トップページスポーツ
1002コメント369KB

【鉄人】トライアスロン 29キロ目【アイアンマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:52:20.76ID:oANLU7o9
トライアスロン大会が営利か公共か判別しづらいのはたしか。主催が公共団体で運営を企業に委託してる場合もあるし、主催が民間企業で自治体は協力(後援)してるだけの場合もある。
0163アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:57:51.61ID:oANLU7o9
アイアンマンの場合は後者。アスロニアが主催で、自治体は協力してるだけ。だから営利イベント。いち企業の営利目的の大会へのボランティアはしないってのも一つの考え方。主旨に賛同できるとか、参加して楽しいと思う大会だけ選んで参加すればいいと思う。
0165アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:33:44.19ID:jS6aQyOv
>>161
それもボランティアなんだから断ればいいだけ。
ボランティアなのに強制してくる組織の雰囲気はその組織の問題。

自治会なんて暇なジジイが集まって、群れてごちゃごちゃやって飲み会の口実さがしてるのがほとんどなんだから、
トライアスロンという口実がなくなったら他の口実探してくるんだよ。
自治会やめない限り現状は変わらないよ。

あとは自治会スレでやってくれ。
0166アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:59:36.88ID:oANLU7o9
外国製高級スポーツカーばうばうふかして役所に乗り付け、ボランティア動員もっとお願いしますよーと言ってくるロニアスタッフ。事務の女の子はBM○。ぜんぜん説得力なく影で失笑を買っている。左ハンドル乗るなとは言わんが、お願いにまわるときは別のにしたら(笑)?
0167アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:17:00.33ID:WuclR2sM
タダで労働力を手に入れて
高いエントリーフィーも払ってくれて
警察にも協力してもらって
私腹を肥やせるいい商売です
0168アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:25:51.78ID:oANLU7o9
>>165
オレは自治会じゃないよ。企業動員のほう。去年は10人出したよ。オレ総務なんで。従業員にボランティア参加お願いする立場上、出ないわけにいかないの。高校でも、生徒が試験で出れないときは先生が出てくれたりしてるよ。休日返上で。
0169アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:46:32.98ID:oANLU7o9
ロニア幹部の、キャバクラパーティみたいなハデハデ誕生会も、やるなとはいわないけど、議員としての立場や、多数のボランティアで成り立ってる事業やらせてもらってる立場を考えたら、もっとひっそりやると思うんだけどね、彼らが本当に一流の企業人だったら。
0170アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:12:40.30ID:jS6aQyOv
>>168
あーまー総務は断れないよね。
お気の毒だけど、トライアスロンがなくったって選挙応援とかいろいろ頼まれるわけでしょ。
自分も前の会社ではいろいろ駆り出されて、夜に慰労会として寿司屋で宴会だったな。
正直、慰労会が一番迷惑だったけど。

