X



青山学院大学陸上競技部応援スレ132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (スッップ Sdaa-kUl6 [49.98.133.46 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:50:08.79ID:5S2NGqYsd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)

前スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1636248974/

青山学院大学陸上競技部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) Twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
青山学院大学陸上競技部長距離ブロックInstagram
https://instagram.com/ekiden.agu?utm_medium=copy_link
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/

アスリートキャリアセンター公式サイト
https://www.acckizuna.com/
Team KiZUNA YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCC4pone6U76Md0AbDufYMvg
Team KiZUNA Twitter
https://twitter.com/team_kizuna_20

原晋 Twitter
https://twitter.com/hara_daisakusen?s=09

関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-Bzg0 [116.83.38.186])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:52:29.36ID:Md6q3/Co0
>>92
だから原さんも会見で「1年生には期待してやらせすぎた」と
三本柱とまで言った若林を走らせないつもりだった、という事はある程度コンディションについては把握してたと思う
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ df6c-TwtK [114.150.223.2])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:46.56ID:0r5wDEKF0
俺も2区 一世、3区、近藤、4区 岸本、5区、飯田でいいと思う。
世田谷ハーフで1年が上位できたら別だけどそれもなさそう。
箱根は2,3,4年生で。

石田、佐藤、篠原、梅崎は距離は?だけど、平林は凄いな。
國學院の2区だな。
0096スポーツ好きさん (ワッチョイ ffce-7ShS [153.199.133.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:10:35.52ID:oOm8Fl630
志貴はハーフの距離いけるんかね
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-Bzg0 [116.83.38.186])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:10:50.15ID:Md6q3/Co0
普通に順当に2近藤3岸本4一世でええやんなんでズラすの
近藤は十分戦えるし登りも行ける
岸本は3が1番負担が軽い
一世は去年好走区間だし2に行くにはまだ早い
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ dfec-bQ3l [114.159.16.201])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:17.32ID:Rk+SCmtl0
青学負けたけど岸本復活と近藤で脅威を与えただけで収穫十分すぎるな
飯田5区高橋6区で山も計算できるし
箱根は普通に青学にもっていかれそうや
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f29-Kq/F [182.165.166.59])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:12:51.57ID:Wspv1T3i0
高橋の6区がもったいなくなってきた。下のリザーブって横田だった?
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ ffce-7ShS [153.199.133.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:13:21.12ID:oOm8Fl630
>>97
自分もこれがいいと思う
0101スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-ZbZq [126.204.229.116])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:55.22ID:TOmD2vN0r
アンチではないですが
ごめんなさい近藤さんを過小評価してました(苦笑)
田澤君と同時に渡った時点で
「30秒から45秒の差で堪らえてくれれば」
と思いましたがまさか100m弱の差(18秒)で
留めるとは!
いつぞやの相澤(東洋)と伊藤(東国)の様な
いいライバル関係になって下さいw
0103スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-eSgr [180.25.191.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:40.59ID:Yuo/Tj9u0
一世の2区見たいけどなぁ〜
競り合い強いし前も追えるし
まぁでも4区でいいと思うわ
4区重要
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ df5c-n4Z/ [122.222.219.185])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:01.13ID:T4uDZcQF0
高橋4区に回せたら
佐藤ー近藤ー岸本ー高橋ー飯田と往路優勝も狙えるけどは
山下りで他にいないかな
0105スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f06-r1Jo [115.38.171.43])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:57.88ID:LYHxRucA0
>>99
6区とかの特殊区間は山下り歴代3位のタイムを持つ駒澤の花崎選手(平地ではまず区間賞取れないトラックで好タイムなし)のようなタイプが理想的そうゆう選手がいれば高橋選手を別の区間で使うことが可能
0106スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-eSgr [180.25.191.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:06.49ID:Yuo/Tj9u0
岸本と一世のレースの運び方ほんとうまい
0107スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:37.80ID:L29gkECEd
>>73
西久保発熱だけど…本当に今日観てた?
0108スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:29:01.52ID:L29gkECEd
>>105
ガチャ過ぎてリスク高くない?練習なくても本番良くない選手なんてザラにいるし、山下りで失敗すると終わる確率高いけど
0109スポーツ好きさん (ワッチョイ ff91-7ShS [153.230.110.127])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:29:24.11ID:sxjpFYll0
>>103
見てはみたいけど、引っ張るスタイル的にペースメーカーなるの確実だからなー。他校のエースが小判できないほど強くならない限りないかと。
0110スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:41.88ID:L29gkECEd
>>108
すみません、誤字
正:練習良くても
誤:練習なくても
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-eSgr [180.25.191.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:34:24.92ID:Yuo/Tj9u0
>>109
田澤とヴィンちゃん2区くるかな?
一回一世田澤と走らせてみたいw
0113スポーツ好きさん (ワッチョイ df6c-TwtK [114.150.223.2])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:49:56.81ID:0r5wDEKF0
まだわからんけど、他大から乱獲と罵られw、最強の1年と言われたのに誰一人
駅伝まともに走れない(苦笑) もちろん、2,3年時には期待してるけど一人もいないのには
唖然茫然。

