇爺口寄一日中大便吐泥棒有逮捕歴之斬首
0135スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:48:56.78ID:7c4YUOvb
>>133
哀青暇爺粗珍万引常習穢ブ男人生詰之墓
0136スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:55:37.86ID:H8GavMwR
>>132
MARCH対抗戦は箱根に向けての調整レース
タイム狙いなら八王子ディスタンス出とけ
【MARCH対抗戦の青学トップ4】
1位 28:11 一世:箱根4区区間賞
2位 28:15 黒田:箱根2区区間賞
3位 28:19 倉本:箱根9区区間賞
4位 28:20 太田:箱根3区区間賞
0137スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:00:07.07ID:7c4YUOvb
>>136
哀青暇爺無味方無知恵無学歴無金無家族無女無友無家無仕事之ネット徘徊
0138スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:28:38.54ID:A47ilakV
>>125
賞金を上げるのは簡単なんだけど、プロじゃないからムズイ。
スポーツ庁、学連から「いかがなものか」とクレームが入る。
だから賞金というより、スポーツ奨励金的な意味を強調している。
それにMARCH対抗戦に嫉妬している他校の血圧が上がる。
賞金アップも検討しながら、早稲田と慶應を入れるともっと盛り上がる。
そしてMARCH以外で箱根上位校2〜3校を招待するという手もある。
0140スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:51:32.95ID:7c4YUOvb
>>138
哀青暇爺引篭屁多加齢臭強烈嫌者鼻摘之ネット徘徊之屍
0141スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:15:16.26ID:GxBpgw+x
陸上マガに東海 国士舘 國學院など新たにあったが若干名間違いあるが、まあ大体過去スレに書かれてる通りだったから記載しない
0142スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:24:39.06ID:yU0UE6Nk
>>25
前スレで國學院の今年の4年が7人も辞めてるって書き込みもあるね
0143スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:34:18.15ID:4q6MEYGe
マジか
0144スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:43:51.49ID:7c4YUOvb
>>138
哀青暇爺口寄一日中大便吐泥棒有逮捕歴ネット徘徊之打首
0145スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:48:51.62ID:nY/U4/oy
陸マガって14日に発売だっけ?
0146スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:58:34.31ID:rkEycR8/
國學院は1学年15人前後入るのね
普通は1学年10人前後だからかなり多いね
0147スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:59:50.02ID:A47ilakV
MARCH5大の伝統、実績、ブランド力は不動、
明治、青学、立教、中央、法政は駅伝界の5大巨頭だ。
青学がちょっと先行してるが、他の名門4大学も数年後には追いつくだろう。
早稲田? スポ科もがんばれ、
慶應は100年経っても無理。
0148スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:00:26.21ID:A47ilakV
MARCH最高。
明治、青学、立教、中央、法政が箱根に君臨する。
高校生はそこよく考えた方がいいよ、ただ、MARCHに入るのはムズイ。
いくら勝っても陰キャ大は注目されないし、今回は青学にフルボッコされて涙目、
Fラン? 枯葉もナントカの賑わいだな。
0149スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:07:42.49ID:KXPwQqfr
>>60
>>61
わろた
0150スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:15:22.90ID:nY/U4/oy
>>146
雑誌?
0151スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:16:00.14ID:BiYWzFKT
國學院は伊地知の記事に理由が書いてあったよ。浦野達を見て入った平林の代以降から競技に対して取組姿勢が全然変わって、それまで箱根を走れれば良いという代は突き上げを受けて辞めていったとのこと。
0152スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:21:58.34ID:7c4YUOvb
>>147
哀青暇爺口寄一日中大便吐泥棒有逮捕歴ネット徘徊之打首
0153スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:22:47.92ID:7c4YUOvb
>>148
哀青暇爺粗珍万引常習穢ブ男人生詰之墓中ネット徘徊
0155スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:51:43.07ID:z4t0nIVe
>>89
まさか田村かな?
