X



トップページスポーツ
1002コメント369KB

【鉄人】トライアスロン 29キロ目【アイアンマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:02:31.01ID:/AeU9b1v
WTCに払ってるアイアンマンのライセンス料っていくらなんだろ。選手一人あたり5万円って説もあるけど。だとすると大会運営の実質的な費用はほとんどスポンサーとボランティアの無償労働で成り立ってる。。
0206アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:30:44.78ID:/AeU9b1v
粉大会にでたがってるごくごく一握りの少数の人間のために自治体も市民も大々的に巻き込んで大会開催して、WTCとActiveがぼろ儲け。ロニアにどんだけ入ってるかわからないけど、大会の収支はとんとんとして、スクールやショップのお客さんが増えてくれるならそれでよしと。
0207アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:23:35.15ID:rsAkOnrE
もういいから、そのネタw
おまえは初めてかもしれんが、この板では風物詩的なネタなんだよ。
0210アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:09.43ID:v4xVyq50
アイアンマンジャパン(フル)in 渥美半島
地元主催の大会すでにやってるからそのリソースにのっかるのか
0212アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:08:09.13ID:v4xVyq50
>>211
じもとで流れてるウワサです。
知多アイアンマンより大規模なのやるつもりらしいからフルかなと。
明日露似合だからアイアンマンかなと。北海道ぽしゃったのに勝算あるのかな。正直アイアンマンは地元に負担のしかかりそうで。自分も粉とか興味ないし。
0214アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:46.98ID:v4xVyq50
詳細わかりませんが、自治体と商工会に明日露出似合がアプローチかけてるみたいなはなし。伊良湖にのっかろうとしてるのかな。M&Aかよって感じです。投資ビジネス系レースには来られたくないです。
0215アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:07:25.37ID:VhP0Y+is
渥美アイアン。知多からどっと流れそう。育ててもらった恩も忘れてやるねえヤリテビジュニスメーン。それとも知多を終わらせて隣に移るのかな。
0217アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:37.12ID:VhP0Y+is
>>216
知多半島から渥美半島まで泳いで10キロ。行けないことはないけど。
知多アイアンより伊良湖のほうが人気あるから、おいしいコースを捕ろうとしてるんでしょ。水きれいだし工場地帯周回するより整備されたサイクリングロード走るほうがずっといいし。WTCは日本でもっとアイアンやれよって言ってきてるだろうし。
0219アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:52:16.78ID:EKPByE5C
10kmとか補給艦ないと無理やわ
0220アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:22:14.53ID:2cE8DJ9e
渥美ってハワイぽいからアロハロニロニ幹部が獲得したがってるのもわかるけど。
0222アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:49:23.60ID:7qiQGyP4
外国人は観光レース的に参加するからそういう観点でアイアンマンコース作ってかないと国際競争力持てない。水が汚いとか景色いまいちとかロジ不便とか英語コミュ弱いとか、ストレス多いとこは選ばれない。スポンサーや自治体の都合でコース設定してるようじゃだめ。
0223アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:15:35.85ID:ua3AsCtA
よっぽどいい条件じゃないと、もうアジアではアイアンマンは増やせないだろ。
中国だって、今年も70.3しかないし。発表される気配もない
0225アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:36.41ID:7qiQGyP4
明日露出似合が渥美半島進出でなにやるか当てよう
1 アイアンマンフル(伊良湖トラ2回まわし)
2 アイアンマン70.3 (知多から転作)
3 アイアンマンじゃないロング(たろさカップ)
4 ロングじゃなくてハワイアン九十九里的なやつ
5 はったりくんと覚醒しようカップ(覚醒だ覚醒だ覚醒だ!!)
0227アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:21:17.57ID:j80UNboc
練習用はホイールはzondaを愛用なんだけど、
ロングにでるときのちょっといいホイールおすすめないですか?