距離適性どころか短い距離でもダメなんだから。

平林は別格として佐藤とか篠原、石塚、梅崎にも誰一人勝負する舞台にすら登れない
あっ若林は上ってるけど(苦笑)
0114スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-Bzg0 [116.83.38.186])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:51:07.14ID:Md6q3/Co0
もう文から加齢臭プンプンだよおじいちゃん
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-bQ3l [222.150.4.44])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:51:22.28ID:l/9AVvoU0
箱根優勝メンバーの橋間の後輩なのな>志貴
今気づいたわw
0116スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:46.65ID:L29gkECEd
西久保が今日走ってたら往路で使えるかどうか判断できたんだけど…使えなかったから、やっぱり復路かな
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f50-bQ3l [101.111.171.166])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:54:43.20ID:ZL0cms/P0
>>113
何が言いたいのかサッパリ分からん
よく頭悪いって言われるだろ、お前
0118スポーツ好きさん (スフッ Sd9f-SdCU [49.104.10.174])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:55:08.06ID:2IvscW5ad
岸本ー佐藤ー近藤ー飯田ー目片
高橋ー志貴ー若林ー横田ー西久保
0119スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:43.83ID:L29gkECEd
佐藤-近藤-岸本-西久保-飯田
高橋-(志貴)-(目片)-横田-(中倉)
西久保が調子良いなら個人的にはこれが見たい
()はこれからのレース次第で変更もあり得る
0121スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-diYi [133.201.145.129])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:10:22.85ID:hcAvJ6qg0
近藤は3キロの時点でこのままでは中継所まで持たないから下がったとコメントしてるね
もう少し粘れば10秒差くらいで渡せたのに情けない奴だ
0122スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-eSgr [180.25.191.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:13:21.72ID:Yuo/Tj9u0
>>121
10秒差で渡しても飯田は後ろ着いただろうから意味ないよ
0123スポーツ好きさん (ワッチョイ df6c-TwtK [114.150.223.2])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:15:36.27ID:0r5wDEKF0
俺、113だけど35歳の青学国際政治経済学部卒だけどw
第一志望の慶応経済落ちたけど浪人したくないからそのまま入学したが母校愛はある。
お前らの方が俺より爺だろう、阿保。
0124スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-xF7e [14.9.148.225])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:17:40.82ID:zEVXJ74M0
今日感じたこと
西久保は、コンディション不良か、急なアクシデントってことにしたほうがよかったのでは。監督が何でも正直に話せばいいってものではない。
個人の管理能力が問われ、そういう目で世間から見られて本人のプラスにならないと思う

