X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ28【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ a753-HiLI [116.254.42.48])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:14:02.80ID:Xw1RuCbd0
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ27【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1541420536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0141スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-Kpbu [1.75.240.131])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:19:58.91ID:eZG0DiKqd
修二が田中に勝つのは無理だと思うなあ
森田が竹石に子供扱いされてたの見たら普通そう思うはず
0142スポーツ好きさん (ラクッペ MMe7-lbkn [110.165.131.198])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:33:37.99ID:9GGa1HBPM
>>141
でもいつだったかの記事で修二は上り適正有るって書いてなかったっけ。
10kmの登り坂のコースで柏原より2分遅いだけだったってやつ。
柏原より
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f5b-VNEZ [119.240.192.44])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:35:23.29ID:6Mo9sau00
>>140
エース級も差が無いような気がする。
0144スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:38:27.61ID:9mqakIgv0
>>141
竹石と田中の実力には差があるでしょ
竹石は出雲最終区で区間2位で走れる力があるし
田中の方が適正が上だろうが、今はまだ修二の方が速く走れる可能性が高いと思う
0145スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:42:01.73ID:9mqakIgv0
田中の実力は去年の竹石と同じくらいだと思う
修二なら去年の竹石のタイムよりは速く走れるだろ
0146スポーツ好きさん (ワッチョイ ff20-ire0 [115.176.52.39])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:45:56.03ID:Mfxhaise0
さすがに修二を舐めすぎ
エース級4人とも田中よりは早く走れるけどその分平地が弱くなるから5区にしないだけでしょ
0147スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp67-LcRh [126.33.132.94])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:48:21.03ID:Wjesycklp
児玉、荒生、前田、及川、大沼、町、根建、長尾、古川、山田、久保田、安川、神子島、板倉、木本

進路スレからだけど毎年こんなとってたっけ
0148スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp67-k79O [126.33.5.78])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:00:37.26ID:M61eKaBnp
>>142
本人は下りが得意って言ってるんじゃなかったっけ
ってか10kmで2分差って得意と言えるのか?
0150スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-D+Bj [126.224.189.96])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:03:06.91ID:SoFdu2x90
中山とか見ると1人ぐらい15分台からエース級に伸びてほしいと思うけどこんな躍進田口くらい??
0151スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:06:13.64ID:9mqakIgv0
>>148
相手が柏原だししゃあないんじゃない
それに今ならもっと速く走れるだろうし
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-w2rE [121.118.22.4])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:16:24.18ID:WY68Fya40
竹石が痙攣しなきゃ多分71分台で来るだろうから、去年の竹石並のタイムで乗り切るのが絶対条件だね
5、6で3分去年は持ってかれたから、1分負けに抑えたら勝てると思う
厳しいけど
0153スポーツ好きさん (バットンキン MM1f-bZqS [153.233.202.55])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:21:22.98ID:TTMjGaIqM
>>147
本当に全部来るのかはわからないけど、木本は内部推薦での進学のようだから別枠扱いになるね。
0154スポーツ好きさん (バットンキン MM1f-bZqS [153.233.202.55])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:23:07.20ID:TTMjGaIqM
あと板倉は人生最後の駅伝みたいな感じでツイートしてたから、中距離に専念だと思う。
0155スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:30:34.42ID:9mqakIgv0
>>153
一様基本みんなソースあるしくるんじゃない
根建が少し怪しいかな?
0156スポーツ好きさん (スフッ Sd9f-B+KP [49.104.6.60])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:50:04.25ID:e1G6lCMpd
噂が真実と仮定して、贔屓目抜きだと竹石70分中盤、田中72分前半で落ち着くんじゃないか?
結局痙攣した去年と差は変わりませんでしたってオチ
修二が走っても71分台だろうけど
0157スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-qxFk [49.98.138.55])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:59:01.61ID:pFq6I0Yld
>>152
前回山で3分負け、平地で2分負け。今回山で1分負けに抑えたとして平地はどうする?
田村と下田が抜けた分詰められるか?いや青学は4区梶谷と9区近藤の分の穴埋めしてくるはず。だとすると結局トントンだ。
こっちも平地で前回よりタイム縮められるだろうが、それでもトータルでは少し足りない感が否めない。
0159スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp67-I5RW [126.233.143.147])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:20:39.97ID:zDm9D9JCp
うちの切り込み隊長は西山や。
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 83b8-xL3o [60.148.122.101])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:28:07.97ID:YMyHEMYt0
川越ハーフで16人が決まって12/10はもうチームエントリーか
直前の合宿ある?
