X



町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:59.25ID:RZGA76+q
町田樹氏の演技のファンであることが基本です
町田氏の応援をしつつ、提案や疑問のもやもや
みんなでゆっくり理解しようよ のスタンスで
本スレで切られがちな内容も長文も本スレの迷惑にならないよう語りましょう
他スレや他レス、スケーターに攻撃的な投稿及び
プライベート情報の書き込みは厳禁です
>>980を踏んだ方はスレ立てお願いします

■前スレ
町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1477912363/
0874スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:06.20ID:3iqEcdCd
三回見直したけど思ったよりも壮絶でストイックな印象だった
見てた自分はずっとしかめっ面してたと思う

あんなに神経研ぎ澄まして演技に挑んでることを思うと
意図しない雑音はやっぱりつらかったかな(子供の泣き声)
没入していて聞こえなかったことを願いたい
0875スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:51.61ID:ApCRa/wc
最初で最後のw密着みたが
日芸の舞監コース(だっけ?)に行った方が
今後のためになったような・・・
まあそれを全部映像にのこしたいんだろうあ
それってマネジメントというより総合芸術プロデュースだから
う〜んだな

まあこれからPIW楽しみ!
0876スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:02.60ID:ykPKxXLq
>>874
音楽の種類によっても左右されるのじゃないかな
音量がある程度大きく最初から最後まで一定して保ってるような(今回で言うとPIWのチーム演目で多く使われた洋楽とか)曲だと子供の声もあまり目立たない(ように見受けられる)
町田が使用するクラシックなど、盛り上がるところとそうでもない箇所の差が激しい、音量に強弱がある曲は、子供の声だけでなく咳払いなんかも気になっちゃったりするよね
その意味でドンキはいい選曲ではあったかも
0877スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:29.43ID:fLVX+KQn
今日の解説はいまいちだったかな
明らかに間違った日本語が2−3カ所あった
自分の解説は熱が入っててよかったけどw
0878スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:34:11.53ID:DxbA6A2S
一回だけでいいんで試合解説見てみたい
どんな感じになるのかと
本人興味なさそうだけど
0879スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:10:33.25ID:rH+YnWI9
>>877
「クールビューティーが炸裂」という語録誕生に立ち会えたのでとてもよかったと思いました
0880スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:40.52ID:kvHRYpTU
ボレロは映像化が難しいのか単に映し方が自分の好みとずれたのか

記録映像としてはあれでいいのだろうけど
生で見た時の凄みというか迫力というか、捉えられなくてあれれ?な感じだった

初見合わないかと思った逢いたくてが何度かリピしたら突然ハマったので
今回もそのパターンかもしれないが
0881スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:04.59ID:0CBd4wsM
>>879
「半端ない」もだけど今回町田比でくだけた言い方もありましたね
意識的に変えたのかな?
あと推測・推察が減った
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:01:50.56ID:+CTJrlrd
>>881
そうそう推測・推察減っていたよね
COIや五輪EXでは結構使っていたから周囲に指摘されたんじゃないかな?
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:02:34.25ID:hoDYl54l
プリンスチームの個々の紹介があったのは
よかったなあ
小平さんとか知りもしなかったスケーターだし

試合ならxxジャンプ!とか連呼するだけで盛り上がるけど
ショーの解説として飽きさせず愛がこもっててよかった

真凛ちゃんのラファメソッドのジャンプとか
ためになった
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:43.59ID:3iqEcdCd
ボレロの解説はサイトとは違う情報もあってよかったけどもう少し喋りが少なくても良かったんでは‥

