X



トップページスポーツ
808コメント251KB
フェンシングを語るスレ 8
0001アスリート名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:41:13.19ID:2tfKvgWq
日本フェンシング協会
http://fencing-jpn.jp/

フェンシングを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1217601614/
フェンシングを語るスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1247850088/
フェンシングを語るスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1301699297/
フェンシングを語るスレ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1314992520/
フェンシングを語るスレ 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1320931224/
フェンシングを語るスレ 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1354318565/
フェンシングを語るスレ 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1439430498/

【フェンシング】太田雄貴【大津市比叡平出身】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1465970586/
JOCエリートアカデミーフェンシング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1381635355/

エドプレィ?アレ!
0358アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 18:38:39.52ID:19K3/HLg
審判もやるのですが、
「相手を突く動作を先に始めた側」
にアタック権を与えているので、
それ以前の動作は全て無視しています。
マルシェのA選手に対し、
B選手がロンペしながらいきなりファントしても
クードゥブルでもBのアタック権にしています。
oldフェンサーには理解され、
youngフェンサーには時々クレームを受けます。
講習会で改めて勉強します。
いろいろありがとうございました。
0359アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 10:42:27.31ID:JFy57eTF
話はわかるけど、結局、「相手を突く動さ」の定義の問題なんだよね。
アロンジェルブラマルシェでつくのは、突く動作ではないのか?と言われたら、
そんなことはないわけで。
有効面に向かってポイントを向けるということが定義であれば、振込みは全て準備動作になってしまう。
動画があれば(別に、>>358の試合じゃなくても、似たようなものがyoutubeにあれば)、議論はできると思うんだがね。
0361アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:09:02.56ID:LmzJWoL/
>>360
5:50〜のやつね。初見で言えば、
審判と同じ通り、俺もGarozzoのアタックをとると思う。
動きだしが早く、かつ、攻撃が連続しているとみなす。
ただ、>>360が言ってることも良く理解できる。
0362アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:14:01.20ID:ZdDsOr5h
ありがとうございます。
ロシアが最終ファントを始めた後に、
イタリアは一度前足を床に着いてからファント。
最終動作はロシアが先かなと。
もし私が国内の試合で上記のような判定をしたら
クレーム&ブーイングでしょうか(笑)
0363アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:05:55.11ID:u3n9p2tO
クレーム&ブーイングかも笑
やっぱりGarozzoを取るかな
一連のアタック動作に見える。
あくまでイメージだけど、割と
joppichは同じようなタイミングで
ノンコレクトになって失点してるし、
審判にどう見えるか、どう見せられるかが
大事だと思う。
0364アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:47:45.25ID:0gUBI/0A
ジジイはもうすぐ死ぬから、オリンピックでオレたちを道連れにしようとしてる
なんとかしてオリンピックを阻止しないと
0367アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:29:57.69ID:N5uq6FXH
>>349 は神

武井壮がフェンシング協会の新会長就任、太田雄貴会長は退任
[2021年6月19日15時25分]


日本フェンシング協会は19日、都内で理事会と総会を開き、新理事体制を承認した。日本最高の銀メダル2個を持つ太田雄貴会長(35)が会見し、新理事20人を発表。太田会長の退任と新会長にタレント武井壮(48)が就く人事が発表された。武井新会長は「会長という肩書きをいただいておりますけど、フェンシングを愛する1人として、誰もがフェンシングを知るような世界にできるよう頑張っていきたい」と所信表明した。