地元富津だがいつも青学が合宿に来てるらしい
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:38:46.31ID:9mqakIgv0
>>156
田中は72分前半で走れるかなー
良くても72分45ぐらいだと思うんだよね
これでも去年より1分以上縮めてるし普通にいいと思うが竹石が71分台とかだしてくるときついよなー
0163スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-Uvmx [114.180.106.117])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:14:57.51ID:ZlsGWYQf0
あとは距離が長い時の五郎谷でも短縮時間は2分ちょっと。
距離が短くなった現在だと1年間の短縮は前述の村上のように1分ちょっとくらいというのが現実的。田中が現実的の範囲に収まるかどうかは別としてね。
0164スポーツ好きさん (ワッチョイ cfad-xL3o [153.202.13.183])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:16:19.68ID:pmAoGfZi0
西山が1区で青学に30秒差つけるよりも、7区で林と同タイムの方がいいと思うな。
0165スポーツ好きさん (ワッチョイ ff20-ire0 [115.176.52.39])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:18:41.57ID:Mfxhaise0
そもそも今年の田中は他の5区の選手よりはるかにいい条件で走ってあのタイムだから期待しすぎてもね
といいつつ順大山田並のタイムを期待してるんだけど
0166スポーツ好きさん (アウアウクー MM67-Xm1B [36.11.225.245])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:36.64ID:VdUjr0H1M
主力以外は先頭効果使えば充分に戦える!
つまり3区で青学よりも先頭にいることが大事。4区トントンでも田中に1分30秒はアドバンテージが欲しい。2分以上なら往路優勝。1分30秒未満なら無理。
0167スポーツ好きさん (スップ Sd9f-SsH/ [1.66.99.90])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:48:32.81ID:BhCgLeoNd
田中は今年かなり抑えて入って後半あげてたから、先頭で前半からうまくペース配分できればなかなか詰まらない焦りも出てくるかも?
0168スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:49:40.21ID:9mqakIgv0
ここのスレの田中への期待値が高すぎるよね
12分後半で走れても上出来
0169スポーツ好きさん (スフッ Sd9f-B+KP [49.104.6.60])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:10:18.90ID:e1G6lCMpd
実際12分後半で本来は充分
ただ、今回の青学は下手すると10時間50分を切ってくるから期待値は高くせざるを得ない
4年が久保田や神野世代を超える最強世代なのが痛い
0170スポーツ好きさん (スフッ Sd9f-B+KP [49.104.6.60])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:13:09.46ID:e1G6lCMpd
東洋大記録を狙わないと勝負にならないと常々言ってたりするのはそこにある
53分程度なら好条件を仮定しても軽く青学にひねられる
だから今回ばかりは誰が誰にどれくらいとか関係なく1区から超ペースでの叩き合いで50分に乗せるチャンスを伺うのが吉と思ってる
0171スポーツ好きさん (ワッチョイ 83b8-5+pX [60.134.14.48])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:16:04.51ID:ZZzSbCyN0
田中に期待しないと勝つチャンスはないからね。
田中、1万のタイム、前回から1分近く縮めてるし、昨年は安全運転気味だったからね。
やはり2分の短縮は望める。

竹石はせいぜい1分の短縮だと思う。
70分台で来られたら、もうお手上げだね。
0172スポーツ好きさん (ワッチョイ ff20-ire0 [115.176.52.39])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:48.36ID:Mfxhaise0
田中は最初抑えて走ったからあのタイムで走れた
竹石は突っ込み気味で走ったから足に痙攣を起こしあのタイムになった
力の差は2分あってもおかしくないんだよな
0173スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-QXi5 [111.239.108.21])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:42.84ID:U7DNTxfda
前回は1ー4区をほぼ区間賞という完璧なレースをしたのに青学に捕まった。
1ー4区で同じ配置をしても前回以上を望むのは酷で一人ぐらいは本調子が出ないのが普通。
往路を重視し過ぎると逃げられなかった時のダメージが大きい。
青学5連覇&3冠阻止と前回の東洋の成功を見て、例年以上に他校は1区から主力を投入してくる可能性が高く前半はハイペース必至だし、他校の青学包囲網をうまく利用するのが必要だと思う。
復路にもエース格を一人は残した上で、監督が全日本の後に言ったとおり、青学の近くでレースをして1分差以内をキープしていければ、復路で逆転もあるかもしれない。
0174スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-Xm1B [111.239.123.34])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:33:32.50ID:6FhYXWlQa
竹石が神野クラスなら70分も切ってくる
天候が悪くなるのを願うしかない
0175スポーツ好きさん (ワッチョイ 6353-HiLI [116.254.42.48])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:36:33.88ID:4FP9uZxs0
一部の人が田中に期待しすぎだというのはわかるし程々にしといたほうがいいんじゃないかとは思うけど、5区候補としては他に誰かいる?って話だし
もしも修二使うならかなりの好タイムが見込めないと、平地の駒削る意味がない
0176スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5f-Xm1B [111.239.123.34])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:40:54.64ID:6FhYXWlQa
日体大の服部が区間賞取ったときぐらいの天候
なら田中が竹石に勝つだろうな。
0177スポーツ好きさん (スップ Sd9f-SsH/ [1.66.99.90])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:15.30ID:BhCgLeoNd
5区田中以外の選択肢がないから期待せざるを得ない!