10万くらいの50oディープカーボンクリンチャーに手を出そうかと思ったけど、
レース時にブレーキシュー交換がストレスなんですよね。

35〜40oぐらいのリムハイトでアルミ・カーボンの好いホイールあればなー。
中華とかでも評判よければOKです。
0229アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:29.39ID:fcobH/ot
>>227
アルカーボンのクリンチャーのディープだと、多分ゾンダより重くなる。
ゾンダはよく走るホイールだし、そのままの方がいい
0230アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:43.94ID:ECujdY88
>>226
じもとでははったり君のほうが知名度高いぞ。
中日新聞でとりあげられてるからじーちゃんばーちゃんもしってる
岡高→東大のセレブ路線。
0231アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:01:33.83ID:vkax8jSg
そもそもディープで効果出せるくらいの巡航でロング走れるのか
上りのデメリットもあるのに
0234アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:29:30.87ID:GIQtCVt9
特定のヤツの書き込みする時はソイツらのブログなりSNS垢なり貼ってくんね?
0235アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:01:34.41ID:+Ks78FOH
ばったりネタ荒れるね。どして?
0236アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:13.05ID:b7XiMr1a
おかんもアスロニアも野中某も誰がネタでも荒れる。
1人が何回も書き込むからw
0238アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:39.70ID:j80UNboc
>>229
そうですか。
アルミの30oリムハイトのホイール1560gがzondaと比べると30q/hあたりから伸びがいいので、
アルカーボンのディープリムはと思ったんですが、
決戦用なら最低カーボンクリンチャーなんですかね。

zondaはやわらかいのでロングのときはランに足を残せるメリットを感じはしますね。
0242アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:22:14.00ID:/m8v4dJH
投資戦略的には観光レースな70.3を充実させるとおもう。70.3含むアイアンにたくさん金おとしたひとにご褒美粉。ばったりのように近所のアイアンに1回出ただけでロクに金落とさず粉いっちゃうような輩は今後は排除。
0243アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:18:54.78ID:sQjJ1h92
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」 

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。 
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。 

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」 

俺「うぁ…くっ…!!」 

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。 
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。 

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」 

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」 

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。 
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。 

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」 

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」 

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」 

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」 

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
0244アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:53:44.68ID:nRwTLtbr
知多のボランティアマニュアルがひどい。運営に変更が出てもスタッフが面倒がってマニュアルを修正せずそのまま印刷・配布するから当日会場は大混乱。事務局を統括してるおっさんはカスロニアの下請けらしくカスロニアやスタッフの悪口ばっかり言って連携がうまくいってない。
0245アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:03:46.54ID:nRwTLtbr
参加選手のみなさんから見て、ボランティアの動きがいいとか運営がしっかりしてる大会ってどこでしょうか。JTU が主幹してる大会は競技運営上ちゃんとしてるって聞いたのですが。
0248アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:23.18ID:/z2wGI0k
>>246
立派かどうかわかんないけど。

>> 247
宮島ですか。いい運営できてるとこでスタッフやったほうがいろいろ正しく経験積めるようなきがする。遠いとこは無理だけど。
0250アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:02.05ID:TKON0h4z
台湾アイアンマン用に決戦ホイール考えてるんだけど、
カーボンクリンチャーで
リムハイト50oと38oでどっちのほうがいいかな?
0251アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:20.68ID:cUHBWQAm
>>244
幹部がキレやすくて従業員の回転早い。ブラックだし、長く残るのは文句言わないイエスマンだけ。北海道が大赤字だったのもソロバンちゃんとはじけるのがいないから。
0253アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:00.69ID:JbF3ONGG
ロングで50mmの性能出せる脚持ってるの?
0254アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:40.30ID:RS4793zT
貧乏人の僻みはみっともないよw
別に好きな道具使えばいいじゃない。なんでそんなに会ったこともない他人のことに一生懸命なの?
0257アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:51:38.98ID:UQ7wSLik
>>249
世の中にはマーシャルしかやってないような人もいるんだよ
太っちょマーシャルたまに見ない?
アスリートが引退して太ったのとは明らかに違う太っちょ
0258アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:00.05ID:hEa7uKdO
>>257
まあ、いろんな人がいるよね。

