X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ38【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spd7-JcLr [126.199.71.244])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:55:31.09ID:FeZZaKPOp
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ37【避難所】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1548076937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d8e-UtvY [210.145.160.196])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:56:04.63ID:uW+OUMGW0
相澤に嫉妬してるんだろ
0390スポーツ好きさん (スップ Sd03-JAtX [1.66.100.97])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:00:50.60ID:JSgPiA5xd
>>388
相澤はキロ3分ペースで行ってラスト5kmだけ撃沈だったから、少し練習不足だったかもね。
吉田圭は西山、吉川よりは5000mから30kmまで全部強いと思っておいたほうが良いかな。
出雲アンカーなら昨年の竹石よりかなり強い。
マークするのは東海だけどね。
0391スポーツ好きさん (スッップ Sd43-+8cT [49.98.144.90])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:14.15ID:/v2fdRFXd
吉田圭は西山吉川より遥かに強いね
今後の成長次第では相澤のライバルになるかも
警戒すべきなのは東海だけど選手では吉田圭が一番手強いね
0392スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d8e-UtvY [210.145.160.196])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:17.34ID:uW+OUMGW0
まぁ青学より東海の方が怖いな
0393スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d8e-UtvY [210.145.160.196])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:20.64ID:uW+OUMGW0
学生ハーフでの現2年サバイバルが楽しみすぎる
0394スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp41-yYcD [126.35.196.231])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:11:10.48ID:UWEIBx7Hp
そうだね
全体的な選手層として見たら東海が圧倒的に有利でそれを崩せるくらい戦力強化出来るかが課題だよね
それは青学も思ってるから今年は特に色々な大会に主力以外も出させてるんだろうし
0395スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.1])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:11:43.45ID:o9h+Orfsa
>>391
西山より遥かに強いのに西山に2年連続で箱根で負けた片西に14秒負けるの?
0396スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp41-mnSR [126.199.81.66])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:14:05.62ID:q8mSpGILp
吉田は強いけど勝ちきれない印象 駅伝だと1人で押せるから強いけどまだ森田ほどの絶望感はない
0397スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-nJZM [126.224.163.42])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:14:44.55ID:Er69FUrH0
ロードで相澤の相手になるのは阿部浦野くらい
伸び次第では今年の塩尻くらいやってくれると思う
0398スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-XRix [182.251.246.49])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:16:19.93ID:6sDW31pna
河合塾偏差値

1慶應義塾大学

2早稲田大学

3上智大学

4明治大学

5青山学院大学

6立教大学

7同志社大学


30東洋大学ー三流私大
0399スポーツ好きさん (スッップ Sd43-11Wz [49.98.159.172])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:33:00.58ID:apKuOxPKd
西山は1区専用機だからな。

30キロなんてまだまだ無理でしょ。
0400スポーツ好きさん (スッップ Sd43-11Wz [49.98.159.172])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:37:33.52ID:apKuOxPKd
片西はスタミナ型だから、箱根の距離と30キロは別物。
0402スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.1])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:46:36.70ID:o9h+Orfsa
>>399
沼?箱根で30km走る区間なんてないぞ 何を根拠に西山より遥かに格上とか言ってるのかが謎

片西 2018箱根1区西山に13秒負け
片西 2019箱根1区西山に9秒負け

吉田圭 熊日で片西に13秒負け

一番のポイントは片西に小判された挙句突き放されたとこ 西山は2年連続で片西の小判を振り切ってる
0404スポーツ好きさん (スッップ Sd43-11Wz [49.98.159.172])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:31.92ID:apKuOxPKd
相澤ってスペ体質じゃね?しょっちゅう故障や病気になってね?東海の關と同じ感じだね。
0405スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.1])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:04:16.80ID:o9h+Orfsa
>>404
青学オタは脳に穴でも空いてるの?真面目に検査した方がいいと思うよ
0407スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMab-YBh2 [61.205.9.166])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:03.83ID:t2JSUSykM
竹中平蔵による同僚の研究業績の盗用事件
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/jimintoron/history/koizumiseikenco/takenakaco/ronbunmondaico.html

 月刊『現代』の今月号(12月号)に、ジャーナリストの佐々木実氏が
「竹中平蔵 仮面の野望(前編)」という渾身のルポルタージュを掲載しており、
非常に興味深い内容でした。(ry