躍りに溺れていく狂気みたいなものはビンビン伝わってきたんだけだ
音が生の時よりも迫力なかったように感じてしまった
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:27:38.11ID:WgvyeR28
自分が同じショーに出てるわけだから、話きいてることも多いだろうから、推察せずともきいてるってことでは?
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:02:11.92ID:UFRJyf1Y
推測推察はダメって言うけど、実際試合の解説でも「回転不足に見えたけどジャッジはどう判断するかねえ」的な歯切れの悪さがあるから、自分はあまり気にならないかな
まあ選手の心情を推し測ったりするのはちと危険だけどね
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:40.81ID:OBotjlai
ボレロは史上最高だと思ってるけど現場で観た方が良いな
0888スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 03:12:27.96ID:f9xu076p
ボレロは会場音のみで何回か見てから解説入り見た
そりゃ生で見るほうが迫力あるけど映像もひとつの作品として没入できた
大金持ちになったらどっかの映画館借り切って町田の演技集の爆音上映やるからみんな来いよw
0889スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:35:50.67ID:evLAb9rB
解説無しにしてヘッドフォンで音に集中してみた
意図的にスケーティングの音を拾ってる?
EX席なら聞こえたのかな
S席だったので流石に冒頭の靴コンコンとするところしか聞こえたなかったから
あれも良かった
0891スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:58:21.93ID:VPjxOsGM
カーテン前の男を引きで、右にオレンジの照明を映り込ませてる所もいいな
気付かぬうちに朝が来てるぞーって感じで
0892スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:01:20.14ID:9bBFH5+n
このスレいいね
ファンスレはかゆくて・・・
かといってアンチスレには愛情がない

いいとこ見つけた
0893スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:28:20.27ID:dBmRV8xN
>>892
歓迎するけど、他のスレをあーだこーだ言うのはやめてくれるかな
ゆったりと話したいんで
0894スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:45:20.04ID:VHntYQBr
今回推測推察が少なかったのは板垣アナが事前に結構取材してたからだと思う
その分「なるほど」が多かったけどw
「聞けばいいじゃん」とか「そこまで考えてない」とかなるよりいいんでない?
0895スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:03.75ID:mJX+9pDJ
生と映像はやっぱ別だと思ったな

ボレロは小さな点からリンクをどんどん広く動いていくのが
面白いんで映像ではわかりにくい

でもコツコツの処からいろんな表情は会場ではわかりにくいので
映像もそれなりに楽しかったが
本番より密着取材の「ここxx秒戻してください」とかの
照明打ち合わせの方がよかったな
0896スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:36.64ID:YEXEzrjW
セルフコレオでは、繊細な継ぐ者と、対を成すように男臭いボレロがお気に入りになりますた
脇毛剃らんでもええのに
0897スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:55:56.41ID:Yb24SZld
アンチスレに愛情があるわけないじゃない何言ってのこの人
アンチスレに出入りした汚い足で入ってこないでほしいわ
そして二度と来ないでくれるとありがたい
0898スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:32:34.47ID:QEXZWDUV
ざっくばらんに思いきって
毛関係はなくて良かったと思う
無いほうが筋肉の陰影やラインがきれいに見えるだろうし
今回腕がかなり主張してることもあるからそう決めたんでしょう
去年のオープニング衣装から色々研究してたのかもね
0899スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:43:36.67ID:VPjxOsGM
脇毛あったら絶対不必要に目が行くよね
(ボーボーやな・・・)とか(フサフサやな・・・)とかの余計な感想を排除して身体表現を見てもらいたいのかと思う
0901スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:18:32.89ID:03pXBqDP
>>884
>>889
意図的かは分からないけど音量絞り気味、スケーティング音拾い気味?
ボリュームまあまあ上げても滑り出す前のドラムが聞こえない
継ぐ者の時はS席でもスケーティング音結構聞こえたから
ボレロ録画並みのスケーティング音ならS席でも十分聞こえた気がする

>>885
行く行く!絶対呼んでよw
0902スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:05:27.49ID:Rid6kwxL
>>899
自分はむしろ気になった
女性は無い方がいいけど男性だと抵抗ある
普通でいいじゃんって
話方も現役の頃くらいに普通でいいのにって
0903スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:26:23.51ID:A1pDdodk
そこまで「普通」にこだわるのも没個性的になっちゃうんじゃないの

脇の毛に関しては見える衣装だと試合で減点対象と聞いたことある
ショーは勿論別だけど、一般的感覚は置いとくとして「男女共にそういったものは見えるべきではない」という美意識がフィギュアの関係者に伝統的にあるのは確かだよ
0904スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:06:41.08ID:8gIpwsXi
>>901
スケーティングの音という楽器でオーケストラに参加してるように感じてきた
特にファゴットソロのパート部分のトトトトっとするのところが好きだ
0905スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:41:45.73ID:lYX7JYy8
>>903
同意
ダンスやショー といったものに美意識は絶対に必要
作品のために町田が毛がないほうがいいと思うなら、それでいいと思う
「普通」にこだわる必要はないんじゃないかな
0906スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:21:42.69ID:sVddQIIR
度々普通の話し方がいいって書いてる人かな?