俺の中学のときの担任は、運動は体育の授業しかやってなかった人らしいけど、部活の顧問の割り当てでバレーの審判の資格を取っていた。
0259アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:51:08.12ID:SQEq6eZG
>>257
選手だけがレースの構成員じゃないでしょ
みんなでつくる、みんなで楽しめる大会づくりを心がけないとこの競技はそのうち滅びるよ。
0262アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:46:18.42ID:SQEq6eZG
>>260
フトッチョとか差別用語だろ。失礼じゃないか。
0265アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:05.49ID:SQEq6eZG
ロニ従業員の半分は脳味噌筋肉だけど、残り半分(事務員とか)はいかにも運動不足な方々。おふとりになられたかたもいるし、みんながアスリートタイプってわけじゃないよ。営業まわりにバイクで颯爽と現れればかっこいいのにねえ、外車に乗り慣れてそういう体力もないみたい。
0266アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 03:51:41.63ID:A5fuXFaO
>>265
そういうのはタロヲに任せるべきだろ…って、今は議員活動に専念しているのか?
0267アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:13:36.74ID:Xeguh2IT
>>266
彼はおかざり、広告塔。実質的な経営者は別。表には出てこないけど。T自身は経営者としては詰めがあまいし生活が派手だから政治家としてほんとに大丈夫か?というのが内輪の評価。
0270アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:11:03.49ID:qsRvl+e6
俺たちはパワーゲームを楽しんでる。フィジカルのパワーじゃなくて金と権力の。レース一つ潰れようがゲームの展開。ロードレースを動かすのは金と権力。それを駆使できる人間がリードする。人気者タロ君を政界に送り込み法規制を操作できるコマを手に入れた。
0273アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:36:19.64ID:9uSCk1L6
国会じゃなくて都議会だろwwwなんの権力があるんだよ。
都知事だって行政の長以上の権力はないのに。
0274アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:52:46.67ID:E4057/Vu
いずれは国政スポーツ大臣にきまってるじゃん。あのままの経歴だと全然サマになんないから(ただのトラオタ非正規ぷー。せめて筑波大くらいの学歴欲しい)とりあえず都議で政治家の実績作って有力者に気に入られてって順番。
0276アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:29:45.70ID:f7xYTSyA
セクシーグラビアアイドルを明日ろにあエグゼクティブコーチ陣が手取り足取り専属指導。九十九里2年連続出場。
0277アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:03.43ID:H4IraQlY
>>274
だいぶ長期戦になりそう。

鈴木大地みたいな五輪メダリストではないし、かなり厳しい。
0278アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:53:33.59ID:+0aplE0n
>>275
タロ君、セクシーグラドルのバストに完全にタッチしてますな。議員セクハラが世界的に非難されてるけど大丈夫?
0279アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:27:53.84ID:1BsE2YGr
>>277
去年の知多のプログラムに、愛知県知事と鈴木大地長官の横に載っちゃったから何か勘違いしたんじゃないの?
0280アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:41:15.41ID:JCl1AH2w
>>277
タロオじゃなくてタロオを操作してるヤツの力でどこまで押し上げられるか。ゲーム。
0284アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:43:03.71ID:2CEPqmm5
>>275
こういう女性達を九十九里に毎年参加させるのはどういう意図? 白戸さんはお好きなんだろうけど完全に男性目線の演出。おかしな目的でカメラ持って会場をうろつく連中を沿道に増やすだけだと思うよ? アスロニアは一体何を目指してる会社なの?
0285アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:36.29ID:vgbocAZ/
>>284
辛くてストイックなスポーツというイメージから、欧米レースみたいな楽しいスポーツにしたいって社長言ってるから、そういうの目指してるんでしょ。「楽しい」の定義が自分ファースト
0286アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:59:11.99ID:vgbocAZ/
>>282
親分が終わっても低姿勢タロちゃんはすぐ次の親分に気に入られるから大丈夫。それが彼の才能。トップにたつっていうより底辺議員で細く長くいすわるつもりなんじゃないの
0288アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:02:06.67ID:ZVSUjP0t
>>284
残念ながらトライアスリート女子をエロ目線で見るのは日本だけ。
韓国、中国ですらそんな画像は出回らない。
0289アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:15:36.88ID:uJpNi3s8
>>288
トラにエロを持ち込もうとしてるのがカスロニア。ムネ出せシリ出せトラやれって言われれば金のためになんでもやる若い娘たちと走って一緒に写真撮られるなんてねがいさげだわ。女性の機会平等か公約かかげながら女性性の商品化に加担。
0291アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:04.45ID:J4rtKGT9
九十九里のトランジションってどうなってるんですか?警備とか。カメラでそういうの追うジジイって本格的な病気がいるから結構怖いんですよ。怒鳴りつけてもニヤニヤしてしつこいのとか。知多では太ったレースクイーンみたいなのがいたけどあれって海外のアイアンでもいるの?
0292アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:20:37.81ID:LUXaGRAX
>>290
後援してる自治体に苦情言うほうがいいと思うよ。
市議会議員に陳情するとか。
エロ演出なイベントを後援する自治体がそもそもなんだし。
0293アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:33:57.15ID:i4obHj2f
青山〇かる トライアスロンに挑戦!
https://ameblo.jp/hikaru06kon/entry-12203204014.html