現状、箱根のオーダーが
〇〇ー近藤ー岸本ー佐藤ー飯田
高橋ー〇〇ー〇〇ー〇〇ー〇〇
【10人には入りそう】西久保、横田
【駅伝力はありそうだが距離適正が不明】志貴
こんな感じだとすると、
優勝争いに絡んできそうな創価と比べても、まだまだ上と言える状況ではないのかなと。
創価
葛西ームルアー山森ー嶋津ー三上
濱野ー桑田ー永井ー緒方ー小野寺
0127スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-92Tj [106.132.150.57])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:28:22.44ID:PV1wJP2ya
>>89
一年生だからしゃーない
0128スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f43-0HL9 [59.134.75.242])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:28:31.02ID:nBEb9DEL0
>>14
選手の性格だと思います。中部実業団駅伝ではアンカー小野田が同じ状況で追いついてタイミング見て早々に突き放しにかかり優勝してますから。
0129スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-Bzg0 [116.83.38.186])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:29:03.24ID:Md6q3/Co0
27'39(実際もっと出そう)の奴と17kmで18秒だからまぁ出るね
今日田澤が10kmの入り28'25だから近藤も28'30前後では入ってる、とんでもない
0130スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc6-7ShS [59.84.71.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:36:35.89ID:48LHWRkA0
原は機嫌悪いとすぐ顔に出るな
0131スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-7ShS [106.180.5.53])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:36:38.60ID:pUlC+OLca
10区は接戦予想して中倉でいいんじゃないかな
西久保アクシデントなら若林じゃなくて鈴木とか見てみたかったよ
宮坂は箱根も合わせられないかな?
志貴ー近藤ー岸本ー一世ー飯田
高橋ー横田ー目片ー西久保ー中倉
こんな感じで組めれば
0133スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f50-bQ3l [101.111.171.166])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:40:12.51ID:ZL0cms/P0
>>132
丹所よりも石原の方が強いと思う
まだ底が見えてない
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-1fFA [180.25.191.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:57:37.52ID:Yuo/Tj9u0
>>15
それは4年生でおねがいって感じ
0139スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0b-gJ7u [118.156.130.221])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:25:08.09ID:6pJmHDPa0
近藤は怪我しないタフさもあるからね
箱根は2近藤3岸本4一世でいいんじゃないかな
西久保がハーフの実績あって集団走もできそうだから1区ありかなと思ってる
志貴は全日本1区で結果残したとはいえさすがに箱根往路は現状厳しい
0144スポーツ好きさん (スップ Sd9f-lw2b [49.97.111.219])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:54:26.76ID:EAGl/edgd
>>130
ゴール直前あたりから怖かったね
何で勝てないんだよって顔してた
0145スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-2US9 [61.22.146.230])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:07:13.39ID:pE+ca8+V0
逆に顔に出ない監督っておるの??
0146スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-xF7e [106.154.1.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:00.68ID:LJfqMlJWa
一部の選手からも機嫌が悪い時の言動が嫌味混じりていやだと言われてますよ
0147スポーツ好きさん (ワッチョイ ffce-7ShS [153.199.133.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:03.44ID:oOm8Fl630
MARCH対抗戦で27分台あると思うけどね、GMOペーサーしてくれるらしいし
0148スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-xF7e [106.154.1.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:50.28ID:LJfqMlJWa
>>132
今回の怪我を無視するならまだ鈴木
0149スポーツ好きさん (ワッチョイ ffec-bQ3l [153.160.66.139])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:15:46.17ID:OJCql3tx0
(志貴)ー近藤ー岸本ー一世ー飯田
 高橋 ー横田ー  ー西久保ー(中倉)

今日は岸本の復活が良かった。
志貴が距離踏めたら1区問題が解決するが…
10区は誰が走ってもそんなに差がないように思える。
2年生でもう一人位誰か出てこないかなと感じる。
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ ffce-7ShS [153.199.133.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:18:30.83ID:oOm8Fl630
>>149
今回メンバー入ってた鈴木とか小原が距離対応出来てくるといいね
0152スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-KYB+ [49.98.143.42])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:35:26.80ID:NhOnmrb/d
>>48
と言うか層が厚かったからその中で走れる1年はもれなくスーパールーキー級って事だろ
少し前まで1年は殆ど起用されなかった
0153スポーツ好きさん (ワッチョイ ff39-CH4h [119.25.153.29])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:36:33.27ID:sStvvxoK0
2区〜5区に近藤岸本佐藤飯田で確定と仰っている方が多いですが、1区は過去3年橋詰吉田圭と考えると、やはりエース級の選手が配置されるのではないでしょうか?
0154スポーツ好きさん (スップ Sd9f-rJ3o [49.97.103.54])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:41:03.79ID:EtoGVusPd
>>152
じゃ、スーパールーキーと言い難い山内や若林が出てる時点で最近は層が薄いってことか
0155スポーツ好きさん (スップ Sd1f-hBbj [1.66.105.241])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:01:12.51ID:dmM7CfUQd
田澤ならペースの上げ下げで小判振り切るなんてお手の物だろ
近藤はクレバーな走りできるね