自分が町田君のお母様と同じくらいなせいもあるのか
まだまだ彼には粋がってるような青臭さも感じる
だからこそ今後の彼がとても楽しみでもあり
話し方も年齢とともにこなれてくるんじゃないのかな
0908スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:52:05.99ID:bBgclIay
体操でも最近海外は脇毛ない選手も多いし、今の時代別に構わないかなと思った
>>907
ラファエルスタイルって何?
0909スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:21.08ID:sVddQIIR
>>908
ラファエル・アルトゥニアンコーチについてはぐぐってくれ
真凜ちゃんがラファの所に移ったから既にジャンプが彼のスタイルになってますねと解説で言ってた
ヴォロノフさんの12-13シーズン頃のインタで町田のジャンプはアルトゥニアンスタイルだと言ってたみたい
今もそのスタイルかは知らないけど
0910スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:33:36.77ID:bBgclIay
>>909
もちろんラファは知ってるよ
ヴォロの話は知らないしPIWの録画はまだ途中までしか見てなくて、自分が知らないラファエルのことかと
ネイサン・アダム・アシュリーが跳ぶアクセルは何となくイメージが似てる
跳ぶ前の構えが少しだけ胸を張る感じというか
真凜もそんな感じなのかな?
町田が似てると思ったことないけど、アイスキャッスル時代はラファ組と一緒に練習してたから、もしかしたら少しは指導受けた機会もあったのかも?
0911スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:09:23.04ID:57IsYjGW
昔西日本の選手が沢山アイスキャッスルのサマーキャンプに行ってたと何かで見たな
知ってる範囲だと小塚、村上、町田、吉田は指導受けたことあるはず
ダイスはサマーキャンプ組とはちょっと違うだろうけど
サマーキャンプの縁があってアンソニーとこ行ったんでしょ
0912スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:09.18ID:O7Yys7uB
>>910
真凜の2Aは確かにPIWではリッポンアシュリーにそっくりな助走カーブで上体を後ろに反らして
アウトエッジに思っきし傾けてから踏み切るスタイルになってた
0913スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:46.46ID:s7kcSBiO
ヴォロノフが中国杯3位で町田くんが優勝した時のインタで
「町田はアメリカでラファの指導を受けた」
と言ってたのをどこかで読んだよ〜

えって思ったがどこかの合宿で習ったことあるとか
それでないと
ラファはミーシンスタイルとかラファのジャンプに
そこまで熱心にならないと思うが
0914スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:46:21.85ID:FbRcIqUS
蟹解説でネイサンのジャンプスタイルについて語っていたけど
町田くん自身はツイズルの時に似たような腕の位置してるときあるよね
ボレロでもあったなぁ
0915スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:33:06.74ID:5s3i8MJr
>>906
デーオタババアのナリオタきもい
0920スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:17.04ID:0dxtHGss
>>916
よっぽど高橋大輔が好きなのねーw
0921スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:24:39.79ID:xBiZYrdO
916だけど身に覚えが無さすぎて気持ち悪い

スルーすればいいんだろうけど
0922スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:44:11.98ID:UXcV+K6p
>>921
うん、ちょっとアレな人だから気にしなくていいよ
誤爆かとおもったらまた来てるし…
0923スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:52:12.08ID:l3Zy7z+E
まあまあ〜

取材の受け方や話し方やファンとの距離感は
本人もまだ試行錯誤なんだろうよ
引退後の在り方も想定内や想定外もあったろうしね
テレ東との関係もいい方向に進めば色々受けるだろうし
PIWの一員としてTV放映費が入ってこないと困るしね