新理事20人には、ほかに元アルペンスキー日本代表の皆川賢太郎氏、元フェンシング女子日本代表で心と体の性が一致しないトランスジェンダーの杉山文野さん、国立スポーツ科学センター(JISS)の土肥美智子医師らが選ばれた。
https://www.nikkansports.com/sports/news/202106190000640.html
0370アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:51:03.09ID:8fOdFpXJ
敷根、西藤、松山で固定だろが、確かに永野は意外だった。鈴村か三宅と思ってたし。
フルーレは女子の上野に期待してるわ。
0371アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:13:37.65ID:eIdBcL0K
>>369
選手間では有名。次期事情聴取が
入る
0372アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:36:57.40ID:t5vrhwwW
太田体制での表に出てないトラブルは山ほどある。
これから少しずつ語っていくとします。
0373アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:31:08.19ID:tLouTcSD
中日本の結果が出たから ランキング表
早く変えろよ 都合悪いだろ おい 笑笑
0374アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:03:08.84ID:ytDKAoqV
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0375アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:57:50.79ID:796t+nzU
まあ医師は理系なので文系と比べるとか意味なし
その上で、医師になれる頭があれば基本的には宮廷早慶または駅弁上位層
そのレベルの人間から見て、医者という職業はあまり羨ましくはない
基本的には現業ブルーワーカーだし、悪くいえば時給の高い派遣社員であって
社会を牽引するほどの役割は与えられていないからな
0376アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 04:32:19.91ID:ln2wQopX
もういい加減やめてほしい!解散してほしい!
パフォーマンスだけのチカラの無い
フェンシング協会 テレビメディアに取り上げられるからってスポンサーは付かないよ。
0377アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:16:32.53ID:XRrjtiwM
>>376
笑笑笑 正論やな。
0378アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:39:42.54ID:MI8ujuVl
まあ論点を注目してもらわないことには、ただの派閥争いとしか端からは理解されない
0380アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:03:39.75ID:oAPP+Gxc
派閥は無いだろうけど
太田が嫌い派ってことだろう。
圧倒的に太田アレルギーが多いからなー
本人 知らないの? 笑笑
0381アスリート名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:49:56.04ID:NV2I53jF
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0382アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:23:50.03ID:5SdQEzc9
>>380
わかってるでしょ 嫌われてるの。
0383アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:56.66ID:dUlhe72R
ミジメな男
0384アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:30:12.20ID:qC5u9uFl
医者に女でもとられたのかな?wwwww
0385アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:38:43.07ID:9gYnW/W0
武井壮、日本人侮辱騒動に「日本人も『○○人ってこうだよな』みたいなこと言うし一緒」「あの程度を許せない世の中はイヤだな」 ★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625746697/
0387アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:50:42.62ID:C9DQEIwu
両親が共産党の 寄生虫系のフリーター太田さん。。頑張ってほすい。
0388アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:42:59.89ID:E0qHfwxd
NHKの公式サイトの選手紹介
明らかに代表じゃない選手も載ってるのはなんでだろう?
0389アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:57:41.67ID:I8IVnWk9
>>388
簡単、m脇専務理事の存在と、その妻とその友達が広報いいんだからM脇選手を押すのは当然
0391アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:36:51.62ID:DS31NCkq
>>383
育ち悪いよね この子
0392アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:38:27.19ID:nZ+Mm2ns
>>389
外人の話だアホ
0394アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:06:24.93ID:GdnzrYVv
>>392
一時期M脇も載ってたぞ。
0398アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:22:22.84ID:edN35cEf
めっちゃ乳首浮いてるやんノーブラなのか
0399アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:23:07.99ID:8yiED6Nw
  

【はじまった】フェンシングで韓国人優勝候補が敗退 機器の異常のせい? [329614872]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627102071/

世界ランキング2位のチェインジョンは、オリンピック個人戦初の金メダルを狙ったが異変の
犠牲にされ、脱落した。

カン・ヨンミは第2ラウンド終盤、機器に異常を感じて剣を交換した。
しかし、その後も得点を奪われ5-9でリードされたままラウンドを終えた。
結局、試合はカン・ヨンミの14-15敗北に終わった。
  