0178スポーツ好きさん (スップ Sd9f-/9k2 [49.97.108.65])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:29.50ID:qr4Uv7GSd
>>173
なるほどと思った

復路にエース格残すなら7区だよな
前回は林で差を広げられたから今度はそうならないようにしたいよな、吉川かな
4区は案外小笹とかない?
0180スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:44:45.31ID:9mqakIgv0
>>176
天候悪くなっても勝てることはないと思う
ただ差は縮まる可能性はあるから風強くなってくれた方がいいかもね
田中が撃沈してしまうリスクもあるけど
0181スポーツ好きさん (ワッチョイ ff20-ire0 [115.176.52.39])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:46:03.23ID:Mfxhaise0
>>175
だから消去法でしょわざわざ凡走した田中に任せるしかないのは
6区で58分台で走れそうな選手がいて今西を平地に回せるなら修二5区でいいと思うけど
0182スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:46:34.43ID:9mqakIgv0
川越で誰かが覚醒してくれればねー
0183スポーツ好きさん (スップ Sd9f-/9k2 [49.97.108.65])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:33.03ID:qr4Uv7GSd
箱根は結局山だから5区6区をなんとか出来なきゃ優勝は難しい
故に田中に期待する
0184スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-Qiyu [126.76.208.85])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:58.90ID:aFXbd6e90
結局なんだかんだで1年前から新戦力の台頭はなかったね
0185スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:52:04.53ID:9mqakIgv0
>>184
小笹、今西が凡走することがなくなってたくましくなったこと
一年から鈴木が出てきたことぐらいかなー
あとは大森、大澤、田上あたりがだいぶ走れるようになったこと
来年には出てきてくれると思うが
出来れば川越で出てきてほしいなー
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ c330-XS8w [118.86.237.99])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:26.52ID:yvUTwKxh0
鈴木のラップ見ても一人第2集団から落ちずに、落ちて来た人間を拾っててるね
0187スポーツ好きさん (スップ Sd9f-SsH/ [1.66.99.90])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:58:38.42ID:BhCgLeoNd
川越楽しみだね
いつだっけか?
0188スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:01:37.45ID:9mqakIgv0
>>187
今週の日曜だね
川越は引っ張ってくれる人がいないし、だからこそもし4分台前半とかで走れたらかなり期待できる
0189スポーツ好きさん (スフッ Sd9f-B+KP [49.104.6.60])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:06:26.30ID:e1G6lCMpd
>>184
台頭してくる選手はそれなりに居るけど、そこから更に生き残ってくる選手は最初から持ちタイム通りかそれ以上の走りをしてくる
悪くても2~3戦目くらいまでには大きな舞台での結果が欲しい
0190スポーツ好きさん (ワッチョイ f34e-h2yM [114.162.6.211])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:14:26.61ID:lU6Qke+o0
まあ勝てたらラッキーくらいの戦力差だし気楽にいこうぜ
0191スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp67-LcRh [126.33.132.94])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:08.23ID:Wjesycklp
今年の都大路や都道府県は楽しめそうだなー 去年は全然うちにくる高校生目立たなかっし
0192スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:59.51ID:9mqakIgv0
>>191
上位が出ないのは残念だけどまあ及川、大沼、久保田あたりは楽しみだね
来年もこれぐらいのスカウトお願いしたいなー
0194スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:36:41.34ID:9mqakIgv0
平国にも学連にも誰も出ないし、川越にはかなりでるのかな?