ああいう解説や話し方って不器用だけど懸命さが伝わっていいと思う
0924スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:40:40.11ID:i34V1c8N
3Lzのあとカーテンにまで跳んでしまって
そのあとふわっと巻くれ上がったのでちょっとドキッとしたけど
あれで却って迫力が出たように見える

ボレロという楽曲はシンプルで奥深いと思うので
あの拍に音はめせざるを得ないくらいなのだろうけど
それにしても音とりが上手い前から思っていたけど更に上手くなってるんだなとまた感心してしまった
0925スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:25:05.77ID:RHlECnC9
なんかさデーオタが優しかったとつぶやく昌磨オタとRTしまくって喜ぶデーオタまじバカなのこれじゃ新しいファンなんてどんどん逃げて高齢化の一途を辿るよEX1を占拠してデカイ顔してるデーオタBBAは醜い
自分たちはこんなに優しいスケオタなのよオホホホホてアホなのバカなの
0928スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:12:55.77ID:22SlVjg0
ここの皆さんは広島公演いくの?
軒並みSOLD OUTなんだってねすごいわ
0929スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:01:06.06ID:RWNiYPlL
ゲストが豪華だからねー
セブンチケットで立ち見取れたので福岡から行きます
0930スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:32:13.97ID:SyqAYYUl
いくよ
昨日は用事入ってたから先行で取った
広島はPIWがやる会場にしてはキャパ大きめだから見え方すこし気になるなー
0931スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:26:11.49ID:wmIxBhR4
同じく立見で行くよ
大き目とはいってもたまアリほどじゃなかろうからまあいいかなと
0932スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/27(日) 17:47:48.07ID:pfFoNDoD
私は広島まで行くのは無理だけどどんな感じになるのか気になる
PIWでアーティストとのコラボがある公演を見たことがないし
ゲストの顔ぶれを見てると演技順もどうなるのかな
雰囲気違うだろうから興味津々
何らかの形で観てみたいよ
0933スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:25:02.82ID:cx7Sj847
関西のみなさんには待望の公演だものね
いつも新横・東伏見はいくのに
こういう時は広島遠すぎると関西在住者に頭が下がる
0934スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:34:42.85ID:TUw78t7K
九州在住なので近ーいやったーと思ってたのに出遅れてチケット取れず…
飛行機乗らずに行けるなんて夢のようだったのに
0935スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:05:49.26ID:vHynpb/2
>>934
一緒
日帰りで行けると思ったのになあ
地方だし〜で舐めてたわ〜
0936スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:07:26.99ID:9s2S5J2h
立ち見の戻りならあったよもう完売してるけど
諦めないでチェックしてみたら?
0937スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:40:11.65ID:Nvuegjur
そうそう
あまり無責任なことも言えないけど、1日1回はチェックしてみるマメさは必要だよ
公演によったら当初販売予定でなかったエリア(見え方に多少難あり)を
販売することもあるし
0938スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:32:36.27ID:TUw78t7K
うん諦めずにチェック中
やっぱり凱旋公演は見たいよなあ
0939スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:20:52.56ID:2R07QPPo
プロになって4年、そこからのセルフコレオ6作目
まだまだ創りたいものが溢れてるだろうけど
ずっと自作自演で完結しちゃってるから
年2作のうち1作ぐらい他者の振り付けで踊ってみる試みとか
他者に振り付ける試みとか(これは2作と別にね)、そろそろあってもいいなあと思う
他者に振り付けるならプロ、PIWのゲストがしっくりくるかな
町田君は将来的にどう考えてるんだろう
0940スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:16:40.73ID:sMqDDrkq
自分で演じるには自分の体という制約があって段々と難しくはなるんだけど
自分の思う通りにできるのは自分
これだけ強いこだわりを見せちゃうとはたして他の人のためのプログラムを作れるんだろうかという疑問も
0941スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:10.00ID:OydAhTau
そもそもオファーがあるのか
競技プロには採点重視で相手にあわせた実績が必要だし
EXには娯楽性が必要
選手なら競技人生にあわせた作品つくってほしいだろうし
プロならそれこそ自分でつくったほうが早いし
町田くんにオファーするだけのメリットはないんだよね
30までは自作自演で好きにやったらいいと思う
0942スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:53:22.26ID:6JEiySqD
ないから自己満オナニープロと一部で言われるんだろな。
0943スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:56:46.82ID:2R07QPPo
一部ってアンチでしょ