いや、そんな馬鹿なこと流石にしないかw
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:05:18.82ID:qWX29OlD
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:26:57.40ID:A47ilakV
明治、青学、立教、中央、法政や。
MARCH対抗戦は高校生の憧れになってる。
ABEMAで生中継するんやで。
MARCHのチア軍団が可愛くてたまらん。
そういえば駿河台の監督(法政OB)が言ってたな、駿河台にはチアがいないから作って欲しいと。立教からレンタルしたらどや、立教チア軍団は乃木坂系でスゴッ。
中央も可愛い。青学チアは高嶺の花で無理かな。
明治と法政はレンタル可だが、皆、風邪引かんタイプやで、それでもエエなら。
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:27:43.99ID:A47ilakV
MARCHは青学がてっぺん獲ったけど、法政、中央も底力はある。
また明治は歯車が狂った感じ、立教は早く長距離の監督を決めた方がいい。
MARCH5大の伝統、実績、ブランド力は不動だから必ず巻き返しは出来る、
学連、日テレ、スポンサー、マスコミは明治、青学、立教、中央、法政+早稲田の活躍を期待している。
それが世の中の期待でもある。
MARCHの名門5大はゆるぎない。
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:38:57.75ID:7c4YUOvb
>>157
哀青暇爺引篭屁多加齢臭強烈嫌者鼻摘之ネット徘徊之屍
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:39:35.93ID:7c4YUOvb
>>158
哀青暇爺糞垂禿赤恥醜老地獄暇人之ネット徘徊之磔刑
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:56:06.63ID:A47ilakV
MARCH5大の伝統、実績、ブランド力は不動、
明治、青学、立教、中央、法政は駅伝界の5大巨頭だ。
青学がちょっと先行してるが、他の名門4大学も数年後には追いつくだろう。
早稲田? スポ科もがんばれ、
慶應は100年経っても無理。
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:57:21.78ID:A47ilakV
最新の東洋経済誌によれば、
大手企業には早慶MARCH卒が大半、
毎年、3万人近い卒業生を送り出しているMARCH。
就職市場においては、大手企業はMARCH以上を採用する。
明治、青学、立教、中央、法政。
学歴フィルターを設けていない企業であっても、「入社試験をすると結果的にMARCHの学生が残る」
(大手保険の人事担当)
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:07:09.88ID:7c4YUOvb
>>162
哀青暇爺粗珍万引常習穢ブ男人生詰之墓中ネット徘徊
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:07:48.34ID:7c4YUOvb
>>161
哀青暇爺気狂極悪発狂隔離世間之ネット徘徊悪霊
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:09:28.57ID:CAdPVU6L
>>156
我青学って歴史ないのね‥
箱根で頑張ります!
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:48:57.58ID:A47ilakV
ふふ、MARCH5大の青学と立教は創立150年、明治と法政が180年。
しかもすべての大学がスポーツの強豪大。
明治:野球、サッカー、ラグビー、アメフト、男子バレー
青学:野球、駅伝、女子短距離陸上、女子バレー、男女ラクロス
立教:野球、アメフト、
中央:野球、サッカー、男子バレー、アメフト
法政:野球、駅伝、サッカー、アメフト
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:49:34.83ID:A47ilakV
高校エリートはMARCHの名門5大を目指せ。
即ち、明治、青学、立教、中央、法政のブランド5大だ。
駅伝は学生スポーツの花形。
しかしそれは4年で卒業、その後は社会人として世に羽ばたく。
その時に役立つのはMARCHの名門5大の卒業証だ。←ここ重要。
この印籠が目に入らぬかあ〜
0170スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:50:26.67ID:A47ilakV
adidasは青学選手がナイキフライ一色になった時は焦っただろうね。
adidasはドイツの世界ブランドで長年青学男子をサポートして来たというのに、アメリカのナイキに取られて担当者交代。
そこで救いになったのが太田蒼生、太田の動物的勘なのかadidasとくっついた。
そして2年エースの黒田も。
箱根で青学圧勝、これでadidasは息を吹き返した。
太田君、大手グローバル企業に就職先が決まったね、これでドイツ本社に研修留学かあ?
adidasはヨーロッパではシェア第1位、世界ではナイキに次いで第2位。
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:53:47.18ID:7c4YUOvb
>>168
哀青猿暇爺唯一趣味板投稿友人家族皆無殉死之ネット徘徊之屁
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:54:28.94ID:7c4YUOvb
>>169
哀青暇爺糞垂禿赤恥醜老地獄暇人之ネット徘徊之磔刑
0173スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:55:08.61ID:7c4YUOvb
>>170
哀青暇爺尻爛介護刑務所ネット徘徊之腹切之地獄
0174スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:03:09.64ID:A47ilakV
ふふ、MARCH5大の伝統、実績、ブランド力は不動、
学連、日テレ、スポンサー、マスコミは明治、青学、立教、中央、法政+早稲田の活躍を期待している。
それが世の中の期待でもある。
MARCHの名門5大はゆるぎない。
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:04:02.06ID:A47ilakV
MARCH対抗戦
駅伝界において躍動するMARCHの存在意義を世に知らしめる、ということ。
学歴自慢じゃなくて、MARCHの5大が切磋琢磨する、そういうところに重きを置く。
だからMARCH対抗戦が華々しく開催されることは意義が大きい。
明治、青学、立教、中央、法政の精鋭ランナーがスタジアムに集結し、力走を披露する。
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2024/02/12(月) 21:04:34.73ID:A47ilakV
文武両道という言葉はMARCHの名門5大にあるようなもの。
明治、青学、立教、中央、法政は一朝一夕に、それぞれの伝統とブランドを確立した訳ではない。
それぞれ150年以上の歴史を持ち、長きに渡って自ら改革(成長路線)を進めて来た実績がある。
その長年の苦節を経て勝ち取ったのが今のMARCHブランドだ。
だから不動のブランド力なのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況