0400アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:42:45.22ID:+uyMdsbB
シラーギ3大会連続で決勝進出かすげーな
0401アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:27:20.02ID:oD3IkNhb
優勝しましたね。
男子サーブルに関しては、
表彰台に上ったのは全員
30代という結果になりましたね。
0402アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:35:55.40ID:Onrh5wnT
フェンシングやってみたいけど楽しい?
0403アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:35:56.06ID:+uyMdsbB
3大会連続個人金メダルは調べてみたら史上初みたいね
2連続が何人かいるのも結構すごいけどこれはとんでもない記録
これで世界戦個人では金がないのが不思議
0404アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:36:35.32ID:+uyMdsbB
>>402
大島てるも社会人になってから
ケガしにくい競技としてサーブル始めたらしいから
やってみたら?
0405アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:09.15ID:e+8eXtUf
>>402
ある程度慣れるとめっちゃ楽しいよ
0406アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 05:06:01.37ID:2qaWoJ6V
>>399
韓国は一人銅とったからももええやん
0407アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:59:25.33ID:fWiJRJOI
>>403
ヴェッサーリは、女子フルーレで3連覇してたと思う。サーブルでというなら史上初だろう。
0408アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:25:42.29ID:rbOYXorK
フェンシング試合見てるんだけど朝鮮人がうるさい
アアーオ!アアーオ!ってジャングルに帰れよ
0410アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:59:28.26ID:vVOpjrOq
>>408
朝鮮ヒトモドキのことを人と扱うお前もヒトモドキだから
さっさと首吊れ腐った半島遺伝子の奇形遺伝子
ちゃんとジャングルじゃなくて土に還るんだぞ日本語わかるか?
0411アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:00:30.48ID:vVOpjrOq
しかし男子エペの優勝者がどんどんチビ化して言ってるのが気になる
夜身長188p以下のドチビ奇形劣等遺伝子はエペの参加禁止にすべき
0412アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:36:34.52ID:WfI8RI2R
タカヒロ最高!
0413アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:39:19.91ID:vVOpjrOq
敷根はメダル取れてもあの見た目じゃ人気は期待できんな
0415アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:30:04.43ID:hGx6+fRl
敷根残念。
準決の途中から動き悪かったな。
0416アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:00:59.58ID:KuJouHTn
個人戦が終わったけど、ここまでは善戦してるの?
団体戦は期待できるの?
0417アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 03:30:43.68ID:Ji57tAp1
どの、世界にも 責任があるから
今回の酷い結果誰が取るんだ?
ゆうきか?おい 辞めたとか知らんじゃ
ゆるされんぞ
0418アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:57:21.55ID:zGBrAuG0
3位決定戦は敷根の悪いところが前面に出たという感じだった。
準々決勝までは、逆に、良いところが出ていただけに残念。
0419アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:13:49.05ID:BlIXcz1D
韓国女子団体銀メダルやんけ
0420アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:34:38.53ID:TtRuVLVJ
>>417
そりゃそうだ
全員クビだよクビ!首脳陣とやら。
0422アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:51:08.36ID:M79Wj2gT
太田雄貴が東京五輪期間中に行われるIOC選手委員選挙に当選できるに注目。
当選したらIOC委員として五輪開催地決定とか予算配分とか
大事な事に関われる。
0423アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:41:03.16ID:eMu1bg/h
>>421
2019年度で優勝してるらしいな。
団体なら
フルーレ:日体大
エペ: Yコレクト
サーブル: 中大
のうちどれか。
0424アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:15:31.90ID:3txwAO3F
女子フルーレ選手は本当に良く頑張った。
本当に素晴らしい。
無能なフランス人と愛人たちに
ぜひぜひ責任を取ってもらいましょう。
0425アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:04:42.39ID:1M9DKx6g
武井会長はゴルフ会場でインタビュアーしてるけど・・・。まあお飾りだからいいけど、現在の裏の会長職は誰がやってるのか?
0426アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:12:33.32ID:ni0B45Jh
ロシアのインナ・デリグラゾワっていう選手
オブリビオンのゲームに出てきそうな顔をしている。
0427アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:12:33.91ID:cSQpZhRQ
>>422
関わんなくていいよ、こいつは結局自分が目立つ事しか考えてない疫病神だっただろ
0431アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:26:27.12ID:yfylGZr7
エペメダルいけるっぽいな
チョンなんてゴミだし
0432アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:11:24.88ID:+jEuu9te
実況スレってどこ?
一人部屋で吠えてるのはなんか寂しい(ノω・、)
0435アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:55:27.61ID:EJeBs2uZ
(゚∀゚)キタコレ!!
0438アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:34:31.48ID:yfylGZr7
このまま日本でエペ人気になってフルーレ消してほしい
0440アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:37:54.63ID:+jEuu9te
金メダルおめ!
朝から大逆転劇含めていいもん見せてもらいました
0441アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:48:51.13ID:QAWERW39
競技経験あると力の入り方が違う。夢中になって観てた。
金メダルとは凄いな。フェンシングの人気が出るよ。
太ももが痛くて這いながら便所に行った高校時代を思い出した。
0442アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:47:12.97ID:k2Vb5rDN
>>428
アメリカ戦の話ね。
1分間両方とも得点がなくて、しかも山田がリードされていたからだろ。
0443アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:53:18.55ID:4OiY+6Ae
金メ取ってもこの過疎り具合w
0444アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:21:19.40ID:f5UJJ3C/
クライブリンク復活してほしい
北京大会前後は神懸かってたよな
プレパラションからの流れるようなアタック、
引きつけてのパラードリポストやコントルタン、
意表を突くコントルアタック、
子供の手本となる「綺麗な」フェンシングだった
0445アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:25:06.25ID:RbtN9rGH
クライブリンクもヨピッヒも、
出場するだけで御の字でしょう。
0446アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:18:52.24ID:CAPX9vq8
動画覧たけど、何度もコントルやられてた
全盛期は絶妙タイミングでコントルタンしてた
因みに私の恩師の口癖は
「フルーレとは、コントルタン&接近戦」
0447アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 04:28:16.92ID:zhmzVQ/a
海外との身長差ある?2メートルクラスは少なくない?
0448アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:51:54.27ID:ZehgBqzh
>>442
thanks
Pイエローって毎回両方に出るんだと思ってたんだが、リードされてる側に出るんだな。知らなかったわ。
0449アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:49:29.56ID:cRQEa0Lm
>>425
太田が出しゃばって邪魔らしい。
ヒマなんだろうなプーだから
0450アスリート名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:52:51.95ID:Hwww/Cwv
前会長がプーてw
今だけだよ、選挙出るんやし、
0451アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:47:53.64ID:sMhB99wL
キングオブモルックのモルック大作戦!! ★VSフェンシング日本代表メンバーチーム
TOKYO MX 8月6日(金) 18:30〜19:00