0195スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:43.63ID:9mqakIgv0
中村拳出るなら中村に引っ張らせていい記録連発してほしいねー
今の中村ならそれなりにいけるだろうし
0196スポーツ好きさん (スップ Sd9f-/9k2 [49.97.108.65])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:41:57.47ID:qr4Uv7GSd
川越のエントリー早く知りたいよな
当日なのかな?
0197スポーツ好きさん (ワッチョイ f3ad-8XEG [114.159.128.90])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:46:14.62ID:eD3Kh3M90
渡辺ー相澤ー西山ー鈴木ー田中
今西ー山本ー吉川ー小笹ー中村拳
1区がはまれば、充分勝負になる
冷静にのぞめば復路での逆転すら望める
1区は相当なギャンブルだけど
0198スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-MS4h [1.75.241.108])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:55:57.24ID:WNVxWGV/d
>>197
奏太と西山が絶好調ならこのオーダーは良い
ただ、今の奏太と西山は往路だと危険
出遅れて復路で2位狙いになりそうな気がする
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ f3ad-8XEG [114.159.128.90])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:02:42.58ID:4cb+Qlf80
>>198
1区はスローになって差がつかない、西山の復調、田中が想定以上の走り
今西が置き去りにされないような走り、

確かにいろいろ条件がつくな
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fad-Qiyu [221.184.79.75])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:08:48.39ID:CqByje4w0
佐藤コーチのコメントの感じだと上尾ペース走だった拳梧、山口、小室、岡里、小田、宮下はタイム狙って走りそう。後は駆、定方、田上、大澤、大森、飯島あたりかな?奏太、西山もちゃんと走ってほしいけど…
0202スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp67-LcRh [126.33.132.94])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:13:07.67ID:mzyfBrwLp
>>192
都大路は及川 久保田 安川 大沼 町 長尾 かな
ホント東洋は有名校からあんまり取らないな
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa7-B+KP [133.218.88.100])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:28:16.09ID:6L8gtvQa0
色んな問題よりも、まず「6区から今西を外せるか?」これが優勝への最低条件
これをクリア出来ない場合の優勝確率は1%と見てる(田村みたいな脱水症状がラスト5kmから起きた場合のみ)
0204スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:33:26.91ID:5suE2ItR0
>>199
いないねー
基本川越走るのは16人の枠の最後の1つを争う人たちだったからねー
それかペース走か
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:35:26.19ID:5suE2ItR0
>>202
取らないんじゃなくて取らないんだと思うよ
東洋は有名校とのパイプがあんまりないからねー
一番太いはずの学石とのパイプもなぜか最近切れてるし
0206スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:36:16.74ID:5suE2ItR0
>>205
取らないんじゃなくて取れないのミス
0207スポーツ好きさん (ワッチョイ cfad-xL3o [153.202.13.183])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:36:26.66ID:fuDqkQhd0
>>197
これなら、復路優勝も十分狙えるよ。

青学の復路の強さは、6区小野田、7区林のおかげだろ。
8区9区10区には不安要素ありの選手が並びそうだからな。
全日本区間賞のW吉田は、ハーフの実績が今一つだし、
世田谷で好走した岩見、飯田は3大駅伝未経験だしな。
0208スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:38:34.59ID:5suE2ItR0
学石とのパイプはなぜか青山に奪われそうだし
松山も青山行きそうだしねー
厳しいねー
0210スポーツ好きさん (スップ Sd9f-/9k2 [49.97.108.65])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:45:04.16ID:vW74cwdAd
>>203
中村拳と鈴木が出てくる前はそうだったけど、今は10人埋まったから今西が下りの方がリスク少なくて良いかって感じになってるよな

というかよく考えたらちょっと前まで「平地が揃わない」上、「5区6区候補が不明」な状態だったんだなw
順調に課題は解決されてるから、今度は川越で「層の薄さ」の改善に期待
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:47:07.75ID:5suE2ItR0
>>209
まあねー
西山、奏太あたりは出たとしてもペース走だろうなー
世田谷で3分台だしてる中村拳が引っ張ってくれればそれなりにいい記録はまだ期待できそうだけどどうだろ
でも中村は正直世田谷でもう合格だろうし走らないかなー
0213スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp67-LcRh [126.33.132.94])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:51:42.31ID:mzyfBrwLp
まあ有名校のパイプなくて県2番手3番手校のエース級とるの上手いから常に上位にいれるけど高校時代大エース級は在籍だと西山くらいかな 相澤はタイム番長気味だったし
来年は林田欲しい
再来年は石田欲しい
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:55:48.19ID:5suE2ItR0
>>213
林田はまあ実業団行きが濃厚だし狙うとしたら花尾君かなー
花尾君取れるとでかいなー
全力で確保しに行ってほしいねー
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ 6349-/fpg [180.53.201.63])
垢版 |
2018/11/21(水) 01:10:26.85ID:Jt5fwM+g0
だな。個人の感想としては大エース取ったど!思えたのは近年では西山と大森くらいだな。。
ただ同じ北関東ブロックの??川が大森を超えて台頭してきたのは嬉しい誤算だな。こういうのがあるから分からない。
0218スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f41-XS8w [119.26.89.162])
垢版 |
2018/11/21(水) 01:13:48.15ID:ULHhQ+k50
スカウトは上手くいってるよね
16は東海に次いで2番目に良いし
17も東海に次いで2番目に良い、青学と同じくらい
18は早稲田、東海、明治に次いで4番目くらいかな
東海が強すぎるけどここ3年は2番目に良い
来年も青学が強いが2番手には入る
0220スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 01:24:54.67ID:5suE2ItR0
>>218
いや今年の一年のスカウトはかなり悲惨
早稲田、東海、明治、中央、青学、日大に次いでの7番手ぐらいじゃない?