たしかにプロなら自分で作ってる人も多いな
町田君だってドンストみたいなのも作れると思うけど
0944スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:02:09.26ID:g7LAW/m9
借りに話があっても受けそうもないような
他スケーターへ振付する事の責任がーとか考えてる?
今は他人に提供するよりも自分で一から作り込むことや
多方面からみたフィギュアスケートを考える事のほうが楽しそうだし
0945スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:23:51.87ID:uRFSBanh
現役の頃田中刑事や今井遥の振付をしてみたいとか言ってたような
まあ今は自作自演だろうね
どう見ても他人のを作る暇はなさそうだし研究と結びつくような作品を作らなきゃならんし
0946スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:46.21ID:MeOX5CTP
>>942
PIWスレにも書きこんでるようだけど、くだらないことは止めてね
0947スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:56:37.68ID:+EbLnsrd
でもまあ確かに自己満ではある
分かってくれる人だけ分かってくれたらと本人も言ってる
一部マニアには非常に受けるし会場での受けも概ねいいんだけど幅の広い集客には向かないみたいな
0949スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:06:25.37ID:so02mGty
好みが別れるタイプだけど毎回スタオベ連発させてるのは凄いね
0950スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:08:42.27ID:XQy9i+n5
引退後にWFSの表紙になるくらいだから
雑誌買うくらいのライト層にも受けてると思うな
幅広い集客っていってもアイスショーの客には
見たいと思わせてると思う
PIW新横浜Sのチケットはそんなに高くない

ただし平昌五輪みてショーをみたいという客には
知られてないと思うので
そこでショーには現役選手が常に必要なんだなと思う
0951スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:48:03.80ID:+EbLnsrd
一般の人に競技への好印象や親しみを持ってもらうのには明るさを持ってメディア露出する選手が役立っていたと思う
小うるさいファンがいるからか最近の選手やコーチらの性格や方針なのか、現在は選手のバラエティ出演等は以前よりかなり減っていると思う
影響があるかやあるならどう出るか少し気になる
一つ言えるのは、町田みたいな人は一人、二人なら面白いけどみんながそうだと非常に困ると思う
0952スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:36:49.19ID:OUjzr7pC
春頃までは他人プロデュースによるスケーター町田樹の新しい魅力も見れたらなと思った
ボレロを見た後、
様々な他人によるプロデュース、スケーターとしての魅力限定
演出・構成面の新しい試み
2択なら後者かなとシフトしてきてる
体は一つで時間も限りがあるし、まあ好きにやってもらえば良い訳ですが

他人に振付をするとしたら、客に受け入れられるギリギリを攻める実験が終わってからかな
0953スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:44:07.37ID:OUjzr7pC
>>950
>そこでショーには現役選手が常に必要なんだなと思う

それを覆したのが今回のPIW広島
様々な要因が重なった結果とはいえ
ショーのメインはプロが見せる競技とは違う魅力という方向が
一団体くらいは根付いていってくれるといいな
0954スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:01:01.71ID:VsAyTviu
>>953
たしかに現時点でプロスケーターのみで集客してるね

ただ現役選手より今回出演するプロスケーターのほうが知名度は高いと思う
町田君は知名度としてはあんまり一般にしられてないかもだけど、広島は地元でソチの時かなり盛り上がってたみたいだからね