いまは別会社に移ってそういう雑務は免除してもらえるポジションだけど、
もっと責任重い仕事をやらされてるだけなんだよね。

結局Noってきっぱり言うまで、いろいろ押し付けてくる人はいるんだよな・・・。
0171アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:15:27.25ID:jS6aQyOv
何にしてもここはスポーツ板のトライアスロンのスレなのでスレ違いかな。
ボランティアメンドクサイのは同情するが。
0172アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:08:14.09ID:N1gnlI6r
大会が成立してるというのは
そういう細かいことを気にしない人が多いということ。
運営会社がどんなパーティしようと気にならないし、気にしない。
それでいいのだ。
0173アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:40:30.14ID:jS6aQyOv
Zoggsのゴーグルの鼻部分が切れたので新しいのを検討中
Zoggsのフィット感良かったんだけどまた切れるのかと思うと他のがいいのかな。
Aqua Sphereあたりが評判いいんだっけ?
0174アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:16:24.39ID:zaxyPfDJ
スフィアは目周りのゴムの劣化が早い
ぼろぼろなるわけじゃないけど、すぐ水入るようになる
0175アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:16:20.28ID:jS6aQyOv
>>174
そうなんだwiggleで度入りレンズも売ってたからいいかなと思ったんだけど。
トライアスロン用ゴーグルで定番ってありますか?
水の抵抗とかは別に気にしてなくて、
水が入らなくて装着時にストレス感じないものを探してるんですが。
0176アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:50:29.82ID:iC4WRb98
お勧めも何も、顔のフィット感なんて本人にしかわからないんだし、Zoggsが良ければ変えなくてもいいのでは?
自分は一度もメーカー変えたことがない。
0177アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:10:13.39ID:MyC6eKrP
曇り止め対策で本番は新品使う人も少なくない
もちろん普段使っている奴の新品
0178アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:37:47.98ID:mhAFR0Gz
新品のゴーグルも曇り止め対策しないとダメだよw
新品の自転車チェーンにもオイル注さないといけないのと一緒。
0179アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:39.97ID:w4Mc0qUB
>>172
彼らにとっては日常にケが生えたようなもんで、なんとも思ってないと思うよ。夜遊びはもともと派手な人達。トラ仲間+夜遊び仲間が集まって作った会社。立派な経営目指してるっていうよりは、彼らにとっては片手間の趣味、遊び。
0180アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:46.54ID:S9+3fvMm
そのまえが水泳で使ってたSPEEDOだったので、OW用のZoggsに感動しただけなのかな。
とりあえず今回は安価な度付きゴーグル試してみたい。
スイム練習の時にコンタクトつけるのって結構ストレスなので。
0181アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:50.14ID:mo6QyBjF
外国製のゴーグルで両眼の間隔が調整できないやつは買う前に試着必須だと思う。
私は小顔というわけじゃないんだけど、通販で買ったゴーグルのが広すぎて水が入ってきて失敗だった。
0182アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:58:29.26ID:w4Mc0qUB
トラのボラスタでリッチで素敵なトライアスリートと出会いました〜♪とか雑誌で特集くんだり名古屋ニシキのおねーさんらに宣伝したらどうだろ。ボラスタもブランド化して(ロニお得意の)抽選になるほど人気になればいいね。
0183アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:11:35.64ID:mhAFR0Gz
>>181
両目の調整ができないゴーグルがあるんだ。
国内メーカーだと3種類くらいついてくるよね。
0185アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:15:58.87ID:Mzj3xiK1
ワシ、イタリアのゴーグル使ってるけど両目間隔調整は4つ付いてるです。
0186アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:52:13.21ID:ZXkAL1wz
SKE とか鈴木○なみちゃんにボラやってもらおう。愛知県民は地元愛つよいから、旬の過ぎた芸能人を東京から連れてくるより御当地アイドルのほうがウケがいいんだわ。武将隊もいいよ〜フォロワー多いからおっかけついでにボラやってくれそう。
0187アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:53:48.23ID:ZXkAL1wz
松坂○輔ってテもあるなー中日入りたがってるし。
0188アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:26:44.55ID:Cg9qvS/W
中日の入団テスト落ちたらトラ誘おう。金持ってフリーで年齢もちょうどいい。
0189アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:16:46.73ID:bMKCBCNw
今から予言しておく。今年の五島ロングは大荒れの天気になる。
先着選考に騙されて落選したやつの恨み節がすごすぎる。
彼らの呪いで今年は開催も危ぶまれるくらいの天気になると予言しておく。