竹中氏による盗用事件の概要は以下のとおりです。
竹中氏は日本開発銀行(現・政策投資銀行)の設備投資研究所に勤務していた当時、
同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしておりました。
ところが竹中氏は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。
かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまったのでした。

 問題の本というのは、竹中平蔵著『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)です。
竹中はその「業績」によりサントリー学芸賞を受賞し、学者への道を切り開いたわけです。
その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、
自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けていたそうです

 『現代』のルポでは、竹中に自分の研究成果を盗用された事実を知った鈴木氏が、あまりの悔しさで、
同僚たちの目の前で泣き崩れてしまった事実などが、生なましく描写されております。

鈴木氏が泣き崩れた現場にいて、鈴木氏を励ましたのが、設備投資研究所の研究顧問をしていた
宇沢弘文氏(当時は東大経済学部教授)でした。

 じつは私も宇沢先生から、直接に「竹中事件」のあらましについてお聞きしておりました。
宇沢先生は、この事件について「汚い犯罪」と仰り、「あの時、竹中を処分していれば、
こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語っておられました。

 竹中氏がやったことは、学問の世界ではもっとも恥ずべき犯罪行為です。
竹中氏は、日本をアメリカ型社会に改造したいようですが、もしアメリカだったら、
こんな盗用事件が発覚した時点で学者生命は終わりですね。
決して大学教授なんか続けていられないでしょう。
0408スポーツ好きさん (ワッチョイ 9db8-OU7K [210.161.182.113])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:12:16.62ID:pnav3PY90
>>403駒澤さんと青学さんか

常連荒らしコピペもこれで2校に絞られたな。
0410スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.1])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:07.27ID:o9h+Orfsa
まあ青学オタは吉田圭太が相澤より上とか知的障害者みたいな発言して都道府県駅伝で恥かいたからな

今度は学生ハーフで恥をかかされるのか…
0412スポーツ好きさん (スッップ Sd43-nJZM [49.98.158.248])
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:36.18ID:asakA4god
とりあえず雑魚は要らない
0413スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b9-j+rG [61.197.93.248])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:25:16.03ID:2GzyDTtA0
変な比較してるのは総じてスルーで
西山も吉川も吉田の強さはオタなんかよりずっと実感してるだろうし
良い刺激とモチベになれば良いよ
先日の遠藤の記録もだけど、98年会は特にお互い意識してそうだし
0414スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.1])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:41.32ID:o9h+Orfsa
学生ハーフ
相澤 1:01:15
西山 1:01:40
吉川 1:02:00
今西 1:02:20
鈴木 1:02:30
田上 1:02:45
野口 1:03:00
蝦夷森 1:03:30
0416スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:06.38ID:uSZtWYtn0
相澤はハーフとかはそこまでの強さは無いだろ

駅伝だと異常に・・と言うか箱根の距離だと強い
0419スポーツ好きさん (スップ Sd43-0464 [49.97.105.165])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:39:03.11ID:iZG7y3Yzd
相澤いる内は怖くないけど卒業したら脅威だわ
田村森田と変わらん
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-nJZM [126.224.165.171])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:39:15.28ID:XvHgoVUY0
>>416
ハーフと箱根の距離がほぼ一緒なのだが?
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ c596-VJYv [118.241.225.51])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:28:01.23ID:SW2G2Pty0
相澤が森田 塩尻抜きでは学生ロード最強なのは異論の余地もない
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:30:41.91ID:uSZtWYtn0
>>420
駅伝力は高いが一斉スタートのハーフだとそこまで絶対的な存在では無い
同様に箱根1区走ったらペースメーカーにされたりして本来の力は出せないと予想する
0425スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d76-0d6A [122.251.218.149])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:11.08ID:jHn8FhVC0
>>424
予想というか願望でしょw
0426スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.16])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:33.09ID:uGZHdInNa
>>424
お前が言ってるのって相澤じゃなくて森田のことだろ
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:52:29.30ID:uSZtWYtn0
相澤も森田も1区はそこまで力を発揮できん
走るとなったらマークされまくるだろうし

相澤使って区間賞取れたとこで全日本1区みたいに秒差ならだからどうしたとなる
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ cb0e-M8OL [121.118.102.207])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:55:59.65ID:5Gey46FP0
>>405
青学オタじゃなくてただのキチガイ
あんたらのところにも1.2人いるやべー奴の青学バージョンよ
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ cb0e-M8OL [121.118.102.207])
垢版 |
2019/02/17(日) 18:57:10.82ID:5Gey46FP0
>>428
今の相澤なら2.50ペースでずっと押していって独走しそうだけどな
まぁ相澤は単独走の方が生きるか
0432スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:08:43.30ID:uSZtWYtn0
>>431
悠基の1区が2.52
相澤の2区4区が2.55
塩尻の2区が2.53
森田の3区が2.52