チケ早々に完売するのも不思議じゃないかも
0955スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:16:48.46ID:dnTbIxev
町田地元ってのももちろんあるけど
今回プルと高橋がいるわけだから>完売
女子がもう一人ぐらい出てくれないかな
0957スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:41:03.02ID:OImiU/OE
東京も売れいきいいからジェーニャ効果はあるのかも知れぬが
0958スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:55:52.90ID:5Hx30DnB
誰のおかげで客入ってるとかあんま好きじゃないかな
どんなに集客力あるゲストだろうがショーの中で手抜きする人は個人的にダメ
最初で最後と思って見に行く観客もいるだろうからそこで手抜きされるとキツい
そういう人をリピーターまでは行かなくても「もう一度見に行きたい」と思わせる演技してほしい
要はチーム頑張れ
町田くんは体調崩さないように気をつけてね
0959スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:14:33.42ID:+EbLnsrd
プルはもちろんすごいスケーターだけど高橋の効果が強そう
広島は中四国で一番の都市、九州の人口一の都市がある福岡県やフィギュア人口多そうな岡山も近い
3000くらいのキャパで2日4公演なら交通の便の悪い人口少ない地域じゃない限り高橋いたらすぐ埋まるんじゃないかな
演技満足度も大事だけど人の魅力もフィギュアの評価要素と思う
0960スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:17:25.49ID:dnTbIxev
なんか誤解されたかも知れんけど単にゲストが豪華だからという意味です
スケオタってわけでもないからややこしいことは解らんw
0962スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:56:30.64ID:dnTbIxev
他スケーターの名前出すと荒らし認定されるんだね
気を付けるよ
0963スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:38:42.63ID:9ytXjwCY
広島は10年ぶりではたして次回あるか
その後も客が入るかかどうかだね

TVに出てたスケーターを観るって大きいんだよね
さすがに今回番宣にかりだされてたが
クラシック界でもドキュメンタリーに出た人はチケット売れる
フジ子・ヘミングさんとか・・名前だすのNG?w

アトリエがあるから
しばらくは他振付家の作品はなさそう
0964スポーツ好きさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:53:25.99ID:X4A8SuGo
名前出すのは問題ないと思うけど前後の流れはちゃんと見ないと

10年前のPIW広島はどんな感じだったんだろう
0965スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:00:15.00ID:D442Wuv5
広島公演がアイスショー初参戦だから今からワクワク
0966スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:55:00.66ID:FRlSDa3r
おお、そりゃ楽しみだね
素敵なアイスショーデビューになるといいね
0967スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:53:25.48ID:Y/uTxJjE
>>965
チケとりにくかっただろうし豪華メンバーだから
よかったね〜
席わからないけどふれあいは必死にならず生のスケーター
の身のこなしを楽しむ程度でw
レポお待ちしてますよ
0969スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:04.88ID:bO9eRQk/
キスクラどうしようかと思ったけど購入した
Atelier t.e.r.mにちょっとだけ触れていたね
2,3人くらいかと思っていたけどもう少しいそう
しかも幅が広そう
0970スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:09.23ID:LwsofQvL
キス&クライは「第9」なだけにおおおと思ったが
肝心の引退にいたる心境や
最後の第9への思いは伏せられたままだったので
ちょっと残念だが
それでもやっと語る日がきたのかと思う
0971スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:23.96ID:S9RZoXKh
>>970
まだ読んでないんだけど
宇宙コラムはそういう私的なことを語る場じゃないしな
0972スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:20:00.82ID:5Bhzfrod
ソチ後にローカルのテレビに出てた時くらいのちょっと癖があるくらいが丁度いいと思うんだけどな
一人ぐらいこういう人がいてもいいんだろうけど癖が強すぎて受け付けにくくなってきた
0973スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:29:03.30ID:5Bhzfrod
話してるのを直接聞いたら普通に聞けるのに文章に起こされたら面倒くさい感じになるんだと思う
ファン以外でもスッと入りやすいように取材でのインタビューとカメラを回してのインタビューで話し方を考えてもいいんじゃないかな
0974スポーツ好きさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:37:08.69ID:5eSm/Ovx
972,973は今回の宇宙コラムに対して?
あれは割と普通だと思ったけど

研究者のスタイルを確立しようとしてるのかもしれないけどね

合わなくなってきたなと感じたら演技だけを楽しむか、残念だけど離れるか
自分が好きになったスタイルのままでいて欲しくて吐き出したくなる気持ちは
分からなくはないけど
どんなジャンルでもすごく好きな作風だったのに作風変わっちゃって残念なんて
よくある話でそこはこちらも割り切るしかないと思ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況