ちなみに彼らは第29、31回の宮古島をデュアスロンにした実績を持つw
0192アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:49:11.42ID:Uz6geoPO
>>186
ちなみとSKEはやめとけロニアのおっさんたちに喰われる。ニシキ動員で充分。
0193アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:21:22.21ID:XEzTFkOg
>>191
選考じゃなく、ただの先着順だった。
よって、過去の出場歴、順位は一切関係なし。
0197アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:48:47.63ID:Ra45/x3X
ぼっちでも会場にい行けば数人とは会話するだろ
0198アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:28:50.63ID:Lv8RfbJP
大谷遼太郎の日本選手権やJTU関連の合宿の優遇ぶりには
バックの強い力が働いてるのか?
0200アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:31.50ID:ne0kM522
トライアスロンは3種目以外、資金調達、日程調整なども含めたすべてが勝負だからな
0205アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:02:31.01ID:/AeU9b1v
WTCに払ってるアイアンマンのライセンス料っていくらなんだろ。選手一人あたり5万円って説もあるけど。だとすると大会運営の実質的な費用はほとんどスポンサーとボランティアの無償労働で成り立ってる。。
0206アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:30:44.78ID:/AeU9b1v
粉大会にでたがってるごくごく一握りの少数の人間のために自治体も市民も大々的に巻き込んで大会開催して、WTCとActiveがぼろ儲け。ロニアにどんだけ入ってるかわからないけど、大会の収支はとんとんとして、スクールやショップのお客さんが増えてくれるならそれでよしと。
0207アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:23:35.15ID:rsAkOnrE
もういいから、そのネタw
おまえは初めてかもしれんが、この板では風物詩的なネタなんだよ。
0210アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:09.43ID:v4xVyq50
アイアンマンジャパン(フル)in 渥美半島
地元主催の大会すでにやってるからそのリソースにのっかるのか
0212アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:08:09.13ID:v4xVyq50
>>211
じもとで流れてるウワサです。
知多アイアンマンより大規模なのやるつもりらしいからフルかなと。
明日露似合だからアイアンマンかなと。北海道ぽしゃったのに勝算あるのかな。正直アイアンマンは地元に負担のしかかりそうで。自分も粉とか興味ないし。
0214アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:46.98ID:v4xVyq50
詳細わかりませんが、自治体と商工会に明日露出似合がアプローチかけてるみたいなはなし。伊良湖にのっかろうとしてるのかな。M&Aかよって感じです。投資ビジネス系レースには来られたくないです。
0215アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:07:25.37ID:VhP0Y+is
渥美アイアン。知多からどっと流れそう。育ててもらった恩も忘れてやるねえヤリテビジュニスメーン。それとも知多を終わらせて隣に移るのかな。
0217アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:37.12ID:VhP0Y+is
>>216
知多半島から渥美半島まで泳いで10キロ。行けないことはないけど。
知多アイアンより伊良湖のほうが人気あるから、おいしいコースを捕ろうとしてるんでしょ。水きれいだし工場地帯周回するより整備されたサイクリングロード走るほうがずっといいし。WTCは日本でもっとアイアンやれよって言ってきてるだろうし。
0219アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:52:16.78ID:EKPByE5C
10kmとか補給艦ないと無理やわ
0220アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:22:14.53ID:2cE8DJ9e
渥美ってハワイぽいからアロハロニロニ幹部が獲得したがってるのもわかるけど。
0222アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:49:23.60ID:7qiQGyP4
外国人は観光レース的に参加するからそういう観点でアイアンマンコース作ってかないと国際競争力持てない。水が汚いとか景色いまいちとかロジ不便とか英語コミュ弱いとか、ストレス多いとこは選ばれない。スポンサーや自治体の都合でコース設定してるようじゃだめ。
0223アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:15:35.85ID:ua3AsCtA
よっぽどいい条件じゃないと、もうアジアではアイアンマンは増やせないだろ。
中国だって、今年も70.3しかないし。発表される気配もない
0225アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:36.41ID:7qiQGyP4
明日露出似合が渥美半島進出でなにやるか当てよう
1 アイアンマンフル(伊良湖トラ2回まわし)
2 アイアンマン70.3 (知多から転作)
3 アイアンマンじゃないロング(たろさカップ)
4 ロングじゃなくてハワイアン九十九里的なやつ
5 はったりくんと覚醒しようカップ(覚醒だ覚醒だ覚醒だ!!)
0227アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:21:17.57ID:j80UNboc
練習用はホイールはzondaを愛用なんだけど、
ロングにでるときのちょっといいホイールおすすめないですか?