カメラマン、黄色いベスト来てるからプレスではあるのかな。コースに入ってグラドル撮影してるので一般参加者は迷惑そう。

巨乳ロリータグラドルの水着撮影会から、トライアスロンへ
変態病気カメラジジイの動線を作ってるのは間違いないかも。
0294アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:34:42.94ID:i4obHj2f
こういうタレントを呼び込めば大会がマスコミに取り上げられる度合いは高まるんだ
ろうけど、情けないよね。
こういうコたちの力を借りなければ注目を集めれない競技だってカスロニア自身が
認めてるってことだよね。

フェンシングの太田君とかカヌーの羽根田君みたいに、
マイナー競技の人気を押し上げるのは、実力と努力とカッコよさを兼ね備えた
本物のアスリートであってほしい。
0295アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:59:09.14ID:+5sNqDd1
>>294
うーん、人気と実力があるアスリートが登場しても、アマチュア大会の集客にはつながらないのが厳しいところ。

だから若い女タレント!ってのがアスロニアの浅はかなところだけどね。

まあ、東京マラソンのように芸能人を集めた大会があって良いのでは。
0296アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:40.29ID:qSbZD1Ko
>>294

>フェンシングの太田君とかカヌーの羽根田君みたいに、
>マイナー競技の人気を押し上げるのは、実力と努力とカッコよさを兼ね備えた
>本物のアスリートであってほしい。

その論理だと、情けないのはアスロニアではなく、今の日本のすべてのトライアスリートってことになるねw
0297アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:35:47.71ID:VAn6h1zF
>>295
DVD買ってくれたオッサンに生カラダさらして水着撮影会する娘が芸能人か。。

東京マラソンは浅田真央とかオスカープロモーションとか
テレビ局アナウンサーとか、もと陸上自衛官のタレントがサブ3とか。
いろんな意味でレベル高い人達が参加することでイメージ上げるのに貢献してるけど。

九十九里はトラと観客のレベルを下げてる。
0298アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:14.29ID:VAn6h1zF
>>295
カヌーの羽根田がリオでメダルとってから、日本選手権の入場料(観客席の)が
無料から3000円の抽選制、数十倍の倍率になった。
海外遠征費が工面できなくて競技やめようとしてた極貧選手がいまやポルシェからスポンサード。本人だけじゃなく競技全体の知名度が上がって他の選手にもスポンサーつきやすくなった。
花形選手は競技の底上げに確実に貢献するよ。
0299アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:08:07.87ID:VAn6h1zF
国民全体うけする花形選手っていえば稲○さんが日本であまり知られてない。
カスロニアの広報がカスなのは、アイアンマンで稲○さんっていうコマ持ちながらなぜかエロドルに向かうからだよ。

稲○さんが望んでないのかもしれないけど
(○スロニアやアイアンマンの広報タレントとして使われることを)。
それはそれで賢明だけど。
0300アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:25.76ID:9VMYJyhi
>>296
カヌーもフェンシングも競技としての歴史の長さはトラと較べられない。
スポーツとして成熟して花形選手現れるまでマイナー競技の不利さと
闘いなから選手も運営も地道にやってたんだよ。

トラはトレンドスポーツのようで、実はまだまだそこまで到達してないってことなんじゃないの。
っていうか、競技としての成熟の前に投資ファンドとか
政治とか芸能人とかいろいろからみすぎ。
その象徴がカスロニアとアイアンマン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況