コース難易度や気温に差はあるが流石に21.3キロを2.50は無理だろ
1区なら誰もついて来なければ2.52〜2.53では行けると思うが
ゾロゾロついて来られると一色も言ってたように後ろを気にして精神的にかなり疲れる

>>429
何か勘違いしてるが駅伝番長ってのは最高の褒め言葉だろ
久保田とか柏原みたいな奴は最高だ
吉田圭太は走力がもし仮に相澤クラスになっても駅伝力で相澤には敵わないだろうな
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 9dd1-cBD3 [210.139.157.224])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:21:39.57ID:KRvcn43w0
学生ハーフはエントリー通りなら
条件良いハーフであれば、61分台で走れる力のある選手が何人もいる。
外国人に付いてとかならやりやすいけど、
単独で抜け出すには、他の選手との走力差がかなり大きくないと、難しいのは当然。
開始直後から先頭引っ張ってハイペース刻むよりは、
都道府県みたいに、途中で他が付けないぐらいの、急激なペースアップして、
抜け出す方がいい。出雲は続かずに失敗したから、ペースダウンするリスクはある。
0436スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp41-nJZM [126.199.24.253])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:08.69ID:t+ek5TFmp
相澤が力溜めて最後スパート狙う展開なら西山が勝つかもしれないね
0437スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:46:15.65ID:uSZtWYtn0
周回コースでアップダウンあって気温も箱根よりは高いから2.55(61.32)ってとこだな
相澤向きのコースだし単独走なら2.54(61.11)も狙えるけど揺さぶらないと小判されるからな
ペースを途中上げ下げすればその分足にもくるから上手くはいかんよな
0440スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.251.242.5])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:55.91ID:bTjjFx2Ia
>>437
お前小判されると足が疲弊すると思ってる?なんかそういう魔術スキルがあるとでも思ってるの?

単純に走力がなくて単独走向きじゃないから小判されると負けるんだよ
0441スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:59.86ID:uSZtWYtn0
>>440
先頭引っ張って小判されると精神的には消耗する、走ったことないだろ?
一色も93回はそれで消耗してるんだよ
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-PN5g [114.189.118.238])
垢版 |
2019/02/18(月) 02:19:11.77ID:n48sHpew0
確かに小判されると消耗するのはある。俺もやってたからわかる。
でも今の相澤ならそれを振り切って優勝しそうなイメージもある。
調子にもよるだろうし本番なってみないとわからんよ。
0445スポーツ好きさん (ワッチョイ 95e8-Md/6 [180.9.213.48])
垢版 |
2019/02/18(月) 02:23:05.49ID:wkYH6Z3h0
今の相澤なら自分のペースで走れば周りが勝手に堕ちていくから問題ないだろうな
塩尻みたくラスト勝負にすら持ち込ませない強いレースをして欲しい
まあ15kmぐらいからのペースアップで十分勝てそうだが
0446スポーツ好きさん (オッペケ Sr41-OhFC [126.133.235.206])
垢版 |
2019/02/18(月) 07:20:05.26ID:6OSSN79Br
学生ハーフマラソン相澤の1分台は確実そうかな。
0447スポーツ好きさん (スッップ Sd43-+8cT [49.98.144.90])
垢版 |
2019/02/18(月) 08:03:55.72ID:q0IPFYL0d
相澤は浦野を警戒してるみたいだね
どっかで早めのスパートかけて振り切る戦法だろう
0450スポーツ好きさん (スッップ Sd43-pHZW [49.98.141.89])
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:52.43ID:eUPesrC8d
記録は気温によっても左右されるからニユバの出場資格取るのが最低条件だな
3月だと暑くなったら記録は難しくなるからコンディションによってはレースの仕方も変える必要があるし
0451スポーツ好きさん (スッップ Sd43-+8cT [49.98.144.90])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:55:23.17ID:q0IPFYL0d
早いタイムの決着なら相澤が圧勝
時計がかかりラスト勝負になったら西山が勝つ可能性もある
浦野は2位かな
0452スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e9-0T3f [211.19.58.210])
垢版 |
2019/02/18(月) 13:33:45.02ID:j4qgNXl40
大会当日優勝をかっさらう吉川の姿が…
0453スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-nJZM [126.224.155.79])
垢版 |
2019/02/18(月) 13:34:10.43ID:7MLLAf230
吉川も浦野くらい走れるポテンシャルあるし頑張って表彰台目指して欲しい
0454スポーツ好きさん (スップ Sd03-JAtX [1.66.100.97])
垢版 |
2019/02/18(月) 13:52:23.87ID:ujHaQrqed
>>395
距離の違いもわからないのかいw
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e9-0T3f [211.19.58.210])
垢版 |
2019/02/18(月) 13:56:52.80ID:j4qgNXl40
公式大会での西山vs吉川って初じゃないか?
楽しみ
0456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d8e-UtvY [210.145.160.196])
垢版 |
2019/02/18(月) 14:15:26.66ID:V4HQkn8+0
現2年のバチバチサバイバル楽しみなんだよな
0458スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-nJZM [175.134.225.154])
垢版 |
2019/02/18(月) 18:17:45.43ID:BoAza6lK0
ぶっちゃけユニバって出る意味あるか?日本選手権で優勝して世界大会で入賞とかする方が遥かに意義深いと思うんだが
0459スポーツ好きさん (ラクッペ MM21-r6zz [110.165.208.218])
垢版 |
2019/02/18(月) 18:23:12.86ID:pqtcoHzSM
>>451
駒澤の2人も同意見。
レベル高そう。
0460スポーツ好きさん (バットンキン MMa3-Cl+w [153.233.18.81])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:35.15ID:DWYa6c+rM
学生ハーフについて楽観的な意見多いね。
各大学の実力者が出てくるし、一斉スタートの難しさもあるから、例え相澤でもそう簡単に3位以内はとれないと思うけど。

