X



野球はスポーツなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/08(水) 16:28:19ID:5vmbdUZR
もう一度この問題を議論する時期がきてるのでは?
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/08(水) 20:23:43ID:QKaRnRwZ
どう考えても野球はスポーツじゃない
0003スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/08(水) 20:50:58ID:sbvOGxhg
アーチェリあうたれた全敗か
0006スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/08(水) 22:37:25ID:/HuvxH5I
>>1           なんで?
0007スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/09(木) 23:23:37ID:ZmoUGHpG
野球はスポーツだよ
最低なスポーツだよ
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/15(水) 21:45:05ID:SXXyhobd
>>8
ひとそれぞれ価値観が違うだろ
自分の価値観に合わないからといって
冒涜するのはやめろ
民度の低い連中ばかりで困る
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/19(日) 01:42:48ID:cVVT7nUf
デブの為のリハビリでしょ
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/19(日) 02:04:27ID:YaxfXl0U
野球は退屈に抵抗する能力をテストする為の物
うまい事言うよな
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:28:37ID:cVVT7nUf
知らない人がみたら、何かの儀式みたいかも…
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/20(月) 23:33:34ID:yFTUwq97
バットって、校舎の窓ガラス割る為の物じゃなかったんだ
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:27:19ID:64sFvYkd
アメフト、ゴルフと並んで最も洗練されたスポーツだろ
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:50:34ID:M77iqvsq
タイプ1
サッカー、バスケ、ハンドボール、ラグビー、アメフト、
タイプ2
バレー、テニス、ドッヂボール、卓球、
タイプ3
陸上、水泳、ウェイトリフティング
タイプ4
格闘技系、武道、
タイプ5
ゴルフ、ビリヤード、ボーリング、野球
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 01:32:17ID:gqL7B3kc
持久系
サッカー、バスケ、陸上(長距離)、等

瞬発系
野球、バレー、陸上(短距離)、等

0017スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 02:46:17ID:OSahSk6F
サッカー、バスケは瞬発力も持久力も要求される
野球に必要なのは運 これに尽きる
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 06:30:09ID:nDc9DDit
野球はデブと年寄り向けのレジャーだろ
あんなのがスポーツのわけないだろ
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 20:28:13ID:OSahSk6F
>>18
読んだ上で言ってるんだが
馬鹿かお前
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 22:49:47ID:HWZ7k29d
野球選手の身体能力の高さをなめんなよ。
スプリンター並に脚速い選手もいれば、リフターに近い筋力を誇る選手もいる。
蹴鞠の選手にそんなんおらんやろ。
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/21(火) 23:36:09ID:E7lMGw6O
>>21
赤田(西武)も身体能力の高い選手の一人でしたが消費カロリーの少ない野球で捻挫w
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:42:55ID:U0RtPnC7
>>21
そんなの一部だろ馬鹿がwそもそも力強いだけで身体能力高い事になると思うお前の頭は危険
身体能力だけでどうにかなっちゃうスポーツなのか野球って そうなんだ
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/23(木) 23:08:25ID:oxU19TDg
ルールが複雑過ぎるから、学力は確かに必要(だから世界で流行らない)だけど、どう考えても動かない時間長すぎます
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/24(金) 09:12:33ID:TQKHUomp
野球は頭の回転悪い馬鹿でもできるよ
飛んで来た球を棒で遠くに飛ばすだけだし
ルールに縛られ過ぎてるから、できる事限られてて楽チンだよね
野球はレジャーだからねw
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/26(日) 02:33:12ID:af4Pj3+B
監督の言う通りに動くだけ
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/26(日) 04:09:19ID:WGeE/Fh5
野球は決められた動きをこなすだけの作業
動きっつってもジジイの散歩より動かないけどな
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/26(日) 04:23:00ID:Sr2m7wKO
野球はスポーツ?
答えはNOだ!
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2006/11/26(日) 23:14:31ID:aXlEBe3+
>>27とか口先だけのバカじゃね?
振り回すだけだと笑っちゃうねw
今の時代、高校生にすら150q/hのストレートと2〜3種類の変化球投げる投手もいるのにそんなに簡単に打てるわけないだろ。
この速度になるとボールが投手の手を離れた瞬間にコースを見極め、ボールの回転やこれまでの配球から球種を読まなきゃ打てない。
運?
球威に負けないだけの腕力・握力・スイングスピードがなけりゃ話にならない。

野球がつまらないって批判はいいが、運だけとか簡単なんてことはせめて人並みに野球やれるくらいになってから言え。
見ていて滑稽すぎるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況