今年の高3のスカウトは2,3番手ぐらいかねー
0221スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-TITO [126.220.177.164])
垢版 |
2018/11/21(水) 01:27:11.03ID:5suE2ItR0
>>219
鎮西からは山梨、駒澤、順天とかに行ってるしそんな関係ないと思うけどねー
親の影響がどれだけあるかだろうなー
大学選びぐらいは好きなところ選ばせてくれると思うが
0224スポーツ好きさん (ワッチョイ c3b5-nagY [118.241.225.51])
垢版 |
2018/11/21(水) 02:15:56.63ID:a9wWSBy30
栄は全然来んよな
白鳥は青学有力
頼みの学石も相澤以降来ない
松山とか相澤の実績あるし来てくれてもええのに
0228スポーツ好きさん (アウアウカー Saa7-XS8w [182.251.251.48])
垢版 |
2018/11/21(水) 03:47:02.14ID:8Thx3W1qa
>>218
持ちタイムだけなら17のスカウトは確か1番よかった
18は11番手くらい
案外東海は黄金世代以外それほどでもない
青山は常にトップ3には入ってる
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ f381-BKZ1 [114.69.14.18])
垢版 |
2018/11/21(水) 05:31:28.97ID:N+jFaZnb0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 73a6-BJjz [210.145.160.196])
垢版 |
2018/11/21(水) 08:33:32.41ID:55rktGgX0
大森は日大行くだろうなーって思ってたから東洋きたのはビックリだったな
0232スポーツ好きさん (JP 0He7-bZqS [180.39.221.143])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:28:39.34ID:cyO9gxP2H
高校駅伝もここ数年で勢力図変わってきてるからね。学校名に惑わされずに選ぶ今のスタンスでいいと思う。
0233スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp67-TITO [126.233.218.246])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:30.26ID:1UEcylzgp
>>227
那須は東洋との相性が抜群にいいからねー
一年に強い子いるしきてほしいねー
0235スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp67-TITO [126.233.218.246])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:53:44.89ID:1UEcylzgp
>>234
大森は確か西山と高校の時から仲良しで、西山が誘ったはず
0237スポーツ好きさん (アウウィフ FFc7-o0bY [106.171.71.48])
垢版 |
2018/11/21(水) 10:30:55.74ID:PznOqIeOF
ハーフの学生上位50人の中で1年が3人。外人2人と鈴木のみ。
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ f34e-8TYi [114.162.6.211])
垢版 |
2018/11/21(水) 10:59:54.44ID:hPBR8Iwo0
鈴木は10km以上の距離なら現1年でトップ5に入る力あるよな
中谷がトップで遠藤飯田あたりと同格
0239スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp67-LcRh [126.245.11.173])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:10:53.60ID:yw1VdQB7p
九学佐久倉敷あたりのパイプがなー 佐久の服部か鈴木欲しい 高森先輩のコネで
0240スポーツ好きさん (ガックシ 067f-TITO [133.3.240.3])
垢版 |
2018/11/21(水) 11:36:13.89ID:2kwMH+fw6
牛久の強化を頑張ってほしいなー
農二破った樹徳みたいに、いつか水城破って都大路でてほしいねー
毎年、前田、木本のような選手が確実に来るっていうのはすごく安心するしねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況