エース区間の7区(17・6キロ)でも近藤幸太郎(3年)が駒大の絶対エース田沢廉(3年)に18秒差の区間2位と健闘し3キロ過ぎで離された後、背中が見える位置で追走した。「田沢選手はシンプルに速かった。このままでは中継所まで持たないと思って自分のペースで走った。その後、粘れたと思う。箱根駅伝では同じ区間は走りたくない」と苦笑いした後、一転、真剣な表情で「同じ区間になれば、次は10秒差以内で。いずれは勝ちたい」ときっぱり話した。
0157スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f92-CH4h [14.10.134.0])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:07:29.12ID:zwV8CY4N0
箱根は序盤で遅れると終戦するので、1区はトップと最低でも30秒差で持ってきてもらいたい。

鶴川くんが適任だと思ってましたが今年度は無理だとして、現状は高橋くんか、一世くんでしょう。
(ペースの上げ下げに対応できて、ラストが切れる。)

あと、一年生一人は箱根を経験させたいですね。

いずれにせよ、主力の一人でも怪我するとかなり戦力的に厳しいです。

あと話はかわりますが、近藤くんは数年前9区を走った近藤修一郎くんの弟さんでしょうか??
0158スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-/I3B [49.98.211.17])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:50:18.70ID:ZV9bkd5Sd
>>13
橋詰も今欲しい選手だわ
0159スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-/I3B [49.98.211.17])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:54:09.50ID:ZV9bkd5Sd
>>156
まあ田澤だろうけど、5区好走した鈴木芽吹が2区の方が怖いよね
森田や一色も上り強かったから
0160スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-/I3B [49.98.211.17])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:56:11.56ID:ZV9bkd5Sd
>>157
名前もたまたま似てるだけで違うと思います
青学で兄弟で箱根を走ったのは現時点では
米澤、中村祐紀/友哉
だけじゃないですかね
0161スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-ZK4Z [1.75.241.224])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:04:11.53ID:742tsg/hd
若林が出雲全日本ともに二桁順位は想定外だけど、他の1年生たちは若林よりも状態下なのか?
0162スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-U57i [126.156.165.160])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:17:58.36ID:lsBTabLOr
某大学が荒らしに来てるけど、その大学から逮捕者出た時、ここでは、うちらにもあり得る事だから、この話題は辞めようってなったことあったよね。
逆に荒らすこともなく、青学ファンで良かった。荒らして逆にその大学のファンの民度落として何やってんだかね。
0163スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4u4U [49.97.110.173])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:58:58.06ID:A4jgQWAud
他大オタだが、おまえら一世って田澤クラスになるって期待してなかったの?外から見てても期待外れっぽいが。このままだと吉田圭太クラスで終わりそうじゃないか?
0165スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp33-BX07 [126.152.29.246])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:28:46.99ID:GPFl6xLip
個人的に全日本のコース変更になってから最後の二区間で勝負が毎年決まる
結局出遅れてもブレーキの選手がいてもそこそこの選手とゲームチェンジャーがいたら勝てるとこの4年あたり思うけど去年も神林が取り戻したりと
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f43-0HL9 [59.134.75.242])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:39:42.83ID:4GV+3XWD0
>>163
だとして、何か問題でも?
ほっといて下さい。
0168スポーツ好きさん (スップ Sd9f-4u4U [49.97.110.173])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:54:53.51ID:A4jgQWAud
>>166
余計なお世話なのは承知してるが、勿体ないなあと思って。2年世代は三浦、芽吹、石原じゃなく一世が断トツだと思ってたからさ。田澤と双璧をなすぐらいのゲームチェンジャーに一世がならんと、駒澤には勝てないよ。
0171スポーツ好きさん (ワッチョイ df30-ooLa [202.91.62.23])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:25:38.91ID:SmCEj4qz0
>>164
そうですね。今回みたいに引っ張ってもらえるなら20秒〜30秒負けくらいですみそう。
逆に駒澤より後ろでもらって、近くに丹所がいない限りは追えないと思います。
そう考えると確実に上位を狙える岸本か佐藤くらいを使った方が良いと思ってきました。
1区で15秒以上離されるとそのまま2区終了時に1分以上離れてそのまま往路は1分30負けくらい。
6区に花崎選手が走るとなると合計で2分以上離れると先頭効果で逃げられる可能性がかなり高いですからね。
0172スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp33-/IPF [126.35.195.123])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:52:30.81ID:8T2Ex7gCp
ストーリー読んで飯田はやっぱり真面目な性格なんだなと思った
まだ学生なんだし、昨日のこともこれからの糧としてくれ
箱根は悔いなく終われるよう頑張って欲しい
0173スポーツ好きさん (スププ Sd9f-OnxG [49.97.35.151])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:58:09.32ID:kyAP3UEJd
>>168
むしろ志貴みたいな下剋上がどんどん出てきてくれる方が駅伝にもいい影響が出る。佐藤は今くらいでも十分。