10万くらいの50oディープカーボンクリンチャーに手を出そうかと思ったけど、
レース時にブレーキシュー交換がストレスなんですよね。

35〜40oぐらいのリムハイトでアルミ・カーボンの好いホイールあればなー。
中華とかでも評判よければOKです。
0229アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:29.39ID:fcobH/ot
>>227
アルカーボンのクリンチャーのディープだと、多分ゾンダより重くなる。
ゾンダはよく走るホイールだし、そのままの方がいい
0230アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:43.94ID:ECujdY88
>>226
じもとでははったり君のほうが知名度高いぞ。
中日新聞でとりあげられてるからじーちゃんばーちゃんもしってる
岡高→東大のセレブ路線。
0231アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:01:33.83ID:vkax8jSg
そもそもディープで効果出せるくらいの巡航でロング走れるのか
上りのデメリットもあるのに
0234アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:29:30.87ID:GIQtCVt9
特定のヤツの書き込みする時はソイツらのブログなりSNS垢なり貼ってくんね?
0235アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:01:34.41ID:+Ks78FOH
ばったりネタ荒れるね。どして?
0236アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:13.05ID:b7XiMr1a
おかんもアスロニアも野中某も誰がネタでも荒れる。
1人が何回も書き込むからw
0238アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:39.70ID:j80UNboc
>>229
そうですか。
アルミの30oリムハイトのホイール1560gがzondaと比べると30q/hあたりから伸びがいいので、
アルカーボンのディープリムはと思ったんですが、
決戦用なら最低カーボンクリンチャーなんですかね。

zondaはやわらかいのでロングのときはランに足を残せるメリットを感じはしますね。
0242アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:22:14.00ID:/m8v4dJH
投資戦略的には観光レースな70.3を充実させるとおもう。70.3含むアイアンにたくさん金おとしたひとにご褒美粉。ばったりのように近所のアイアンに1回出ただけでロクに金落とさず粉いっちゃうような輩は今後は排除。
0243アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:18:54.78ID:sQjJ1h92
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」 

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。 
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。 

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」 

俺「うぁ…くっ…!!」 

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。 
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。 

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」 

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」 

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。 
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。 

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」 

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」 

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」 

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」 

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
0244アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:53:44.68ID:nRwTLtbr
知多のボランティアマニュアルがひどい。運営に変更が出てもスタッフが面倒がってマニュアルを修正せずそのまま印刷・配布するから当日会場は大混乱。事務局を統括してるおっさんはカスロニアの下請けらしくカスロニアやスタッフの悪口ばっかり言って連携がうまくいってない。
0245アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:03:46.54ID:nRwTLtbr
参加選手のみなさんから見て、ボランティアの動きがいいとか運営がしっかりしてる大会ってどこでしょうか。JTU が主幹してる大会は競技運営上ちゃんとしてるって聞いたのですが。
0248アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:23.18ID:/z2wGI0k
>>246
立派かどうかわかんないけど。

>> 247
宮島ですか。いい運営できてるとこでスタッフやったほうがいろいろ正しく経験積めるようなきがする。遠いとこは無理だけど。
0250アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:30:02.05ID:TKON0h4z
台湾アイアンマン用に決戦ホイール考えてるんだけど、
カーボンクリンチャーで
リムハイト50oと38oでどっちのほうがいいかな?
0251アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:20.68ID:cUHBWQAm
>>244
幹部がキレやすくて従業員の回転早い。ブラックだし、長く残るのは文句言わないイエスマンだけ。北海道が大赤字だったのもソロバンちゃんとはじけるのがいないから。
0253アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:00.69ID:JbF3ONGG
ロングで50mmの性能出せる脚持ってるの?
0254アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:40.30ID:RS4793zT
貧乏人の僻みはみっともないよw
別に好きな道具使えばいいじゃない。なんでそんなに会ったこともない他人のことに一生懸命なの?
0257アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:51:38.98ID:UQ7wSLik
>>249
世の中にはマーシャルしかやってないような人もいるんだよ
太っちょマーシャルたまに見ない?
アスリートが引退して太ったのとは明らかに違う太っちょ
0258アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:00.05ID:hEa7uKdO
>>257
まあ、いろんな人がいるよね。

俺の中学のときの担任は、運動は体育の授業しかやってなかった人らしいけど、部活の顧問の割り当てでバレーの審判の資格を取っていた。
0259アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:51:08.12ID:SQEq6eZG
>>257
選手だけがレースの構成員じゃないでしょ
みんなでつくる、みんなで楽しめる大会づくりを心がけないとこの競技はそのうち滅びるよ。
0262アスリート名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:46:18.42ID:SQEq6eZG
>>260
フトッチョとか差別用語だろ。失礼じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況