>>458
世陸の標準切れる人が学生にいるならね。
0461スポーツ好きさん (アウアウウー Sa29-0T3f [106.129.134.54])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:13:23.43ID:8oS3lp8Ia
>>458
海外のレースに自由に出れたり留学してレース出れる選手は必要性ないけど大半の大学、選手はそれができないからいい経験になる
レースの質って意味なら日体大記録会最終組とかの方が高いけど同年代の世界の選手との距離を測る意味では大きい
0462スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:21:32.24ID:C31VLPE+0
>>460
ミドルペースなら小判されるからな
都道府県の時のようなスパートかけて突き放していくしかないけどそうなると後半垂れる可能性も出てくる
牽制してスローでラスト勝負になると相澤はそこまでの存在では無いし
0463スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-nJZM [175.134.225.154])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:48:31.75ID:BoAza6lK0
>>462
相澤のラスト舐めすぎじゃね?2年の出雲までの相澤と今の相澤は次元が違う選手だぞ
0464スポーツ好きさん (アウアウカー Sa31-0d6A [182.251.253.35])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:03.56ID:X3IZgE+ya
あんだけ3代駅伝で活躍した中谷を軽く引き離してるしな
たしかに実力では大学生の中だったら1枚も上手な感じはあるな
まぁでもなにがあるかわからない
0466スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-nJZM [175.134.225.154])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:02:07.45ID:BoAza6lK0
まあ今年の丸亀のコンディションの良さを鑑みたら丸亀+40秒くらいが学生ハーフのタイムじゃないかな 1分台出せたらまず間違いなく鈴木吉田圭より上
0468スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:12:08.12ID:C31VLPE+0
立川は林とか梶谷みたいなわけのわからん奴が勝つこともあるけど
大抵は箱根で好走してその勢いで優勝ってのが多いな
山中、一色、健吾・・・中村も優勝したっけ
ただいくら相澤と言えどもペースメーカーになったらヤバイ
ハイペースでガンガン押しても途中スパートかけないと付いてこられるからなあ
4年の大迫が28.36くらいで走っても10人くらい付いてきた
2年の時は5キロ過ぎと10キロ過ぎでペースアップして振り切ったがやはりラストは垂れた
0470スポーツ好きさん (スップ Sd03-JAtX [1.66.100.97])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:10.71ID:ujHaQrqed
>>468
林は東海のねw
0471スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp41-j7xZ [126.35.90.240])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:52:51.77ID:mM3URdXyp
>>468
ユニバの年か否かでだいぶレベル違うよ。
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-nJZM [175.134.225.154])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:26:56.58ID:BoAza6lK0
鈴木は上尾では転倒があって62分台だったから西山や吉川と競り合えれば62分20秒あたりも見えてくると思う
0474スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b81-mDuQ [143.189.14.7])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:52.64ID:C31VLPE+0
コースはアップダウン多くて相澤好みだけど今回はエース級が集まるからな
ペースメーカーにならなければ最有力だがラスト勝負になるとちょいと分が悪い
0475スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-nJZM [126.224.183.210])
垢版 |
2019/02/18(月) 21:41:09.35ID:eBfIu07e0
鈴木飯田遠藤藤木の対決が楽しみだわ
普通に遠藤が一番強そうだけど食らいついてほしい
0478スポーツ好きさん (アウアウオー Sa93-ZWIw [119.104.27.242])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:07.33ID:kXYrKDfja
【竹中事件】
竹中平蔵による同僚の研究業績の盗用事件
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/jimintoron/history/koizumiseikenco/takenakaco/ronbunmondaico.html