2017年の世田谷で独走した林の鮮烈デビューみたいなのがあるといいなと思ってる。
0179スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-SdCU [106.146.0.220])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:54:17.59ID:NgZ42JX5a
若林って遅いなりにも普通に走ってたと思うけど、去年のあの山内より1分近く遅いのか
何があったのか
0181スポーツ好きさん (スップ Sd1f-KYB+ [1.66.96.132])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:12:16.05ID:wTfolzTdd
>>154
箱根以外なら経験積ませる意味での試用起用もあるだろうけど
以前と比べてそのレベルが低い気はする
今までは試用でももっと実力高いのが走ってたような
0182スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ff3-+4r2 [61.198.77.56])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:56:22.29ID:SWFt7+330
若林はポンコツ
0183スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-DRIX [49.98.225.176])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:03:05.00ID:/y0JuO0hd
若林の所で駒澤と1分半あったからな
若林以外なら誰が走っても余裕で優勝だった
0185スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-xF7e [106.154.1.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:08:13.74ID:uWzwCT1va
>>177
監督はイケメン好きだから
去年山内が帰りの新幹線で落ち込んでた時には
はす向かいの座席で自分だけカツサンド食べてた
0190スポーツ好きさん (ワッチョイ dff5-+Epa [114.175.238.132])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:39:06.28ID:UeXpJO2p0
飯田は2年前の全日本8区で名取に負けて優勝を逃したことが陸上人生で一番悔しかったと言っていたが、今回のレースはそれ以上だと思う。
だけど悔しさはモチベーションやエネルギーになる。かつて林が箱根で当日変更で万全ではなかった田村に代えられた(田村は脱水症状)悔しさを翌年区間新で晴らした。
飯田も箱根で爆走するよう願いたい。
0191スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-SdCU [106.146.39.181])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:43:49.62ID:qrc2sfKsa
飯田は20km前後のロード界隈だったら最強になるって1年の頃は思ってたけど、歳を重ねる毎に勝負弱くなってない?
0192スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-KYB+ [49.98.170.120])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:47:00.70ID:2r8cIwF4d
>>165
とは言え強豪校が序盤で波に乗ってブレーキしなければ6区終わりで大抵は下位には勝ち目ないよ
2018年も森田が決めた印象強いけど6区までがブレーキしないで完全に東海との一騎討ちに持ち込んだのも大きい
後ろには山本相澤の東洋がいたけど既に圏外に突き放せていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況