シェアする

ツイートする
おそらく世界初のモルック番組!五輪出場を逃したフェンシング日本代表選手が、モルック日本代表の座を奪いにやって来る!一撃必殺のイケメン剣士達を返り討ちできるか!?

番組内容
おそらく世界初の「モルック」バラエティ番組!木の棒で木の棒を倒すだけという運動神経も問わず、老若男女、初めての人でも楽しめるため、芸能界の一部では密かなブームとなっているフィンランド発祥のスポーツ「モルック」。倒れたピンの本数やピンに書かれた数字に応じて得点を競う、頭脳戦が特徴。そんなモルックの日本代表チームである森田率いる「キングオブモルック」に、様々な挑戦者チームが勝負を挑む!

出演者
【MC】
向井慧(パンサー)
【キングオブモルック】
森田哲矢(さらば青春の光)、みなみかわ、カナイ
【挑戦者】
チームさときんぐ(村上仁紀、北川隆之介、吉田玲、鬼澤大真)
【スペシャルリリーフ・解説】
山口順(日本代表選手)
【実況】
庄野数馬
https://tver.jp/episode/88755103
0453アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:16:48.21ID:H9KSTcYl
日本男子
調子がいいね
0454アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:45:47.90ID:9Fnycf4R
中途半端な試合だったな。
0455アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:45:55.51ID:KGa+UIMs
良くここまで頑張ってる!
素晴らしいよ!男子フルーレ
0457アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:52.84ID:VMnrQahi
なんか太田さんが選手への誹謗中傷がやまないってツィッターで言ってるけど、
そんな悪い試合じゃないだろ。だいたいこういう誹謗中傷っておかしいよね。
不倫がどうとか不正がどうとかって話じゃなし。
「お前税金で一億やるから金メダル撮ってこいや」ってその誹謗中傷してる連中に
言ってやりたいよ。どうせできっこない。そういう連中って口ばっかりなんだよな。
まったく気分が悪い話だ。
0458アスリート名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 23:01:22.14ID:kgeoPshD
海外との身長差はない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況