 月刊『現代』の今月号(12月号)に、ジャーナリストの佐々木実氏が
「竹中平蔵 仮面の野望(前編)」という渾身のルポルタージュを掲載しており、
非常に興味深い内容でした。(ry

竹中氏による盗用事件の概要は以下のとおりです。
竹中氏は日本開発銀行(現・政策投資銀行)の設備投資研究所に勤務していた当時、
同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしておりました。
ところが竹中氏は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。
かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまったのでした。

 問題の本というのは、竹中平蔵著『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)です。
竹中はその「業績」によりサントリー学芸賞を受賞し、学者への道を切り開いたわけです。
その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、
自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けていたそうです

 『現代』のルポでは、竹中に自分の研究成果を盗用された事実を知った鈴木氏が、あまりの悔しさで、
同僚たちの目の前で泣き崩れてしまった事実などが、生なましく描写されております。

鈴木氏が泣き崩れた現場にいて、鈴木氏を励ましたのが、設備投資研究所の研究顧問をしていた
宇沢弘文氏(当時は東大経済学部教授)でした。

 じつは私も宇沢先生から、直接に「竹中事件」のあらましについてお聞きしておりました。
宇沢先生は、この事件について「汚い犯罪」と仰り、「あの時、竹中を処分していれば、
こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語っておられました。

 竹中氏がやったことは、学問の世界ではもっとも恥ずべき犯罪行為です。
竹中氏は、日本をアメリカ型社会に改造したいようですが、もしアメリカだったら、
こんな盗用事件が発覚した時点で学者生命は終わりですね。
決して大学教授なんか続けていられないでしょう。
0479スポーツ好きさん (スップ Sd03-JAtX [1.66.100.97])
垢版 |
2019/02/19(火) 05:44:08.58ID:DcqNOqq0d
スピードない奴がツッコミ過ぎると園内の坂繰り返しでヘタレるかな。
最近は気温高め、今年は上位層が分厚いから混戦。
相澤はラスト勝負にはしないで、少なくとも園内でのロングスパートを目論んでると思う。
歴代優勝者的にはレベル低かった昨年の梶谷と並んでも微妙だがね。毎年レベル高くてもいいのだが、ハーフの日本学生トップ決める大会の割りに優勝狙いの実力者率低いよな。
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-nJZM [114.185.31.23])
垢版 |
2019/02/19(火) 06:32:48.02ID:tv+hWRQM0
定方が長崎県下一周駅伝でMHPSの選手にも勝ってMVP取ってるね
0481スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b9-Cl+w [133.232.188.53])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:06:22.42ID:xLLAIRsn0
2走とも区間賞だね。
まわりのレベルは決して高くないけど、いまの定方にとっては小さな成功を積み重ねていくことが大事。
0484スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp41-mDuQ [126.35.71.210])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:58.53ID:ApGoij4/p
>>482
これ見る限り結構なヤバいやつなんだなってのがひしひし伝わってくる。
こうゆう内部の話おもしれえな笑笑
0485スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp41-mDuQ [126.35.71.210])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:09:46.65ID:ApGoij4/p
https://taskekiden.com/2018/12/27/post-290/
これ見る限り、酒井も体罰してる感じなんかな?
ちょっと残念だわ
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 955f-XRix [180.58.101.43])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:37:32.30ID:Xwr0EnT10
そういうネタもういらんわwくだらねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況